2020年10月08日

NTTドコモには夢があった

NTTドコモから不正出金の話が盛り上がって急いで株を売り払った人も多いことだろう。
しかしその直後にNTTが完全子会社化で株を破格で買取。(ドコモ側はさらに3割くらい高いと思っていたらしいけど)
株価は2日で2,700円→3,800円の1.4倍に。
やはり大手の上場子会社は「神の手」が差し伸べられるチャンスを頭に入れておいた方が良さそうですね。。
株価を下げる不祥事が出たときには
「これは親会社とか国が守るパターンだ」
「これは見放されるパターンだ」
という見極めが一攫千金のチャンスを手繰り寄せるかもしれない。
と思ったり思わなかったり。。。

ricky_morning at 18:16|PermalinkComments(0)株式 

2019年07月25日

老後に2000万円必要らしい

金融庁が出した「老後2000万円不足」レポートで世間の老後資産への関心は高まった。
老後に2000万円必要かどうかは知らないけど、30歳の私が60歳までに2000万円貯めるにはだいたい月に5〜6万の積立が必要な計算になる。
国が非課税にしている特例制度の上限を見ると、

iDeCo:上限23,000円(会社員の場合)
積立NISA:上限約33,000円
合計:約56,000円

これは偶然か?
上手いこと出来てるなあ。


ricky_morning at 12:39|PermalinkComments(0)資産運用 

2019年07月14日

ビットコインで老後資金形成

金融庁が「老後資金が2000万円足りない」という内容の報告書を出していたが、ビットコインが2000万円まで上がるなら1btc買っておくだけでこの問題はクリアということになる。
頑張れビットコイン。我らの老後を乗せて。


ricky_morning at 08:59|PermalinkComments(0)資産運用