はれときどきねずみ

ご無沙汰しています

rirtnもぐらちゃんも夏が過ぎ、過ごしやすい季節になってウキウキ元気に暮らしています。

image


ぐらちゃんは10月で生後5ヶ月になりました。
大きな病気をすることもなく、すくすく育っています(多分)

ねこじゃらしで遊んだり、
image

image


ラジコンを追いかけてみたり
image


休憩したり
image


大きく伸びをしてみたり
image


飼い主とじゃれてみたり
image


image


出せ出せのおねだりをしたり
image


image


image


毛繕いをしたり
image


image




まあ何が言いたいのかというと元気にしていますということと、撮りためた可愛い写真を載せたかった…



来月で生後半年になります。
image


image









ランキングに参加しています♪
良ければポチポチお願いします♪
にほんブログ村 小動物ブログ ラットへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ ネズミへ
にほんブログ村

ラット ブログランキングへ

ネズミ ブログランキングへ

せっかく犬のように賢くてよく懐くと言われるラットと暮らすからには、犬のように懐いてもらいたいものですよね。

私はぐらちゃんしかラットは知らないし、飼育を初めて2カ月のヘナチョコですから、ぐらちゃんに限ったことしかわかりません。

確かに、賢いです。
しかし犬かと聞かれれば、今のところ猫に近いです。
犬も猫も何匹か飼育経験がありますが、ラット(ぐらちゃんは)猫のような性格をしています。
気まぐれである(聞こえないフリなど)ところが猫に近いです。

犬に近いところといえば、芸を覚えるスピード。
理解するスピードが早いように感じます。
また、覚えたことは絶対に忘れないです。
image

故に、嫌な事は絶対にしてはいけません。


ぐらちゃんは未だに抱っこはできません。
しかし、家にやってくる前に元飼い主さんが見せてくれた写真では抱っこされていました。

この事から推測できるのは、抱っこされた事で狭いケースに入れられ、輸送という大きなストレスを感じた為、抱っこが嫌い・また嫌な思いをしそうで怖い、という事です。

↓家に来た日のぐら
image


抱っこはできませんが、撫で撫ではできます。
いずれ抱っこできたらいいなとは思いますが、もちろん無理強いして嫌われては元も子もないのでノンビリやっていこうと思います。

ぐらちゃんはもともと手は怖くない様子でした。
家に来た当初から手には興味を示し、近寄って甘噛みをしてみたり、していました。
家に来て3日目の時点で、ナデナデに成功しました。

もちろん、はしゃいでいたり気分じゃない時は撫でさせてくれません。
そこで無理強いしないことです。

狙い目は、眠そうな時。
耳の後ろをこちょこちょしてやります。
大人しくしていたら、そのまま続行。
最初は、ケージの中に手を入れてしていましたし、普段もケージ内で撫でることが多いです。
ぐらちゃんはナデナデしていると気持ち良くなっちゃうみたいで、大抵そのまま寝ちゃいます。

ケージの外(膝の上など)でナデナデは、部屋んぽなどを繰り返し、膝の上は安心と覚えた後、本人の気分が向くというなかなか難しい条件が必要になってきます。



膝の上でマッタリしてくれるのは本当に可愛いです。足痺れてくるけど…
ひとしきり撫でるとペロペロしてくれます。



また、部屋んぽするとなればマッタリもいいですが思いっきり遊びたいですよね。
特にぐらちゃんはまだ3ヶ月なので、なんでも興味を持つ遊び盛りです。

前記事では、「くつしたあつめ」といった遊びを紹介しましたが、猫じゃらしでもよく遊びます。
ぐらちゃんは追っかけて捕まえて家に運んでまた追っかけて…っていう遊び方をします。


引っ張るのに動かしてあげなかったりすると不機嫌になります。
負けてあげるのが大事です。


ぐらちゃんは部屋んぽ中、小腹が空くと(?)、膝の上にやってきてオヤツを要求します。
そこで、回る芸です。

ぐらちゃんは回る芸が得意で、膝の上で上手に回ります。
しかも、彼は右膝の上じゃないといけないと思っているらしく、床に居たり左側に居たりするとわざわざ右膝までやってきて回ります




この回る芸はすぐに覚えました。
大体理解するのに15分くらいしかかかりませんでした。
鼻先にオヤツを近付けて回しながら「まわれ」と言って覚えてもらいました。


YouTubeなんかでラットの芸を検索すると、多種多様に色んな芸が出てきて面白いし、ラットってすごいなぁと感心します。

まあ、上手に教えられればぐらちゃんも回れ以外にできるようになるんでしょうが、私に教える技量と時間がないので、ぐらちゃんは今後も回る芸だけでしょう笑


ラットは賢いからこそ、性格の個体差が沢山あるように思えます。
ぐらちゃんは今のところ躾に苦労していないので、私の飼育方針と相性が良かったという事だと思います。

ちなみに、ダメな事はダメって教えてます。
部屋んぽ中にどこか囓ろうとしたり、行って欲しくないところに行こうとした時などは、大きくパンッと手を叩いてビックリさせます。
これで、大抵、諦めてくれるし、しなくなります。

ぐらちゃんの嫌な事(抱っこ)をどうしてもしなければならない時(体重測定など)は、
手で捕まえず布を被せて捕まえています。
手で嫌な事をすると、手が嫌いになる可能性がある為です。



よく、飼ったラットが懐いてくれない、なんて事をネットで見かけますが、大概無理に触ろうとしたり期待しすぎています。
もちろん、手に慣れてくれることは必要ですが、ラット側が人間の手が気になったら、ラットから寄ってきてくれるものだと思います。
これはラットに限らず、大体のペット全般に言えることです。

何事にも例外は存在しますから、断言はできませんが、安心してもらう、というのが大前提で、そこからその子に合った関わり方を模索していけたらいいのかな、と思います。


まあぐらちゃんも今後どうなるかわかりませんが…。
頭の良い動物って、人間みたいに反抗期が来たりするんですよね…(オウムとか)
ラットはどうなんでしょう。

自分もまだまだラットについて未熟者ですが、ぐらちゃんと一緒に成長していくつもりで、これからも頑張ろうと思います。

image

盛れたね!!






ランキングに参加しています♪
良ければポチポチお願いします♪
にほんブログ村 小動物ブログ ラットへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ ネズミへ
にほんブログ村

ラット ブログランキングへ

ネズミ ブログランキングへ