YandE
製作:塩路ハル様
Story(サイトより引用)
私(主人公)には二人の幼馴染がいる。
二人は双子の兄弟で、一人は何でもできる生徒会長、もう一人は不登校の引きこもり。
昔からずっと円満だった三人だが、とある事件をきっかけに関係は急変して―――。
***********
ED4種類、オールクリア30分(セーブ、既読スキップ機能使って)
ふりーむさんのサイトの
【あいつさえいnrfdvcrhwrq4hbtんhbんfnmnyんむい】
これは何だろうめっちゃ気になる。意味がちゃんとあるのかな。
「あいつさえ」で始まるから「いなければ…」みたいに続くのかな。
以下ネタバレ含みます。
製作者の塩路ハルさんが、ある単語がモチーフになっていると以前仰っていました。
タイトルをぱっとローマ字読みすればすぐわかりますね。
攻略対象が2人でハッピーエンドとバッドエンドが用意されているのですが、
悲しかったことはHAPPY ENDから絶対やるぞ~!って思ってBAD BADって続いたことですね!!
あれ~~~って……わたしの選択肢のセンスのなさよ……。
エイル√からプレイ。
「好きな子を自分の体液風呂に入れると興奮する」(意訳)
半端ないパワーワードをありがとうございました。
あそこまで赤く染まるほど血をいれたのって相当な量だと思う。
風呂でリスカするのって危ないんだぜ、エイルくん危ないよ気を付けて!!
ヨルくんは見た目的にヤンデレでもああ~って納得するのだけど、エイルのナチュラルサイコパス感がが半端ない。
でも自分がヤバイ奴だって理解した上で開き直ってて好き。
個人的にBADの、お風呂にあんずちゃんをごぼごぼさせちゃうシーンが気に入ってます。
ヨルくんは、見た目がめっちゃ好み。おめめかわいいよおおおおってなりました。
BADからやった時、「おぉん!?こいつは監視系サイコパスか!」と思ったけど、
HAPPYやると、あ~好きすぎて勇気ある行動しすぎちゃったねうんうんかわいい!おっけー!って許せる気がした。
だってこれがエイルだったら、多分真っ先に風呂に仕掛けそうじゃないですか。笑
ヨルくんはエイルに比べたらヤンデレ感薄い気もするけど、普通に考えて
双子の兄が死んでも意外とへいちゃらして「俺が傍にいるよ」っていってたり、
HAPPYだってもう一時も話したくない気持ちが前に出すぎてるあたり、普通にメンヘラだよね。
EXTRAは全部クリアした後に見るのをおすすめします。
双子ちゃん視点で色々見るとまた面白い。
サクッと遊べて面白かったです。
あんずちゃんが意外と割り切った性格で可愛かった。
ありがとうございました!