
第六文明人はなんでイデオンを作ったのか
元スレ/http://futalog.com/526632881.htm
1 名無しのろぼ No.526632881
第六文明人はなんでイデオンを作ったのか

2 名無しのろぼ No.526632994
精神力でコントロールできる機械作ってみたよー
↓
全人類「あっ」
3 名無しのろぼ No.526633164
トミーの導きだよ
4名無しのろぼ No.526633316
作ろうと思って作った訳じゃないよねこれ
5 名無しのろぼ No.526633396

6 名無しのろぼ No.526633470
本作の第六文明滅亡も前ループのイデに仕組まれた可能性が
7 名無しのろぼ No.526633514
地球人がでっかい教会や大仏作る感覚かな
8 名無しのろぼ No.526633578
イデがたまに癇癪起こして白紙にするだけで特にループはしてない筈
9 名無しのろぼ No.526633729
似た匂いを感じる

10 名無しのろぼ No.526633896
第六文明人まるごと錬成して賢者の石作って
それで動かしてるロボみたいな感じだよね
11名無しのろぼ No.526634286
銀河を切り裂く力か
12 名無しのろぼ No.526634733
自分たちが滅んだ後も永遠に存在し続けて
自分たちのことを覚えていてくれる存在があったら
寂しくないよね…っていう発想だったのかも知れない

13 名無しのろぼ No.526634954
精神力で操作出来る機械作ったつもりが動かしたら全生命の精神が吸い込まれた
大量の精神で大まかな自我も芽生えたけど気づいたら自分の燃料をくれる精神が一つも無いので全宇宙に命の元をバラまいた
悪い力は争いあって滅びるんで定期的にテストしてダメならまた白紙に戻して良い力が繁栄するまで頑張ろう
14名無しのろぼ No.526637323
今作ったらあんな風な合体ロボでは無いだろうな
15 名無しのろぼ No.526638076
そもそも玩具ありきの企画なので
16 名無しのろぼ No.526639553
こんなもん作り出しといてエルガイムのファティマは
否定するとか禿は頭がおかしい
17 名無しのろぼ No.526640391
登場人物は後から取り付けたコントロールシステムで操作してるつもりになってるだけで半分も操作出来て無いのよね
殆どイデオン自体が操縦者の意思に反応して動いてる
18 名無しのろぼ No.526640557
機械兵器の部分要らねーんじゃね?と思う超能力
星を割ったイデオンソードでさえソロシップから不気味に放出される隕石の威力には及ばない
19 名無しのろぼ No.526641135
イデの善き力の定義があやふやな所はザンボット3のガイゾックの我が儘な良い生命体基準とだぶる
20 名無しのろぼ No.52664172
戦闘員より保母さん役こそがイデに選ばれた乗員
21 名無しのろぼ No.526642216
もう少しだけ話の分かるおっさんだったらな

22 名無しのろぼ No.526642305
巨大なロボットが敵と戦ってたらがんばれとかそういう次元の話じゃないってのはザンボットから徹底されてるな
23 名無しのろぼ No.526642611
善意でオーバーテクノロジー残す古代文明は現代人にはハタ迷惑ってのは定番だな
24 名無しのろぼ No.526642710
善意じゃなくてウッカリってのがポイント
25 名無しのろぼ No.526642742
いい機械作ったと思って作動させたら飲み込まれちゃった(テヘッ
26 名無しのろぼ No.526643235
これ見たとき第六文明人て
ガンダム世界の人類の事かと思った

27 名無しのろぼ No.526656023
小説版のあの岸壁要塞とかでもいうべき
遺跡イデオン映像化しねぇかな……

28 名無しのろぼ No.526659707
信仰の深さと信者の数で力を増す土地神みたいな感じなんかね
堪え性が無いから上手くいかないとリセットスイッチ押しちゃうけど
関連商品