2021年01月08日
2021年の仕事はじめ
本日朝7時半から全員で集まり、次長からあいさつがあり、
それぞれの持ち場の仕事が始まりました。
昨日は社長と社員の有志で
野沢温泉スキー場に滑りに行ったようで
A君から美しいゲレンデで滑る
インスタの動画を見せてもらいました。
昨年の春からロックガーデンや、
野草の植栽、雑木の剪定など準備を行い、
ゴンドラのつけかえ工事も横目でずーと見てきていたので、
感慨深いものがありました。
今年の初夏には夏のエリアの植栽を完成させます。
年末年始、youtubeを見て、
いろんな方の意見を聞くことが出来ました。
またCDや昔の写真、花のカタログなど、思い切って処分することも出来ました。
冬の間に、城山公園の下草植栽の発注・社員の知識の向上・花の講習会の企画。
立ち止まりがちな思考回路をすっきりとさせ、前向きに提案できるように
今年もみんなで知恵を出し合って、充実した日々を送りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
それぞれの持ち場の仕事が始まりました。
昨日は社長と社員の有志で
野沢温泉スキー場に滑りに行ったようで
A君から美しいゲレンデで滑る
インスタの動画を見せてもらいました。
昨年の春からロックガーデンや、
野草の植栽、雑木の剪定など準備を行い、
ゴンドラのつけかえ工事も横目でずーと見てきていたので、
感慨深いものがありました。
今年の初夏には夏のエリアの植栽を完成させます。
年末年始、youtubeを見て、
いろんな方の意見を聞くことが出来ました。
またCDや昔の写真、花のカタログなど、思い切って処分することも出来ました。
冬の間に、城山公園の下草植栽の発注・社員の知識の向上・花の講習会の企画。
立ち止まりがちな思考回路をすっきりとさせ、前向きに提案できるように
今年もみんなで知恵を出し合って、充実した日々を送りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントを書く