Rhythm in Life
〜音楽でよりよい生活を〜
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
June 28, 2023
08:26
カテゴリ
音楽療法
梅雨☔️はいつまで???
梅雨入りした割には雨が降らない印象の今年。
でも気温差の大きさ等々で
体調を崩すクライアントさん続出中〜
でも梅雨が明けたら、もっと暑くなってしまうのかなぁ?
今年の6月は、さくらんぼが美味しい季節だから
「さくらんぼ」や「チェリー」が大活躍でした!
タグ :
#梅雨
April 02, 2023
13:00
カテゴリ
音楽療法
新年度スタート!
3月末には小中高大&アメリカと
全学生時代の最高な友達と再会し
お墓参りもして準備万端で迎えた今年度は
何年間も楽しく音楽している
成人の方々とのセッションからスタート!
新しい授業を担当させてもらったり
セッションの曜日や担当者が変わったりと
春はめまぐるしい季節になりそうですが
今年度も楽しく全力投球します♪
March 16, 2023
08:45
カテゴリ
音楽療法
もうすぐ春ですね♪
毎年のことながら、あっという間に3月です!
昨日セッションへ伺った施設の近くで
ひょっこり顔を出してる つくしを発見👀
活動時間中、
せっかくつくしが出てきていたから...と
キャンディーズの「春一番」を演奏♫
「これ知ってる」と言ってくれた子どもは
1人しかいませんでしたが、
それでもみんなで歌に耳を傾けながら
小さな打楽器を鳴らして
楽しく活動できました!
もうすぐ春ですねぇ〜
February 11, 2023
11:30
カテゴリ
音楽療法
もうすぐ春!
大雪でセッションをおやすみしたので
雛人形を飾りました!
お花屋さん曰く
「桃の花は月末に入れるのでいいね〜」
ってことで、今はスイトピー!
春はどこかな〜
January 31, 2023
07:00
カテゴリ
音楽浴〜♪
毎日毎夜コンサートやライブが行われている東京。
四国から上京してきた時には、
その数や質の高さ(チケットの高額さも!)に驚き、
感動して、せっせと通ったのに
いつの間にか生活に追われて足が遠のいていました...
今年はもっと音楽を聴こう!
音を浴びて、響きを感じたい!
ということで今月は
大好きなラフマニノフのピアノ協奏曲と
ポゴレリッチのピアノリサイタル(写真ないですが)♪
どちらもすばらしかったー
音楽ってやっぱりいいな〜
January 06, 2023
07:30
カテゴリ
音楽療法
drum circle
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます♪
2023年、今年はどんな年になるでしょうか?
私は初詣で引いたおみくじが凶...
「自然の恵みを幸せと思い
今日までを感謝し喜びながら
明日に希望をかけるとよし
心も言葉も皆素直を保つべし」
とのことなので、
感謝を忘れずに喜び、
希望を持って明日を迎え、
素直にまいりたいと思います♪
今年もどうぞよろしくお願いします。
December 25, 2022
14:45
カテゴリ
音楽療法
メリークリスマス!
毎月おじゃましている施設で
利用者さんが作ったスノーボールを
クリスマスプレゼントにいただきました!
ありがとうございます😊
今年も約1ヶ月歌ってきた
♪あわてんぼうのサンタクロースや
♪ジングルベル、♪赤鼻のトナカイ等の
クリスマスソングも今日でおしまい!
明日からは年末年始ムードの音楽を
歌ったり踊ったりしたいと思います♪
November 26, 2022
07:00
カテゴリ
音楽療法
秋ですね〜
学内の銀杏がついに黄金色に輝き始めました。
新しい授業を担当させていただいているので、
今年はピアノと歌の練習、
教材の研究に追われています
!!!
久しぶりにレッスン室にこもって
音楽三昧、芸術の秋、真っ盛りです♪
September 28, 2022
07:00
カテゴリ
音楽療法
新しくタンバリン導入!
教育用の打楽器としては、
きっとどこにでもあるタンバリン。
今さらながらリズムインライフの楽器として
6インチの小さなものを購入しました。
フレームドラムの音が大好きな女の子が
ようやくシンバルや鈴など金属系の音も
嫌な顔をせずに受け入れてくれるようになり
先日ついにシンバルを叩いて大笑いしたので
「今だ!」と思い入手しました。
タンバリンを叩いて、
皮の音とジングルの音が鳴ったら
彼女はどんな表情をするかな?
ドキドキしながらタンバリンを使ってみます。
タグ :
#音楽療法
September 21, 2022
09:59
カテゴリ
音楽療法
久しぶりに学会へ行ってきました!
オンラインでの学びが多かった近年ですが、
今年は広島で開催された
日本音楽療法学会の大会へ対面参加しました。
大学生の頃、広島での学会に初めて参加し、
若輩者の私にも真摯に向き合ってくださる
先輩方の人としてのやさしさや
この仕事にかけるあつい想いに感動して
えいっと飛びこんだこの世界...
その原点でもある広島の地に帰ることは
今の私にとって必要だったようです♪
新しい学び、新しい出会い
後輩や教え子との再会に加えて
先輩や仲間との刺激的な会話!
自分の仕事を振り返り、明日への力を
たくさんもらえたように思います。
また今日から一歩ずつ
臨床を続けて前進していきたいと思います。
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
リンク集
Rhythm in Life
最新記事
梅雨☔️はいつまで???
新年度スタート!
もうすぐ春ですね♪
もうすぐ春!
音楽浴〜♪
あけましておめでとうございます
メリークリスマス!
秋ですね〜
新しくタンバリン導入!
久しぶりに学会へ行ってきました!
Archives
June 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
December 2022
November 2022
September 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
January 2021
June 2020
May 2020
February 2020
January 2020
November 2019
October 2019
September 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
リンク集
Rhythm in Life
QRコード