
メカニックにオカマが多い気がする件
名無しのろぼ
オカマのメカニックって多くない?…って思ったけど
リーロンとテッカマンブレードのレビンしか具体例が
思い浮かばなかったので気のせいだった

名無しのろぼ
冷静になれるなんてエラいわね
名無しのろぼ
ホント!食べちゃいたいわ
名無しのろぼ
エヴァQでリツコがこんなんなってた
名無しのろぼ
なによアンタいきなり!!キー!!
名無しのろぼ
ANEMONEのメカニックがそんな感じだったかもしれない
名無しのろぼ
マクロスFのボビー…は操舵手かアレ
名無しのろぼ
ハガレンのガーフィールさん!
名無しのろぼ
そもそもロボットアニメでオカマキャラって他に誰がいたっけ…
名無しのろぼ
クレしんのブタのヒヅメにもいる
名無しのろぼ
なんとなくお禿げの影響下にある気はする
名無しのろぼ
男の娘が台頭してきた今オカマキャラ自体が絶滅種になりつつある
名無しのろぼ
コミュ強オカマは今でもそこそこ見ると思うけど
名無しのろぼ
エルガイムのキャオが隠れホモとかだった気がする
汚染で老い先短くなった妖精と添い遂げるが
名無しのろぼ
オカマといえばクレしんだけどメカニックは割といないな
名無しのろぼ
メカニックは濃いキャラが求められるいいポジションのサブキャラだから
ホモかレズ的なキャラが多いのかもしれない
名無しのろぼ
濃いキャラのメカニックマンというとパトレイバーのシバシゲオとGレコのハッパさんかなぁ
名無しのろぼ
コミュ力ありそうな変人のキャラ付けとしてオカマが選ばれてるだけだと思う
名無しのろぼ
油まみれになったり重労働する現場で働いてる線の細いオカマってちょっと想像できない
名無しのろぼ
オカマが強いのは世界の常識
名無しのろぼ
弱いオカマはそもそも社会で生きていけないからな…
名無しのろぼ
今期だとホームズのやつにおカマがいる
名無しのろぼ
色んな性癖が認められるようになって強いオカマも古いオカマ像になっていくのかな
名無しのろぼ
オルフェンズにはいたきがする同性愛メカニック
名無しのろぼ
技術者じゃなくて科学者や発明家なんかが常識に捕らわれない感性の持ち主としてジェンダーフリーに描かれると思ったけど冷静に考えて具体例がなかった
名無しのろぼ
弱いオカマって創作でいたかな…
思い浮かばないぞ…
名無しのろぼ
メカニックは酸いも甘いも知ってる熟練イメージはあるから極端なキャラや人生送った人の方が印象に残るんだろうかね
逆によく分からんがなんだか良しになったこどもメカニックと言うとキッドさんだ
名無しのろぼ
こういうタイプのオカマは未だに大体塩沢兼人か小野坂昌也がやってるイメージ
名無しのろぼ
塩沢さん亡くなってるから実質小野坂しかいない…
名無しのろぼ
賢雄さんもやったりする
名無しのろぼ
オカマ演技って案外難しいのかな
名無しのろぼ
そもそも演技上手くないとウザいしキモいだけになっちゃうからね
名無しのろぼ
メカニックってぇと野暮ったい瓶底眼鏡のみつあみそばかす少女だろ
名無しのろぼ
関西弁チャイナ紫髪
名無しのろぼ
オカマは人生経験豊富で達観してるってのがテンプレ
メカニックに限らずサポート的なポジションだよね
今期でもビルドダイバーズにマギーさんでてるし
歌舞伎町シャーロックのハドソン婦人とか典型的
売り上げランキング: 62
売り上げランキング: 165