
コンセプトは良かったロボあげてけwww
元スレ/http://futabalog.com/thread/77d1c17023e8bddadc8e4c4e67cdcf50
名無しのろぼ
コンセプトは良かったロボスレ
![Image [4]](http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/6/061a0f5a.png)
名無しのろぼ
どうリファインしてもスタイルは良くできないだろうなぁ
名無しのろぼ
どれになっても同じ外観はちょっと……
名無しのろぼ
ゲッターロボの壁は厚かったな
名無しのろぼ
当時人気あったのかな
名無しのろぼ
ビックリ箱は悪くなかったと思う

名無しのろぼ
コンセプトが悪かったロボじゃなくてか
名無しのろぼ
そっちの方がここの方向性的にも盛り上がりそうではあるな
画像はここ最近の迷作
名無しのろぼ
惜しむらくはバリエがそこまで出なかったこと
まあゴーカイだけラインナップ増やすみたいなことできなさそうだし正直仕方ないとこあるけど
名無しのろぼ
ギミック優先したせいで制約がきつくなり過ぎた
普通の合体ロボにしたらもっと自由に出来たのに
名無しのろぼ
![Image [2]](http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/b/3be5f5ac.png)
名無しのろぼ
コイツはコンセプト自体は良かったと思うが
合体パターンが複雑化したのが戦隊ロボとしては裏目に出たか
他にも売り方含め色々悪条件が重なった感はあるが
![Image [3]](http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/4/4454be95.png)
名無しのろぼ
戦隊ロボで戦艦って珍しいしこのままのがかっこいいからロボになる必要はなかった気がする
![Image [5]](http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/4/d42ef053.png)
名無しのろぼ
出来は間違いなくいいんだよ
最近の戦隊ロボは見た目を気にし無さすぎだと思うわ
名無しのろぼ
コンセプトは悪く無かった
![Image [6]](http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/2/3/231bb6b4.png)
名無しのろぼ
ふふふ・・・

名無しのろぼ
なかなかに開拓精神ある商品だったし
玩具も悪い出来ではなかった
中のゲームと番組のCGがクソ過ぎた

名無しのろぼ
1機分を1年かけてアピールできればまた違ったかもしれない

名無しのろぼ
コンセプトは好き
合体シーンもイメージしやすいし

名無しのろぼ
「ワイヤーフレームを擬人化してしまおう」という発想の独特さは評価したい

名無しのろぼ
なんで合体前を強化したのやら

名無しのろぼ
一部差し換え

名無しのろぼ

名無しのろぼ
腕の余剰感

名無しのろぼ
参上つかまつる

名無しのろぼ

名無しのろぼ
コンセプトだけは本当に良かったんだが肝心の本編で持て余されてた不憫なロボ
