2007年09月24日

自転車 日和な秋の季節ですね、CHERUBIM ロードバイクの写真をup!!!

rivet blog
CHERUBIM ケルビム自転車 ロードバイク
CHERUBIM ケルビム自転車 ロードバイク
Hand made cycle CHERUBIM 貫禄のロゴ
CHERUBIM ケルビム自転車 ロードバイク
CHERUBIM ケルビム自転車 Wシフトレバー
CHERUBIM ケルビム自転車 シマノの刻印入り配線留め
CHERUBIM ケルビム自転車 SHIMANO DURA ACE
CHERUBIM ケルビム自転車 ロードバイク
赤ラメの樽型グリップ
Cinelli made in Italy  チネリ サドルシート
CHERUBIM ケルビム自転車 ロードバイク
CHERUBIM ケルビム自転車 ロードバイク
ケルビム 自転車 ゲト!!の日記、掲載後、かなりの日が過ぎてしまってますが、
無事、チューブラータイアの交換完了、ブレーキの配線引き直し完了で、
チョコチョコ自転車生活を楽しんでいるんですが、そう言えば、自慢の
CHERUBIM 、携帯電話で撮影した写真しかupしてなかったナ!って訳で
デジカメで、写真撮影してみました!!!

ケルビム、入手の経緯は、前回の日記を見て頂くとして、ケルビムの素晴らしさを
知らず、手に入れちゃった僕ですが、いや〜本当、良いお仕事してますネ!!

SHIMANO DURA ACEのギア周り、ブレーキ周り
made in ItalyのCinelli(チネリ) サドルシートPearl(NITTO)のステム 等
パーツのselectにも大満足で、なんか自分ならではの 一台にカスタムしたいと
思いつつ、手の入れ様の無い満足なロードバイク
仕上がっているので、このまま楽しんでます。

そんな訳で、赤ラメの樽型グリップに変更、フロントのブレーキレバーを、
小さなMTBのレース用レバーに変更、ホイルにカード挟んで、
空気入れの部分に、振動に反応して、ピカピカ光るライト付けただけなんすが、
じんわりと、愛着のある一台になってキマシタ!!!

ブルーの塗装が錆びて来てるんですが、愛着が深まり過ぎて
塗装なんて、出来ない。。。出来ない。。。
オリジナルのスタイルを大切にして行く所存です。
暇を見つけて、磨き入れます!!!押忍 !!!

respectを込めて、オーダーメイド自転車 ケルビムのHPをペタ!!

そう言えば、少し話が変わりますが、店のstaff N4が、
Miyata LeMansを、Bogross Powdercoat a.k.a. Psycho U-16の所に持ち込み、
只今、パウダーコート塗装や、なんやと、Kustom中なんすが、
近日、完成予定の予感。

完成したら、rivet blog/自転車コーナーへupしまっす!

Blog Rankingに参加中
↓良かったら、コレヲ!
人気blogランキング
RSS

この記事へのトラックバックURL