梅雨の時期に訪れかけた台風8号でしたが
近畿地方では暴風による被害は九州・沖縄
地方よりは極小でしたが、災難に見舞われた
地方の方々におきましては心からお見舞い
申し上げます。
さて、豊川南でも台風通過かも、ということで
それに備えた準備をしておりましたが、何と言っても
この横断幕の撤収・再設置には男手総出での
対応となりました。

普段はモノレール彩都線「豊川駅」から堂々と
見えているこの横断幕もこれだけ固定していても
自然の猛威に対してはどうなるものか分かりません。
さっそく、外そうとしましたが、なかなか固結びで
すんなりとはいきません・・・・
汗だくになりながら30分ほど格闘してやっと撤去
そして、「ありゃ?」というくらいそっけなく台風一過
次の日、朝からまたまた男手総出で再設置
これまた30分ほどかけて「あ~でもない」「こ~でもない」と
やって無事終了・・・・
あぁ、もう一日の労働を終えたかのような疲れっぷり
まぁ、何もなくて良かったですが、これから秋にかけて
また台風が来るたびにこの重労働かぁ、、、と
思うと疲れてしまう原田なのでした・・・・