2008年08月06日

ロードバイク NISHIKIで北海道へGo!!!!!??????

rivet blog
サワイサイクル NISHIKI ロードバイク
サワイサイクル NISHIKI ロードバイク
サワイサイクル NISHIKI ロードバイク
サワイサイクル NISHIKI ロードバイク
サワイサイクル NISHIKI ロードバイク
サワイサイクル NISHIKI ロードバイク
先日、古くからの、rivetのお客さんで、今は、京都の芸大に通う、リューゾーが、
大学の友人 ソウノスケを連れて、rivetへご来店!!

初対面のソウノスケと、話をしてみると、 京都から自転車で来たんだって!!

な訳で、久しぶりに自転車日記

お父さんから、譲り受けたというNISHIKI号を息子が乗る!良い話だぁ!

知識不足ながら、軽くて、良い自転車だったぞ!ニシキって言ってたな!と、
調べてみると、カワムラサイクルってメーカーから、リリースされてた
高級ロードバイクだったって事が判明!!

でも今は、カワムラサイクル、車椅子の専門メーカーになってるみたい。。。
時代が変われば、色々、変わるもんすが、車椅子メーカーなのに
サイクルって名前が残ってる事に、時代の名残りを感じ、感動!

・・・で、奴は、NISHIKI号で、北海道へ向かって逝きました。。。ww
リアの荷台は、旅仕様って訳ネ!

あっ!どうでも良いけど、不自然に手に持つ物は、
この日、友人のリューゾーから旅の応援でプレゼントされた
RISK×サクマ式ドロップ!!

見た感じ 柄悪そうな奴だけど、良い奴なんで、三重〜北海道間で奴を見かけたら
応援してあげてネ!!

帰りに、rivet 寄るって言ってたんで、また来店したら、
このブログでも、紹介しますね!

ソウノスケ Good Luck !!!!!!!!!!!

関連l項目
rivet blog/自転車

Blog Rankingに参加中
↓良かったら、コレヲ!
人気blogランキング
RSS

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ブログを拝見して、コメントさせていただきます。
NISHIKIのご愛用ありがとうございます。

私は、現在(株)カワムラの営業責任者として従事しております。
95年阪神淡路大震災で壊滅的被害を蒙り、企業存続が不可能となり、
車いす事業部と自転車事業部が分離して、自転車部門の
一切(NISHIKIブランドも含めて)を弊社カワムラが引き継いでおります。
NISHIKIにふさわしい高級スポーツ車の生産が技術不足のため不可能になり、
高級スポーツ車の分野から撤退を余儀なくされておりましたが、
本年度、NISHIKIブランドの復活へのシナリオとしてロードフレームの
生産をスチールフレームから開始しておりますので
今後ともよろしくお願いいたします。

ホームページ:http://www.kawamura-corp.com/i

-------------------------------------------------------------------
Kane

>カワムラ 源 様

こんなブログにコメントありがとうございます。感激デス!
旅に出ていたので、チェックが遅れました。
いや〜素敵な自転車でした。親から子へ、良い話だと思いました。
しっかりとしたモノ作りならではの、エピソードですね!
今後も、良いモノ作り頑張って下さい。
Posted by カワムラ 源 at 2010年03月15日 20:38