スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
sfdsf
水中型ザクを語ろう


元スレ/http://futabalog.com/thread/5b0cb384a2dc976be512631ff15d606d

名無しのろぼ
水中型ザクスレ
数奇な運命を辿った機体


safdsf




名無しのろぼ
戦闘用としてはいまいちなんだろうけど
作業用としては需要がありそうな機体だ






名無しのろぼ
少ないリソースを分散してどうすんねん

sfsdf




名無しのろぼ
水中用MSいっぱいあるのになんでザクまで





名無しのろぼ
戦後の事情的に1番生産しやすいから
つか水中ザクが水泳部の第一号な事ぐらい知ってるよな?






名無しのろぼ
可潜型呼ばわりされたポンコツだけど実は伸びしろが凄かったりする
増産して少改修しただけのマリンハイザックの時点でかなり潜れる






名無しのろぼ
マリンハイザックって中身はハイザック準拠だから比較するのは無理があるんじゃ?





名無しのろぼ
一番最初に連邦水泳部って設定が付いたMSがこいつって
考えてみると凄いな






名無しのろぼ
どうでもいいけど乗ってるのは香港マフィアの皆さんだよね





名無しのろぼ
僕じゃダメなんですか?
ビームピックとか使えるんですよ?


hfhg




名無しのろぼ
駄目というわけじゃ無いけど
ザクの方が安くて水中作業に便利だったので






名無しのろぼ
通常駆動で機体内いっぱいなのに
潜水機能どう内蔵したのだろう
バーニア―燃料とかその手の機能抜いても無理に思うが






名無しのろぼ
後継機のザクマリナーは得意の水中でZZに手も足も出なかった





名無しのろぼ
まぁ所詮ザクⅡベースだしね





名無しのろぼ
後継機じゃなくて兄弟機というか1年戦争当時から2種類あるんだ
ザクまんまなヤツ(マリナーの原型)の方が古い
角ばってる方(マリンハイザックの先祖)が水中行動重視の改良型






名無しのろぼ
どうしてもザクで海入りたかったのね





名無しのろぼ
ザクじゃ水漏れするからダメだって本格的な水泳部作ったけど選ばれたのはザク





名無しのろぼ
アッガイの中身





名無しのろぼ
いつもの

sgdsgf




名無しのろぼ
そこまでして水中でビーム撃つ必要性について

gdfgf




名無しのろぼ
ガンダムは普通に水中でビーム撃ってんのに





名無しのろぼ
船が座礁したとか海底の調査とか
水中用MSがあると便利なのは間違いない
でも戦闘するわけじゃないから
ズゴックやアッガイではなくザクで十分だよね






名無しのろぼ
グラブロ「……」





名無しのろぼ
水中ザクだのジムだの出てもズゴックは使い続ける





名無しのろぼ
ズゴックでほぼ完成形できてるのに種類増やしすぎなんたよ













他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/9/26 12:05 ] 機体・機種単体 コメント:31 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年09月26日 12:24 ID:SzLK.fJQ0
  • サンボルのマーメイド隊に盛り上がって
    HGUCのザクマリナーを買いにいくも、変テコなランナーの色分けに素組み派の自分は閉口……
  • 2:コメントげっとロボ 2018年09月26日 12:27 ID:zTMWF4VD0
  • 宇宙がホームのジオン軍のほうが、水陸ともに充実してる不思議。
  • 3:コメントげっとロボ 2018年09月26日 12:33 ID:LECbyIxR0
  • モビルスーツがデカイ宇宙服なんだから水中でも使えるやろと考えるのは自然
  • 4:コメントげっとロボ 2018年09月26日 12:34 ID:Z.QOHs8q0
  • 発色のいい水性塗料あんのに塗らないのは甘え
  • 5:コメントげっとロボ 2018年09月26日 12:49 ID:AAfrwtIz0
  • ※2
    コロニーの水じゃなく本物の海が戦場になるからって
    はりきっちゃったんだろなぁ
  • 6:コメントげっとロボ 2018年09月26日 12:51 ID:94PpNWnF0
  • 少ないリソースってザクマリナーとザクダイバーは連邦製じゃなかった?
  • 7:コメントげっとロボ 2018年09月26日 13:05 ID:adogIy500
  • 資料画がガワラフォルムしかない、(商業的)不人気MSってシブくて好きだ。
    このまま、
    変に洗練した新画とか出さないでいてほしい。
  • 8:コメントげっとロボ 2018年09月26日 13:06 ID:sqU54HBI0
  • まあ、海軍力で勝る連邦はそこまで強力な水陸両用型を必要とせんやったんやろうなあ
    作業や上陸作戦のサポートくらいで十分
  • 9:コメントげっとロボ 2018年09月26日 13:08 ID:D5QMtMwQ0
  • ズゴックとかの手じゃ作業には向かないしね
  • 10:コメントげっとロボ 2018年09月26日 13:15 ID:caQ2cgFv0
  • ※2
    兵隊の絶対数が足りてないから個別の性能を上げたり、地形や環境に最適化して質の優勢を維持する必要があったからなあ
    占領地域を増やすほど兵力の密度が薄くなるが、占領しないと連邦の戦力立て直しがどんどん早くなるジレンマ
  • 11:コメントげっとロボ 2018年09月26日 13:29 ID:67uKj2Rz0
  • ジオン側は開発に時間が取れたが
    連邦側はジムを生産してから終戦までの時間がわずかだからね
    (08小隊の後付けは配慮しない)
    そんなジオンの水中機のデータでその後の機体が作られてる

    ゲームだがガンオンの初期アクアジムがツインアイなのに対して
    アクアジム(トリントン)(UC)がモノアイになっているのがザクを想起する
    先祖返りなのかコスト削減でモノアイになったのか
    それともモノアイでも問題が無いレベルのカメラ性能になったのか
  • 12:コメントげっとロボ 2018年09月26日 13:44 ID:qFA1oo880
  • 地球に降りて海に驚いたジオン軍人の報告が本国に至るまでの伝言ゲームで過剰に盛られこうなった説
  • 13: 2018年09月26日 14:02 ID:RKL9abJz0
  • ジオンは海辺の要衝を攻めるために、空挺と揚陸がほぼ必須だった事情もある
    一方、守る側の連邦は有利な自陣で防衛戦をすればいいんだから水陸両用機を発展させる必要性が薄い
    戦後ならなおさら
  • 14:コメントげっとロボ 2018年09月26日 14:15 ID:dac6h2qp0
  • TV本編では連邦軍はジオンの水中MSに苦戦していそうな描写だったけど、
    実際のところミノ粉による妨害もあまり効果が無いであろう水中の攻防は、
    連邦も決して負けていなかったのだろう。

    そういえば、ジオンの潜水艦は、連邦の工廠を丸ごと接収して既存の潜水艦を
    MS運用が出来るように改造したということだけど、ユーコンはともかく
    マッドアングラーみたいなビックリドッキリメカも連邦にあったのだろうか?
    もしそうなら、連邦のそれの活躍も見てみたい。
  • 15:コメントげっとロボ 2018年09月26日 14:50 ID:T1.h8d8o0
  • ギレンの野望でドンエスカルゴ(対潜航空機)で大抵何とかなるの草w
  • 16:コメントげっとロボ 2018年09月26日 15:12 ID:DntS8sNN0
  • ※2
    そらぁ、スポンサー様の御意向には逆らえません
    と言うのは置いといて、地球の自然を情報でしか知らないけど、なまじ宇宙から眺めてるから「地球の事は詳しいんだ。連邦の弱点は海なんだぜ」ってなったんだろうな
  • 17:コメントげっとロボ 2018年09月26日 16:34 ID:aaFI9pmY0
  • 大体ギレンの野望でいらない子ってのは現実でもいらんのよね。

    フライトグフとかね。
  • 18:コメントげっとロボ 2018年09月26日 16:58 ID:99MQX0Tb0
  • 胸にオプションで付けるちっこいミサイルポッドが上向きなのが水中用らしさを醸してる
  • 19:コメントげっとロボ 2018年09月26日 17:07 ID:cpdluqbt0
  • 某ガンダムゲームにてコスト安くてすぐ復活できて当時の最高火力持ってたから大嫌いだった
    まぁ苦手カテゴリで攻めればゲロゲロ溶けるエサだったからいいんですけどね
  • 20:コメントげっとロボ 2018年09月26日 17:15 ID:epxPsUbM0
  • ※4
    だって時間がないんだもん……でも組みたいし飾りたいし
  • 21:コメントげっとロボ 2018年09月26日 18:51 ID:67uKj2Rz0
  • ※17
    後付けゲームの名前出されても…
    その理論だと連邦はフィッシュアイだけで事足りたとか
    フライマンタとディッシュだけで連邦は戦えたみたいな極論にしかならない
  • 22:コメントげっとロボ 2018年09月26日 21:55 ID:vdrBz5fW0
  • ※20
    そこでムリヤリにでも自分を納得させて我慢するか、それとも一念発起して塗装用マテリアルに手を出してみるかでおまいさんのモデラー人生がかかってるやで?ステップうpのチャンスやんか。さあ、怖がらずに一歩前に踏み出してみるんや!だいぢょーぶ、痛くしないから♪(←なお後の責任は一切取らん模様)
  • 23:コメントげっとロボ 2018年09月26日 23:15 ID:2gGU5si.0
  • ※20
    まあ最初はマーカーだけで部分塗装とかでもいいと思うよ。両手両足の届く範囲からやりゃいいって事。
    組みながらじゃないと筆が入らないとこだけ先に塗って、出来てからでも塗れる所は後回し、でもいい。
  • 24:コメントげっとロボ 2018年09月27日 05:05 ID:EBElgPn50
  • Zから0083あたりまでって、水泳部や陸上部の一部(ぶっちゃけグフ)を無視って言うか「なかったこと」扱いする流れがあったと思うんだよね。そいつらが復権するのは08小隊あたり。
    だから、zでの水泳部の扱いは凄く地味だし、水中戦もたしか一回きり。
  • 25:コメントげっとロボ 2018年09月27日 06:01 ID:i1tH9lyH0
  • マリンハイザックって大した改修されてないよね
  • 26:コメントげっとロボ 2018年09月27日 11:06 ID:2D6IilMG0
  • 中身ほぼザクのズゴックが出た時点でロートル扱いされる機体

    水陸両用モビルスーツじゃツィマッドにだいぶ水を空けられてたジオニックがシェア奪還の為に慌ててザクベースで仕立てたんだよな?!
  • 27:コメントげっとロボ 2018年09月27日 13:45 ID:2D6IilMG0
  • わり、「中身ほぼザク」はアッガイだっけか

    まぁいいや
  • 28:コメントげっとロボ 2018年09月27日 17:37 ID:PesQc0Eq0
  • ※22
    ※23
    よし!わかった!!
    久しぶりに塗装してみるわ!!
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
              …時間があったら (ボソッ
  • 29:コメントげっとロボ 2018年09月28日 07:09 ID:67mMQ5G00
  • ハイザック試作型(高性能)を改修した機体なんてのもあるんだな
  • 30:コメントげっとロボ 2018年09月28日 11:48 ID:6RIA6k0P0
  • プラモなんて金と時間が余ってる人がやるもんだから、暇になったらで良いと思うけど。
    俺は気が向いた時だけやってる。気が向いたらフル改造フル塗装だが。
    塗装も研ぎ出しとか数ヶ月かける時もあれば、塗らずに放置も多い。
  • 31:コメントげっとロボ 2018年09月29日 20:47 ID:oqPJa4gX0
  • HGUCザクマリナーの色分けはクソだ。
    腕や足に接着線があるは、色分けはシール頼りだわ、稀に見るクソ仕様。
    自分はHGUCは素組で簡単に作れることに価値があると思っていたから、ザクマリナーのやる気のない設計には腹が立ったぜ。
    だ・か・ら、
    ザクマリナーは接着線消し、全塗装してやったぜ。怒りに任せて、モノアイもHアイズでディテールアップしてやったぜ。
    そうしたら見違えるほどカッコ良いザクマリナーが完成したぜ。
    一、二時間で完成するのがHGUCの良さなのに、二週間も掛けさせやがって。
    まったくもってけしからんキットだ。プンプン!
    ・・・MGとかRGでザクマリナー出ないかなあ。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング