第65代幹部交代式

65代の近藤です。


本日5月24日に第65代幹部交代式が行われました。


幹部交代式では新幹部の紹介の後、部則の発表を行いました。

65代アーチェリー部では挑戦という目標のもと、来年度のリーグ戦での男子1部昇格、女子は王座決定戦の出場を目指して練習に取り組んでいきます。

IMG_9675

64代の先輩方とは2年間部活での細かいことについてたくさんのことを教えていただきました。また男子としましては、今年度のリーグ戦では入れ替え戦が目の前のところまで来ていましたが、その壁の高さを知る機会になりました。この思いを忘れず、1年間入れ替え戦に出場し、1部リーグ昇格できるよう努力していきます。

IMG_9678

最後になりましたが、田中コーチ、一居コーチ、64代の先輩方、第65代幹部交代式にお忙しい中お越しいただきありがとうございました。

IMG_9677

以上です。
失礼します。

【女子】リーグ戦第5戦対甲南大学@甲南大学レンジ

64代の竹村です。

先日行われました、女子リーグ戦第5戦対甲南大学戦の結果を報告いたします。

先攻: 立命館大学 1719点
後攻: 甲南大学 1841点

よって惜敗いたしました。

各選手の結果は以下の通りです。
的  氏名   回生  50M    30M    GT 
1 室井悠里  3      242   299   541
2 香川菜月  3      252   318   570
3 松原伶奈  2      247   305   552
4 中川小春  1      260   324   584
5 森本杏莉  2      259   306   565
補 林悠里   3
補 竹村和沙  4


松原がGTで試合新、森本が50m・30m・GTで試合新を更新しました!
S__36569098_0
S__36569096_0
S__36569097_0
S__36569100_0
S__36569099_0
S__36569112_0
S__36569109_0
S__36569101_0

試合には大石監督、一居コーチ、62代主将の井上先輩にお越しいただきました。
お忙しい中ありがとうございました。
また井上先輩より差し入れをいただきました。
ありがとうございます。


本試合で今年度のリーグ戦は終了となりました。
今年度女子は1部残留かつ2勝することを目標に精進してまいりました。
結果としては1勝4敗で2勝することはできませんでしたが、1部に残留することができました。
来年度のリーグ戦では今年度よりも勝利を重ねられるよう今後も練習に励んでまいります。

S__36569110_0

S__36569108_0
S__36569093_0



またこの日をもって、64代から65代主体の活動となります。
改めて、今までご指導ご支援くださった皆様にこの場をお借りし、64代を代表して感謝申し上げます。
ありがとうございました。
今後とも立命館大学体育会アーチェリー部をよろしくお願いいたします。

S__36585494



以上です。
失礼します。

【男子】リーグ戦第5戦対大阪公立大学@立命館レンジ

66代の河野です。

先日行われました、リーグ戦第5戦対大阪公立大学の結果を報告します。

先攻:大坂公立大学 3028点
後攻:立命館大学  2980点

よって惜敗いたしました。

各選手の結果は以下の通りです。

的 氏名   回生  50m     30m        GT

1 田中駿希  4         247       275      522  
2 宮川玲治  4         282       302         584  
3 河野大翔  2         307       320         627      
4 加藤礼大  4         286       323         609     
5 山﨑慶史  2         261       315         576  
6 森本悠聖  4         237       316         553   
7 坂上優翔  3         278       306         584    
8 近藤直   3         242       283         525

IMG_2305
       
この試合は、今年度のリーグ戦の最後の試合となりました。
この試合に勝てば入れ替え戦に進めるという状況の中で、全力を尽くしましたが
惜しくも勝利することが出来ず、今年度の目標であった一部リーグ昇格が達成出来ませんでした。
これまでのリーグ戦の中で得たものを生かして、関個や来年度のリーグ戦に向けて練習に励んでいきたいです。

IMG_2307

4回生の先輩方の最後のリーグ戦となりました。お疲れさまでした!

IMG_2309


本日の試合に大石監督、田中コーチ、一居コーチ、16代主務の阿部先輩、16代会計の北島先輩、   62代主将の井上先輩にお越しいただきました。 お忙しい中ありがとうございました。

IMG_2310

16代の阿部さん、北島さんより差し入れをいただきました。
ありがとうございました。
IMG_2302
IMG_2301
IMG_2312


以上です。
失礼します。



















【男子】リーグ戦第4戦対阪南大学@阪南大学レンジ


66代の山﨑です。
令和7年4月27日に行われました、リーグ戦第4戦対阪南大学の結果をご報告させていただきます。

先攻 : 阪南大学  2364点
後攻 : 立命館大学 2913点

よって快勝いたしました。
各選手の結果は以下のとおりです。

的 氏名   回生 50m 30m GT
1 田中駿希 4  229    交代  ⤵︎合算
1 東海林光 3  -----  ,288 517
2 宮川玲治 4  240  308 548
3 河野大翔 2  293  329 622
4 加藤礼大 4  267  318 585
5 山﨑慶史 2  265  299 564
6 森本悠聖 4  262  312 574
7 坂上優翔 3  254  298 552
8 近藤直  3  257  311 568

我々は1年間、このリーグ戦で一部リーグに上がるために入れ替え戦に勝利することを目標に練習を続けてきました。次回の大阪公立大学戦に勝利すれば、ついに入れ替え戦への切符を手にすることができます。我々立命館大学体育会アーチェリー部が二部リーグに降格してからの数年間ずっと目指してきた一部リーグ昇格が、世代を交代しながら段々と近づいてきていることを実感します。このチャンスを逃すまいと、部員一同最後まで精進して参ります。

LINE_ALBUM_20250427 リーグ戦第4戦_250428_4
LINE_ALBUM_20250427 リーグ戦第4戦_250428_2
LINE_ALBUM_20250427 リーグ戦第4戦_250428_1
LINE_ALBUM_20250427 リーグ戦第4戦_250428_6
LINE_ALBUM_20250427 リーグ戦第4戦_250428_8
LINE_ALBUM_20250427 リーグ戦第4戦_250428_9

IMG_3119


阪南大学の副顧問 中嶋孝宏先輩(立命OB 52代主務)からドリンクの差し入れをいただきました!
ありがとうございます!

LINE_ALBUM_20250427 リーグ戦第4戦_250428_3


最後になりますが、試合の応援、激励、そして部員の移動のお手伝いをしていただいた大石監督、田中コーチ、一居コーチ、松島部長に感謝申し上げます。ありがとうございました!

以上です、失礼します。

【女子】リーグ戦第4戦対京都大学@立命館大学レンジ

65代の室井です。

本日行われました、リーグ戦第4戦対京都大学戦の結果を報告致します。

先攻:京都大学 1754点
後攻: 立命館大学 1722点

よって惜敗致しました。
各選手の結果は以下の通りです。

各選手の結果は以下の通りです。
的  氏名  回生  50m  30m   GT
1 森本杏莉  2  217 288 505

2 中川小春  1  284 321 605

3 松原伶奈  2  272 269 541
4 香川菜月  3  256 320 576

5 室井悠里  3  230 299 529

補 竹村和沙  4
補 林悠里   3

リーグ戦では、京大戦に勝利することを目標に1年間練習に励んできました。
そのため、とても悔しいです。各々、課題を見つけることができた試合でした。
改めて、アーチェリーという競技の難しさに直面した一日となりました。
リーグ戦の第5戦では、これまで積み上げてきた一つ一つを丁寧に行い、悔いの残らないよう取り組みます。

LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_1
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_2
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_3
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_4
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_5
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_6
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_7
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_8
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_9
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_10
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_11
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_12
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_13
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_14
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_15
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_16
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_17

LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_19

16代主務阿部さん、63代の先輩方、67代中川のご家族より、差し入れをいただきました。
ありがとうございます。

LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_21

LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_24
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_25
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_29
LINE_ALBUM_ブログ使います。確認おねがいします!_250428_30

最後になりましたが、大石監督、田中コーチ、市居コーチにお越しいただき、ご指導を賜りました。ありがとうございます。
そして、松島部長、松尾副部長、16代阿部さん、中川家の方々、63代福本さん、応援に駆けつけていただき感謝申し上げます。
また、選手の移動にもご協力いただきありがとうございました。

以上です。失礼します。




過去記事ランダム表示
test 記事が更新されると入れ替わります。
アーチェリー部PV
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
  • ライブドアブログ