このごろ、お菓子作りの習慣からすっかり離れていたのですが、haraさんのツイートで見たプリンがおいしそうだったので久しぶりに作ってみることにしました。

ちなみにプリン作りはものすごく苦手です。
過去にいろいろなレシピを試したのですが、「す」が入ってしまったり、ぼそぼそした食感になったり、材料が足りなくて適当にアレンジして失敗したり…。自然と「プリンは私には無理!」と遠ざけるようになっていました。

が、今回は試行錯誤を重ねて、失敗しない「ほったらかしプリン」ができたのでご紹介します。

IMG_20151127_101628


*目次*
ほったらかしプリンの作り方
カラメルソースの作り方
プリンの作り方



ほったらかしプリンの作り方


プリン自体の作業時間は5分くらい。あとは20分ほったらかすだけで完成します。(カラメルソースを作る時間・冷やす時間をのぞく)

purin


おすすめは、カラメルソースをあらかじめ作り置きしておくこと。
たとえば、カラメルソースを夜に作って冷やしておき、翌朝プリンを作ってかけておく。

熱いままかけるとちょっと微妙な仕上がりになりそうなのと、カラメルソース作りは少し大変(というか危険)だからです。億劫にならないようにまとめて作っておくと良いと思います。



ばろたは「ジュワっ」という音にびっくりして走り回っていました。






カラメルソースの作り方 (所要時間:5~10分くらい)


では、まずはカラメルソースから。3回失敗してようやくたどりついた作り方をご紹介します。
いろいろなレシピを参考にしつつ改良した感じです。

分量はプリン×2倍の量になっています。1回作っておけば、2回分(合計6個)のプリンに使えます。

2016/2/24追記:
さらに試行錯誤を重ねて、うちの黄金配分を見つけました!
ただ1回に出来上がる量がかなり多いので、余るようでしたらバニラアイスにかけたり、煮物に使うなどもできると思います。





作る前の注意!

  1. 周りにお子さんやペットがいないか確認しておきます。最後の工程で跳ねるので危険です…。
  2. 必ずミトンを用意しておきます。つけずに作って火傷で苦しんでいます…
  3. 小鍋よりも普通のお鍋をおすすめします。小鍋で作ったところ、跳ねたカラメルソースがあたりに散らばってそうじが大変でした。



材料

  • 砂糖 大さじ4 → 大さじ5
  • 水A 大さじ2 → 大さじ2
  • 水B 大さじ5 → 大さじ3
私はグラニュー糖を使いました。




作り方


1. 水B(大3)をマグカップなどに入れてレンジで加熱。すぐに使えるように手元に用意しておく。

2. 砂糖(大5)、水A(大2)を鍋に入れる。このときかき混ぜないように注意

3. 火をつける【中火~強火】

4. 砂糖が煮立って、まわりがきつね色になってきたら、鍋を回すように揺り動かす【火加減同じ】

5. 好みの色になったら【火をとめて】、マグカップに入れたお湯を静かに注ぐ。

※注意※
マグカップを持つ手には必ずミトンを! 火傷します…。また、飛び散りが不安だったらシンク内などでするといいかもしれません。私は片手鍋でやってみたところ周りへの飛び散りはありませんでした。

6.そのまま鍋を揺り動かして混ぜる

7.冷やして出来上がり


固まらないためのポイントは、お湯を入れること。水でやってみたところべっこう飴のように固まってしまったのです。このレシピでは加える水の分量が多いため、とろりとしたカラメルソースにはなりません。

また、きつね色になってきたら焦げやすくなるので注意が必要です。すぐにミトンをはめて、お湯をそそぐ準備をしておいた方が良いと思います。





プリンの作り方 (作業時間:5分+放置時間:20分)


材料(カップ3つ分)


DSC06811

  • 卵 1個
  • 牛乳 200cc 180cc
  • 砂糖 大さじ1/2~ 大さじ1
道具は、泡立て器、こし器(ざるなどでも)、鍋、蓋を用意します。


作り方


1. 卵を混ぜる

2. 砂糖を入れてさらに混ぜる

3. 牛乳を入れて混ぜる

DSC06813
こんな感じになります。卵→砂糖→牛乳の順番にして、砂糖を入れたあとでしっかりかき混ぜないと、砂糖がボウルに残ってしまうかも。


4. こし器でこしながらカップにプリン液を注ぐ

5. 鍋に1cmほどのお湯を沸騰させ、器を並べる。

DSC06814


6. 蓋をして火にかける。【弱火10分】

DSC06815

DSC06816


7. 火をとめて放置する【10分】

DSC06816


もし固まっていない場合は、少し調整してみてください。




あとがきindex
著書について
連絡先について


著書について



もっと動ける私になる! 魔法の家事時間割
三條 凛花
扶桑社
2018-03-09
三條凛花の魔法シリーズ、第2弾です。この本を読むと「今すぐ動ける」ようになります。その方法として
今すぐできるものから、じっくり問題解決するものまで、合計5つの「魔法」をご紹介しました。
中でもメインテーマは「家事の時間割」です。1作目でご紹介した「スケジュール」とは違い、1日の流れを確認するための表。時間に縛られる必要はありませんが、時間の波にうまく乗ることで、スムーズに家事が捗ります。




365日のとっておき家事: もっと暮らしやすい家と時短のしくみづくり (単行本)
三條 凛花
三笠書房
2017-12-08
この本を読むと「やりたいことがたくさんあるのにうまく回らない」という悩みが解決します。1日にひとつだけ、少し特別なことをするのです。これを「とっておき家事」と呼びます。でも、それを続けていくためにはこつがあります。そこで、とっておき家事をどなたでも続けやすいようにメソッド化し、今日やりたい家事テーマがすぐに決まる"公式ガイドブック"としてつくりました。


時間が貯まる 魔法の家事ノート
三條 凛花
扶桑社
2017-03-02
この本を読むと「考えない、探さない、迷わない暮らし」を手に入れることができます。暮らしや家事にまつわる情報をすべて1冊のノートにまとめるのです。作るのに時間は必要です。でも、1度作ってしまえば、何度も調べ直す必要がなくなります。この本では、まとめ方のこつと、まとめておくと便利なことを実例を交えてご紹介しています。\重版!9刷です/









CONTACT



ご連絡についての窓口と注意事項についてまとめています。



お仕事のご依頼をお考えの方へ
●お問い合わせをいただく前に、必ず下の「ポートフォリオサイト」をご確認ください。お受けしているお仕事や、お受けできないことなどをまとめてあります。お問い合わせ用フォーマット等もございますのでぜひご利用ください。
port
読者さんへ
●読者さんからのご質問・メッセージはこちらからどうぞ。
otoiawase

・ご質問等への回答はブログ上で行っています。個別のお返事は差し上げておりませんのでどうかご了承ください。

・個人の方は、本名や電話番号の記載は不要です。お名前に関しては掲載可能なものをお書きください。判断がつかない場合は、お名前イニシャルを記載しております。

個人様向けサービス(整理収納サービスやお悩みコンサルティング等)は承っておりません

・TwitterやInstagramなど、SNSからのご質問・ご要望は受け付けしておりません。(※見逃してしまうためです)