おはようございます。
なつめりおです。

250519

妹から「昨日は半泣きで何か言ってたよ」とか「昨日はこう言ってたよ」とうなされていることに対する苦情がきています。

私は二段ベットの上で寝ているので、下の段で寝ている妹からしたら、
上からうなされている声が聞こえてくる訳です。

そりゃあ怖いし、何事かと思うよね。
うなされているときの自覚ができていないのでどうしようもないのですが……(すまぬ)。

大学生くらいの頃から寝言の頻度が増えているらしく、たまに誰かといると「苦しそうに何か言ってた」とか、「電話しているっぽい話し方をしてた」といったことは言われていました。
な、なぜ……そんなに苦しそうなんだ…………。


調べてみた感じだと、
日常のストレスか不安を感じやすい性格からきているものなのかなと思いました。

ただ、実家に帰ってきてからはマットレスだし、
寝心地は一人暮らしをしていた時より良くなったので
今後改善されていくことを願います。

さて、今日は初めてのハローワークです(雇用保険の確認のため)。
早速、不安です。
ただ、動かないことにはどうにもならないので、
とりあえず確認するために行ってきます。



2025.05.19