スポンサードリンク
 


2006年09月05日

このまま円安? 円高に機転?

そろそろ相場の分岐点かも?
とりあえずNZDを@76.00でサブ口座3万ドルだけ決済しておきました。
ストップを入れといたので勝手に決済だったんだけど・・・。

今現在@75.79

メインの方で50万ドル決済しとくかな・・・。
考え中です。

今回は15万くらいの利益。
まだまだだね。




2006年08月22日

ほったらかし株式投資法

ほったらかし株式投資法【株式投資で毎月20万円稼ぐ会】

ほったらかし株式投資法【株式投資で毎月20万円稼ぐ会】

もし、たった一度29分頑張るだけで毎月20万円稼いだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
方法があるとしたら、知りたくありませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この方法を使えば、

*チャートの勉強や難解な株式用語を覚える必要はありません。
*パソコンの前にかじりついている必要はありません。
*会社四季報のような分厚い本と
 にらめっこする必要もありません。
*お金は1万円程度からでも運用可能です。
*最初に29分考えるだけで、
 あとは株について考えていただく必要がありません。
*パソコンは使えなくても問題ありません。
*信用取引などの、リスクの高い手法は使いません。


どうですか?あまりにも簡単だと思いませんか?
これならできると思いませんか?

ほったらかし株式投資法【株式投資で毎月20万円稼ぐ会】





2006年06月16日

その後

AUDはあえなくストップに引っかかりました。 なんだか調子つかないです。

 今は株式低迷ですが、ちょこっと上がってきたので、持ち株を処理してFXにつぎ込もうとチャンスを狙っています。

 色々環境が整えば、最短で2クリックで「金持ち父さんのキャッシュフローゲーム」の上がり状態になりそうなところまできました。

 この世界、勝てば官軍。 小さな戦で何度も勝つより、一発ガツンと大きく勝つ事が大切だと思っています。

 2クリックが1週間以内なのか、1年なのか分かりません。 でも、じっくり引き付けて勝負したいです。 ただ浮気性なところもあるので、ちょろちょろと小遣い稼ぎもするかもしれません。

 更新が遅くなりますが、お許し下さい。



2006年06月01日

AUD 参戦

AUD @84.65で10万ドル参戦しました(うち5はスプレッド)。
持ちポジの @84.53の5万ドルは、いきなりの落下でしたが、とりあえずまだホールドです。

 先日のポンドは@207.43のストップに1万引っかかっちゃって、16200円の儲け。 もう1万はまだ残っています。

 AUDの10万はどうなるでしょうか。 ストップは@84.32に入れてあります。 最近はスワップ派に徹し、あまりチャかチャカとトレードしていません。 スワップは日々貯まってきているのですが、なんか物足りないです。

 刺激が欲しい〜!!

でも、ここはお金儲け。 じっくりと確実に稼いで行きます。



2006年05月24日

ポンド そろそろ利食うかな

 このところゆったりペースのトレードをしており、あまり頻繁に更新していませんが、そろそろ一服入れようかと思います。

 先日仕込んだポンドですが日足が垂れてきたので、そろそろ手仕舞いです。 @209.05と208.90にストップを入れておきました。 たぶん起きたら約定してると思います。 NZDはしばらく放置です。



2006年05月20日

相場一服か?

 どうやら相場も落ち着いたようです。 2回にわたる大幅下落で、大人しくしておくことを学びました。

 温存しておいた資金の運用開始です。 ポンド@207.13 NZドル@69.13といったところで仕込みました。 NZドルはちょっと遅かったですが、数日前のポンドがその分カバーということでホールドしています。

 これで外国為替のブログ界も一段と活気がついてくるでしょう。



2006年05月16日

準備万端

 この軟調な相場なので、次のチャンスに備えるべく体制を建て直し中です。

新たに2つ口座を開設。 スワップ派として一発狙うべく準備をしましたが、買いから入ろうと思っているので、なかなかチャンスが回ってきませんです。

外為のポジはAUD@83.12が健在で放置プレイ中。 AFTーFXは高レバレッジで出動待機中。 残りの資金をまとめ、セントラル短資とFXーREALに新規で口座を作りました。

 取引頻度が多くなるとそれなりに儲かる事は儲かるのですが、本来のスワップ派の立場を忘れ、トレードに走りまくってしまいます。 そして1回の大波に稼いだ分を持っていかれるというパターン。 今度はちょこまかせず、ドーンと1つずつ大きく勝負していこうと心に決めました。

 セントラルは言わずと知れた高スワップ。 FXーREALもなにげに高スワップです。 くわしくはこちらをどうぞ。



2006年05月05日

米ドル 下げ止まったか?

米ドルもいよいよ反発して来ました。今現在2時少し前ですが、日足は反転してきました。 ただ陰線なのが気になりますが、1時間足は陽転です。 ちょこっとつまんでやろうかと考えています。

昨日はトレールでNZドルを追っかけさせていて、今日確認したら@90でロング約定していました。今のところトントンですが、なんとか生き残って欲しいです。

ドラマ「弁護士のくず」を見ながら爆睡してしまい、今起きてしまいました。 今日は長くなりそうです。 とりあえず米ドル待ちです。 



2006年05月03日

絶好調ですね・・・米ドル以外

4/29に豪ドルを3万ロングしました。 レバレッジ一杯まで使っていたので3万しかつまめませんでしたが、今日の相場を見て大満足です。今現在@87.43なので、1円以上の利益。 大体3万くらいの儲けです。

一応損切りラインを上げていき、1万ドル分はトレールで追っかけさせる予定です。 損切りといっても損をするわけではなく利益を確定するためなので、「得切り」といったほうが良いですかね。

先日の大暴落から、今回儲けた方は沢山いらっしゃるのでは? ゴールデンウィークで散財した分、上手に取り戻せる事を願って止みません。



2006年05月01日

相互リンクサイトのご紹介

新しく相互リンクをしていただいたサイト様をご紹介いたします。

外国為替研究会

「為替の王道」

外国為替証拠金取引(FX)で勝つために!

相互リンクしてくださるサイト様
 コメント欄にてご連絡下さい \(*^0^*)/