2009年08月10日

悪い夢から守ってくれるインディアンのお守り ドリームキャッチャー

rivet blog
Dream Catcher ドリームキャッチャー
Dream Catcher ドリームキャッチャー
Dream Catcher ドリームキャッチャー
車の飾りや、キーホルダー感覚で使えるサイズの
ドリーム・キャッチャーを更新しました!!

朝日の当たる、枕元にかけることで、悪い夢は網にひっかかり
良い夢だけを通すといわれている、ネイティブ・インディアンのお守りです。

今回、ご紹介するのは、コンパクトなサイズなんで、車の飾りつけや
ちょっとした小さなスペースにお勧めです。

勿論、同ページでは、大きなDream Ctacherもご紹介しているので
合わせて、是非、ご検討下さい!!

関連 link
ドリーム・キャッチャー
Native雑貨 menu

rivet blog/新着 アクセサリー
rivet blog/maya spiritual


Blog Rankingに参加中
↓良かったら、コレヲ!
人気blogランキング
RSS   

Posted by rivet_blog at 19:08Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月26日

メキシコのラッキーアイテム Lucky Wallet

rivet blog
メキシコ ラッキー ワレット
MEXICO雑貨 LUCKY WALLET
メキシコ雑貨より、ラッキーワレットを更新しました。
財布の中に入れておくと、良い事が起こるといわれるラッキーアイテムとの事です。

財布に入れるアイテムだから、金運upと思いきや、金運に限らず
幸せ全般に利く ご利益のあるアイテムなんですと!

小さな折り畳み財布の様な形状のナイロン本体に、キリストや、グァダルーペ等の
小さな絵をホッチキスで留めた、コラージュ作品で、ビーズの付いた、
マリアアルミのペンダントトップ?なんかを見てると、ちょっと神秘的かも。。。

正直な話、手作り感溢れる雑貨で、誰でも作れそうな雰囲気もありますが、
手縫いの処理や、コラージュの雰囲気がちゃっち・可愛く、昭和のお土産物を
連想する様な仕上がりです。

今回は数点入荷したんですが、ベースのナイロンの色、糸の色、
コラージュされた宗教画など、全て異なる組み合わせで、手作り感満点の
1点物なんで、写真と異なる組み合わせのLucky Walletをお届けする事に
なると思いますが、1点物の面白さを、楽しんで頂けると幸いです。

最近、技術の進化や、企業の能率重視の物作りから生まれる、
無機質な雑貨が世の中に多いので、こういった手作り感溢れるアイテムを見ると
ほっとしませんか (o^-^o) ちょっとしたプレゼントにもオススメかも!?

関連l項目
中南米のスピリチャル雑貨/LUCKY WALLET
メキシコ雑貨 menu

rivet blog/新着 アクセサリー
rivet blog/13の月の暦☆マヤ

Blog Rankingに参加中
↓良かったら、コレヲ!
人気blogランキング
RSS   
Posted by rivet_blog at 15:14Comments(0)TrackBack(0)

2008年08月27日

失われた文明を持つマヤ、インカ、アンデスのスピリチャル雑貨

rivet blog
マヤ最大規模のティカル遺跡
インカ帝国で使われていた記録装置 キープ
マヤのうるとら ホウキ
マヤのホウキ
OJO DE VENADO/オホ・デ・ベナード
OJO DE VENADO/オホ・デ・ベナード
幸福を招く木の実(ワイルーロ)
幸福を招く木の実(ワイルーロ)
アンデスの福の神のストラップ(エケコストラップ)
アンデスの福の神のストラップ(エケコストラップ)
マヤインカアンデスなど、遠い過去に文明を発達させつつも、失われてしまった
文明を持つ中南米に伝わるおまじないや、魔除け系の雑貨、アクセサリーが入荷!

マヤのホウキOJO DE VENADOオホ・デ・ベナード
幸福を招く木の実ワイルーロ)、アンデスの福の神 エケコのストラップなど。

壷や印鑑を、高価な金額で売りつける、悪徳霊感商法なんて類は、No Thank You
ながら、お値段も数百円と安く、現地の素材を使用して、手作りで製作した
雑貨や、アクセサリー、なんとなく、スピリチャルな雰囲気を楽しんで貰えるかな?と
不思議な魅力が沢山詰まった、中南米のスピリチャル雑貨をお楽しみ下さい!
ちょっとしたプレゼントにも面白いかと思います!!

気になる方は、中南米のスピリチャル雑貨で、ご確認下さい!!

インターネットの回線が地球上を駆け巡り、宇宙からも衛星が監視する
高度な文明が発達した時代だからこそ、人の心が大切ですよね!!

NHKの失われた文明 インカ、マヤ、アステカってサイトを発見したんですが、
僕の心にストライクだったんで、皆さんも是非、覗いてみて下さい!


関連l項目
中南米のスピリチャル雑貨

rivet blog/13の月の暦☆マヤ
rivet blog/新着雑貨、TOY

Blog Rankingに参加中
↓良かったら、コレヲ!
人気blogランキング
RSS   
Posted by rivet_blog at 15:48Comments(0)TrackBack(0)

2008年08月15日

13の月の暦は、占いではない Youtube動画 ホゼ・アグエイアス

rivet blog
13の月の暦は、占いではない 1

13の月の暦、私がまとめたこの13の月の暦というものを占い的な解釈の
もととして使っているのであれば、その方はこの暦が意味することを
全く理解していない状態であるし 、あるいは理解しながらも、
乱用していたとしたら、それは全くもって間違った行為である。
13の月の暦は、占いではない 2

銀河の活性化の正門の日に生まれると、波乱万丈の人生であったりとか、
顕在意識と潜在意識の二つのKINがあって、
というような使い方というのは、「バカげ ている」   ホゼ・アグエイアス博士

3次元的な状態から4次元以降の世界へ開かれる、ということ、
このために13の月の暦 を使います。
13の月の暦は、占いではない 3

13の月の暦の精神を日本で学ぶには、どういうふうにすればいいですか?
13の月の暦は、占いではない 4

柳瀬氏は、ホゼ・アグエアイアス博士の日本での代理人であるという事。
13の月の暦は、占いではない 5

もちろんコズミックダイアリーのセミナーに出ていただくというのも一つの手ですし、
占い的な解釈ではない方のやっている、私が推し進めている13の月の暦に関する
基本的なことを間違いなく教えてくれている方達のところにいってほしい。
ホゼ・アグエイアス 博士
13の月の暦は、占いではない 6

ミラクルダイアリーという鑑定のためのダイアリーは、13の月の暦の著作権違反。
ホゼ・アグエイアス 博士

13の月の暦というものを占い的な解釈のもととして使っているのであれば、
その方はこ の暦が意味することを全く理解していない状態であるし、あるいは
理解しながらも、乱用 していたとしたら、それは全くもって間違った行為である。
ホゼ・アグエイアス 博士
13の月の暦は、占いではない 7

まとめ。
先日、某サイトを通じて、僕の所に、ホゼ・アグエイアス博士の代理人 を務める
柳瀬 宏秀 氏から、以下でお伝えする内容のメールが届きました。

13の月の暦を利用した占いグループがあり13の月の暦が占いではない
ということを広く伝える必要が生まれてきたという事です。

ホゼ・アグエイアス博士からの緊急メッセージ 「13の月の暦は、占いではない」を
「13の月の暦」を伝えているすべての皆様が、ブログ、ホームページで、
ぜひ伝えてほしいと要望しているという事で、僕もYoutube動画を見てみたんですが
怪しげな内容では無かったので、共感してupする事にしました。

Youtube動画7本、コピペの長文と、13の月に関心の無い人には、rivetの人、
盆ぼけしちゃった?とか思われそうですが、シンクロニティーや、気付きの大切さを、
13の月の暦から、学んだ僕としては、今回のメールをスルー出来ませんでした。

・・・な訳で以下はメールからのコピペです。

□ホゼ・アグエイアス博士からの緊急メッセージ
 「13の月の暦は、占いではない」 の一部

13の月の暦、私がまとめたこの13の月の暦というものを占い的な解釈の
もととして使っているのであれば、その方はこの暦が意味することを
全く理解していない状態であるし、あるいは理解しながらも、乱用していたとしたら、
それは全くもって間違った行為である

Q:銀河の活性化の正門の日に生まれると、波乱万丈の人生であったりとか、
顕在意識と潜在意識の二つのKINがあって、というような使い方というのは、
ホゼの13の月の暦からするとナンセンスだっていうことですね。

ホゼ:まず最初に残念ながら言わなければいけないのですが、そのような解釈は
まったくバカげていると言わざるをえません。

私はこちらに今回来させていただいて5次元の中にある普遍的な常識ということ、
これはこのドリームスペルに付属している本の中に書かれていること、
それが何であるかということをお話するのに来ています。

そしてただ、そのようなことをみなさんにお伝えするために世界をまわっている時に、
日本だけでなく他の国々でもこのマヤの知識というものを占い的な解釈に
使おうとする傾向がどうしても出てきてしまうようだということは感じています。

銀河の中心と同期している第5次元からの知識である私がみなさんに
お伝えしようとしていることは、ドリームスペルの中で非常に的確に、
細かく記述されています。

地球が時間船として機能するということに対して貢献するために、私達は
銀河のKINとしてできるかぎりのことをする、そのために必要な知識というのが、
このドリームスペルと13の月の暦というものなのです。

そして、12:60という時間の概念から離れ、このドリームスペルを通した本当の
意味での時間の法則である、13:20というものに回帰していく時に、各個人個人が
それぞれこの事を本当に理解すれば、銀河の民として機能できるようになる、
それぞれの人に門が開かれるということがあるのです。

13ヶ月各月28日周期の暦と、ドリームスペルという道具が提供しているのは、

私達が今現在、私達の意識そして現実だと認識している3次元的な状態から
4次元以降の世界へ開かれる、ということ、このためにこれを使います。

ですからドリームスペルというものが、4次元とそれから私達のマインドというもの、
そしてそれ以上の高い次元との繋がりというものが、どういうものであるか、
ということを科学的に解釈したものなのです。

ですからドリームスペルと13の月の暦というものをなぜ使うかというと、
それをすることによってすべての人達が、銀河的な意味でシンクロを起こして同調し、
一つに結束するということを促す、ということなのです。

そしてこのツールを使うことによって、一人ひとりの人間が惑星KINというものになり、
そしてお互いが共通認識のもとに結ばれる、そのことを助けるためのツールなのです。

ですからこのツールが持っている最も大きな役割というのは、世界中の人達に
シンクロを起こし、みんなの心が同調するということ、ここを目指しています。

そしてそのようなシンクロの状態の中に私達があるために、テレパシーの力を
増幅させるということ、

そしてそのような状態に適しているとても物質主義的な世界からは離れた意識の状態、
これを実現するためのツールなのです。

ですから私がこのKINの書というものの中に書き記してあります文書というのは、
それを通すことによって各自それぞれが惑星KINという新たなステージに入っていく
ことを助けるための共通認識の材料なのです。

ですからこのドリームスペル、13の月の暦、KINの書、この中に書かれていることを
もとにして作ったというふうに、言っていたとしても、鑑定、マヤ鑑定と言われているもの
あるいは占いであるかぎり、それは私が最初にこの本を作った時に目指していた
方向とは、まったく反対の方向にいっているものである。ですから私がここに
書き記しているものを、もとにしていると言ったとしても、それはもとにされていない
状態になっている、ということに他なりません。

なぜなら宇宙の中心、銀河の中心が私達に望んでいること、そして5次元の世界が
私達に望んでいること、というのは、そのような占いようなレベルを超えたもっと
高い地点の各自の気づきであるからです。

関連l項目

rivet blog/13の月の暦☆マヤ

COSMIC DIARY 
COSMIC DIARY NEWS ≪メルマガ≫
COSMIC DIARY INTERNET VERSION
柳瀬宏秀ブログ
INSTITUTE OF GALACTIC CULTURE ≪ホゼHPの翻訳≫
COSMIC PAN  ≪メーリングリスト≫
「マヤの叡智と日本人の魂の融合」 柳瀬宏秀著

Blog Rankingに参加中
↓良かったら、コレヲ!
人気blogランキング
RSS   
Posted by rivet_blog at 18:32Comments(0)TrackBack(0)

2008年08月01日

私は生み出す力を基にして、破壊と再生の力をコントロールする事を担う

rivet blog
20080802 eleven open air chill party
20080802 eleven open air chill party
20080802 eleven open air chill party
遂にキマシタ! いよいよ 今夜 eleven open air chill party!!!!!

恒例の13の月の日の暦

2008年8月2日の銀河の署名は

KIN166
白い惑星の世界の橋渡し(White Planetary World-Bridger)

キンの書
私は等しくするために仕上げる
機会を生み出しながら
死の保存を封印する
現われの惑星の音で
私は永遠の力に導かれる

BOOK of KIN
I perfect in order to equalize
Producing opportunity
I seal the store of death
With the Planetary tone of manifestation
I am guided by the power of timelessness

私は生み出す力をもとにして、破壊と再生の力をコントロールすることを担う

ほぉ〜?何だか 凄い夜になりそうだ!!
しかし、ここに来て、eleven official siteのスカシ具合。さすがSE-1君!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

eleven open air chill party 2008 8.2(sat)〜3(sun)

@ 矢頭中宮公園キャンプ場
北緯/34°34′47″ 東経/136°22′16″
ADDRESS : 三重県津市一志町波瀬7753-1

GATE OPEN PM 3:00 /START PM6:00
WITH/FLYER 3,000YEN  DOOR 4,000YEN

::DJS::
DJ KENSEI内海イズルHIKARU (blast head )
APOLLO (eleven.)、Se-1 (eleven.)

::LIVE :: GOFISH

::LIGHTING:: YAMA-CHANG

::DECORATION:: OLEO
::SOUND DESGIN:: ASADA (AIR LAB)

やはり、既に収容人数 overしちゃってるみたいです。入場規制ありそ。。。コワっ。。

rivet 出店の商品は、Vintage物のSuits Case2箱に収まりました!
オッシャーーー! イザ 出陣!!!!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

関連 link
rivet blog/Party

eleven official

Blog Rankingに参加中
↓良かったら、コレヲ!
人気blogランキング
RSS   
Posted by rivet_blog at 21:41Comments(0)TrackBack(0)

2008年07月23日

7月25日はマヤ暦 時間を外した日

rivet blog
マヤカレンダー 13の月の暦 時間を外した日
以前、永久カレンダーで、マヤのカレンダーの事に触れたり
マヤの言葉☆インラケチでも、マヤの言葉に触れたり
rivetのlinkコーナーで、、13の月の保育園銀河の署名
linkを張って紹介させて貰ったりと、マヤの事や13の月の暦に関心を持つ僕ですが、

今日は、13の月の暦マヤカレンダーでいう時間を外した日のお話を!

まず、13の月の暦とは?28日X13カ月+1日で365日のシンプルなカレンダー!!
マヤ文明の思想を取り入れており、13の月の暦を使う事で時間の感じ方や、
意識に変化が起こるらしく、女性の方は、特に生理の周期がぴったりと当てはまるので
13の月の暦の素晴らしさが伝わり易いとの事です。

逆に我々が現在使用しているカレンダーは、グレゴリオ暦と呼ばれるモノなんですが
このグレゴリオ暦は、日本では、1873年1月1日と、比較的新しい暦だったり
権力者達の都合が優先されて、自然との接点を失ってしまった暦と言われてたり。。。

時間をはずした日(The day out of time)

1年の365日めにあたる特定の月や日付、曜日の対応しない特別な1日のこと。
現行の暦グレゴリオ暦での7月25日。「時間をはずした日」は、それまでの
13か月の時間の枠組から解き放たれる、時間からの解放を体験する日とされている。
緑の日銀河の自由の日などとも呼ばれる。


時間をはずした日は、地球が太陽のまわりをひとめぐりする1年という大きな
サイクルの最後の日。磁気の月に始まり宇宙の月で終わるひとつの
ウェイブスペルは、「時間をはずした日」によって1年13か月間の時間が
まとめあげられ、次の年へとまた新たに運び込まれていくことになる。

グレゴリオ暦の7月26日は、マヤ暦の新年に当たる日なんで、時間を外した日の
過ごし方は、時計なんて外しちゃって、時を意識せず、翌日の新年に備えるのも
良いかも!好きな事をするのも良いみたい!良いシンクロニティーが起こると良いな!

関連 link
rivet blog/13の月の暦★マヤ
rivet blog/癒しの言葉

Blog Rankingに参加中
↓良かったら、コレヲ!
人気blogランキング
RSS   
Posted by rivet_blog at 22:11Comments(0)TrackBack(0)

2007年05月02日

マヤの言葉☆インラケチ

MOON 月
マヤ族のピラミッド
もう暗くなっちゃった? or キレイな夕焼けだなぁ!
インラケチIn lak' ech この言葉、ご存知ですか?

この僕も先日、初めて、知った言葉で、
メキシコの先住民族マヤ族に伝わる言葉で、
「わたしは、もうひとりのあなた」「あなたは、もうひとりのわたし」という
意味を持つ言葉だそうです!!

実は、僕、13の月の暦や、マヤ族に関する事に、興味を持っており
それ系のコミュニティーで、教えて貰った言葉だったんですが、
うわ〜 また知らない言葉。。。俺って、無知だなぁ〜って、
恥ずかしい様な、勉強不足の様な、微妙な心境になったのですが・・・(*ToT)

オヨッ!新しい言葉との出会い、新しい価値観との出会いに、
じんわり感謝、感動!(^∇^)

正にか、どうかは、まだ勉強不足ですが、これも、インラケチ

世の中、良い事、悪い事が、色々と、ありますが、ふとした出来事も、捕らえ様!
マイナス志向になりかかった時にも、物事を見る角度を少し変えただけで、
こんなにも、印象が変わるんだ!!マヤ族の教えって、凄〜い♪

blog rankingに参加中!
↓励みになるんで、良かったら コレを!
人気blogランキング
RSS   
Posted by rivet_blog at 20:20Comments(4)TrackBack(0)

2007年04月09日

月の満ち欠け!!

Daily Moon Phases Free Modules 月の満ち欠け
Blog Customって、カテゴリーを製作したんだし、早速、blogになんか
飾り付けしたいなぁ〜って事で、家に帰ってネット内を探してたら、
良いの発見!!月の満ち欠けを、blogにて表示できるブログパーツっす!
上段写真はイメージ画像で、こんなに大きい写真の表示では無いです。汗

国内のリンク集で見つけたんですが、海外サイトの様なんで、
日本で使用している人少な目かなぁ?と思いまして、一応レア物を多数扱う
rivetのblogなんで、そんなトコも狙ってみたり。。
勿論、見た目の美しさや、メッセージ性もカナ〜リ、ストライク!!!

一応、さっき自分でやった方法を紹介しますが、
今回、ご案内するブログパーツは、海外サイトの物なんで、
真似した結果、なんか 変な事になっちゃったじゃん!とかの
クレーム無しという事でお願いします。

あと、rivet blogは、Livedoor Blogを使用させて貰ってますので、
ライブドアブログへの取り付け方法のご紹介とさせて頂きます。

ではまず下準備を!

どこに、付けようか?って事で、サイドバーのフリーエリアに設置しました。
サイドバーのフリーエリアの触り方、分かっている方は、少し先の
Daily Moon Phases Free Modules設置方法まで、読み飛ばして下さい。

僕も昨日、ブログランキングサイトのバナー設置で初めて
フリーエリアの中を、覗いたばかりなんで、まだフリーエリアを
触った事の無い方へ解説しておきます。

<1> livedoor Blog 管理ページに入ります。
<2> カスタマイズ/管理へ。
<3> プラグインの設定 右にある /新規追加へ。
<4> プラグインの追加 ページの右下にある、上級者向けプラグインへ。
  (上級者向けって言葉に、恐れず入りましょう。。。
   実は、僕も初めての時、怖かったっす。。。笑)
<5> フリーエリアの右の追加するをclick!!
<6> すると真っ白な欄があるので、そこに記述する訳です。

ちょっと余談良いですか?
僕も昨日、初めてフリーエリアを使用した訳ですが、
今回の月の満ち欠けパーツ挿入が2度目という事で、
前回、製作したフリーエリア内に入れるのか?新しく製作するのか?
悩んだんですが、新しくフリーエリアを製作出来た事で、
今後のブログカスタムの可能性の拡がりに喜び大でした。
myspaceで色々自分のページを改造出来る喜びを知った後に
ハマリつつあるBlogカスタムなんで、今後、益々エスカレートの予感。。。

Daily Moon Phases Free Modules設置方法

(1) Daily Moon Phases Free Modules ってサイトへGo!!!

すると、英語ばっかで、怯みますよね?僕も諦めそうでした。。。
rivetでは、ちょくちょくアメリカ買付行ってますが、古着の買付に
こんな文章の英語、恥ずかしながら、使ってません。
無責任な話だと承知で、良いますが、薄くしかみて無いです。
無料という事は、確認しました。。。汗
そんな訳で、この後は、自己責任でお願いしますが、
rivet blogに設置してあるので、問題が出た場合は、
このコーナーで、また説明しますので、僕を実験台にして数日様子を
見る事をオススメ?します。

無駄話多いですが、仕事終わった後、自宅で深夜に、店のブログ
書いてるって事で、ご了承を。

(2) 英語読める方は、自分で読んで貰うとして、読めない方、読むの
    面倒臭い方は、Daily Moon Phases Free Modules Register

(3) 名前、メールアドレス、使用するBlogのアドレス、感謝のコメントを記載し
  その下のチェックボックスは任意で、アップグレード情報を希望する方は
  チェック入れた状態で、希望しない方はチェックを外す
  (失礼かな?と思いつつ、僕はチェック外しました。)

(4) これで登録完了ですが、この後、巧妙に製品購入へ導入されていくので、
  プラウザの戻るで戻るか?Daily Moon Phases Free Modules
  真っ直ぐ戻りましょう!ww

(5) Customize This Moon Module For Your Website 文字の下の
 I have read and agree to the following Copyright/Terms of Use:
 左にあるチェックボックスにチェックを入れる。
  (利用規約なんですが、ソースの改変は不可、アダルトサイト不可
   人種差別、麻薬情報のサイトは不可といった内容です。)

(6) 縦の月、横の月、文字の色、テーブルの色なんかもカスタム可能で、
   ポチポチ押してたら、作れます。MODULE PREVIEWって欄で、
   丁寧にプレビュー画像が出るので、気に入った状態に仕上げて下さい。

(7) COPY AND PASTE THIS CODE TO YOUR WEBPAGEって
  文字の下に表示されるソースをコピーします。

・・・・で完了!!

またライブドアブログに戻り、
先程の空欄だった、フリーエリアの真っ白い欄へ貼り付け!
改行設定のチェックボタンは、変換しないをチェック。

この内容で設定するをclick!!!

左上のブログに設定を反映(再構築)

サイドバー(プラグイン)を選び、ブログを再構築する

お疲れ様でした。僕も疲れました。。。笑

ジャーン!!!月の満ち欠け カレンダーの誕生!!!
CURRENT MOON


アレッ?この月は、今のアメリカ?時間は?って事、今、心配に。。。

今、ヘルプ欄見ましたが、時間に関しては、パソコン内の時間の設定から
的な事が書いてあったんで、
多分、大丈夫な筈ですヨ!きっと!多分ww

今回は、家で、深夜に、長時間。。。大変だったので、
なるべく ↓コレを、ポチッ!とPlease!!!!
人気blogランキング
RSS   
Posted by rivet_blog at 03:45Comments(0)TrackBack(0)

2007年04月03日

永久カレンダー!?

The return of Calendar 永久カレンダー
The return of Calendar 永久カレンダー
フォトンベルト 2012年12月23日
 今日は、The return of Calendar永久カレンダー)のご案内。
永久と言っても、1582年から3000年までのカレンダーなんですが、
このカレンダーで、僕を含め皆さんも、充分ですよね!

ホントは、今日はこのカレンダーを紹介して終わるつもりだったんですが・・・

マヤ暦のカレンダーや、インディアンのホピ族の暦には、
2012年12月23日以降の暦が無いって知ってました?
最近の科学でも、フォトンベルトの事が発表されたりしており、

2012年12月23日は、
ホモサピエンス(人類)の歴史が終わり、地球が新次元に進化する日
 と
云われたりしているんです。

ノストラダムスの大予言などの終末論とは異なる、進化論で、
未来のある話なんですが・・・・複雑ですネ。

実は、少し前に、僕もこのフォトンベルト関係の情報を貪り読んでた時期が
あるんですが、結局、終末論では無いですが、どうすれば良いの?
地球人類の意識を1つにして!って事なんで、了解!!って訳で
同じ様な生活を送り続けております。

フォトンベルト関係の話、色々と面白い話があったんで、
またタイミングを見て、なんかご紹介致します。
RSS   
Posted by rivet_blog at 21:46Comments(0)TrackBack(1)