2013年05月

2013年05月17日

ドレミ〜

4歳児クラス、年中さんになってますます、子供たちの関係もますます密接になり、今まで見せてくれなかった姿をみせてくれたり、仲間意識がぐっと強くなったりと毎週毎週新しい発見があって、楽しい皆です


摸唱・聴唱がとても上手で、よく声が響きます

歌った音を音譜で示すときも、いろいろお話しながら楽しそうです
image

2013年05月16日

新1年生リトミッククラス 

ピカピカの1年生、リトミック小学生クラスに進級し頑張っています
BlogPaint

学校もみんな違い、バラバラな地域から下校後すぐにカナリーホールに駆けつけてくれ、今日学校であった話しをそれぞれ聴かせてくれたり、とても楽しく頑張ってくれています


image


幼児期に築いてきたリトミックの基礎があってこその小学生リトミック!
リズムカノン2つ後のことまで、難なくこなしている姿嬉しくなります

2013年05月15日

リトミック研究センター長崎第一支局 月例研修会 

25年度、リトミック研究センターの月例研修会が5月12日よりスタートいたしました


中級に進級された先生から、このような感想をいただきました



「初級で受けたリズムは、なかなかしっくりこず分かっているような分かっていないような感じでしたが、今日はとてもすんなり自分のなかにリズムが入ってきて、心から楽しめました!月に1回の研修ですが、続けること本当に大切ですね!」



中級1回目、複リズムに入っていきました。
初級で勉強してきた基礎リズムを、ビートを叩きながらステップを行います。
シンコペーションや付点のリズムに、戸惑う場面もありますが先生がたみなさん楽しそうに練習して下さる姿に、1年でリトミックのリズムの基礎がしっかり身についてきてくれたと、実感いたしました


リトミックの月例研修回は、リトミック指導の実践のためのティーチングと、自身のリトミック力を上げるリズムの時間に分かれます。


リズムの時間は、リトミックを指導する先生として自身がリトミックを経験し、子供たちに正しいリトミックを伝えるために欠かせないものです。
基礎リズム・複リズム・カノン・拍子・リトミックの指揮・トランスフォーメーション・・・・・沢山の課題がありますが、リズムの時間を沢山とり、研修を行っていること何より大切なのです


中級のティーチングもリズムの時間と大切に結び付け、実践中心により分かりやすく、楽しく行ってまいります



皆様、今年度もよろしくお願いいたします


次回、初級の様子もアップいたします、お待ちください




2013年05月09日

リトミック用教材

image


特注で、1・2児さんように作っていただきました




動物積み木、でも中身はリトミックの教材として使えるようにお願いして・・・
image



同じ合わせや、数の対応等沢山つかえるように無理なお願いも快く引き受けてくださった、三浦様ありがとうございました


早速、レッスンで使っていますが大好評です


教材として使われたい先生がた、ご遠慮なくどうぞ私にお知らせください、発注いたします
勿論、中身は変更できます

送料は別ですが、3000円です。とてもお安いのでご紹介でした

ritomikku at 21:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年05月02日

2歳児クラス、ビーズ通し

<進級して、しっかりお姉さんお兄さんになってきた姿を見せてくれているステップ2クラスさん


新しい教材、ビーズ通しをとても集中して取り組んでくれました

image
同じ色を続けて通してみたりと、自分で考えながら真剣な表情で取り組む姿、ずっと見ていたいほど素敵でした.



一人ずつ、私と大好きギュッとしてくれる皆、とても可愛いくて愛おしいです