
【画像あり】νガンダムっていつの間にかめっちゃバリエーションが増えたよな
元スレ/http://may.2chan.net/b/res/897197164.htm
名無しのろぼ
νガンダムのバリエーションもっと欲しい

名無しのろぼ
初めて見るファンネルラックだ
名無しのろぼ
ROBOT魂だっけ?オリジナルラック
名無しのろぼ
見るたびに違うファンネル連れてる…
名無しのろぼ
>>見るたびに違うファンネル連れてる…
9年前の商品なのに…
名無しのろぼ
>>1のロボ魂謎ファンネルラックってその後全然拾われないけど公式バリエーションなの?
名無しのろぼ
>>>>1のロボ魂謎ファンネルラックってその後全然拾われないけど公式バリエーションなの?
玩具のオマケバージョン
名無しのろぼ
はい

名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑その盾の部品そうやって使うんかい!
名無しのろぼ
>>その盾の部品そうやって使うんかい!

名無しのろぼ
HWSのクソデカライフルと盾は関節に厳しくて立体物だと辛い
名無しのろぼ
>>HWSのクソデカライフルと盾は関節に厳しくて立体物だと辛い
ライフルはMGだと腕に固定するフックみたいなのが付く始末
名無しのろぼ
HWSνはZZをνでやろうとした感じだと思ってる
名無しのろぼ
>>HWSνはZZをνでやろうとした感じだと思ってる
νは歴代ガンダムの最大公約数だからね
火力を重視するとHWなるのかも
名無しのろぼ
じゃあZ的な高機動装備も作らなきゃ…
名無しのろぼ
>>じゃあZ的な高機動装備も作らなきゃ…
見た目は速そう

名無しのろぼ
>>じゃあZ的な高機動装備も作らなきゃ…

名無しのろぼ
サイコフレームの代わりに可変機構を組み込んだνガンダム!
名無しのろぼ
フィンファンネルの取り付け方なら背負ったままスラスター下に向けてワンチャン推進器として使えるかもしれん
名無しのろぼ
チェーン「これそこが真のν・・・νゲッターロボよ」
アムロ「νゲッターだとぉ!?」
名無しのろぼ
>>チェーン「これそこが真のν・・・νゲッターロボよ」
アムロ「νゲッターだとぉ!?」
こいつ本当に古くからいたんだな

名無しのろぼ
>>こいつ本当に古くからいたんだな
お禿は隙あらばガンダム(主役機)を白単色にしたがる…
名無しのろぼ
ガンダムフォース版

名無しのろぼ

名無しのろぼ
地上用

名無しのろぼ
>>地上用
近藤?
名無しのろぼ
>>近藤?
フフフ…

名無しのろぼ
HWSじゃないです

名無しのろぼ
>>HWSじゃないです
ダブルフィンファンネルのシールドやライフルですら立体化されるのに
いまだに立体化されないフルアーマー
そんなにマニアックなの
名無しのろぼ
>>ダブルフィンファンネルのシールドやライフルですら立体化されるのに
いまだに立体化されないフルアーマー
そんなにマニアックなの
まあほとんど知られてなかったし
見た目的にもほぼHWSでそれが描き手の癖の強さで違うものになっちゃたみたいな感じにしか見えないし
名無しのろぼ
>>まあほとんど知られてなかったし
見た目的にもほぼHWSでそれが描き手の癖の強さで違うものになっちゃたみたいな感じにしか見えないし
ハッキリ言うな…
名無しのろぼ
突然現れた謎バリエーション

実物大νガンダム立像で初登場したロングレンジフィンファンネルとかいう新武器wwwww
名無しのろぼ
>>突然現れた謎バリエーション
これ青部分が普通に黒だったら割と好きかもしれない
名無しのろぼ
>>突然現れた謎バリエーション
大型ファンネルを1基のみ装備したピーキーな機体って一度は妄想するしバリエーションとしては全然アリだけどまんまνでやるなよと
名無しのろぼ
>>大型ファンネルを1基のみ装備したピーキーな機体って一度は妄想するしバリエーションとしては全然アリだけどまんまνでやるなよと
ただまあ有ったら絶対使ってたと思う
作戦の都合上めちゃくちゃ相性がいい
名無しのろぼ
ロングレンジフィンファンネル(つっかえ棒)
名無しのろぼ
12本ファンネルの初出はゲーム

名無しのろぼ
νガンダムはもうこれ以上弄らないで欲しいガンダムの一つ
量産型νガンダムとかでやって!あとMG量産型νガンダムお願いします
名無しのろぼ
>>νガンダムはもうこれ以上弄らないで欲しいガンダムの一つ
量産型νガンダムとかでやって!あとMG量産型νガンダムお願いします

名無しのろぼ
正直言うと量産型が1番好き
名無しのろぼ
バリってるνが一番好き

名無しのろぼ
漫画のやつ

名無しのろぼ
よっす
μガンダムです

名無しのろぼ
>>よっす
μガンダムです
量産型はνよりμに似てるな

名無しのろぼ
あの…

名無しのろぼ
>>あの…

名無しのろぼ
アームドアーマーDE装備

名無しのろぼ

名無しのろぼ
初期案のファンネルラックが好きなんだ

名無しのろぼ
>>初期案のファンネルラックが好きなんだ
ぶら下げるのがそのままHi-νになったのかな
でもそのファンネルは一つ一つが小振りだね
やっぱり決定稿のサイズの方が最強感が出る
名無しのろぼ
ボンボン初出の頃はなんか無茶な設定だった

名無しのろぼ
怖い

名無しのろぼ
やっぱり素νが一番かっこいいな
名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑解体も阿久津画だとマッシブでカッコいいな
名無しのろぼ
>>νガンダムのバリエーションもっと欲しい

名無しのろぼ
ロールアウト版とも違うのかな

名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑ときたのお仕事

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
こんなつけ方してたとは

名無しのろぼ
>>こんなつけ方してたとは
初出の福地イラストでもそうなってるからね

名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑山下いくと版立体化してたんか
名無しのろぼ
>>山下いくと版立体化してたんか
G2Oって雑誌で…

名無しのろぼ
>>G2Oって雑誌で…
νガンダムとしてはどうかと思うがメカとしては凄く好き
いくとデザインの良い所が出まくってる
名無しのろぼ
アーモンドチョコ版…

名無しのろぼ
やっぱり原点が一番格好いい

スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】
通常版