
???「ガンダムの武装は盛れば盛る程いい、盛り過ぎるという事ははない」
元スレ/https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_795162077/index.htm
名無しのろぼ
武器もりもりガンダムスレ

名無しのろぼ
カレーでいうと全部のせトッピングでぼったくるやつ
名無しのろぼ
使い終わった武器や武装をパージしていく描写が好き
名無しのろぼ
すぐEN尽きそう
名無しのろぼ
その尻尾みたいなのも武器なの?
名無しのろぼ
スタビライザー
名無しのろぼ
もっとカッコいい手持ち武器無いのか
名無しのろぼ
ジャベリンだけジャンルが違う感じがするのでプラモでは持たせてないな
名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑ヤベー超カッコイイ
ヘビーアームズ好きからしたらたまらん
名無しのろぼ
よくスタンド無しで自立出来るな…
名無しのろぼ
ミサイルポッドをどれか一つ撃ったら勝手に誘爆しそうだ
名無しのろぼ
火器管制が人と違うから銃砲の複数装備は意義がありそう
でもミサイル系は経戦能力ないし現場でランチャーポイ捨てするのもなぁって
名無しのろぼ
ガトリングは束ねれば束ねるほどカッコいいからな
名無しのろぼ
>>ガトリングは束ねれば束ねるほどカッコいいからな
コスモスの3×3とかアレサの5×5とか大好き!
名無しのろぼ

名無しのろぼ
好き

名無しのろぼ
お馴染みのMSVじゃないとはいえフルアーマーガンダムがアニメになるとは…

名無しのろぼ
フルアーマーガンダムの盾の裏から砲身二つ出てるやつ好き!
名無しのろぼ
夢ももりもり
名無しのろぼ
リアルではこんなかんじか

名無しのろぼ
プラモデルで多くの人がやってきたくなる奴
夢がある
名無しのろぼ
一斉射した後にパージするとかっこいいね
名無しのろぼ
盛るのは好き
でもどんどん装備使い捨てていくのはもっと好き
名無しのろぼ
>>盛るのは好き
でもどんどん装備使い捨てていくのはもっと好き
ブースター使い捨てはロマン
名無しのろぼ
>>盛るのは好き
でもどんどん装備使い捨てていくのはもっと好き
思えばア・バオア・クー戦のガンダムが最初のそれか
名無しのろぼ
このくらいで十分だよ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
よし

名無しのろぼ
携行武器ばかり沢山装備するのも
固定武器ばかり沢山搭載するのも違う
ゴテ盛りでも両方のバランスが大事なんだと最近思うようになった
名無しのろぼ
>>1いつ見てもジャベリンいらねぇ
名無しのろぼ
そもそも>>1には手持ち武装いらねぇ…
名無しのろぼ
>>>>1には手持ち武装いらねぇ…
>>1のはこれのオマージュで作ったもんだし

名無しのろぼ
バナージくんがくれました

名無しのろぼ
ガンダムいらなくない?の極みだからこそ好き
武装の塊にガンダムポン付けした感じがいい

名無しのろぼ
高速移動する武器庫だからなそういう系統のは
目的地に到着したら脱皮
名無しのろぼ
デンドロビウムは武器がモリモリというより大部分がブースターなの?
名無しのろぼ
>>デンドロビウムは武器がモリモリというより大部分がブースターなの?
後ろから見ると分かりやすいがブースターは下半身だけだよ

名無しのろぼ
コマンドガンダムとかケンプファー程度だと今の感覚で見るとスマートにすら感じる
名無しのろぼ
写真だといいけど目の前にあると持て余す
名無しのろぼ
映画でさらに盛るペコ?

名無しのろぼ
武装というのはどんなに盛っても盛りすぎるということはない

名無しのろぼ
大盛りパフェみたいでええな