2012年05月

初ツーリング

納車当日は時間も昼過ぎだったので、自宅に大人しく帰る予定でしたが天気も良かったので、
ちょっとだけツーリングへ。

目的地は、以前より行きたいと考えていた「道の駅 どうし」へ向かう事に。
納車当日&初公道デビューなんだから近場にすべきだったけど、勢いって大事だよね。


C360_2012-05-12-16-04-01

途中コンビニでの休憩中に、モンスターエナジーを発見。
Kawasakiのバイクに乗ってるんだし飲まない理由が無い!。
お味はレッドブルから癖を無くして、甘くした感じ。

お値段の割に量があるのでお得かもしれませんが、とにかく甘い。
個人的にはレッドブル ショート缶が一番良いと思う。



N芋(発進時に1速から2速に入らず、Nに入って噴かすこと)、ウインカー芋(ウインカ消し忘れ)等の
初心者っぷりを発揮しながら、やっと八王子を抜け城山ダムに到着。
ダムを生で見るの初めてなので感動している暇もなく、道の流れに任せて素通り。

次回はゆっくり観光しに来たい。

城山ダムを後にして、遂に「道志みち」に到着。
今までの道が嘘のように信号がなくて走りやすい。

続きを読む

納車

注文してから約1週間という思ったよりも早い納車日がやってきた。

GW中は何ともなかったのに、GW明けの月曜日から5月病何それ?状態で、週末をwktkする日々が。
もうね連休ボケなんて知らないかのように、納車待ちで呆けてましたよ。
前日の金曜日なんて、もう納車されたら何処に走りに行くかで仕事所じゃないし。

いざお店へ。

店内に入るとそこには注文していたバイクの姿が!

自分が選んだバイクは続きを読む

卒業試験 二回目

前回に反省を生かして、とにかくイメトレを入念に行い入念に準備をしていざ試験待合室へ。
前回は試験1回目になったせいで、心の準備が出来なかった経験を生かして、時間ギリギリに
受付を済ませてみたのに、試験開始番号に「1」の文字が。
どうも普通二輪の試験者は自分一人の模様。
受験者数が自分含め4人なので大型と一緒にやらずに、
大型⇒普通という流れでの試験。

これで一呼吸おけると思いきや、まぁ雲行きが怪しい事に。
予報だと夕方から雨だし大丈夫と思いきや、一人目が走り出して直に土砂降りの雨が。
一人目の試験を終えて、雨が強いので雨具を着て試験を再開する事に。
雨という特殊状況でも前の方の走り(といっても大型ですけど)を見ていたので、心の準備も問題なし。
いざ試験へ。

前回失敗した急制動も雨のおかげか問題なくクリア、苦手な一本橋も落ちる位なら
時間関係なく走りきる気持ちで行ったおかげか、難なくクリア。
そして全員の試験が終わり、時間を置いての合格発表へ。続きを読む

バイク選び

自分が取得した普通自動二輪で扱えるバイクの排気量は400cc未満まで。
なので250ccか400ccの中から選ぶ事に。(中には125ccの小型を乗る方も居ますけれど)

○250ccバイク
何といっても車検が無いのが魅力的なクラス。
高速も走れるし、パワーが多すぎる事が無いので、よく扱いきれるパワーのバイクなんて言われるらしいです。
ただパワーが少ないので長距離や追い越しをする際に、パワー不足を感じる事もあるとの事。

○400ccバイク

250ccとの差は車検がある。その為に250ccと比べて維持費が高くなってしまう。
と言っても、自分で整備が出来ないのなら定期的にメンテする機会と思えば高くないかも。
250ccよりパワーがあるので、高速での長距離や追い越しも苦にならないとの事。

どうせ乗る場合は街乗りよりもツーリングメインになるので、パワー不足を感じにくい400ccから選んでみようかな。
そして知る400ccのラインナップの少なさを・・・・。
続きを読む

GWで時間があるのに放置してました

そしてまだ1段階目の教習日記しか書いてませんが、実は自動二輪免許取得しました。
とりあえず、先に二輪免許取得について書きますかね。
教習日記は追々書いていくとして。(忘れそうだよな・・・・

念願の卒業試験と言う事で、当日は意気込んで30分前に待合室に向うも誰も居ない・・・。
時間が経つと人も増え始めて、総勢7名という大人数で試験。
ちなみに内訳は、大型4人の中型3人でした。
一人ずつ順番にやるのかと思いきや、大型と中型同時に試験をするとの事。
そして肝心の試験順序は、自分が1番ってマジですか。
心の準備も出来ぬままに、バイクの所へ。

後方確認を行いバイクに跨り卒業試験開始。
坂道発進、クランク、スラロームと問題なくクリアして、難関の一つ急制動へ。
ここまで順調にこなしてはいるけど、ホントは頭の中が真っ白。

直線に出て40kmまで順調に加速を行い、指定ポイントでブレーキ。
恐らく何も考えずにブレーキしたんでしょうね、リアブレーキが強く効き過ぎてロックした音が!。

もうここからは駄目だと意気消沈して、次の難題の一本橋へ。
こんな状態じゃまともに走れるわけもなく、落ちそうになり足を着く始末。
一本橋から落ちずとも足を着いてしまったので・・・。

結果は予想通りの不合格。

こればかりは仕方ないので、補習を受けて次の卒業試験へ挑戦。
  • ライブドアブログ