枯れ葉は、
舞い散り
(掃いても掃いても・・
)

今朝は、
ついに、
庭が雪景色に。
白で
覆われていました。
2024年も
残りわずかの時期に
入ってきました。
今年は、
新年早々、
出来事が
色々ありましたが、
そんなご時世、
一日一日を
大切に過ごしたいと
思っております。
さて、
先日のリサイタル
おかげさまで
無事に終了しました。
今回は、
~スラヴの調べ~
という事で、
チャイコフスキー、
ラフマニノフ、
プロコフィエフ、
ショパンの作品を
演奏しました。
それぞれの曲に
対して、
私なりの想い
は

あるのですが、
作品の解釈は、
年を重ねる事に
変わっていくもの
だなと
つくづく感じます。
現代の音楽家に
探求心を
与え続ける
作品というのは
素晴らしいもの
だなと・・
実感しました。

それにしても・・
周りに方々に
支えられて
演奏できますこと
感謝しております。

岩手日報文化欄に
掲載されました。

- カテゴリ: