静流(代々木八幡)

September 08, 2017

ハシゴ酒

97日(木) 静流(代々木八幡)→ TULLAMORE(代々木八幡)→ ManaTee(富ヶ谷)→ 酒房 OMIYAMA(渋谷神山町


19
時より直属の上司と会食。店はこちらで決めて良いということだったので(もちろん支払いも上司)、念願の「静流」へ行くことにして、予約は先週のうちにしておいた。

代々木八幡駅のすぐそばにある「静流(しずる)」は3年前に店を近くへ移転した。旧店は狭く、女性店主が1人で切り盛りしていたが、新店は新築の飲食店ビルの中にあり、店内は以前よりずっと広く、スペースにも余裕があった。現在はご主人と2人で営業をされている。

170560

Blog
の記録によると、旧店に初めて伺ったのは2010年の2、最後に伺ったのは2012年の12月のことで、その間に13回ほどお邪魔した。しかし狭い店なので直前に電話を入れてもなかなか入ることができず、移転前も1年位は訪問できずにいた。そうこうしているうちに移転の噂を聞き、移転再開後も行ってみたいとずっと思っていたのだが、店は新しく、そして広くなってますます人気が上がり、やはり事前の予約無しでは入れないという噂を聞き、結局一度もお邪魔できないままでいた。


ということで、49ヵ月ぶりの訪問である。もちろん新店の方には初めてだ。奥さんの方はちゃんと顔を覚えていてくれたみたいでありがたい。ご主人には今回初めてお会いした。

170561

料理はコースになっていて自動的に出される。噂には聞いていたが料理および店内の撮影は禁止になっていて、残念ながら美味しい料理の記録は残せず。それでも1人の時は一生懸命頭の中に記憶して、後日その記憶をたどって
Blogを書くのだが、やはり人と一緒だと意識は半分以上会話の方へいってしまっているので、どういう料理だったのかを後で書くのは難しい(写真があれば色々と思い出せるのだが)。


料理には季節感があり、見た目も美しく、相変わらず美味しかった。6品か7品の料理をいただいて、御飯は辞退して最後にデザート。お酒は生ビール1杯の後に、日本酒をグラス2杯(鶴齢など)と焼酎の水割りを2杯(芋・米)。


やはり「静流」は良いお店だ。あー、満足。またすぐに来たい。上司も気に入ってくれて、早速次回の予約を入れて帰るほどである。



2
軒目は「
BAR QUILL」へ行こうと考えていたのだが、電話をしてもつながらなかった。臨時休業か、はたまた遅めのオープンだったのか・・。ということでQUILLはあきらめて、すぐ近くの「TULLAMORE」へ入った。京都のクラフトビールとハイボールを1杯ずつ飲んで、つまみにチリコンカンをいただく。


上司が眠くなったようなので店を出て解散。その後は一人で「
ManaTee」へ寄ったが、今夜は団体客がいたので2杯だけ飲んで、はい次に。


4
軒目は「
OMIYAMA」へ。先客はカウンターに1組とソファ席に1組で、僕はカウンター席の隅に座る。「ブルームーン」というビールをいただきながら、隣りのご夫婦とちょっと話しなどをして、たぶん1時頃に帰宅。あー、久しぶりに4軒もハシゴしてしまいました。(^_^;)

170559



robbins720 at 23:07|PermalinkComments(0)

December 02, 2012

静流の四季

121日(土) 静流(代々木八幡)→ ManaTee(富ヶ谷)


「静流」には1シーズンに1回はお邪魔するようにしている。こちらの料理は内容や盛り付けに季節感があるので、それを楽しみに通っている。ちなみに今年は、2/4(冬)、4/14(春)、7/4(夏)に来ていて、昨年は、1/20(冬)、3/2(春)、6/24(夏)、10/29(秋)のぴったり年4回の訪問だった。ということで、ちょっと遅くなってしまったが、今年のたぶん最終回のつもりで19時にお邪魔した。


先客は1名。今夜は無茶苦茶寒いので静かな土曜の夜である。料理はコースのみなので、ビールを頼んであとは待つだけ。


先付:銀杏雲丹和え、百合根梅肉和え、茄子の葱味噌焼き。葱味噌うまし!

12670

お椀:玉子豆腐の揚げ出し、生海苔入り。玉子豆腐がフワフワで生海苔がトロトロ。

12671

造り:鮪赤身とスルメイカ

12672

造り2:味見にと言って戻り鰹をサービスでいただく。m(_ _)m

12673

焼きもの:鶏もも肉長葱巻。本日のお気に入り。弱火?で丹念に焼かれていて、ボリュームも満点。

12674

箸休め:ニラのお浸し

12675

煮もの:金目鯛の鍋仕立て。お出汁が最高。もらって帰って雑炊にしたいぐらい。

12676

御飯セット:御釜で炊いた銀シャリがうまし。御飯のお供も充実。勿論お代わりもいただく。店主から「御飯を召し上がるのは珍しいですね」と言われた。

12678

12677

デザート:写真が激しくピンボケ(泣)。柿を使ったデザートだった。

12679

お酒はビール小瓶1本の後、緑川(純米)と八海山(本醸造)を熱燗で1合ずつ。


「静流」は料理のコースが3500円で、御飯セットが600円。今夜はビール1と日本酒2で会計は6000円ちょっと。まあお酒はこんなものとして、料理の方は内容からするとかなりお得だと思う。ちょっとした小料理屋・割烹なら1万円位は軽く飛ぶからなあ(だから行けないけど)。ということで次回はたぶん来年になると思います。


ちょっと用事があって一旦自宅へ戻り、23時半頃に「ManaTee」へ。今夜もH川さんに遭遇。お連れの女性は20年ほど前のお知り合いなのだそうだ。やー、異性はもちろん、同性でも20年ぶりに知り合いに会うというのは、この歳になるとドキドキしてしまいますなあ。自分が、そして相手が激しく変わっているんじゃないかと思って。そんなお二人をじっくり観察させてもらいながら、ジントニックなどを3杯いただいて1時ころ帰宅。



robbins720 at 13:43|PermalinkComments(0)

July 05, 2012

初夏らしい

74日(水) 静流(代々木八幡)

21
時過ぎに「静流」へ。前回の訪問は4/14だったので、相変わらず1シーズンに1回位のペースだ。近くに引っ越してきたら、もっと通おうと思っていたのだが・・。


先客は24名だったが、残りの4席にも使用された器やグラスが置かれたままだったので、直前まで満席だったようである。1席片付けてもらってカウンター席に座る。さて、本日いただいたコース料理は、


先付:万願寺とうがらしと茄子のお寿司、フルーツトマト、空豆のしんじょう。涼しげで初夏らしい料理だな。

2850

椀:牡丹鱧と玉子豆腐。牡丹鱧は
骨切りした鱧(ハモ)に片栗粉をまぶし、湯引きしたもの。加熱によって身が開き、牡丹の花のように見えるところからそう呼ばれるらしい。

2851

造り:メニューには“鯵”と書かれてあったが、品切れということで牛たたき。来客数が仕入数を上回ってしまったようである。実は単品メニューに牛たたきを見つけ、あとで頼もうかと思っていたので好都合。

2852

焼きもの:蓮根ハンバーグとアスパラ。「静流」のメニューに“ハンバーグ”という名称はちょっと違和感があったが、実物はやっぱり和食なのだ。

2854

箸休め:青菜と椎茸のお浸し。

2855

煮もの:蛸のやわらか煮と冬瓜。上に乗った緑のものは何だろうと思ったら、オクラを叩いたものとのこと。

2856

漬物:つまみとして注文。糠漬けと奈良漬みたいなもの。後者は八海山の酒粕で付けたものらしく、酒がたっぷり染み込んでいた。酒が飲めない人はたぶん食べられないと思う。

2853

デザート:サクランボと ういろう?
2857

お酒はハートランドの瓶ビールを1本と、生酒をグラスで1杯(銘柄は忘れた)、さらに「緑川」を2杯。 今日も美味しいものをいただいて、ほろ酔いになって22時半ごろ店を出た。明日は休肝日にしなくては・・。



robbins720 at 22:57|PermalinkComments(0)

April 16, 2012

引越し祝い・第2弾

414日(土) 静流(代々木八幡)→ ManaTee(富ヶ谷)→ 78(渋谷神山町


夕方、雑貨を買いに渋谷の東急ハンズ、LOFT、無印良品へ出かけた。自宅からハンズまでは約1.6kmで、歩いても20分ちょっと。やっぱり前より便利だな。買った荷物が思いの他かさばって、また雨も降っていたので帰りは西新宿行きのバスに乗った。バス停も自宅のすぐ近くにあることがわかり、これも嬉しい発見であった。


部屋の片づけも完全に終わり、引越し祝いの第2ということで20時に「静流」を訪問。静流へは2/4以来だ。お客さんは1組だけだったが、洗い物などを見るとさっきまで満席だったようである。開店の18時から入ったお客さんがちょうど一回転したところなんだろう。

2416

さて、本日いただいた料理は、


先付:筍とうるいの胡桃和え

2408

椀:山菜豆腐の揚げ出し

2409

造り:鮪の赤身と鯛

2410

焼きもの:穴子白焼き

2411

箸休め:酢のもの(ピンボケ)

2412

煮もの:肉じゃが饅頭

2413

デザート:抹茶ババロア?
2414

山菜豆腐や肉じゃが饅頭が美味しかった。饅頭の中身が本当に肉じゃがの味がして何とも不思議な料理だった。お酒はハートランドビール中瓶1本と日本酒をグラスで3杯。「たかちよ」の生原酒などをいただく。
2415

21
時半頃「ManaTee」へ。カウンターにはHさんなど。2日連続で来ているので、どっちの日の出来事だったかわからない点もいくつか。最近記憶力には全く自信がありません。m(_ _)m

23
時頃「78」へ移動。以前78の店主と「HACHI」の話しをしたので、昨晩初訪問したことを報告しようと思っていたが、すっかり忘れてしまった。ギネスビールなどを2杯飲んで、1時半ごろ店を出た。

 



robbins720 at 22:22|PermalinkComments(0)

February 07, 2012

人生はビギナーズ

24日(土) 静流(代々木八幡)→ 新宿バルト9 → 78(渋谷神山町)→ ManaTee(富ヶ谷)


先月阿佐ヶ谷の「まにわ」を訪ねたので、営業スタイルが似ている「静流」にも久しぶりに行ってみたくなった。静流には一昨年の2月に初訪問し、今日がたぶん10回目。今のところ1シーズンに1回位のペースである。


電話で確認をしてから18時半に店に入った。先客は1組で僕の後に2組。今夜いただいた料理は、


先付:ひたし豆とめざし。何とも節分っぽいメニュー

2155

椀替り:湯豆腐。家でも時々食べるが、さすがに白子は・・。

2156

造り:鮪、カワハギ。カワハギはもちろん肝醤油で。

2157

焼きもの:子持ちヤリイカと里芋。焼く前のイカを見たが、焼くとずいぶん縮まってしまうものだな。

2158

箸休め:あさつき(葱)の白和え。

2159

煮もの:金目鯛と筍の炊合せ。金目って刺身でも煮てもほんと旨いなぁ。

2160

漬物:土鍋ご飯セットはもらわず、漬物だけ単品でいただく。他のお客さんは勿論セットを注文していた。

2161

デザート:芋のお菓子だったが、詳しくはわからず。

2162

お酒はビール小瓶1本と「緑川」を熱燗で2合、「麒麟山」の生酒を冷やで1合。これから映画を観ようというのに、ちょっと飲み過ぎたかな。


2164新宿へ移動して、2045分からバルト9で映画「人生はビギナーズ」を鑑賞。母に先立たれた主人公が、ガンの宣告を受けた父からゲイであることをカミングアウトされ、戸惑い、悩み、そして成長していく物語。実は監督自身の実体験がベースになっているらしい。

昨年12/23に観た「あしたのパスタはアルデンテ」もゲイの話しだったが、こちらは2人の息子がゲイで(うち1人がカミングアウト)、父をはじめ一族が大騒ぎなるというもので、今回の映画とは父子の立場が逆。しかもイタリア映画なので、深刻な中にもどこか明るさがあったな。


映画が終了した後、運動不足気味なので頑張って代々木八幡駅まで歩いた。途中S君とすれ違ったので立ち話しをする。


映画で酔いがさめたので再び「78」にてアルコールを注入。昨晩3時半ころに後輩が78から電話をかけてきたので、その時の様子を店主から聞いた(昨晩その時間には既に寝ていたので電話には出れず)。ギムレットとタリスカーソーダを2杯飲んだ後に、珍しくテキーラをショットで2杯。久しぶりに飲んだテキーラが妙に美味しく感じた。

帰りにちょっとだけ「ManaTee」へ。閉店間際の時間だったが、お客さんがまだ2人残っていた。レモンハイなどを2杯もらって2時過ぎに帰宅。



robbins720 at 01:20|PermalinkComments(0)

October 31, 2011

ハロウィンな夜

1029日(土) 静流(代々木八幡)→ ManaTee(富ヶ谷)→ 78(渋谷神山町)→ SONEBAR(渋谷神山町)


昨夜の胃痛は結局寝るまで続いたが、今朝はほぼ治っていた。一体何だったんだろう?


夕方渋谷にて買い物。週末の今日はあちこちでハロウィン・パーティか行われるようで、そんな恰好をした若者が大勢繰り出していて、街はいつもより混雑していた。帰りに用事があって「葉花」へ寄る。こちらの店内もハロウィンの感じが少し。

11641
11642

18
時半過ぎに「静流」へ。Blogによると6/24以来になるが、その後も何度か訪ねようとしたが結局席が取れずにいた。ちなみに今夜は店に一番乗りだ。席の後ろが狭くてトイレに行くのが大変なのと、カウンターに対して椅子の高さが少々高いことを除けば、とても雰囲気の良い店である。席数は全8席だが7名で貸し切れるらしい。確かに7人のグループ客の隣りで、1人で寂しく飲む勇気はありませんな。

11643
11644

さて本日いただいた料理は、


先付:ワカサギ、銀杏、焼き茄子。ワカサギのピンク色にびっくり。あられの色なのだそうだ。茄子の煮こごりが美味しかった。

11645

お椀:白子豆腐、芹、柚子。白子豆腐は四角い形をしていたが、お椀の中では溶けてしまっていた。おかげでお出汁が旨いです。

11646

造り:本鮪、〆鯖、スルメイカ。まだ他のお客さんが来てないことを良いことに、僕があれやこれやと店主にたずねるものだから、つい山葵を付け忘れましたと小皿で出された(笑)。

11647

箸休め:里芋、厚揚げを炊いたもの。箸休めと呼ぶかどうかは知らないが、いつも中間の軽い一品はメニューには書かれていない。

11648

焼きもの:椎茸とピーマンの肉詰め。こういう小ぶりな感じも面白い。

11649

煮もの:鯛の信州蒸し。信州蒸しとは白身魚を蕎麦で包んだり巻きつけたりして蒸したものに、くずあんや蕎麦つゆをかけ薬味を添えて食べる料理らしい。確かに鯛の下には茶蕎麦らしきものが。

11650

デザート:芋羊羹?

11651

お酒はビール中瓶1本と「越乃景虎」を冷やで1杯、そして「緑川」を熱燗で2本。店主からサービスで何かの大吟醸を1杯いただいた。どうもご馳走様でした。m(_ _)m 

2
軒目は「ManaTee」へ。先ほど会った「葉花」の2人が飲んでいた。お酒は確か赤ワインを4杯。今日は既にこの辺りから記憶が曖昧である。ガイコツ柄の手袋をしてきたのが誰だったのかを思い出すのにずいぶん時間がかかった(汗)。→ 正解はH野さんでした。
11652
11653

3
軒目は「78」へ。SONEBARの前にちょっとだけ立ち寄る。カウンターにはMさん、Sさん。カウンター席は一杯で、テーブルも2つのうち1席は埋まっていた。「明るい農村」などを飲みながら2人と何かを話していたわけだが、今となっては全然覚えていない(汗)。

4
軒目は「SONEBAR」へ。伝説の客・タムラッチに遭遇。既に僕のエネルギーは切れかけていて、ジンソニックとあともう1杯何か飲んだような気がする。店を出た時間も不明だが、たぶん3時頃だったんじゃないだろうか。

それにしても今夜もかなり飲んだなあ。ハロウィンでちょっとうかれてしまいました。おかげで翌日曜日は二日酔いでまる一日つぶしましたとさ。(T_T)



robbins720 at 01:00|PermalinkComments(0)

June 25, 2011

スマフォ使用開始

624日(金) 静流(代々木八幡)→ TULLAMORE(代々木八幡)→ ManaTee(富ヶ谷)


木曜日は休肝日。昨日みたいな暑い日にビールの1杯も飲めないのはやっぱりつら過ぎる。ちなみに昨日は注文しておいたスマートフォン“GALAXY SⅡ”がようやく手に入った。初スマフォで最初は操作に難儀したが、半日ほどいじっていたらだんだん慣れてきた。


午後、先日のイクスピアリでお世話になったS山さんからメールが届く。S山さんも同じGALAXYを購入していて、その使用開始を知らせるメールだった。で急遽飲みに行くことになった。


電話予約して20時に代々木八幡の「静流」へ。今年に入って3度目で、通算だとたぶん8度目。今夜は店の入口や窓が開け放たれ、風鈴が時々チリンと鳴って何とも趣きがあった。しかしさすがに途中でちょっと暑くなり少し冷房が入った。


さて本日いただいた料理は、


先付・・・温泉玉子、若布あん。

1980

お椀・・・蓮根・帆立しんじょ、じゅんさい、白瓜。

1981

造り・・・鮪、鯵、するめイカ。

1982

焼きもの・・・キスの香味焼き。

1983

箸休め・・・タコと何か(笑)

1984

煮もの・・・鱧と豆腐の揚げ出し。

1985

土鍋ご飯セット。
1986

デザート・・・メロンと豆乳のなんとか。と苺。
1987

前回来たのは3/2で、当然のことだがコース内容がすっかり夏っぽくなっていた。お椀やキスの香味焼きも美味しかったが、今日の一番のお気に入りは“鱧と豆腐の揚げ出し”だった。鱧を食べて本当に夏が来たんだなと実感。ご飯セットは僕はやめておいたが、静流初体験のS山さんにはぜひ食べておいた方が良いとお薦めした。

お酒は2人でビール中瓶を1本と日本酒を5合。まあ日本酒は僕が3.5合というところか(汗)。しかも僕は静流の前に仕事がらみで、既に生ビールを2杯半飲んできていて少々飲み過ぎ。休肝日明けの身体には結構響きます。

1988

2
3年前まで富ヶ谷に住んでたS山さんにとって、最寄り駅だった代々木八幡はたぶん懐かしい場所であり、特に「TULLAMORE」は親しくしていた店の1軒だったと思われる。ということでTULLAMOREにもちょっとだけ寄っていく。しかしお腹が一杯な上に、日本酒もそこそこ飲んできたので、結局僕はギネスビールを1杯だけいただく。


代々木公園駅から帰るS山さんを見送った後、僕は「ManaTee」へ顔を出した。常連Mさんが珍しくお父さんを連れてこられていたのでご挨拶をする。よく考えたら、この店に親御さんを連れてこられた常連さんが過去に何人かいた。僕も昨年のことだったか、「ひずたけ」へ一度だけ両親を連れていってみたが、ManaTeeに連れて来るのはちょっときびしいかな。

スパークリングワインなどを2杯飲んで1時半ころ帰宅。今夜もやっぱり暑い夜です。



robbins720 at 13:00|PermalinkComments(2)

March 05, 2011

和食屋開拓

32日(水) 静流(代々木八幡)→ TULLAMORE(代々木八幡)


最近色々と検索した結果、行ってみたいと思う和食屋(小料理屋とか割烹みたいな感じの店)が34軒ある。世の中、客単価が1万円以上の店はいくらでもあるのだが(2万とか3万とか)、1万円を切って6000円~8000円クラスとなるとその数はぐっと少ない(またそれ以下は東京ではほとんど皆無)。そしてその値段に内容が伴っていれば、あるいは値段以上の価値があれば、当然その店の人気は高く、予約もなかなか取れないようである。

でも1回の食事に万単位のお金が使えるような身分じゃないので、なるべく安くて、しかも美味しいものが食べられる店をこれからも開拓していきたいと思っている。もうこれはたぶんライフワークみたいなものですな。(美味しい和食探検隊、メンバー募集中です・・・笑)


そのうちの1軒も候補に入れつつ、まずは「
静流」へ予約の電話を入れてみた。最近立て続けに2回断られているので、今夜も無理かもしれない。その場合は候補にしている別の店をたずねてみようと思っていた。しかし3度目の正直というか、今夜は席が確保できてしまった。とにかく「静流」は自宅から近いので、回数を重ねて「ひずたけ」並みの馴染みの店にしたいと思っている。

さて、本日いただいた料理は、


先付/ほうれん草を海苔で巻いた上に、ちょこんと鮑。ブチ贅沢。

1345

お椀/蛤の吸い物。明日は雛祭りなのだ。僕には関係ないけど(笑)

1346

造り/鮪を鯛で巻いたもの。白身の裏に赤身が透けて見えるところが何となく着物を連想させる。これも雛祭りバージョンなのか?白身と赤身を一緒に口に入れるのも意外と悪くない。

1347

焼きもの/鮎の塩焼き。鮎のシーズンにはまだ早いような。

1349

箸休め/何かの山菜のお浸し。写真では全く見えず(笑)

1350

煮もの/すき焼き。まだ若い筍が入っていた。もちろん生卵に付けて。

1352

御飯はもらわずに、追加でなまこ酢とお新香。

1348
1351

お酒はビール中瓶1本の後、日本酒の「緑川」、「雪譜」をグラスでたぶん4杯。結構飲みました。



「静流」を出た後は、近くまで来たので「
TULLAMORE」へ寄る。今日TwitterYUKAさんが誕生日だということを知ったので、ぜひお祝いを言いに参上しなければ。今夜はYUKAさんにぜひ飲んでいただこうと思っていたら、逆に何杯かご馳走になってしまった。なかなか手に入らないイチローズモルトとか珍しいラムとか。最後にYUKAさんお薦めのグレンモーレンジ(通常のものではないやつ)を1杯飲んだ記憶があるが、あまり覚えていない。しかも「静流」で色々と食べてきたのに、おつまみまで頼んでしまった。結局今夜も飲み過ぎ・食べ過ぎの一日と相成りました(汗)。

1353
1354
1355



robbins720 at 11:17|PermalinkComments(2)

January 21, 2011

静流ふたたび

1月20日(木) 静流(代々木八幡)


1126

半年ぶりに「静流(しずる)」を訪問。確実に好きな店の1軒に上がるのだが、ここは何となく1人では入りづらいような気がしていた。去年は結局(2月~7月の間で)5回寄らせてもらったが、5回とも誰かにつきあってもらっての来店だった。先日近くのポルトガル料理店「クリスチアノ」へ伺った際に「静流」の前を通り、また来てみたいなぁとふと思ったわけである。ということで、今夜は勇気を振り絞って(というほどじゃないが)初めて一人静流に挑戦してみた。


先客は男性2人組と、さらに男性客が1名。やっぱソロ客もいるんですね。安心してカウンターの奥の席に座った。その後カップルが1組来店して、小さな店は満席となった。


本日いただいた料理は、先付/唐墨、サーモン、くわいなど。お椀/揚出豆腐みぞれあん。造り/平目の昆布〆とヤリイカ。焼きもの/牛肉と山芋。箸休め/葱ぬた。煮もの/鯛とかぶら。やー、どれも盛り付けが美しいですなぁ。思わず見とれてしまいます。もちろんお味の方もGood。お酒は瓶ビール1本と日本酒の冷やをグラスで3杯、さらに熱燗で1合。平日なのにちょっと飲み過ぎ。


1127
1128
1129
1131
1132
1133

料理がおおむね片付いたところで、若い女性店主とちょっと話しをした。顔は覚えてもらっていて、「一人だとちょっと入りづらかったんですよ」と言ったら「おひとりのお客さんも結構いらっしゃいます」とのこと。これからは「静流」にも1人で寄れそうだな。まあしかし、カップルに挟まれる状況だけは避けたいものである。

ちなみにBlogで紹介していることはすっかり店主にバレていた。「Blog、読みましたよ」と・・・(汗)



robbins720 at 22:04|PermalinkComments(0)