先週のイベントで夢幻の迷宮クールタイムが1日で
EEから毎日出発してたので便乗してました。
最後まで行ける日もあればいけない日もある感じで
月曜日くらいにようやく安定してルキフルを狩れた
イメージです。
肝心のディーヴァ武器についてもいい物はなかなか
出ないなあってのが実感です。
個人的は微妙に勝ちくらい物が多かったですが
微妙なんでカード1枚分+カードスロット的な物が
多かったですがそもそも属性がついているので
それだけでもまあ良いかなって思います。
さてGvGですが今週は対かもす戦でした
ウチのN2防衛でのスタートで、そもそもの防衛は
かなり上手く行き守護石防衛でシャットアウトで
相手21:20分撤退とするものの
かもすにそのまま無人のF4に攻め込まれて乙
もう一回所守っていたN4?に関しては黒船に
攻められてB5を守っているうちに落とされと
最後の最後まで翻弄され続けて別働隊で
割っていた一箇所キープで終了でした。
まあウチの流れというか指揮系統も指示が
なかったのですが、今まで戦っていて無人なのが
判っている砦に行くってのはどうなんでしょうかね
GvG人口が減っているだけに昔みたいな
なんでもありって時代でもないと思いますが・・・
なんというか非常に後味の悪いGvGでした
EEから毎日出発してたので便乗してました。
最後まで行ける日もあればいけない日もある感じで
月曜日くらいにようやく安定してルキフルを狩れた
イメージです。
肝心のディーヴァ武器についてもいい物はなかなか
出ないなあってのが実感です。
個人的は微妙に勝ちくらい物が多かったですが
微妙なんでカード1枚分+カードスロット的な物が
多かったですがそもそも属性がついているので
それだけでもまあ良いかなって思います。
さてGvGですが今週は対かもす戦でした
ウチのN2防衛でのスタートで、そもそもの防衛は
かなり上手く行き守護石防衛でシャットアウトで
相手21:20分撤退とするものの
かもすにそのまま無人のF4に攻め込まれて乙
もう一回所守っていたN4?に関しては黒船に
攻められてB5を守っているうちに落とされと
最後の最後まで翻弄され続けて別働隊で
割っていた一箇所キープで終了でした。
まあウチの流れというか指揮系統も指示が
なかったのですが、今まで戦っていて無人なのが
判っている砦に行くってのはどうなんでしょうかね
GvG人口が減っているだけに昔みたいな
なんでもありって時代でもないと思いますが・・・
なんというか非常に後味の悪いGvGでした