ガンダムに全く詳しくない俺に教えてくれ
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:21:05.02 ID:9l4jROXET
お好きなものをお選びください
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209290120340002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209290120340001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209290120340000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209290120340004.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209290120340003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209290120340005.jpg





92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:21:46.62 ID:JEl5Hv+20
>>88
アンコウください
ニュー速VIP/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360929835/
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:21:24.75 ID:++b8Dxhs0
デルタカイはガンダムじゃないよな
イエローゼータ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:26:04.20 ID:9l4jROXET
>>89
『ガンダムデルタカイ』が正式名称だったはず
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302132208120000.jpg

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:27:16.30 ID:++b8Dxhs0
>>107
マジだ
サンクス
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:27:24.02 ID:jbQ2sDQR0
本来リックディアスもガンダムだけど赤い人がこんなの僕の知ってるガンダムじゃない!!
って駄々をこねてガンダムじゃなくなった
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:28:14.67 ID:++b8Dxhs0
>>112
ノースリーブじゃなくて
開発陣がジオン系だったからって
聞いたんだけど
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:39:11.84 ID:jbQ2sDQR0
>>115
完成してからガンダリウム使ってるからガンダムって名前付けようとしたんだけどロリコンが止めた
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:35:18.04 ID:ZYiPf+X/0
http://i.imgur.com/Cw8IWOA.jpg

ターンA
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:44:23.58 ID:lhSP/EBl0
>>126
これは初めて見た
もうこいつが本日の優勝者でいいわ
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:44:33.08 ID:9l4jROXET
ホワイトドールは静止画でも結構好きよ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212062025060005.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301112255450000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301112255450001.jpg



498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:13:07.20 ID:9lC8sSHk0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3950299.jpg

398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:03:43.06 ID:dm8A/kMM0
だから∀ガンダムはかっこいいじゃなくかわいいだと何度言えば…
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:04:34.04 ID:++b8Dxhs0
>>398
かわいいのは私のローラ
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:49:11.66 ID:NwWBMVAm0
最近になって録画見てハマった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949737.jpg

やっぱりAGE-2だよ
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:50:53.57 ID:y4qcnMyO0
>>161
よう同志
キオ編OPのヒサシがやたら長くなって悪人顏になったのとかカッコいいよな
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:59:20.25 ID:NwWBMVAm0
俺が倒す!ゼハートだって俺が!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949776.gif

226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:02:01.46 ID:by9+ymJF0
>>211
age2が格好良いってか作画が頑張ってる
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:07:49.79 ID:NwWBMVAm0
AGE-2SPカラーの圧倒的ストイック
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949806.jpg

291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:22:23.62 ID:jbQ2sDQR0
>>248
かっけええええええ
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:51:04.28 ID:NwWBMVAm0
映画館の巨大スクリーンでこれを見た気持ちがお前らに分かるか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949744.jpg

180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:53:31.40 ID:NwWBMVAm0
GNドライブもってりゃガンダムだよな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949759.jpg

181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:53:44.47 ID:VBkr21bW0
画像少ないな
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302152152550000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302152152550001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302152152550002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302152152550003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302152152550004.jpg





186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:55:03.96 ID:SxiPia3c0
>>181
二枚目のΖかっこいい
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:55:12.24 ID:NwWBMVAm0
AGE-2ホワイトベースのかっこよさときたら
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949764.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949765.jpg


194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:56:33.33 ID:QMnA8UKr0
>>187
嫌いじゃ無い
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:57:49.17 ID:NwWBMVAm0
カガリは今泣いているんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949770.jpg

207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:58:26.80 ID:W/JyjsC+0
>>205
これすき
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:59:51.54 ID:7kAQntUD0
だからゴッドだってあれほど
http://2ch.at/s/20mai00598148.jpg

218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:00:31.98 ID:cyk17qTm0
>>214
一瞬ウイングに見えた
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:00:21.76 ID:NwWBMVAm0
あだ名がガンダムタイプ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949781.jpg

223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:01:18.19 ID:wHnzIYBZ0
お前らEz8嫌いなの?
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:50:48.81 ID:7PUX3bS/T
>>223
あのストイックな無骨さは正直嫌いじゃないけど
1年戦争中の量産機の改修型だし大衆ウケはしなさそうだなぁ
挙動の重々しさとか倍返しアタックとか結構好きなんだけどね
あと新規映像化おめでとうございます
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302152246550000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302070353130000.jpg


586:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 02:46:19.22 ID:wcnslpXQ0
EZ8だろうよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnernBww.jpg

231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:02:56.39 ID:NwWBMVAm0
タイタスかっこいいよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949788.jpg

325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:33:37.06 ID:N7veTCQ60
>>231
スーパーウリアッ上、かっこ良かったな。
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:06:20.59 ID:cyk17qTm0
ZZ見たときは「ゴツけりゃいいってもんじゃないだろ・・・」って思ったけど
コレ見て考えが変わった
http://i.imgur.com/xJIt3uQ.jpg

293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:22:34.95 ID:7PUX3bS/T
>>242
Sガンダムと比較されては貶されてばかりだけどZZガンダムも大好きです…
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/file/201302070158250000.jpg

296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:23:50.24 ID:cyk17qTm0
>>293
ZZ見たときはそうは思わなかったけどS見てゴツくてもいいじゃん
って思っただけでZZがダメってわけじゃないんだ
なんかごめん
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:29:35.53 ID:7PUX3bS/T
>>296
そうか、すまん…
Sガンダムも普通に格好良いと思ってるんだけどね
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212212302540001.jpg

245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:06:48.43 ID:2H7Zc4Qj0
Ex-S
http://www.rupan.net/uploader/download/1360933446.gif

299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:24:09.61 ID:++b8Dxhs0
FAZZ好きだな
フルアーマーZZじゃなくてFAZZ
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:42:57.02 ID:7PUX3bS/T
>>299
え?なに?聞こえない?
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301302327300007.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301302327300008.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301302327300009.jpg



でもFAZZの大艦巨砲っぷりも良いよね!
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302152239120000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302152240580000.jpg


256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:09:57.31 ID:NwWBMVAm0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949812.jpg

これがガンダムだぜおい
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:40:11.40 ID:ZYiPf+X/0
>>256
TBSエンブレム
582:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 02:16:26.38 ID:rg6jHASX0
アルケーを永野がリファインしたら最強だと思う
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:10:31.63 ID:++b8Dxhs0
ファーストもこう見ると
かっこいいんだけどな
http://i.imgur.com/fcaKYd1.jpg

265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:11:54.15 ID:by9+ymJF0
>>262
情報量増えるとシンプルな外見でも映えるよな
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:12:30.02 ID:oHCqvXEn0
知る人ぞ知る夏色ガンダム
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime087642.jpg

271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:13:55.12 ID:YHM9wCDX0
>>266
!?
273:ふぇぇ紳士 ◆Gzzr1HcUEI :2013/02/15(金) 22:16:11.46 ID:QVymO3ro0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949830.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949836.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949840.jpg



278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:17:32.88 ID:cyk17qTm0
>>273
おじさんにはもうこれがガンダムには見えないよ・・・
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:18:55.45 ID:oHCqvXEn0
>>278
そんなこと言ってると、センチネルとかAOZ見たら卒倒しちょうよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949859.jpg

283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:20:02.89 ID:1IG7EQii0
>>281
これはアリだな
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:21:04.69 ID:RZNmd6PO0
これはフリーダム
よくたたかれるけど普通にかっこいいだろw
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:26:22.45 ID:7PUX3bS/T
>>285
フリーダムは普通に人気なイメージ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201210221418430000.jpg

297:ふぇぇ紳士 ◆Gzzr1HcUEI :2013/02/15(金) 22:23:51.29 ID:QVymO3ro0
イージスの箱絵はもう…言うことない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949885.jpg

305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:25:04.40 ID:by9+ymJF0
>>297
一言だけ
た ま ら ん
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:33:45.38 ID:7PUX3bS/T
>>297
初期GATシリーズのMG箱絵格好良いなぁ
イージスのは初めて見たけど普通に良いわ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201206062031520000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302042329100000.jpg


307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:26:14.97 ID:C4aVxQAT0
ストフリは別にフリーダムカラーにする必要なかったと思うんだ…
http://i.imgur.com/t3c2RtS.jpg

416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:16:24.33 ID:vKS7BuUK0
これ
http://i.imgur.com/Mf9MlUW.jpg

311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:27:06.17 ID:yasqL+fUP
ガンダム限定か
演出を含めると初代がダントツ
映画の新作画も考慮してMk-II、ゼータもそれぞれ良さがある
映画全編を通して完璧に演出されてるのがニュー
デザインが完璧すぎるのがF91
立体としてはヒゲ、ターンX
329:ふぇぇ紳士 ◆Gzzr1HcUEI :2013/02/15(金) 22:34:28.97 ID:QVymO3ro0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949933.jpg

380:ふぇぇ紳士 ◆Gzzr1HcUEI :2013/02/15(金) 22:52:18.98 ID:QVymO3ro0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949983.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949986.jpg


389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:55:00.98 ID:y4qcnMyO0
>>380
パーフェクトストライクカッチョいいよなー
しかしhgストライク、今の目で見るとどうしても……なかなか……
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:55:59.93 ID:1jlPD3bB0
http://www.gundam00.net/V/img/ms19.png

これかっこ良過ぎ
ゴテゴテしてるのはそんなに好きじゃないのにこれ見たとき一目惚れしたわ
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:06:35.24 ID:7PUX3bS/T
デンドロビウムダイスキ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/file/201203072049450002.jpg

402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:08:30.72 ID:XOZw80Ov0
>>401
もはやガンダムじゃない…
407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:11:58.65 ID:7PUX3bS/T
>>402
大丈夫
コアファイターがMSになっただけのガンダムMAモードだから
全然大丈夫
563:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 01:08:38.88 ID:7L/5gZ4o0
デンドロビウムはかっこいいんだがなかなかかっこよく描かれてるのがないんだよな
http://i.imgur.com/Kq01RVX.jpg

566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 01:10:21.52 ID:MVbjmCEQ0
>>563
デンドロビウムは立体物の方が格好よさが際立つような気がする
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:03:35.45 ID:NO5bZGSE0
ガンダムの魅力は肩だということに気付いた
489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:04:26.68 ID:rHCNijE20
>>488
言いたいことはよく分かる
514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:27:46.87 ID:0uXyz2Xx0
http://upup.bz/j/my49232OGnYt_aFnukr8z7U.jpg
http://upup.bz/j/my49233mYkYt9ptZCK5aOcM.jpg
http://upup.bz/j/my49234oPsYtCjDSHkUEieE.jpg
http://upup.bz/j/my49235eCZYt5-7PBd0MJsE.jpg




517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:29:24.08 ID:rHCNijE20
>>514
レッドゼータも悪くないな
552:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:57:21.76 ID:CdMlwyMY0
http://i.imgur.com/K2jkv3j.jpg
http://i.imgur.com/6RCnkCc.jpg
http://i.imgur.com/wMdm4L2.jpg
http://i.imgur.com/GIoyZOa.jpg




足フェチにゃΖはたまらんのよ
確かムーバブルフレームのお陰でΖみたいな細かな可動が必要な可変機も開発できたんだっけか
560:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 01:04:38.70 ID:tb0G2ScoT
>>552
ムーバブルフレーム非実装の可変機であるアッシマー がやたらと大型になったのに対して
ムーバブルフレーム実装機であるギャプラン他諸々はサイズの縮小に成功したんだっけ
その辺知った上で見るとまた面白いなぁ
562:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 01:08:05.60 ID:YQRXqoP10
>>560
安置が多いけどその辺の掘り下げはADVANCE OF Ζ で語られてるけどな
569:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 01:15:54.18 ID:tb0G2ScoT
>>562
アドバンスオブゼータか…
メカニック関係が色々凄いらしいけどああいうのは正直嫌いじゃないかな
むしろちょっと興味深い
570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 01:20:00.72 ID:q7hFe1M9O
>>569
TR-6のキチガイぶりは最高だと思うの
572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 01:31:12.41 ID:tb0G2ScoT
>>570
軽くググってみたら予想外の情報量の多さに眩暈がしたけれど
ギガンティック装備が(原型機含めて)なまら格好良いと思いました(マル
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/file/200910212245480002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302160128220000.jpg


578:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 01:55:26.88 ID:Ki+6UwXe0
まったくキチガイMSは最高だぜ
http://iup.2ch-library.com/i/i0855652-1360947264.jpg

580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 02:09:06.54 ID:qJJOq0rri
>>578
なんかMSの必要性について
もう一回話すべきだと思うんだ
559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 01:03:31.99 ID:YQRXqoP10
HiνカラーのνガンVerKaも好き
http://i.imgur.com/FB3VaXC.jpg

614:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 05:26:29.92 ID:q6StZPGm0
http://i.imgur.com/xaPF4wa.jpg
http://i.imgur.com/UaSnn8L.jpg
http://i.imgur.com/zmOMCdt.jpg
http://i.imgur.com/JWENw4N.jpg
http://i.imgur.com/2XH6gm7.jpg
http://i.imgur.com/AZbpYsO.jpg
http://i.imgur.com/anY8t5e.jpg
http://i.imgur.com/hejmlIV.jpg
http://i.imgur.com/TL0m3yH.jpg
http://i.imgur.com/vvXu27I.jpg
http://i.imgur.com/TVvjEbg.jpg
http://i.imgur.com/2VLjwai.jpg












カッコいい
615:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 05:34:11.93 ID:tb0G2ScoT
>>614
やだ、超格好良い…
671:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 10:16:42.40 ID:yiwd62H30
>>614
これの一枚目の奴ってなに?
673:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 10:33:24.39 ID:tb0G2ScoT
>>671
ガンダムヒュッケバイン
616:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 05:43:20.81 ID:q6StZPGm0
http://i.imgur.com/KmjX9DU.jpg

テライケメン
618:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 06:04:36.16 ID:tb0G2ScoT
僕はティアン弐号ちゃん!
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209161334130000.jpg

631:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 07:31:36.12 ID:tb0G2ScoT
AGE-2ダークハウンドは当初の叩かれっぷりと比較したらだいぶ緩和傾向で
いつもはちょいちょい名前も見る印象なんだけどあんまり挙がらんね
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/file/201208091021320002.jpg

632:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 07:36:53.08 ID:d9Y1End5O
>>631
ダークハウンドは前評判の悪さをギミックとアニメで覆した感じ
634:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 07:37:42.59 ID:ck6nFiU90
シンプルでスマートなV2
http://uproda.2ch-library.com/635658BHu/lib635658.jpg

ド派手で全部乗せ感のあるAB
http://www.gundam-c.com/other/wallpaper/imag/v2_gundam.jpg

最高や
641:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 07:56:26.38 ID:/6wro18xP
ゼロカスが一番好きなんだけどそんなに好きな人居ないの?
こういうスレでもあんまり名前が挙がらない
645:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 08:20:36.49 ID:Sq7n93r/0
>>641
最近TV版と人気逆転した気がする
658:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 09:32:08.24 ID:MVkXueU/0
>>641
俺大好きだよ
五本の指に入るくらいに
648:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 08:27:19.21 ID:tb0G2ScoT
EW版TVシナリオの漫画も連載中だし世代交代気味だよなー
その漫画自体は作画良いし新装備あるしで普通に面白そうだったけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3951123.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3951130.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3951131.jpg



321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:31:45.78 ID:r9+S8HRA0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrqvlBww.jpg

^^
672:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 10:20:03.49 ID:I+mh3W1F0
おお、まだあったのか
荒れずに残ってる良スレだ
654:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 09:07:55.71 ID:FBI6+qX9O
ザクZ
655:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 09:09:42.84 ID:Fje/HsUA0
>>654
なんだよそのイケメンフェイスなザクは
665:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 09:45:34.32 ID:FmyigEqU0
レッドフレームはかっこいいぞぉ~
http://i.imgur.com/XVpy1kU.jpg

666:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 09:48:22.21 ID:MVkXueU/0
>>665
俺、赤枠一番好きなんだ
もっと画像くれ下さい
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:17:21.73 ID:yasqL+fUP
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira139010.jpg

ストーリー、演出込みで、これを超える格好良さはそうそうない
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:20:28.34 ID:BV84Zdzg0
>>417
その後のぶっ倒れた姿の女々しさで台無しだけどな
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:21:53.76 ID:7PUX3bS/T
>>426
ふとももがセクシーなので許してあげてください
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:37:37.38 ID:ic64/Xsa0
>>417
http://i.imgur.com/D3cIGVN.jpg

458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:42:01.07 ID:q3xjxWzo0
>>452
保存した
画像が多かったので画像付きのレスを中心に…。
ボクもEX-Sちゃんに一票!あとサイコガンダムMk-Ⅱも好きで最近ついにGFFの買ってしまったぜウフフ。
関連商品
![]() | MG 1/100 MSA-0011[Ext] Ex-Sガンダム (ガンダム・センチネル) バンダイ 売り上げランキング : 1016 Amazonで詳しく見る |
![]() | MG 1/100 AGE-2 ガンダムAGE-2 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE) バンダイ 売り上げランキング : 6452 Amazonで詳しく見る |
関連記事
ザクで一番カッコいいのは?
ガンダムのビームサーベルor実体剣で一番かっこいいのは?
ゾイド知ってるお前ら思い入れのある機体おせーてよ
バトレイパーで一番カッコイイレイバーは?
ガンダムの巨大MS・MAって最高だよな。
珍しいガンダムの画像が集まるスレ