
サイコミュ兵器はなんでNTにしか扱えないの?
元スレ/http://futalog.com/440636840.htm
1 名無しのろぼ No.440636840
サイコミュ兵器はなんでNTにしか扱えないの?

2 名無しのろぼ No.440636948
NTのだす特殊な脳波をコントロールに使ってるから
3 名無しのろぼ No.440637552
オールドタイプでも複数は無理でも1個くらいだったら動かせるでしょ多分
4 名無しのろぼ No.440637705

5 名無しのろぼ No.440637746
強化人間もファンネル使える

【iOS】コードギアスの世界観を完全再現!!
【Android】Androidはコチラから!
6 名無しのろぼ No.440637910
>>5
強化してるからな
7 名無しのろぼ No.440637923
一個ようやく動かせるぐらいだと機体の操作がおざなりになりそうで
8 名無しのろぼ No.440638471
>>7
エルメスだってそうよ?
ビット操作に専念すると本体の操作はおざなりになる
だから護衛部隊を配置するわけで
9 名無しのろぼ No.440638009
有線のインコムならサイコウェーブは不要なんでしょ
10 名無しのろぼ No.440638430
>>9
コンピュータの補助まで付いて動かせる優れものだけど
それでもセンスは必要らしいし…
11 名無しのろぼ No.440638023
実際サイコミュ兵器って大して強くないよね
12 名無しのろぼ No.440638220
>>11
奇襲兵器だからね・・・
実際後の時代には廃れてるし
13 名無しのろぼ No.440638544
シロッコがサイコミュ兵器使わなかったのも大して強くないことが分かってたからじゃね
14 名無しのろぼ No.440638820
>>13
アイツ技術持ってなかったんじゃ
15 名無しのろぼ No.440638784
そもそも「ニュータイプじゃない」シャアが使えてるじゃん
16 名無しのろぼ No.440638914
ジオングの腕って有線だけどサイコミュ兵器だっけ?

17 名無しのろぼ No.440639259
>>16
何か問題でも?

18 名無しのろぼ No.440638934
シャアはなりそこないなだけで素養はあるじゃん
19 名無しのろぼ No.440638943
ファンネルミサイルという普通のミサイル
20 名無しのろぼ No.440639394
ファンネルミサイルは驚異だと思う
あらゆる誘導兵器禁止の世界で一人だけミサイル使えるとか核とか鼻で笑うレベルのチート
他の低出力なサイコミュ兵器はまぁタイマンでもなきゃ現実的に考えたら玩具よね
21 名無しのろぼ No.440639860
ファンネル無くなったら貧弱武装の雑魚機体

22 名無しのろぼ No.440640051
>>21
そんな巨大じゃないサイコガンダムみたいなこと申されてもな
23 名無しのろぼ No.440640130
ハマーンは実際ファンネルに頼りすぎてる節あるからな
24 名無しのろぼ No.440640479
ファンネルが武装の機体にファンネルがないと雑魚とか
ファンネルに頼り過ぎとか無茶苦茶な難癖だな
25 名無しのろぼ No.440640878
宇宙世紀以外のこいつらはどうやってビット動かしてんだろな

26 名無しのろぼ No.440641660
>>25
GN粒子万能説
27 名無しのろぼ No.440641088
>>25
気合と根性
28 名無しのろぼ No.440641969
>>27
こいつはその部類で動かしてるかもしれない

29 名無しのろぼ No.440640167
ビットって馬鹿でかいのに良くソロモン攻撃の時捕捉されなかったな
30 名無しのろぼ No.440640672
>>29
MSすら容易に補足できないのにその半分程度の物体何て見つけられるのか
31 名無しのろぼ No.440640918
>>29
あの世界だとミノフスキー散布状況下では目視なんでしょ?
絶対無理だと思う
32 名無しのろぼ No.440641299
>>31
作中でも連邦兵が電気系統の整備が終わってないしミノ粉も濃くて無理とボヤいてる
33 名無しのろぼ No.440641215
脳波バンバン出してるならNTだけを殺す機械を作った方が楽だと思う
34 名無しのろぼ No.440641487
>>33

35 名無しのろぼ No.440641674
>>34
お前はNT以外にも発動する欠陥システムじゃねえか
36 名無しのろぼ No.440641213
NTが発する感応波は極度の緊張状態で出てくるらしいのでよっぽどの事がないと見つけられないと思う
37 名無しのろぼ No.440642217
キュベレイやゲーマルクはファンネルを主武装として使ってたけど時代が進んでνガンダムはサザビーは補助の武装として使ってた辺り何かしらの対抗策が生まれたりしたんだろうか
38 名無しのろぼ No.440642320
俺がNTだったら1個2個ファンネル出したまま戻ってこない自信がある
39 名無しのろぼ No.440642531
結局重力下の地上じゃ使えないんだろ?
40 名無しのろぼ No.440643001
>>39
飛ばせるかどうかだから浮ける機能さえあれば問題ない
プルツーのファンネルは謎が多いけど

41 名無しのろぼ No.440644074
>>39
サイコガンダム自体ミノクラが無いと飛べないし
周囲も相当にミノ粉濃度が高いと思われるので
リフレクタービットの反射型Iフィールド生成能力が疑似ミノクラになったという超理論
42 名無しのろぼ No.440644634
こいつのファンネルたった6個でしかも使い捨てなんだよな…

43 名無しのろぼ No.440645556
>>42
再チャージ可能な設定のキュベレイだってそんなシーンは無かったし
使い捨てでもさほど問題ないと思う
使い捨てならいざとなれば増設すれば済む話だし
44 名無しのろぼ No.440645572
マシュマーはNTだったんだろうか・・・

45 名無しのろぼ No.440646819
>>44
NTじゃない→強化人間って設定じゃなかった?
ZZでは準サイコミュ(インコムとか)は非NTでも使えるし
46 名無しのろぼ No.440647315
>>44
それは只の機械制御
マシュマーのセンスで上手く使いこなせてた
47 名無しのろぼ No.440646454
やっぱファンネルは小さいに限る
的にしかならんからな

48 名無しのろぼ No.440646665
>>47
大威力ファンネルはサイズがかさむからいい的になっちゃうぜ
※gifアニメ(スマホはタップしてね)

49 名無しのろぼ No.440647193
ただのコンピューター制御の順サイコミュ兵器のインコムでこの大戦果

50 名無しのろぼ No.440647231
ファンネルみたいなビュンビュン飛び回る兵器を
一纏めに撃墜できる広範囲な武器を開発すればいいのに
51 名無しのろぼ No.440647644
>>50

52 名無しのろぼ No.440648051
>>50

53 名無しのろぼ No.440648143
撃墜まで行かなくても広範囲のビーム威力を弱める
煙幕的なものをどっかの作品でよく使ってたような
54 名無しのろぼ No.440648301

55 名無しのろぼ No.440650250
※gifアニメ(スマホはタップしてね)

56 名無しのろぼ No.440650722
この子達って結局NTなの?強化人間なの?

57 名無しのろぼ No.440651956
>>56
NTの素養のある子を強化手術したものだと思う
スパロボでもそういう分類だし
58 名無しのろぼ No.440650978

59 名無しのろぼ No.440651635

60 名無しのろぼ No.440652814

61 名無しのろぼ No.440653561

62 名無しのろぼ No.440665259

関連商品





![ROBOT魂 機動戦士ガンダム [SIDE MS] FA-78-1フルアーマーガンダム ver.A.N.I.M.E. 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41KDFlf8rVL._CR65,58,300,200_.jpg)
売り上げランキング: 101
売り上げランキング: 40