スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:画像集 | 作品:ロボットアニメ総合
kh3
【画像】お前らが変形ギミックの完成度が高いと思う可変ロボ挙げてけ


http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_839185115/index.htm

名無しのろぼ
可変ロボスレ
ギャプランはよく出来てると思うんだ


kh





名無しのろぼ
ギンガイザーは…

kh1





名無しのろぼ
age2もいけてると思うんだ

kh2





名無しのろぼ
>>age2もいけてると思うんだ

久しぶりに見たらすんごいシンプル変形だった

kh32





名無しのろぼ
正直今見ても最高だと思う

kh3





名無しのろぼ
>>正直今見ても最高だと思う

どういう変形か分からなかったけどプラモ作って感心したわ
ガンダム可変機でも上位の良変形だと思う





名無しのろぼ
金魂ver2出ないかな
プラモでもいい

kh4





名無しのろぼ
ゼンカイにも出たことだしSMP化はよ

kh6





名無しのろぼ
kh7





名無しのろぼ
kh8





名無しのろぼ
kh9





名無しのろぼ
kh10





名無しのろぼ
千葉も好き

kh11





名無しのろぼ
不朽

kh12





名無しのろぼ
ロボじゃなかった

kh13





名無しのろぼ
イージスはこの形態も好き

kh14





名無しのろぼ
ネタにされがちだけど結構好きな変形

kh15





名無しのろぼ
戦隊の変形メカならこいつかなあ

kh16





名無しのろぼ
ゾイドでは前傾姿勢になるだけでも可変扱いなんです本当なんです信じて下さい!

kh17





名無しのろぼ
こいつのキットリメイクの為にZ劇場版はあった
俺の中ではな


kh18





名無しのろぼ
変形パターンってもう出尽くしたよなぁ
そんな過渡期を経験して幸せだった





名無しのろぼ
>>変形パターンってもう出尽くしたよなぁ

せやろか?(同じロボなのに出す度に違う変形パターンで商品化するTFを見ながら)





名無しのろぼ
好きだけど劇中の活躍がちっとも思い出せない

kh19





名無しのろぼ
バイクロボは素晴らしい変形が多い…気がする




名無しのろぼ
>>バイクロボは素晴らしい変形が多い…気がする

kh20





名無しのろぼ
>>バイクロボは素晴らしい変形が多い…気がする

数十年ぶりにTF買ったわ

kh22





名無しのろぼ
SD変形はまず寝るとこから始まる

kh21





名無しのろぼ
>>SD変形はまず寝るとこから始まる

もはやSDに限らず大体…





名無しのろぼ
今だに変形も各形態も好き

kh23





名無しのろぼ
合体パーツとしての側面が大きいけど単体でも好き

kh24





名無しのろぼ
さんざんMS振っといて
未だに挙げないとかとしあきさん達は白状だな

kh25





名無しのろぼ
>>さんざんMS振っといて
未だに挙げないとかとしあきさん達は白状だな


変形が目的化しすぎててあんまりなあ





名無しのろぼ
>>変形が目的化しすぎててあんまりなあ

そうかいオレは大好きだぜ
今見れば色々難のあるMG1.0も初めて組んだ時は感動したものよ


kh38





名無しのろぼ
メタスとメッサーラは無理が無いし説得力あって好き




名無しのろぼ
玩具再現のハードルの高さからかウィブライダー変形は長いことフォロワー出なかったね

kh26





名無しのろぼ
インベル大好き

kh27





名無しのろぼ
フライルー好き

kh28





名無しのろぼ
ひとしきりアクションポーズ楽しんで
そのあと一時間くらいかかってトランスフォームさせて
また30分近くかけてロボットに戻して
そっと箱に戻したメガ様2.0の思い出

kh29





名無しのろぼ
ゲテモノの癖に変形に無理が無いし組みやすい

kh30





名無しのろぼ
何だかよくわからないものに変形するのいいよね

kh31





名無しのろぼ
>>何だかよくわからないものに変形するのいいよね

これをΖのコンペに出されてデカくしようなんか要塞っぽく見えるからとした富野は非凡





名無しのろぼ
kh33





名無しのろぼ
これ可変ロボだったのか




名無しのろぼ
>>これ可変ロボだったのか

パイロットの融合率が下がると獣化する

kh34





名無しのろぼ
なんだかんだ歴代で一番好きだな
シックな色合いのバランスが素敵


kh35





名無しのろぼ
好評受注中です

kh36





名無しのろぼ
ハイここまでシンカリオンZなし

kh37





名無しのろぼ
これの変形が良い

kh39





名無しのろぼ
どうしても難のある箇所のパーツ抜き取れば
1/144でも変形は充分可能と示した傑作キットだと思う旧Zプラス
完全スナップフィットで子供でも組み易かったし

kh40





名無しのろぼ
寝た後で今度はやたら目立つ頭部の処理が
SD変形の毎度の課題の一つではあるな


kh41





名無しのろぼ
>>寝た後で今度はやたら目立つ頭部の処理が
SD変形の毎度の課題の一つではあるな


直撃世代なんで短くするより長いままの方がしっくりくる…





名無しのろぼ
SD携帯の頭部は三分割して隠す

kh42





名無しのろぼ
寝るのが嫌なら立たせておけという新解釈
LGリメイクいつまでも待ってる…

kh43





名無しのろぼ
初めて実写見た時の衝撃たるや

kh44





名無しのろぼ
>>初めて実写見た時の衝撃たるや

体表にあたるパーツがぞわぞわ移動しまくるしこりゃもう変身だなと





名無しのろぼ
ビルバインの変形好きだなぁ
ゴッドバードとか言われてたけど





名無しのろぼ
フラッグ好き!

kh5





他ブログのおすすめ記事




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/4/30 12:02 ] 画像集 コメント:208 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:03 ID:lvYb4GEC0
  • エルダー帝国ガガーン少将、崎ちゃんが出場するのを臨むのぉぉぉ!
  • 2:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:04 ID:leJfgeLR0
  • VF-1バルキリー
  • 3:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:08 ID:mG65i40q0
  • ANUBISのビックバイパーかな
    変形シーンだけ何度も見た思い出
  • 4:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:11 ID:t2xL2b1p0
  • 龍星王とかFFR龍騎とか

    あと、メダロットの、脚部の蛇腹パーツが伸びて龍型に変形する奴
  • 5:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:11 ID:Apl3sWJ20
  • ロボじゃないけど聖闘士星矢の聖衣はよく考えてると思うわ
  • 6:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:11 ID:jdsoiumz0
  • FLATが無いとは。。。
  • 7:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:11 ID:Js0iWcZQ0
  • 実写版トランスフォーマーの細かいパーツが好き勝手にモゾモゾ動くのは、ゲッターに近い変形だよな何にでも変われるじゃんと思う
  • 8:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:12 ID:RV0B0HOo0
  • Gチェンジャーシリーズが最高。
    SDだと頭の問題があるが上手く解消してるし各ブロックの移動も見事。
    プラモに近いから固定の問題はあるが数ある変形玩具の中でも最高峰と言って良い出来。

    トランスフォーマーは傑作が多過ぎて書けないw
  • 9:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:12 ID:WBUMn2..0
  • イージスのデザインはバルキリーみたいに立体物から入ったんじゃないかなと思う
    あれを頭の中だけでデザインするのは難しいと思う
  • 10:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:13 ID:Av3uLsok0
  • トランスフォーマーは確かに傑作が多過ぎてかけないな…
    ガンダムなら、SDX黄金神スペリオルカイザー
  • 11:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:14 ID:Fu4bn0Pz0
  • >1/144でも変形は充分可能と示した傑作キットだと思う旧Zプラス
    俺も買った買ったw
  • 12:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:16 ID:T9bJ1T9y0
  • ゴールドライタンの超合金好きだった
  • 13:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:18 ID:MrAg2U1n0
  • >>2
    シリーズとしてみるなら完成度は突出してると思うけど、VF-1単体で見るならまだまだ

    股関節部分の変形を誤魔化してるから
  • 14:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:18 ID:i3iw1zRZ0
  • ガンダムだったらヴィクトリーかなー
    変形というか合体込みの完成度だけど
  • 15:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:20 ID:U1TVU35l0
  • スラングルがOPで変形するところ好き
    何形態から何形態に変わってるのかよくわからないところも好き
  • 16:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:23 ID:QMNE9myC0
  • メガゾーン23のガーランド
  • 17:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:24 ID:EXED94v20
  • ザンボエースだな
    ザンバードに変形した時につま先が機首になるって他にない素晴らしい変形だと思います
  • 18:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:25 ID:Cm4bQ6RO0
  • 超力ロボ ガラット
    上下逆さになりながらの変形シーン好き
  • 19:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:26 ID:MrAg2U1n0
  • ガブスレイは一見どう変形してるかよくわからんが、個々の部位見てるとそう複雑な変形してないのはすごいと思う
  • 20:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:27 ID:z9SO1yX50
  • VF-1の亜流でしかないがAGT-1のスッキリした潔さよ。

    さらにダイモスのスッキリ感
  • 21:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:28 ID:pjBM0GCM0
  • ギンガイザーの超常スマッシュ
  • 22:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:28 ID:z9SO1yX50
  • >>5
    正確には聖衣体系
  • 23:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:31 ID:jR6549zX0
  • 宇宙をかける少女のQTアームズだな。
    飛行形態から人型になるんだが飛行形態は良くある戦闘機タイプで
    変形すると飛行する為のスラスターが足になるので全ての機体が4本脚になり、
    タイヤ付きになるので飛行形態と人型の運用性両方の高さと実現性が高かった。
  • 24:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:32 ID:SDXmgkAX0
  • ここまでゲッターロボ無し
  • 25:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:36 ID:1UntKjFI0
  • イージス完全再現とかバスターやデステニーやノワールの現行と遜色無い出来とか、種HGは時々やべーの出してたよな
  • 26:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:45 ID:vj60RFEc0
  • >>24
    だってさ、ゲッターって変身でしょ?
  • 27:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:48 ID:9mN5K8zn0
  • ダイノガイスト
    昔レビュー動画見たけど主役機並の変形ギミックじゃないかって思った
    勇者シリーズとかだと所謂差し替え変形も設定として使えるから大胆な変形合体も多いな
  • 28:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:49 ID:w9PcjXYw0
  • >>寝るのが嫌なら立たせておけという新解釈
    キャプテンガンダムって新解釈言えるほど新しいだろうか…もう30年くらい前では
  • 29:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:51 ID:fNjOf5HL0
  • 合体だけどアクエリオンの変形はよく作られてる
  • 30:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:52 ID:RV0B0HOo0
  • >>13
    シリーズとして見てもどんどん薄っぺらくなるだけで劣化してるから微妙だな。
  • 31:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:52 ID:nOC0L.KP0
  • >>23
    アホ捜査官コンビの合体優先したせいで分離するとメッチャ簡素になった感のある機体結構好き
  • 32:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:55 ID:RV0B0HOo0
  • >>24
    ゲッターは独特だしな。
    ちゃんと変形合体する玩具も度々出ているが…どちらかと言うと合体なのでは?
  • 33:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:55 ID:mPJVR5S.0
  • ビッグコンボイは茶色のマンモスが
    赤いロボットに変形するギャップとデザインが素晴らしい
  • 34:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:55 ID:nOC0L.KP0
  • YF-19の変形は初見でマジで感心した
    ファイターの面影をほぼ消してるし理屈の面でもコクピットが収納されるから安全性も高まってるってのがあるし凄い
  • 35:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:57 ID:nOC0L.KP0
  • >>33
    漫画版でキャノンをマウントしたままマンモスの鼻だけ動かして乱射するの好きだわ
  • 36:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:57 ID:RV0B0HOo0
  • バイクもSDの頭と同じで大きなパーツをどう処理するかって課題が面白い。
    モスピーダも良かったけどトランスフォーマーも大胆に割ったりして面白いんだよな。
    スカウトクラスの青いハーレータイプが車輪を回転ノコみたいに割ってて凄かった。
  • 37:コメントげっとロボ 2021年04月30日 12:59 ID:H6.h2bKK0
  • アッシマーがぁ!(迫真
    何がスゲェってHGUCで完全再現してみせるところよw
    アンクシャはなんか無駄な出っ張りがついてて好きくないっす…
  • 38:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:00 ID:vfoZ2DlP0
  • イージスの源流は∀の没メカ(ミード)のフォーレッグだと思う
    特撮ロボでギミック面の巧みさが評価されることは少ないけど
    ゴーグルロボは無駄なスペースが少なくて3機の大きさにばらつきもなく
    関節機構に使える空間が大きいっていう優れた機構設計だと思ったわ
  • 39:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:06 ID:dYNShZsM0
  • >>2
    VF-1がNo.1!
  • 40:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:08 ID:NN26.pcN0
  • バイクならザボーガーを忘れたら駄目でしょう。今みたいにCGは無いから変形シーンはざっくりだが。

    変形ならTFだが非正規のTFぽい奴の方がもっと複雑だよな。某動画投稿者がよくレビューしていたが、玩具の見た目や出来は兎も角、「やはりTFの方が遊びやすいよな」とは思う。
  • 41:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:10 ID:x6GmxP5C0
  • >>15
    で、結局合体してどうなったの? てくらいシルエット変化分かりにくいのも好き
  • 42:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:15 ID:x6GmxP5C0
  • >>25
    デスティニーとかいう本編での扱いは散々だったのに立体物は大体高クオリティな厚遇なのか不遇なのかよくわからん奴
  • 43:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:16 ID:nRm3uDay0
  • ZZやな
    やはり合体変形は燃える
  • 44:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:22 ID:x6GmxP5C0
  • ダンクーガは構成機体含めて良く出来てると思う
    8割ビッグモスでネタにされがちだけど、四機それぞれがビークル⇔人型可変可能で、イーグル以外は更にビースト形態まである
    なおかつその機構が玩具でもほぼ完全再現可能という

    超合金魂触ったときは感心の連続だった
  • 45:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:26 ID:qo3a5OCx0
  • ロボット⇔ビークルでプロポーションが破綻しないのは前提だけど、形態を跨いだアクションができると個人的に嬉しい
    ビークルで頭だけだして索敵したり、ロボットでタイヤ攻撃とか
    翼も畳んで隠してしまうのではなく飛行補助ができたりするとなお良し
  • 46:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:26 ID:DjjHnGlG0
  • >>2
    アメリカで色が違うから別のキャラクターです
    と販売されたスカイファイアーという名のVF-1バルキリー
  • 47:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:26 ID:MrAg2U1n0
  • >>32
    それぞれで重量が変わってる時点で、合体か変形かの次元は超越してるよ
  • 48:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:30 ID:4NIOUz.g0
  • >>40
    ああいう非正規はフォルムや再現度優先で大人が高い金払って買うモノだし、安全性とか強度とかは二の次が前提のアイテムだからね。
  • 49:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:31 ID:01CwM2y10
  • エルガイムMk-IIのあのシンプルな変形が好きなんだ…
  • 50:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:40 ID:4NIOUz.g0
  • >>44
    実際ダンクーガって獣戦機隊の各機体が主役機であって、ダンクーガへの合体自体は必殺技みたいなもんだから、仕組み上8割ビッグモスである事自体にツッコミ処は無いんだけどね・・・
  • 51:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:42 ID:fJZGqnmz0
  • レギオスは変形の際にコックピットが背後に180度倒れるのが怖すぎる
    背中側に隠れるからバルキリーよりはパイロットの生還率は高そうだけど
  • 52:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:43 ID:OnuMC20j0
  • >>16
    バイク⇔ロボいいよなぁ。
    自律と外骨格両方行けるバブクラのモトスレイブも好きだわ。
  • 53:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:48 ID:x5tLgDoZ0
  • 昔だったらゴールドライタンかな

    今なら息子のシンカリオン作ってるけど超難解w
  • 54:コメントげっとロボ 2021年04月30日 13:50 ID:4NIOUz.g0
  • ヴェルトールとかスパロボのジェニオンみたいに
    フルパワーの時だけ姿がまるっと変わる変形とか好きだな。
    どっちもキット化前提じゃないのにデザイン上ちゃんとどのパーツがどこに移動するかきちんと分かりやすく考えられてるのもgood
  • 55:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:01 ID:HwA9tc.b0
  • >>30
    FからのΔ、テレビシリーズ2作で全く同じ変形はやる気ねぇんだなぁと思った
    実質ただの外装違い
  • 56:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:03 ID:HwA9tc.b0
  • >>6
    ゼータと真逆でリアルだけど映えなさすぎ
  • 57:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:07 ID:G079i5k40
  • >>4
    ダイナゾーンのギガノドラゴンとか好きそう
  • 58:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:09 ID:HwA9tc.b0
  • >>7
    あれより前のトランスフォーマーの変形からするとある意味逃げだよな
    破片単位までバラバラにしてしまえばっていうのは
  • 59:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:09 ID:RV0B0HOo0
  • >>51
    アニメでは使わなかったが緊急時はコクピットブロックだけ射出する設定がある。

    千値練のトイはアレンジによりコクピットブロックが水平になっている。
  • 60:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:13 ID:RV0B0HOo0
  • >>48
    非正規はコスト度外視だしね。
    ユナイトウォリアーズではハッキリとタカラトミー(ハズブロ)の方向性が伺える。

    どちらも良い物だと思う。
    公式は出来るだけコストダウンしようとする方向性が強いが決して手抜きでは無い。
  • 61:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:14 ID:hBfxH8Wp0
  • Zのプラモは技術進化を確認する史料価値も高い
  • 62:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:14 ID:HwA9tc.b0
  • >>14
    プラモだと腰回りとか有り得ないように見えるけど、実物はあれの144~100倍のそこそこな厚さの機械なわけだからおかしくないんだよね。
    飛行機のギア回りより全然頑丈な造り。
  • 63:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:16 ID:.IwayerR0
  • サイコガンダムは、大鉄人思い出しちゃうのよw
  • 64:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:16 ID:RV0B0HOo0
  • >>45
    勇者やダンクーガでも変形前後の装備を上手く使うシーンがあって良かった。
    ダンクーガは何気に演出が細かい。
    勇者はビークルで手だけだしたり、お遊び感覚かな。たまに販促的な描写もあるけど。
  • 65:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:16 ID:HwA9tc.b0
  • >>24
    タバコの箱から刀が生えてくるくらいのトンデモじゃないか…
  • 66:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:18 ID:lceDPLzr0
  • >>7
    逆シャア製作で富野がディテール複雑にすれば良いと思ってる事の批判から、シンプルデザインにしたという背景を聞いてからは、複雑デザインは邪道と思うように鳴った。
  • 67:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:19 ID:RV0B0HOo0
  • >>10
    ナイトの機兵には面白いギミック目白押しなのだが。
    ジェミニクラスとかサイコニアスとか。
  • 68:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:19 ID:lceDPLzr0
  • >>12
    デザイン性はちょっとね。
  • 69:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:20 ID:HwA9tc.b0
  • >>28
    寝そべり変形に対する意味でしょ
    そもSDガンダム自体30年前前後の短い期間に集中展開してたシリーズで、今あるのはリバイバルみたいなもん
  • 70:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:20 ID:RV0B0HOo0
  • >>63
    実はそんなに変形は似てないんだけどね。
  • 71:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:24 ID:lceDPLzr0
  • >>33
    2010のプレダキングが凄いと思う。

    アニマル&人間型
    さらに五体が合体して大型ロボ

    工事車両の五体合体
    飛行機の五体合体
    車の五体合体
    電車の五体合体あるけど、全部縮尺が実際と変。
  • 72:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:26 ID:lceDPLzr0
  • >>44
    でも実際の玩具って、足は、象の股そのままだから、がに股でカッコ悪かったなぁ。
  • 73:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:26 ID:HwA9tc.b0
  • >>34
    機種が上下分割されるから、本来上向きになるコクピットが前向きに回転する理屈はVF-1、2より通じにくくなったかな。
    それを汲んでもカッコイイポイントが十分勝るからいいけど。
  • 74:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:29 ID:HwA9tc.b0
  • >>70
    ざっくり言えば体育座りだからな
  • 75:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:31 ID:LmFqFEWF0
  • AGE2はプラモ組んで感動したわ
  • 76:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:35 ID:nUlUkZjD0
  • 「ギミックの完成度が高い」というと、VF-1は外れるかなぁ。何も知らないときはスゲェーだったけど、変形の設定を知ったら股関節の移動が無茶苦茶すぎた。最初からタカトクバルキリー方式の設定とかだったら評価できるんだけどなぁ・・・
  • 77:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:38 ID:.DOSaGUj0
  • ダイオージャかなぁ
    無理やり感漂うデザインの割に実際にギリ立体化可能なところまで含めて
  • 78:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:38 ID:5pD0X.vC0
  • >>26
    変態かもしれない
  • 79:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:40 ID:5pD0X.vC0
  • >>63
    そりゃどっちも村上天皇デザインだからな
  • 80:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:42 ID:4tkGpWoB0
  • イージスの変形機構がどんなんか知りたくてプラモ組んだら、スキュラの発射口がパイロットのケツの下あたりにあると分かってムズムズした
    セーフティくらいかかってるだろうが落ち着かない設計だw
  • 81:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:43 ID:5pD0X.vC0
  • >>77
    超合金魂には参った
    あれだけの変形合体でプロポーションも可動も良好というのはね
  • 82:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:52 ID:z2J7DMCl0
  • 完全変形するストレリチアはまじで欲しい
  • 83:コメントげっとロボ 2021年04月30日 14:55 ID:IEivb7jO0
  • >>80
    多少熱くてもコーディなら大丈夫でしょ
    …作ったのナチュラルだったわ
  • 84:コメントげっとロボ 2021年04月30日 15:20 ID:cCHZ6zUJ0
  • >>78
    「変態 = 普通と違う状態」だから正解だろう
  • 85:コメントげっとロボ 2021年04月30日 15:22 ID:nOC0L.KP0
  • >>80
    「考えてみたらケツにこれ着けるの危なくない?」

    「確かに。よし、今度は胸に着けよう!」
  • 86:コメントげっとロボ 2021年04月30日 15:24 ID:L5jnpnLB0
  • ガブスレイは人気無いんか
  • 87:コメントげっとロボ 2021年04月30日 15:29 ID:ut6C2zRO0
  • 股間機首はバルキリー以後は増えたね、手足の処理もしやすいから
  • 88:コメントげっとロボ 2021年04月30日 15:30 ID:hp0mCiNS0
  • アリオスの変形好き
  • 89:コメントげっとロボ 2021年04月30日 16:00 ID:w4rWDCqs0
  • 今はリバイバルのダイアクロンかな
    多々買え、多々買え
  • 90:コメントげっとロボ 2021年04月30日 16:10 ID:servICTJ0
  • >>16
    ガーランドのバイク形態、他のバイク可変ロボと比べても一番好きだな
  • 91:コメントげっとロボ 2021年04月30日 16:24 ID:klzRSBqH0
  • >>71
    工事と電車は6体じゃね?
    わかんね〜なら無理して書くなよ。
  • 92:コメントげっとロボ 2021年04月30日 16:27 ID:.1HRciY20
  • やっぱりヴァルキリー、オーガスの三変体が至高だと思う
  • 93:コメントげっとロボ 2021年04月30日 16:29 ID:OCFh0pdM0
  • 「楽園追放」のアーハン。大気圏突入の卵形からロボット形態へ。
  • 94:コメントげっとロボ 2021年04月30日 16:43 ID:U8EW9Weq0
  • 個人的に好きな変形ロボだとクランシェ
    でもこいつはむしろローカロリー変形ロボとしてのデザインがすごいんであって…

    オモチャいじった限りだとやっぱVF系かなぁ
    特にギミックデザインだとドラケンⅢ推し
  • 95:コメントげっとロボ 2021年04月30日 16:50 ID:3jq2jAdU0
  • 逆転イッパツマンの三冠王
    4足から立ち上がって2足になるだけだけどカッコイイ
  • 96:コメントげっとロボ 2021年04月30日 16:53 ID:slqhGiqC0
  • ΖガンダムからWRへの変形シークエンスは、
    今見ても他の変形ロボより抜きん出てる感あるわ。
    当時の1/100のガンプラいじってて、何回か変形こなして飽きると、魚の開きみたいにして放置してたわw
  • 97:コメントげっとロボ 2021年04月30日 16:55 ID:3cEvjfXV0
  • なんか音声コマンドで完全自動変形して、自動で歩いて色んなポーズ取れるコンボイが発売されるそうな
    いやオプティマスプライムなんだけど、G1デザインなんで、日本人にはまるっきりコンボイ
    まあ変形は全く同じでは無いんだけど、シンプルで完成されたデザインなのがよく分かる
    何が凄いって、自動で立ち上がれるのが凄いわ
    ホビーロボットの世界では自動変形ロボも以前からあったけど、普通に市販される時代になったんだな

    G1トランスフォーマーと言うか、ダイアクロンカーロボットは、現用メカが変形してロボになるってコンセプトを見た目にもわかりやすく、カッコよく玩具で実現してる
    長年愛されるだけの物はあるね
  • 98:コメントげっとロボ 2021年04月30日 16:56 ID:Ba1DH.Rd0
  • >>61
    プラモもだがロボット魂などのフィギュアでも同じことが言える
    最初出たときは変形不可だったのにKa signatureブランドで変形可で発表された時は衝撃を受けた
    ペーネロペーもフライトフォーム付与で改めて受注開始したし
    この辺だけはバンダイの製作陣は素直に褒めたい
  • 99:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:04 ID:S3mpZRWQ0
  • ゼータガンダムの変型はちょっと無理が多すぎた
  • 100:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:07 ID:dvh3LD7s0
  • >>99
    放送当時の旧1/100でも完全変形を達成出来てるんだから
    そこまで無理だとは思えないけどなぁ
  • 101:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:08 ID:skl0.1sw0
  • >>71
    (アニマルが一番縮尺が変なんじゃ・・・いやよそう俺勝手想像)
  • 102:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:09 ID:oVyujEFv0
  • タンクやバイクの画像があまり無くて悲しい
  • 103:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:10 ID:skl0.1sw0
  • >>38
    とはいえタンクのあの構造なら
    腕は外に出しっぱなしにして砲塔扱いにした方が機構的な無理は少なかったよなぁ、とは思う
  • 104:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:22 ID:RV0B0HOo0
  • >>89
    初代ダイアクロンも最高やで。
    プレ値に痺れるけどな。

    ツインコンバットやダブルソルジャーも面白いのだがちょっとマイナーか。
    中間形態がなんだか分からない物に変形するw
  • 105:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:24 ID:S2VGbhuM0
  • >>94
    クランシェいいよね
    差し替えなし、手首すら外さなくても隠れてくれる秀逸な変形
  • 106:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:25 ID:RV0B0HOo0
  • >>76
    タカトクが優秀過ぎたな。
    アニメだとあのスイングアームは目立つだろうけど玩具なら気にならない。
    ガッチリ変形して強度も抜群。
  • 107:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:28 ID:RV0B0HOo0
  • >>100
    無理はあるのだがより無理な方向に走ってるから結局当時のDX玩具を超えられ無い。
    プラモって土壌も分が悪いよ。どうしても玩具のカッチリ感は出ない。
    設定のまんまやると玩具でも再現不可能だけどね。
    そういう意味ではバルキリーと大差無い。
  • 108:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:30 ID:RV0B0HOo0
  • >>74
    17は体育座りじゃないからね。
    90度倒せば似てるかも知れない。
  • 109:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:35 ID:cWZncK340
  • 完全変形合体のSRX+R-GUNに期待しようぜ!
  • 110:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:35 ID:RV0B0HOo0
  • >>58
    ドット絵理論だな。
    細かく割ればなんでも可能になるからいかに少ないピースでやるかがセンス。
    近年のバルキリーとかハイエイジトイは割り過ぎで、それなら誰でも出来るって感じになってる。
    複雑なら良い変形って訳じゃない。
  • 111:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:36 ID:dwASjgsa0
  • シンカリオンにはビビッた。
    「プラレール上を走る」制約の中であのレベルの変形には感動しましたよ。
  • 112:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:53 ID:3TS4fjze0
  • ヴァルトール・イドと、リベルレギスみたいな、人型から人型だけど、シルエットが大幅に変わるやつら好き
  • 113:コメントげっとロボ 2021年04月30日 17:53 ID:3TS4fjze0
  • >>112
    ヴェルトールだったわ
  • 114:コメントげっとロボ 2021年04月30日 18:02 ID:RV0B0HOo0
  • >>111
    シンカリオンは地道に進化してるのが良い。
    アニメ化前は簡易変形で不安定さもあったが度々更新されて可動が増えたり安定性が増したり、その名の通り進化し続けている。

    値段が上がり続けてるのはちょっとモニョるが。しょうがないわな実際パーツやコスト上がってるし。
  • 115:コメントげっとロボ 2021年04月30日 18:17 ID:FS.164A50
  • シンカリオンは進化と同時に捨ててる部分も結構あるのがなぁ
    本来のウリだった自動変形捨てて今では車輪まで余剰にするし
  • 116:コメントげっとロボ 2021年04月30日 18:45 ID:U4riMcs60
  • ゲッターロボも入れてやれよwww
  • 117:コメントげっとロボ 2021年04月30日 18:51 ID:bCeaFupF0
  • BWⅡのガルバトロンが好きだな
    ゴルドランもだけど、尻尾を割って腕にするの好き
  • 118:コメントげっとロボ 2021年04月30日 19:10 ID:bRIEUJ3v0
  • ガルビオンのヴァリアブルアクションハイスペックが出た時はやったー!
    って買ったけど、ゼクターが出なくて泣いた。
  • 119:コメントげっとロボ 2021年04月30日 19:13 ID:bRIEUJ3v0
  • ヴァリアブルアクションハイスペックの
    ガルビオン/サーカス1が出た時は
    嬉しくて速攻買ったけど、
    結局、ゼクター/サーカスⅢが出なかったので、
    幻のロードアタッカー合体形態が出来ず泣いた。
  • 120:コメントげっとロボ 2021年04月30日 19:35 ID:WH0eT3KJ0
  • >>119
    ずっとゼクター待ってたのに…

    シーエムズのアクロバンチも販売中止になったな。
    アクロバンチの変形ギミックは中々面白いのに。
    どこか出してくれないだろうか。
  • 121:コメントげっとロボ 2021年04月30日 19:40 ID:WH0eT3KJ0
  • >>71
    ライデンは比較的スケール統一されてると思うが。
    ブルーティカスとか片腕スペースシャトルだからなw気にしたら負け。

    スクランブル合体は腕にも脚にもなる上に多彩なビークルやモチーフを使って変形もそれなりに個性的。
    あれだけの制約があるのに健闘してるよ。
  • 122:コメントげっとロボ 2021年04月30日 19:41 ID:WH0eT3KJ0
  • >>101
    あくまでイメージスケールではあるがイーグル、ライオン、象とそれなりにスケールが合ってるダンクーガは凄いかも。
  • 123:コメントげっとロボ 2021年04月30日 19:42 ID:Paq1oost0
  • よくやったもんだと思うのはやっぱMGスペリオルとEx-sかな。
    雑誌の作例でモデラーさんが作った変形改造HGがモデルになったらしいとか聞いたが本当なんだろうか。
  • 124:コメントげっとロボ 2021年04月30日 19:44 ID:sz0guswx0
  • サンライズ英雄譚2のOPのクラウドセイバーの変形は美しい
  • 125:コメントげっとロボ 2021年04月30日 19:46 ID:3cEvjfXV0
  • 変形ギミック自体の完成度で言うと
    バルキリー<レギオス<オーガス
    その代わり現用機っぽいリアルなジェット機、箱っぽいSF戦闘機、謎の飛行メカとなっていく
  • 126:コメントげっとロボ 2021年04月30日 19:55 ID:sz0guswx0
  • ※123
    電ホビで1/144で変形できる作例が載って、その後にMG Sガンが出た際、バンダイの開発担当と作例を作った射水宏氏の対談が同誌に掲載された。 その中で言及していた気がするが定かではない・・・すまん
  • 127:コメントげっとロボ 2021年04月30日 20:01 ID:cuzNrnxS0
  • >>72
    そういや、ダンクーガは当たり前だけど断空剣なかったな。
  • 128:コメントげっとロボ 2021年04月30日 20:01 ID:tGeYjNrc0
  • >>9
    ターンAの時にシドミードがデザインしたボツMSが元
    多分ミードは脳内でデザイン完成してる
  • 129:コメントげっとロボ 2021年04月30日 20:04 ID:peFdprYF0
  • スレ画からさらに合体ロボのパーツにもなるイージスナイトぇぇ…
  • 130:コメントげっとロボ 2021年04月30日 20:07 ID:2oy2uKnr0
  • トランスフォーマーシリーズの破壊大帝こと歴代メガトロン
    悪の大ボスだから一体で複数の形態に変形できることが多い
  • 131:コメントげっとロボ 2021年04月30日 20:41 ID:kzYGIlUr0
  • YF19は最初見た時人型からどうやって戦闘機に成るのか全然想像がつかなかったな
  • 132:コメントげっとロボ 2021年04月30日 20:57 ID:8RudHU5Q0
  • エスカフローネの変形は素敵だと思うんだ
  • 133:コメントげっとロボ 2021年04月30日 21:08 ID:zFjmPYBK0
  • >>63
    ペンギンみたいだなって思った
    ベアッガイみたいなデザイン変えたの見たい
  • 134:コメントげっとロボ 2021年04月30日 21:11 ID:eh.hQP9a0
  • パラメイルがいいね
  • 135:コメントげっとロボ 2021年04月30日 22:18 ID:JFhcyQN.0
  • ACFA ホワイトグリントこそ理想の変形ロボ。
  • 136:コメントげっとロボ 2021年04月30日 22:22 ID:QR3mt.aS0
  • ガンダムヘブンズソードかなあ
    脚が秀逸でライダーにギミックパクられた
  • 137:コメントげっとロボ 2021年04月30日 22:23 ID:oCN7.8Ay0
  • メダチェンジとかいうそこそこ無茶やっとるやつ
  • 138:コメントげっとロボ 2021年04月30日 23:12 ID:6AH.7jUN0
  • 確かZプラスの旧キットは完全スナップフィットではなかった筈だぞ、肩アーマーと握りこぶしに接着剤が必要。
  • 139:コメントげっとロボ 2021年04月30日 23:17 ID:iWKfHf330
  • >>2
    現実では無理のある変形ではあるが夢の見せてくれる変形だからね。
    偶然からのデザイン採用となったガウォーク形態はやっぱ素晴らしい。
  • 140:コメントげっとロボ 2021年04月30日 23:25 ID:DLXyOBGz0
  • >>135
    ACと言えばVDの武器腕も変態過ぎて良いな。
  • 141:コメントげっとロボ 2021年04月30日 23:38 ID:U8EW9Weq0
  • 完全変形じゃないけど1/144フラット、ディキトゥスは変形玩具としてかなりいい感じ
  • 142:コメントげっとロボ 2021年04月30日 23:38 ID:vZ857u930
  • イージスの変形を考えたヤツは頭おかしいわ(誉め言葉)
    こういうのってMS形態じゃなくてまずMA形態からデザインしてたりすんのかな
  • 143:コメントげっとロボ 2021年05月01日 00:33 ID:JI9AThhF0
  • >>137
    メダチェンジはフレーム構造が仇となった感じが…
    変形しないパトレイバーもグダグダになってしまったし金属フレームってちゃんと使わないと安定性に欠ける。
  • 144:コメントげっとロボ 2021年05月01日 00:35 ID:JI9AThhF0
  • >>130
    初代メガトロン…もといワルサーP38ロボが傑作だったな。
    アンクルセットのプレイバリューはかなり高い。ちゃんとミクロマンと連動してるし。
    44マグナムもかなり凄いのだがトランスフォーマーにならなかった為にマイナーなのがもったいない。
    シリンダーのギミックとか驚異的だ。
  • 145:コメントげっとロボ 2021年05月01日 00:37 ID:JI9AThhF0
  • >>81
    腕が残ってしまったりするが当時のコバルダーとか魂よりスタイル良いよ。
  • 146:コメントげっとロボ 2021年05月01日 00:40 ID:JI9AThhF0
  • >>90
    そういやハーガンの続報も無いな…
    あれだけ煽っておいて…いやこちらの熱意が足りなかったのか…
  • 147:コメントげっとロボ 2021年05月01日 00:59 ID:JI9AThhF0
  • >>125
    タカトクの流れだとドルバックも入るがこれも現用機に近いデザインになっている。
    ムゲンキャリバーも変形ギミックは中々だが価格を絞ったから肘が可動出来なかった。

    オーガスは世界観もあるしマクロスと同じでも詰まらないしね。
    変形ギミックはさらに面白いチャレンジがあって良かった。
  • 148:コメントげっとロボ 2021年05月01日 01:05 ID:JI9AThhF0
  • >>102
    バイクロボはそれなりにいるが戦車は少ないな。
    ざっくり見てしまうとそんなに変わらないからロボには取り入れ難いし。
    知らない人が見たら差別化が困難なモチーフ。
  • 149:コメントげっとロボ 2021年05月01日 01:41 ID:2A.mWkjq0
  • フラッグ系がアリなら…コンティオって挙げていい?
    姿勢変えただけのモード変更で特性まるっと変えるのってけっこう凄いと思うのよね
    寝そべりとかギミックなし変形って
    本体のメカの完成度がそもそも高くないと不可能だとも思うので
  • 150:コメントげっとロボ 2021年05月01日 01:56 ID:JI9AThhF0
  • トランスフォーマーだと割りとヘリコプター系が面白かった時期があるな。
    これもバイクの車輪と同じでローターの処理に困るが驚くような方式を毎回のように出していた。

    映画リベンジの頃はどれも異様にレベル高いけど。
  • 151:コメントげっとロボ 2021年05月01日 02:05 ID:JI9AThhF0
  • >>115
    ぶっちゃけ最初期の自動変形とか評判悪かったけどね。すぐ腕が外れてしまうし。
    ちょっと子供には扱い難いからAmazonレビューとかでは問題視されていた。

    可動入れると不安定になり後に改良というループも続いてるけど。
    何気に細い電車にそれなりの可動と安定を両立させる隙間は無いし。昔からかなり難しいモチーフだよ。
    勇者シリーズ電車ロボはどこかしら微妙な部分が存在している。
  • 152:コメントげっとロボ 2021年05月01日 02:07 ID:dfnMkrr60
  • イージスの変形ギミックはシド・ミード氏の没MSの4LEGの再利用なんだっけか
  • 153:コメントげっとロボ 2021年05月01日 03:59 ID:CFrt3sP00
  • ガラット、無限キャリバー、モスピーダ
    この辺が一番好きかな・・・・・
  • 154:コメントげっとロボ 2021年05月01日 04:00 ID:CFrt3sP00
  • ガルビオンも捨てがたい
  • 155:コメントげっとロボ 2021年05月01日 04:20 ID:IRoAhF130
  • キュリオスの足を羽にする発想すごく好きなんだが
    足の位置が後ろ過ぎてアンバランスなのが惜しい
  • 156:コメントげっとロボ 2021年05月01日 04:20 ID:s6VYX9BY0
  • ちなみに変形ロボ玩具と言うと70年代の超合金から始まったように思われるが、60年代のブリキ玩具の類で、箱型から手足が出てロボットになる玩具があったらしい
    スペースエクスプローラーズと言う名前からすると、箱型は宇宙船なのかな
    胸にコクピットの絵があるので、この時点で搭乗式のロボでもあった
  • 157:コメントげっとロボ 2021年05月01日 07:22 ID:x9iQmNis0
  • >>148
    タンクーダ:「喚んだか?」
  • 158:コメントげっとロボ 2021年05月01日 07:25 ID:x9iQmNis0
  • 「ナイキック」が、ないKICK
  • 159:コメントげっとロボ 2021年05月01日 08:19 ID:C4u6Imqa0
  • 硬質のかたい素材がぐにゃぐにゃになって変形するのは
    変形ロボとしては邪道に感じる
    Gレコでもそんなメカが出て
    個人的にはがっかりした

  • 160:コメントげっとロボ 2021年05月01日 10:38 ID:JI9AThhF0
  • >>156
    ブリキの玩具は前時代的と揶揄されがちだがギミック自体は緻密だよ。
    限定された素材で驚く程精巧なギミックを持つ物も存在する。
    小型のからくり人形だしな。

    超合金の凄さはダイキャストではなく多岐に渡る素材の組み合わせでもある。
    この頃になるとプラスチックの加工や成形技術も上がったからね。
    それまではブリキやセルロイド、旋盤やプレス、ブロー等の製法だから成形に限界があった。

    まあ探せばミニカーやソフビにも凄いのあるけど。
    プラモも同じく。プラモ以前の模型も凄いのあるよ。
  • 161:コメントげっとロボ 2021年05月01日 10:44 ID:JI9AThhF0
  • >>158
    ナイキックはオーガスと全く違うギミックが楽しいんだよな。
    引き込み式の部分やスプリングで自動閉するカバーや脚部移動用の三角の金属板とか。
    銃も設定を重視してカバーを外してミサイル装着とか妙なこだわり。
  • 162:コメントげっとロボ 2021年05月01日 10:46 ID:JI9AThhF0
  • >>117
    単純に変形するだけでなくて回転ギミックがあったり自動変形したり凝ってたな。
    大胆かつ繊細。
  • 163:コメントげっとロボ 2021年05月01日 11:48 ID:qzVoepp00
  • ライダーだったら、ゾルダの契約モンスターのマグナギガ
    トランスフォーマーなら、スターセイバーとゴットジンライ
    スーパー戦隊ならフラッシュキング、バイオロボ、ビクトリーロボとグランドライナー、ゴーバスターオー
    あとはバイカンフーとかかな?
  • 164:コメントげっとロボ 2021年05月01日 12:00 ID:MFV4gnTH0
  • エスカフローネがないな。あれが一番美しい変形だわ
  • 165:コメントげっとロボ 2021年05月01日 13:34 ID:eqy9SMrc0
  • 戦隊は一発変形のタックルボーイ、意外な変形のテトラボーイ、スパイラル変形のゴウタウラス、スライド変形のサムライマンとかが面白い。
    作業であるはずの変形を面白い売りにしてるのが良いんだよな。
    ハイエイジトイとかかったるいだけになってしまっている。
  • 166:コメントげっとロボ 2021年05月01日 13:37 ID:eqy9SMrc0
  • ダンクーガも一応3機は戦車形態だな。
    ミリタリズムが特徴の番組だからって感じだけど。
    メガトロンも戦車は多いが基本的に悪役イメージ。
  • 167:コメントげっとロボ 2021年05月01日 13:38 ID:hzwsUdoJ0
  • ビルバインは割と好きだわ
  • 168:コメントげっとロボ 2021年05月01日 14:10 ID:c8d3vcl.0
  • モスピーダのレギオスは飛行機ロボとは思えない
    ふとましさで良いね。
  • 169:コメントげっとロボ 2021年05月01日 14:16 ID:DDCwNsTv0
  • >>5
    ゴールド聖闘士のカムイよかった。危うく全部買うとこだった
  • 170:コメントげっとロボ 2021年05月01日 14:20 ID:DDCwNsTv0
  • ダイレンジャーのレッドのロボだわ
    龍星王だっけ
  • 171:コメントげっとロボ 2021年05月01日 14:36 ID:eqy9SMrc0
  • 聖闘士聖衣は変形つか組み換え変形なのでは。
    玩具だと台座で補正、原作は台座無し。
    玩具も台座無しの案や台座を極力使用しない方向性の物もあるけど。

    組み換え変形だとBB戦士も高レベルな物が多いな。500円でどこまでプレイバリューあるんだって感じ。
    連動性も高いしハマると戦隊以上に沼w
  • 172:コメントげっとロボ 2021年05月01日 15:30 ID:s6VYX9BY0
  • ※171
    シュラトのシャクティも台座無しじゃ変形できない上に、余りパーツもあったような記憶
    アンダーウェアがただの黒タイツ状でカッコつかないのもあって、乗せる事もできないし
    あの頃のだと、メタルジャックが完全変形だけど、変形ロボに近くなってクロス物と言うには微妙なところだな
  • 173:コメントげっとロボ 2021年05月01日 15:41 ID:eqy9SMrc0
  • 装着物だとボーグマンも入るな。
    シュラトはミニ四駆要素も入ってる。
    メタルジャックや鉄人FX、サイバーコップ等の良いとこ取りがグリッドマンで装着、変形、合体、ロボ、巨大ヒーローとなんでもござれの豪華盛り。

    あえて今回のスレに合わすならゴッドゼノンのタンクとか面白い変形だと思うが。
    ダイナドラゴンは変形して吠えるのが良い感じ。
    音声との連動ならウェブダイバーも変形に連動してテレビ画面の中でも変形するのが楽しかったかな。
  • 174:コメントげっとロボ 2021年05月01日 16:15 ID:YFhv73ov0
  • >正直今見ても最高だと思う

    手首が収納式でなければ同意したな
    このせいでMGでも再現しきれてないし

    >そうかいオレは大好きだぜ
    >今見れば色々難のあるMG1.0も初めて組んだ時は感動したものよ

    わかる

    >これの変形が良い
    俺も好きだけど変形してリアル頭身化したときの股関節がどうしてもな…
  • 175:コメントげっとロボ 2021年05月01日 17:08 ID:00bXABcw0
  • ※144
    カーロボットのデビルギガトロンは一体で7形態も変形できるんだよな
    タカラのトランスフォーマーは変形に合体とよく計算して
    毎度新たなトランスフォーマーを生み出せるのがすごい
  • 176:コメントげっとロボ 2021年05月01日 18:24 ID:4PTCMapY0
  • マグマ大使はどうですか
  • 177:コメントげっとロボ 2021年05月01日 19:47 ID:JI9AThhF0
  • マグマ大使もスライドでシャキシャキ変形するのは面白いと思うが。
    特撮ならザボーガーとワンセブンが良かった。
  • 178:コメントげっとロボ 2021年05月01日 20:04 ID:YH85soY.0
  • >>55
    vf-31になるに至ってコックピットが水平のまま変形できるようになり腰も捻れるようになったり腕が外側について腕出しファイターとかもできるようになったのに何言ってんだ?ドラケン3だって全く新しい変形方式だし
  • 179:コメントげっとロボ 2021年05月01日 20:10 ID:QIH.FW.c0
  • >>95
    同じく三冠王に一票
    複雑すぎず単純すぎず 丁度いい
    そして変形シーンが曲を含めてカッコ良すぎる
  • 180:コメントげっとロボ 2021年05月01日 21:33 ID:Hjxb4iZd0
  • 最近出たロボット魂のファントムが胴体真っ二つの変態変形を完全再現しつつ
    可動もプロポーションも完璧で感動した
    4分割される胸部の中に可動部分が10個以上隙間なく詰め込まれてるっていうものすごい構造だった
  • 181:コメントげっとロボ 2021年05月01日 23:08 ID:fNnUZXlG0
  • ※170
    それを待っていた!
    腰から下の大胆な展開もさることながら龍の前後足→両腕の変形機構で目からウロコ落ちたわ(龍だけに)
    後のFFR龍騎にも発想が生かされてたよな
  • 182:コメントげっとロボ 2021年05月02日 02:09 ID:lqOdKP.I0
  • 忘れられてるけど電車系変形ロボの元祖はヒカリアンなんだぜ
  • 183:コメントげっとロボ 2021年05月02日 03:19 ID:.Pofpd9Y0
  • シンプルに凄いのは80年代の初期マシンロボ
    変形の要点になる機構は、この時点でほぼ完成・網羅されている上にビークルとロボ、どちらの形態も破綻無く纏まっている。
  • 184:コメントげっとロボ 2021年05月02日 09:26 ID:68lgDd4b0
  • >>182
    元祖はワンセブンの敵じゃなかったっけ?
    つかダイアクロンのトレインロボがあるやん。
  • 185:コメントげっとロボ 2021年05月02日 09:30 ID:68lgDd4b0
  • >>183
    値段に対して異様な作り込みだったな。
    メッキもダイキャストも使って600円。自社ブランドならではのサービス価格。

    DXマシンロボのサラディンとかダブルマシンロボの一部は異常なまでのこだわりが有ったし。
    取り付けパーツとかスケールモデル並みに細かいんだよな。
    変形パターンも面白いし。
  • 186:コメントげっとロボ 2021年05月02日 09:34 ID:68lgDd4b0
  • >>175
    今やってるトリロジーとかコスト抑えつつ変形も可動も最大限こなせる設計が見事。
    パーツ単位で良さを見せつけてくれるね。
  • 187:コメントげっとロボ 2021年05月02日 12:46 ID:rXKgQcIT0
  • >>182
    90年代の作品が何かの元祖を名乗るなど片腹痛い
    大体のアイデアは70年代で出揃ってるぞ
  • 188:コメントげっとロボ 2021年05月02日 17:54 ID:xW6AX09w0
  • >>117
    BWⅡと言えば、トリプルダクスは外せない。単独の変身、各武器、合体ギミックと、あれだけの要素を盛り込んで玩具としての遊びもフィギュアとしてのプロポーションも破綻してないのはホントすごい。合体形態が異形の悪魔じみたシルエットしてるのに、どちらかと言えばサイバトロン側というキャラクター性も、同作の正当合体ロボのマグナボスには無い魅力があった。
  • 189:コメントげっとロボ 2021年05月02日 18:02 ID:xW6AX09w0
  • >>170
    あれはすごい。さしてパーツも多くないワームタイプのドラゴンからあれだけしっかりとした人型に出来たもんだと思うわ。
  • 190:コメントげっとロボ 2021年05月02日 19:49 ID:lZUJ3DiM0
  • >>8
    マックスター、ローズあたりから覚醒して
    後半のW組は本当にすごい
  • 191:コメントげっとロボ 2021年05月02日 19:50 ID:lZUJ3DiM0
  • >>67
    今になってみると面白いんだけど単純にかっこうよさが足りなかった
  • 192:コメントげっとロボ 2021年05月02日 19:53 ID:lZUJ3DiM0
  • >>25
    イージスは巡航形態の先っぽが揃わないとかMIAみたいなすごいのとかあまりいい印象ないなぁ
  • 193:コメントげっとロボ 2021年05月02日 19:54 ID:lZUJ3DiM0
  • >>54
    あの辺はユニコーンと同じく変身だと思う
  • 194:コメントげっとロボ 2021年05月03日 03:57 ID:mBTgsakb0
  • ※177
    お題は変形ギミックの完成度だから、映像内でしか変形できないヒトはちょっと……
    17は番組内でも玩具そのまんまの変形するってのは、当時としては凄かったね

    ※188
    あいつらは元々の海外版では敵側だから、悪役っぽいのも当然だけど、ビーストモードが日本の小学生の夏休みの友って感じなのが割と謎
    セミとカブトムシとザリガニって、誰が考えたんだよ
  • 195:コメントげっとロボ 2021年05月03日 14:26 ID:BUPH.98s0
  • 旧ダイアクロン・カーロボットシリーズの
    フェアレディZ(T・Fで言うところのプロールやスモークスクリーンなど)
    ニューカウンタック(同、ランボル、アラートなど)
    この2つはシリーズの中でも完成度かなり高いと思う
  • 196:コメントげっとロボ 2021年05月03日 16:58 ID:jJ9T5m8U0
  • >>187
    アニメに登場するロボで、なおかつ単体で新幹線がロボに変形するという限られた条件ならマイトガインのガインが初じゃないかな

    まあ、ヒカリアンじゃないのは確定なんだけどね
  • 197:コメントげっとロボ 2021年05月04日 09:08 ID:n4mWelsG0
  • >>194
    ビーストウォーズセカンドは玩具の背景台紙が面白かった。
    特にトリプルダクスの連中はなんかなごむw
  • 198:コメントげっとロボ 2021年05月04日 09:11 ID:n4mWelsG0
  • トレインロボとガードダイバーの腰はどんだけ試作をこねくり回せば思い付くのか?ってくらい面白い構造してたね。
    ガードダイバーは上半身の変形も超絶だったけど。

    マイクロン伝説のマイクロンも毎回毎回こんな手があったのかよ…と思わせる。
    小さいけどこだわってるね。
  • 199:コメントげっとロボ 2021年05月04日 09:16 ID:n4mWelsG0
  • >>195
    シンプルだけどコンボイが好き。
    パワードコンボイは基地になったり強化合体したりが楽しかった。
    オマケのパワードバギーも組み換えだけど変形出来るし。

    ワルダロスもここに軸があるのか!みたいな驚きがあったね。
    各機が大胆に変形する。良い変形の見本みたいな傑作っぷり。
  • 200:コメントげっとロボ 2021年05月04日 10:20 ID:LdLQG6.Y0
  • >>199
    旧タカラにしても旧ポピーにしても、この時期の玩具は何かしら遊ばせてくれる楽しいギミックが仕込まれていて興味深い。
  • 201:コメントげっとロボ 2021年05月04日 21:25 ID:LdLQG6.Y0
  • >>196
    トランスフォーマー ヘッドマスターズで、トレインボットの1人が新幹線モチーフじゃなかったかな?
  • 202:コメントげっとロボ 2021年05月05日 14:27 ID:cK1oFFJH0
  • >>200
    子供向けの方がギミックにコスト使ってるし複雑だよ。
    可動とスタイル重視のハイエイジトイは「遊び」が少ない。
    どちらが良いかは好みだが。
  • 203:コメントげっとロボ 2021年05月05日 16:50 ID:se.cHB7I0
  • 三冠王がないとか…
  • 204:コメントげっとロボ 2021年05月06日 19:26 ID:xwx9gQua0
  • >>24
    『そっ、それありなんですか!?』
    『マンガマンガ、マンガはもっと自由な発想で描かなきゃ面白くなんないよ』

    これほんとすこ
  • 205:コメントげっとロボ 2021年05月06日 21:00 ID:AnmRe5SX0
  • >>203
    変形バンクがカッコいいってコメントはあったよ。
    歌も良かったけど。

    小技としては胸の機銃の移動だが2人もサポートするってのが良かった。
    ゴウさん生身になったしね。
  • 206:コメントげっとロボ 2021年05月06日 21:04 ID:AnmRe5SX0
  • タカトクで思い出したけどビッグダイXは玩具でより複雑な変形にアレンジされていて良かった。
    ダイキャストパーツの使い方も豪快だし。

    ダイケンゴーも人型の他にもうひとつ合体形態があったりタカトクも傑作多いな。
  • 207:コメントげっとロボ 2021年05月07日 23:08 ID:4.QHF5bn0
  • >>5
    けどあれって原作漫画版の初期はともかくシルバー聖闘士登場くらいからどうやって付けているのかわからない物が多すぎる気がする
    ゴ腕パーツは手を突っ込んでいるだけと解釈しても胴体と足は身体ピッチリなのに分解部分もないのでジャージのような柔軟な物でないと装着出来ない謎物品になっている
  • 208:コメントげっとロボ 2021年05月07日 23:45 ID:4.QHF5bn0
  • >>132
    たしかのロマンがあると思うがハーフアイだかでマントと羽以外完全変形のガレキだかが出ていたがもし実物があるとしたらあれに関節可動クリアランスとなによりコクピットの変形まで加わる
    ある意味Z以上の変態変形だと思う

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング