2008年01月01日
移転!
2006年11月17日
出遅れ。
競艇にはフライング返還があります。
これは結構便利というかありがたいというか、これがあるから賭けれるっていうのはあります。競艇公式HPでフライングについてのアンケートがありましたけど、絶対にフライング返還だけはゆずれませんね。それほど重要。
こいつはスタート行く気満々!失敗するとしたらフライングだろうと思えばこそ、その選手の頭から気持ちよく買えるもんです。返還という担保があるからこそですね。これが返還なしになったら、結構買う方も気を使いますよ。っていうか、競艇ファンは減るね、確実に。だって、得するのは主催者だけだし。
と、まあフライングについては機会があれば熱く語りたいところですが、今日のメインはフライングじゃないです。本日のメインディッシュは・・・
出遅れ
時たま、ぽつぽつとやってる選手がいますがフライングに比べたら遥かに少なく、自分が賭けてるレースで巡り合うのは滅多にないです。しかし!今日、見事に遭遇しちゃいました・・・。
下関 11月17日 第11R → 動画
出遅れの舟券絡みで買ってたんで全額返ってきましたけど、これでもし偶然にもギリギリスタートが入ってたら間違いなく目の前のPCを殴ってたかと。まあ、今回はあきらかに今から頑張っても届かないだろうって感じですけど、もし本当にギリギリのタイミングだったらやっぱり場内では「くるな!」とか罵声がとぶんでしょうか。もしギリギリ届かせる感じできたら、嫌がらせのなにものでもないですね。主催者は「よくやった!」って感じでしょうけど(笑)
こんなレースにめぐり会うとは、やっぱり自分の調子は悪いっすね。なんとか丸亀CCでは、ハッスルしたいです。つか、稼がないとマズイ。もち代をそろそろ稼がないとね。
2006年11月15日
蒲郡 モーターボート大賞 優勝戦 予想
12R 優勝戦
1 新美恵一 2 原田幸哉 3 江口晃生 4 杉山正樹 5 佐藤大介 6 石川真二
【進入予想】 1234/56
【予 想】 4−1−9 4−2−9
味噌だらけ。一足早い正月レースですね、これ。やっぱり、味噌軍団の中でも狙いたいのは杉山正樹。今日は1Mで普通にミスってたけど、そこからが凄い。めちゃめちゃサイドがかかって押していくパワーは本物。捲くることはないと思うけど、捲くり差し、差しで突き抜けることは十分可能!あとはオッズがどれだけつくかが心配の8点買い。これぞ、八丁味噌買い。
江戸川 モーターボート大賞 優勝戦 予想
12R 優勝戦
1 飯島昌弘 2 三嶌誠司 3 濱野谷憲吾 4 畑和宏 5 烏野賢太 6 辻栄蔵
【進入予想】 123/456
【予 想】 1=2−35 1−3−25 穴 2−5−13
ん〜飯島の頭一本に絞りきれれば良いんだけど・・・どうも自分のリズムが悪いこともあって小心者の心が揺れてます・・・。で、一応憲吾がとりあえず、飛びついてきた場合とやらかした場合を考えて軽く穴目も。もう赤い憲吾は3倍強い!とか言ってる場合じゃない。
2006年11月14日
蒲郡 モーターボート大賞 準優 予想
9R 準優
1 太田和美 2 新美恵一 3 市川哲也 4 大賀広幸 5 石川真二 6 北村征嗣
【進入予想】 1234/56
【予 想】 5−1=2 5−2=3 2−5−13
この艇番を見ただけで、ピン!ときましたね。黄色い真二は2.5倍強い!狙うなら蒲巧者でもある真二しかいない!さすがに恵一さん、てっちゃーんがいるんで捲くる!とは言わないけれど、BSで気づいたらスルスルっと黄色い物体がきてるって感じですね。
10R 準優
1 杉山正樹 2 今垣光太郎 3 大場敏 4 原田幸哉 5 植木道彦 6 浅見昌克
【進入予想】 123/456
【予 想】 1−3=4 1−2=4 1−4=5
ジョーも予選でピンを並べたけど、スーパーモンキー杉山のピンの方がレーススタイルが違えど、遥かに見ごたえあり。正直、機力だけならこのメンバーの中でも頭ひとつ抜けてるでしょう。そして、最近では蒲でもしっかり結果をだしてるだけにここは信用する!
11R 準優
1 上瀧和則 2 佐藤大介 3 田村隆信 4 江口晃生 5 仲口博崇 6 矢後剛
【進入予想】 123/456
【予 想】 9−3−6
ここは、頭を狙うよりもヒモヒモコンビがいるだけに変則で狙ってみる。こうすれば、進入がどうなろうと関係ないしね。ヒモ1は準優の鬼・・・でも勝たない田村ってことで2着確定。そして、元祖ヒモ男矢後ちゃんが6コースならなおのこと3着確定。とにかく、狙いどころはヒモヒモですよ!これでジョーが飛んでも飛ばなくても、ごっつぁんです!
江戸川 モーターボート大賞 準優 予想
10R 準優
1 三嶌誠司 2 烏野賢太 3 吉田弘文 4 梶野学志 5 寺田祥 6 宮地秀祈
【進入予想】 123/456
【予 想】 1−2−9
穴も考えたけど、これで一杯一杯。ここは、みんながそれなりに無難にって考えてるんじゃないでしょうか。と、なればこれしかない!
11R 準優
1 飯島昌弘 2 金子龍介 3 山本隆幸 4 川崎智幸 5 室田泰史 6 辻栄蔵
【進入予想】 123/456
【予 想】 123BOX
ここも堅く内狙いも・・・1−2−9とかでいくほどは信用してないんで、ここ最近調子に乗ってる金子を軸に考えてボックスで狙いってみます。外からはきそうもないし、これでいけるかと。
12R 準優
1 濱野谷憲吾 2 畑和宏 3 魚谷智之 4 白井友晴 5 石渡鉄兵 6 橋本久和
【進入予想】 123/456
【予 想】 3−5−9
ここはノルか!ソルか!のレース。すべて白ヘマ次第。大荒れするなら、ここしかない!で、ここは絶好調魚ちゃんを本命に江戸川鉄兵の意地をみせてほしい石渡の2人から流して、万舟狙いですよ!もうヘマノヤに乗らないぜ!
2006年11月12日
告知続き
前回の告知で、結婚騒ぎです!こんばんは。
で、ある程度目処がついたので、発表します!
移転します!
丁度キリがいいので、丸亀チャレンジカップからは、新しい方で頑張ろうかと。どうも、最近調子がでてこないし心機一転でバリバリいきますよ!新しいブログはまだ色々とこちょこちょとやってるので、もう少ししてから書きますので、しばしお待ちを。
2006年11月10日
蒲郡 モーターボート大賞 初日 予想
12R ドリーム戦
1 上瀧和則 2 原田幸哉 3 菊地孝平 4 山崎智也 5 今垣光太郎 6 市川哲也
【進入予想】 123/456
【予 想】 1=2−345
クソつまらない予想だけど、これで。幸哉が完璧なカベになりそう。必死に穴目がないかと思って考えたんだけど、どうもピンとこないしね。まあ、資金に余裕があれば意外と123BOXを買ってるといいことがありかなとも思うけど。
江戸川 モーターボート大賞 初日 予想
12R G・R賞
1 濱野谷憲吾 2 松井繁 3 今村豊 4 中村有裕 5 辻栄蔵 6 熊谷直樹
【進入予想】 123/456
【予 想】 146BOX
はらたいらに全部!ご冥福をお祈りしつつ、ここもそれぐらい簡単。ぼちぼち稼いで事故なく帰りたい王者が2コースにいてくれるんで、ありがたい。少しでもドロ舟マツイに人気が集まってほしいところ。王者がドロ舟なら波乗り3人組みのBOXで、ちょー余裕。これこそ、はらたいらに全部だ!
2006年11月08日
2006年11月06日
児島 競艇キングカップ 優勝戦 予想
12R 優勝戦
1 松井繁 2 菊地孝平 3 金子龍介 4 植木道彦 5 川崎智幸 6 坪井康晴
【進入予想】 1253/46
【予 想】 256BOX 356BOX
ここは穴狙いでいきますよ。今、流れがいい代表が魚ちゃんなら、今、流れが悪い代表は植木。とにかく何をしてもやかしそうな空気が・・・。そして、やっぱりタコヤキスタートが健在だった松井。賞金王にでれるってことで、ガツガツ行く気がなくなった時点で今年前半の確変は終了。逆にこのメンバーで今年好調なのは、麻呂さまとつぼさま。この2人は流れでいえば絶対に外したくないところ。あとは、消去法で残った2人を合わせて軽やかに万舟狙い。6−5−3とかだったら、5万は堅いですよね?ぐへへへへ。
三国 モーターボート大賞 優勝戦 予想
12R 優勝戦
1 魚谷智之 2 辻栄蔵 3 今垣光太郎 4 濱野谷憲吾 5 今村豊 6 上平真二
【進入予想】 12345/6
【予 想】 1−3=2 1−2=4 1−3=4 穴 3−4−125
勝負事っていうのは実力もさることながら流れも重要。流れが良い時は何をしてもうまくいくし、逆に悪い時は何をしてもうまくいかないもの。去年の笠原がブレイクしたのも流れにのった結果だと思うし、初のSGウィナーになった魚ちゃんに流れを感じる。ってことで、魚ちゃん本命。でも、ここは地元ガキさんも黙ってはいないだろうってことで一応押さえで買っときます。ちなみに自分の舟券の流れは戸田笹川以来低迷中・・・。
2006年11月01日
児島 競艇キングカップ 初日 予想
12R ドリーム
1 松井繁 2 植木道彦 3 川崎智幸 4 仲口博崇 5 菊地孝平 6 江口晃生
【進入予想】 123/456
【予 想】 1−2−45 1−4−25 1−5−24
ここだけはタコヤキスタートはないとふんで、こんな感じで。怖いのはタコヤキスタートだけ。後は、特に捲くりにくる感じもないし、植木、川崎の2枚のカベがあれば逃げれるでしょう。あとは、川崎をきって買えば、それなりに配当もつくでしょう。まあ、初日だしボチボチと。
三国 モーターボート大賞 初日 予想
12R ドリーム
1 烏野賢太 2 太田和美 3 濱野谷憲吾 4 今垣光太郎 5 今村豊 6 吉川元浩
【進入予想】 12345/6
【予 想】 1−2=3 1−2=6 1−3=6
ここは、つまらなくてもケンタで。期始めってこともあるし、ここは全員とりあえずのスタートしかしないでしょう。ドーン!といく可能性があるとしたら、ガキさんだけども機力が悪そうだし、変なスタートはいけないでしょう。ってことでそうなればハイテクモンキーターンのケンタからでいけそう。安いけど、ここは確実に。
2006年10月29日
福岡 全日本選手権 優勝戦 結果
12R 優勝戦
1 松井繁 2 吉川元浩 3 魚谷智之 4 中村有裕 5 重野哲之 6 坪井康晴
【進入予想】 123/456 【進 入】 123/456
【予 想】 146BOX 126BOX 穴 246BOX 【結 果】 3−2−6 40280円 公式結果
魚ちゃん、おめでとう!なんだけど、しくったな・・・正直、魚ちゃんもヘコむと思ってたんですよね。実際、軽くヘコんではくれたんだけど・・・。おおよその展開はきたのに結果が・・・。まさにこれこそ・・・
逃した魚はでかい!
と、まとまったところで不貞寝します。おやすみなさい。
2006年10月28日
福岡 全日本選手権 優勝戦 予想
12R 優勝戦
1 松井繁 2 吉川元浩 3 魚谷智之 4 中村有裕 5 重野哲之 6 坪井康晴
【進入予想】 123/456
【予 想】 146BOX 126BOX 穴 246BOX
荒れましたね、本当荒れました。1号艇がまったく勝てない準優なんて久々に見ました。しかもすべて6コースからの選手が勝つとは・・・。もうね、結構ビビリながら賭けてます。本当に極々わずかな自信のあるレースで首一枚つながってる感じです。で、優勝戦・・・分かってるのは坪井が連対すること。もともと福岡の優勝戦は6コースが絡みますからね、当然ここも狙います。準優でもきまくったしね。まさに狙い目は6コース!なんだけど・・・後をどうするか・・・。
で・・・ここはやっぱり基本にもどって福岡対策のボックス作戦で。
展開的にはユウユウが一番良いとは思うんですよ。なんで、中村、坪井を軸に松井と吉川を絡めて・・・146BOXで勝負!246BOXが穴狙い!押さえで126BOXって感じでいこうかと。久々に買い目が多いですが、絞るなら4−1=6を厚めでいこうかと。BOXってしてますけど、均等には買いません。王者が人気を丸かぶりするようなら、王者を切るのもいいなとか、色々考えちゃう優勝戦ですね。
最終日も全レース予想 最終日
1R 125BOX
買わないけど、笠原頑張れ。
2R 2−1=6 1−2−56
日高さんが変な進入をしてこなければ・・・。
3R 145BOX
中澤が絡むのは分かるけど、あとが分かりません・・・。
4R 134BOX 1−4=6
足だけで言えば田村だけど、無難なレースをするだろうな〜
5R 134BOX
一応、箱でいくけど本命は作間。
6R 1−3−46 1−4−36 1−6−34
大場が変なことをしない限り智也からでいけるでしょう。
7R 3−9−4
ここは3=4−9でいった方が堅いけど・・・少しでも上を狙ってみる。
8R 2−3−16 2−1−36 2−6−13
植木か・・・勝たないと思うんだけど・・・。
9R 1−2−9
明日の鉄板レースだと思うけど、2−1の2連単でもいいから少し押さえていた方が無難。
10R 346BOX 4−2−56
ポイントは湯川次第。
11R 1−3−9
ここだけは死ぬ気で植木はいくでしょう。
福岡 全日本選手権 準優 予想
10R 準優
1 植木道彦 2 坪井康晴 3 井口佳典 4 藤丸光一 5 大場敏 6 魚谷智之
【進入予想】 145/236
【予 想】 3−2−146 3−6−124 3−4−126
ここは進入が分からないです。坪井がいれるのかどうかが微妙。井口は恐らく深くなるなら入れてもいいと思ってるじゃないかと思うけど、どうでしょ?逆に言えば、藤丸も大場も動くなら相当な覚悟でいかないと獲れないよ、ってことですけどね。とりあえず、枠なりになろうとコース獲りが激しくなろうと良いように井口を本命で。今の井口なら捲くっても差してもいけると思う。
11R 準優
1 重野哲之 2 今村暢孝 3 田村隆信 4 上瀧和則 5 吉川元浩 6 仲口博崇
【進入予想】 123/456
【予 想】 1−3−9 1−9−3
ここも進入が面白いけど、その分不明。スムーズに上瀧を入れてくれそうにもないし、深くなるなら今日のようにダッシュも考えてるだけに分かりません。 ここは、死ぬ気でいく重野を信じます。やらかすとしたら、ヘコむんじゃなくてフライングだと思うしね。後は、最近は少し陰りがあるけど準優の鬼、田村にまかせた。もっと絞るなら134BOXかな。
12R 準優
1 中村有裕 2 作間章 3 湯川浩司 4 山崎智也 5 松井繁 6 三嶌誠司
【進入予想】 123/456
【予 想】 2=1−35 2=3−15 1=3−25
ここは枠なり80%で、あとはミッシーが動くパターンでしょうか。智也と松井は、マイペースでいくと思うのだけれども。しかし、まさかユウユウが予選1位とは。思えば2004年の福岡ダービーでエース機を引いたからひたすら買い続けたのにこなかった、あの選手が今では立派なSG覇者として堂々とSGで戦える選手になるんだもんな〜と感心。ここは、智也を切ります。正直、連勝するなんて思えない足だと思ってたので。いつもは智様頼りだけど・・・ここは、あくまで機力重視の自分のスタイルで。
負け組でも全レース予想 5日目
1R 4−2=6 4−2=3 4−3=6
正直、なんで鉄兵が負け組なのか分かりません。
2R 235BOX
ここは軸がいないというか、微妙に難しいっす。
3R 1−3−9
なんか笠原のコメントを見ると泣けてくる。来ないと思うけど、頑張れ。
4R 3=5−9
毎度お馴染み、倉ちゃんがいるので当たりません。それを参考にしてください。
5R 3=1−46 3−4−16 3−6−14
ヒロシがヘコと思うので、こんな感じで。
6R 256BOX
ここは、あえて、あ・え・て今節裏切られた三人から。毒には毒をもって制す作戦。
7R 3=4−9
ここでも鉄兵の足が一枚上手だと思うんですよね。評価しすぎなのかな?
8R 1−6−9 1−9−6
ここは機力的に2強!と、なれば・・・当てにいきますよ!
9R 124BOX
ここは、いつもの博多のレースのようになるかと。
2006年10月27日
福岡 全日本選手権 4日目 予想
12R
1 湯川浩司 2 西島義則 3 仲口博崇 4 濱野谷憲吾 5 魚谷智之 6 重野哲之
【進入予想】 123/456
【予 想】 1−4=6 2−4=6 2=1−46
正直、ここまでやるとは思ってなかった重野。ここ数年の重野の浮き沈みを見てるだけに余計、感慨深いものが。さらに言えば、このまま準優、優勝戦へといったら、どこかでフライングするじゃないかと思うのも確か。そんな重野が6コース。ここはヒモで狙うには十分。魚ちゃんが握るだけに差し場さえうまく捌ければ絶対来る!と信じて予想。ヒロタカマンと魚ちゃんは出番がないとみる。
財布の中が荒れてます全レース予想 4日目
1R 345BOX
横西を信じろ!と言われても・・・リスクありすぎなんで。
2R 235BOX
笠原はないとして・・・あとが難しい・・・。
3R 1−9−6
頭と尻尾は、分かってるので。
4R 2−4=5 3−4=5
ヒモから考えてみたら、こんな感じに。
5R 234BOX
わかりません。ただ田村は連対はすると思う。
6R 1−4−9
これでスムーズにいってもらうしかない!明日の勝負レースかも。
7R 2−4=6 4−2=6 1−2=4
倉ちゃんがいる時点で当たる気がしねぇ〜
8R 6=4−125
展開的に、ここはこんな感じで。
9R 236BOX
機力でピックアップ。でも荒れそうだな・・・。
10R 356BOX
微妙に外しそうな気がするけど、これで。
11R 146BOX
一応、これでいくけど不安は田村。松井と作間は、それなにりにやると思う。
2006年10月26日
福岡 全日本選手権 3日目 予想
12R
1 植木道彦 2 田村隆信 3 魚谷智之 4 倉谷和信 5 白井英治 6 金子良昭
【進入予想】 126/345
【予 想】 234BOX
ここは艇王のイン戦、しかも地元福岡、ダービーと植木にとってはゲンが良いけども・・・バッサリいかさせてもらいます。とにかく植木からオーラが見えないし、人気する植木のイン戦にドーン!と買うよりは穴目をボチボチ買った方が楽しめそう。しかし・・・自分にとっては最悪の相性の倉ちゃんがいるだけに当たりそうにないな・・・。
もう金ねぇ〜よ!全レース予想 3日目
1R 1−3=6
消去法で・・・弱気予想。
2R 1−4−9
池田を頼るようになるとは・・・。
3R 1−3=4 1−3−26 1−4−26
自分的にえぐっさんの足はいけてると思う。
4R 4−3−9 4−9−3
普通に行けば、幸哉のまくり一発。
5R 456BOX
ここは穴を狙えるチャンス!
6R 125BOX
重野の足は◎ただ・・・コースが不明すぎ。
7R 3−2=4 3−2=5 3−4=5
先生が思わず握るはず。
8R 1−6−9
今の植木は6号艇の方が買いやすい。
9R 1−3=6
フライングしても今節は吉田をしつこく買いますよ。
10R 145BOX
自分の機力評価を信じて・・・。
11R 3=4−9
ここは面白いメンバーだな〜その分、難しい・・・。
2006年10月25日
福岡 全日本選手権 2日目 予想
12R
1 西島義則 2 江口晃生 3 濱野谷憲吾 4 太田和美 5 田村隆信 6 菊地孝平
【進入予想】 123/456
【予 想】 1−2=6 2−1=6 1−3=6 3−1=6
何事にも流れがありまして、初日の10Rを見事にかすめながら逃したことで、どうも今節の運を引き寄せれなかったと思う夜中に、こんばんは。なんか凄い勢いで天候も配当も荒れましたね。しかも今節ちょっとやるんじゃないかと思ってた吉田がフライングと完全に自分には逆風が・・・。ってことで、ここは正直絞りにくいんですけど、基本に忠実に絞ってみました。ただ、西島の機力は自分的に?なんで信じきれないのでこんな感じで。えぐっさんの足は着以上にはある感じがします。
完全にアウェイ状態でも全レース予想 2日目
1R 3=1−45 大穴 4−1−35
ここは手堅く。大穴を狙うなら横西が面白いかも。
2R 246BOX
ここはスムーズに決まるとは思わないので穴狙いで。
3R 2=3−45 2=4−35 3=4−25
ここは機力的に予想。ザウルスが飛ぶのを祈るのみ。
4R 1−2=3 1−2=4 1−3=4
恵一さんを信じて、こんな感じで。
5R 145BOX
まあ、ここは変な進入にならない限りはこれで確実に獲りたい。
6R 1−2−9
普通に考えれば、これでいける。いけないとしたらヒロタカマンがやらかしたとき。
7R 346BOX
自分的難解。よく分かりません。てか、今日の辻ちゃんのレースが謎。
8R 134BOX
今ぶーが攻めてくれれば最高なんだけどな・・・。
9R 246BOX 2=4−3
狙ってた作間が調子よさそうなんで作間を中心に。
10R 3=1−46
大阪コンビからだけど・・・相性が悪いので、2人とも飛ぶかもなので穴党の方はヨロシク。
11R 3−2−9 2−4−9
重野の捲くりの成功と失敗を想定して予想。