スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
f270ac0a
【画像あり】敵「宇宙世紀のガンダム作品ではミノフスキー粒子のせいで誘導ミサイルは役に立たないぞ」←これ ※再掲記事


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/910842398.htm

名無しのろぼ
宇宙世紀のミサイルスレ
ビームが主体の世界とはいえミサイルも重宝されてるよね


1637835880863



名無しのろぼ
ほぼミサイル専用機

1637835998343



名無しのろぼ
ガンダムも大体ミサイルかグレネードかバズーカは搭載してる気がする

E6A99FE58B95E6



名無しのろぼ
ミサイルの誘導はミノ粉で不可能だった気がするけどアニメだしいいのかな




名無しのろぼ
>>ミサイルの誘導はミノ粉で不可能だった気がするけどアニメだしいいのかな


接近距離での誘導はできるとかそういう設定なんじゃないの
実際映像補正してロックオンはMSもしてるんだし





名無しのろぼ
今でも意外と知らない人多いけど
それは一年戦争の話でZ以降は改良されてるか、赤外線追尾になってるから近〜中距離なら誘導する
ただその時代からガンダリム使われ出して硬くなってる


1637836264383



名無しのろぼ
>>ただその時代からガンダリム使われ出して硬くなってる


ドーベンとかめっちゃ硬い
クィンマンサはスレ画の一斉射でも完全無傷


1637836367542



名無しのろぼ
距離による
めっちゃ長距離から追尾させるのが無理なだけでMSがドンパチやってるようなレンジなら有効





名無しのろぼ
ただね、NTの設定自体がミノ粉あっての超人だから
NTとてちゃんと稼働する誘導ミサイルよけらんないよ





名無しのろぼ
>>ただね、NTの設定自体がミノ粉あっての超人だから
NTとてちゃんと稼働する誘導ミサイルよけらんないよ



やっぱりこいつみたいなのが必要だな…


1637837399124



名無しのろぼ
3機で囲んでミサイルぶっぱなしてやりゃ
どんな敵でもイチコロだぜ!


1637836398213



名無しのろぼ
マ・クベのミサイル発射!!からの水爆切り

1637836412427



名無しのろぼ
ビームでは足りない火力をミサイルで補うのはいい発想だと思う
相手がただのミサイルじゃ倒せない可能性あるので大型ミサイルまで装備してるけど


1637836572835



名無しのろぼ
ジェガンのやつとか短距離だけど誘導式のミサイルで大量生産されてる
まあギラドーガも普通に迎撃するから牽制発射に使われてて直接敵機を撃破してるシーンとかないが


1637836668673



名無しのろぼ
ミサイルが破壊力低いってのは何から来るイメージなんだろうね




名無しのろぼ
>>ミサイルが破壊力低いってのは何から来るイメージなんだろうね


大体のロボットアニメで必殺技として使われにくいからかな…
あと現実にある兵器だからビームなんかの超兵器と比べて現実的に考えてしまうんだと思う





名無しのろぼ
ゲームとかスパロボとかのイメージの人も多いんじゃ





名無しのろぼ
まあ現実のミサイルは音速で飛んできてほぼ必中する誘導性をもった必殺の武器なんだが




名無しのろぼ
誘導兵器が誘導できない的な意味で役立たずになったって話が、威力も役立たずって誤解してるんでしょ




名無しのろぼ
ガンダムの主武器がミサイルだったらたぶん子供に受けなかっただろうし
今日まで続かなかっただろう





名無しのろぼ
そら演出よ演出
目で追えないミサイルとか画にならないでしょ





名無しのろぼ
そういえば最近知ったけど
ミサイルって速い分だけ噴射用の燃料もすぐに尽きるしそんな方向転換する燃料もないから
撃つ側の使い方と撃たれた側の対応次第じゃ燃料使い切ってミサイルが墜落するそうだな





名無しのろぼ
>>そういえば最近知ったけど
ミサイルって速い分だけ噴射用の燃料もすぐに尽きるしそんな方向転換する燃料もないから
撃つ側の使い方と撃たれた側の対応次第じゃ燃料使い切ってミサイルが墜落するそうだな



地上ならそうだろうけど宇宙空間だと慣性飛行に移行するからな





名無しのろぼ
命中が確実なエリア(NEZ)以外の敵機に撃つとたまたま旋回中とかでミサイルが当たらなくてそのまま領域外へ出てミサイルが墜落してしまう

1637838805956



名無しのろぼ
動いている相手を追尾はできるけど任意の部位に当てるとかそういうのは出来ない感じよね




名無しのろぼ
ギュ「誘導しようがミサイルなんて一気に接近して懐に入れば当たらないんだ!そこへ攻撃!(クェス見てたか!?」

1637837444803



名無しのろぼ
ミサイルは無誘導だろ
そうじゃなきゃファンネルミサイルとかいらんやん


ac96000f



名無しのろぼ
>>ミサイルは無誘導だろ
そうじゃなきゃファンネルミサイルとかいらんやん



ファンネルミサイルはもっと長距離をもっと精密に追尾できるんだろう





名無しのろぼ
うんまあ設定は生きてるんだが
なんかその場のノリで誘導ミサイル風に演出されてる気が






名無しのろぼ
>>うんまあ設定は生きてるんだが
なんかその場のノリで誘導ミサイル風に演出されてる気が



初代からしてミサイルが誘導されてるような軌道になってるし(ムサイがサイド7に撃ったミサイル)





名無しのろぼ
蛇行してたはず




名無しのろぼ
ファンネルミサイル映像で見せられると案外地味だったな




名無しのろぼ
>>ファンネルミサイル映像で見せられると案外地味だったな


スローで見なきゃ違いは分からんと思う





名無しのろぼ
>>スローで見なきゃ違いは分からんと思う


解説も欲しい


1637838257044



名無しのろぼ
最初から追尾する誘導ミサイルと途中で軌道変更するファンネルミサイルは違う




名無しのろぼ
ファンネルミサイルってあの大きさで燃料と誘導装置がついているかと思うと大した威力が無さそう




名無しのろぼ
>>ファンネルミサイルってあの大きさで燃料と誘導装置がついているかと思うと大した威力が無さそう


ガンダリウムのペーがシールドでガードしてミサイル迎撃しまくっても墜落するぐらいだから
割と威力あるんじゃないかな


1637842504340



名無しのろぼ
わざわざファンネルにするメリットは
単純な追尾ではなくマニュアル操作による複雑な軌道が可能なので戦術的な応用の幅が広いこと
ミノ粉の影響を受けない分より長い射程が期待できること
だな





名無しのろぼ
何種類か軌道がプログラミングされてて
CG解析担当のコンピュータが最適なやつを撃ってるんだろ
知らんけど





名無しのろぼ
デブリ破壊用ミサイル

1637837744828



名無しのろぼ
実際対艦ミサイルの映像とか見ると
引くくらい威力あるよなあ





名無しのろぼ
V時代でもミサイルふつうに使われてるよね

1637837953363



名無しのろぼ
>>V時代でもミサイルふつうに使われてるよね


ポッドごと投下


1637837989013



名無しのろぼ
ガンイージ/ブラスターも肩に積んでるよね

1637838069126



名無しのろぼ
ビームとかだと気合と共に出力上げれば上げるだけ威力も上げられる(演出ができる)けど
ミサイルは一発の威力が決まってるからここぞという時の演出が一斉発射くらいしか無い





名無しのろぼ
>>ミサイルは一発の威力が決まってるからここぞという時の演出が一斉発射くらいしか無い


だがそれも演出次第で変わってくるからな
マクロスとこれでは見た目かなり違うし


1637838774976



名無しのろぼ
ランダムに逆噴射するミサイル撃ちまくって敵の背中のスラスター壊して
動けなくなったところを潰すという小悪党を絵に描いたようなマシンだぞ


1637839119067



名無しのろぼ
>>ランダムに逆噴射するミサイル撃ちまくって敵の背中のスラスター壊して
動けなくなったところを潰すという小悪党を絵に描いたようなマシンだぞ



逆に言えば普通に数十発のミサイル撃ち込んでもこの時代のMSにはほぼ効果が無いってことなんかね





名無しのろぼ
そもそも数を撃つ為に個々の威力は高く無い




名無しのろぼ
正面から当てに行ってもビームシールドに防がれるから
死角且つスラスターが密集する背中を狙おうってコンセプトじゃなかったか





名無しのろぼ
Zでミサイルがあんまり出てこないのは作画の余力がないからだ




名無しのろぼ
>>Zでミサイルがあんまり出てこないのは作画の余力がないからだ


Zがグレネードランチャー持っててパラス・アテナが大型ミサイルやシールドミサイル持ちなのは覚えてる





名無しのろぼ
最近見かけたやつだけど
ミサイルもそんな単純に撃ったら当たるってわけじゃないそうだな



1637839405641



名無しのろぼ
撃てば当たるなら機銃いらないですしね




名無しのろぼ
まあ全部ミサイルでいいってんなら
現実の戦車だってミサイル積むわ





名無しのろぼ
爆発してしまうからやったか→やってないコンボが発生しやすいのよな




名無しのろぼ
マクロスだと長距離ミサイル発射→命中→さらに接近→減速して接近戦とかやってたね
作品ごとの色の違いだな





名無しのろぼ
ガンダムの世界だとお互いの距離が近すぎてミサイルじゃなくて実弾でよくねってなるしビーム兵器とかいう便利なものがあるから尚更ミサイルはいらない気がする
アニメの絵面的には必要だと思うけど





名無しのろぼ
気分次第で威力が変わるアニメで真面目に考察し過ぎても煮詰まるだけだからある程度気楽に考えた方が楽しめると思うの





他ブログのおすすめ記事


関連商品






他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2024/8/3 17:02 ] ガンダムシリーズ総合 コメント:188 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年11月30日 01:09 ID:sGXUke.X0
  • 誘導兵器というより面制圧する範囲兵器という扱いな気がする
  • 2:コメントげっとロボ 2021年11月30日 01:24 ID:0hcRBrpr0
  • ミサイルの威力についてだけど、同サイズの爆弾(或いはグレネード)と比べたら低い。
    あの弾体に誘導装置や推進剤も詰まってて、威力になる爆薬は体積の二割程度ってところだもの。
  • 3:コメントげっとロボ 2021年11月30日 01:25 ID:Rz0iMRCY0
  • まぁアニメでは当たり前のように斬り合ってるけど普通は遠距離からの撃ち合いだろうからな
  • 4:コメントげっとロボ 2021年11月30日 01:32 ID:uDKWZVES0
  • バンゾはやってることがセコすぎるだけで、多対一を前提とした機体としては悪くない
    他のサーカス機はパイロットの技量に依存しまくりだけど、バンゾは適当にミサイルばら撒いてるだけで簡単に敵機の機動力が失っていくからなぁ
  • 5:コメントげっとロボ 2021年11月30日 01:32 ID:1BmJuqY30
  • 誘導せんでもバラ撒いとけば良いだろ
  • 6:コメントげっとロボ 2021年11月30日 01:33 ID:VoZZGnJs0
  • 現実だとベトナム戦争のころは空対空ミサイルの性能が低かったからわりと簡単に回避できたので敵のミサイルを恐れずガンガン突っ込んで機銃によるドッグファイトを挑むことが少なくなかったけど
    その後はミサイルがどんどん高性能化した結果、現代では有効射程内で空対空ミサイルを敵に撃たれたら回避はほぼ100%不可能で、唯一の対抗手段は「敵のミサイルが不良品でありますようにと神に祈ること」らしい

    なので現代の戦闘機同士ではお互いにミサイルの有効射程ギリギリの間合いを保ちつつ有利なポジションを取って0.1秒でも先に自分がミサイルを撃つという達人同士の間合いの読み合いみたいな戦いだとか

    そして現代の空対空ミサイルの有効射程は40kmくらいあるので空の彼方の小さな点みたいにしか見えない相手と間合いの取り合いをするという傍目からはすごく地味な戦いだそうだ
  • 7:コメントげっとロボ 2021年11月30日 01:39 ID:NPlR6KYu0
  • 要するにミノ粉の影響で数百Km先からの遠隔誘導は淘汰されたって話

    中~遠距離なら誘導できるが精度が下がってしまい回避や迎撃されてしまう
    で、確実に当てようとなるとスレのGIFみたいに近距離から一斉に発射が良いとなる
  • 8:コメントげっとロボ 2021年11月30日 01:45 ID:7.iszSsr0
  • デンドロビウムとかいう面制圧のお手本みたいなやつ
  • 9:コメントげっとロボ 2021年11月30日 01:47 ID:.bOxqq9R0
  • >>6
    リアルにすればするほど、合理的にすればするほど楽しくなくなるのは格闘技も一緒なんだろうな。難しい塩梅やね。
  • 10:コメントげっとロボ 2021年11月30日 01:50 ID:Zsfjo9Un0
  • 1stでもそこそこミサイル使われてるしな
    ミノフスキー濃度の濃淡とかで誘導精度も変わったりするんちゃうの
  • 11:コメントげっとロボ 2021年11月30日 01:50 ID:VoZZGnJs0
  • ※8
    でもデンドロビウムのマイクロミサイルのケースの大きさと攻撃範囲を冷静に考えるとアホみたいに莫大なミサイルをばら撒かないといけないからミサイル一個あたり機銃の弾丸より小さくなりかねないんだよな
    作中だとケースの体積を遥かに超えたミサイルをばら撒いて二次元のウソで誤魔化してるし
  • 12:コメントげっとロボ 2021年11月30日 01:55 ID:KGXFvuX90
  • 有視界戦闘レベルまで近づいてもセンサーの類が機能しなくなったら
    そもそも母艦との連絡とか状況把握出来ないからな・・・
    ミノ粉の設定はほんとゲームみたいに戦闘フィールド内で戦闘させるのを強制させるためだけのものだと思っといたほうがいい
  • 13:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:01 ID:QMFG3OXT0
  • 天パの親父さんがモビルスーツ自体がミサイルだって言ってた
  • 14:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:03 ID:mvEJMKya0
  • ミサイルがそこまで有効なのはギリギリの薄い装甲しかない戦闘機の戦いだからであって
    ちゃんとした格闘戦まで想定してる装甲のあるMSは
    対MS用のミサイルでないと効かないのでは?みたいな話も見かける
  • 15:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:07 ID:yxit5fUj0
  • ジオニックフロントだとミノ粉あるとマジでレーダー役に立たないからな
  • 16:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:07 ID:WVeG8QVT0
  • ギャンの盾から大量に発射されるアレはミサイルって呼ばれるけど明らかに無誘導だからロケット弾だよな。
  • 17:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:08 ID:TGqvEuRK0
  • >>6
    アニメ・ゲーム脳的にはチャフとかフレアでミサイルが逸れてくシーンが浮かぶけど
    やっぱ現実だと効かない…というか、技術の進歩で効かなくなっちゃったんだろうか
  • 18:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:12 ID:LrWrotiw0
  • >>12
    母艦や拠点との通信はレーザー通信があるのでミノ粉あっても大丈夫
    ただしレーザーの直進する性質から互いに位置座標を把握できていて間に遮蔽物が無いという前提が必須なので味方同士の定時通信以外での使い道は難しそう
  • 19:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:19 ID:VoZZGnJs0
  • >>17
    チャフは有効射程内で撃たれたミサイルを防ぐには非現実的なくらい大量に撒かないと効果が無いのでほぼ無意味
    ただ多少の撹乱効果はあるので有効射程ギリギリで撃たれたミサイルの命中率を低下させることはできるのでチャフ単体でどうにかするんじゃなくて回避軌道とチャフの合わせ技で使う

    フレアについては現代のミサイルは熱源を個別識別してフレアと戦闘機の熱源を区別できるのであまり効果は無いそうだ
  • 20:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:24 ID:VvQdnWbL0
  • イデオンのミサイルは亜高速で飛ぶ設定なので炸薬少なくても当たるだけで
    やべーんです
  • 21:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:30 ID:VoZZGnJs0
  • >>17
    チャフについてもう少し詳しく捕捉すると
    空対空ミサイルの有効射程には「この範囲で撃たれると絶対に当たる回避不可能領域」と「撃たれても回避機動を取れば回避できる可能性のある領域」があって、回避不可能領域で敵にミサイルを撃たれるとチャフは無意味
    回避できる可能性のある領域で撃たれた場合はチャフを撒くと回避できる確率を上げることができる
    現代のミサイルはこの回避不可能領域が物凄く広くて長いので超遠距離での索敵と間合いの取り合いが重要になった
  • 22:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:35 ID:DuLTyWSP0
  • >>14
    一年戦争の初期の連邦軍だとそういうMSの装甲に対応したミサイルや弾がなかったり数が揃わなかった事による苦戦や敗退も相当ありそう
    そうやって考えるとザクの肩シールドって当然航空機のペラペラ装甲よりはるかに頑丈そうだよな
  • 23:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:35 ID:w2WaJFnI0
  • ハロ並みのAI積んだミサイル作れば当てられると思うんだが
  • 24:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:40 ID:O5IDhTBV0
  • あのさぁ…毎回思うが「敵」って表現やめてくれないかなぁ…ちょっと疑問や文句言うだけで敵って失礼だろ?

    ミノフスキー粒子の影響でミサイルが使いにくいのは事実だろ?ミサイル弱い強いではなく。
  • 25:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:41 ID:DuLTyWSP0
  • >>1
    直接当てなくてもあの爆発爆炎に敵機を巻き込めばダメージ与えられる訳だしな
  • 26:コメントげっとロボ 2021年11月30日 02:53 ID:2oyIlTDE0
  • >>14
    MS相手だと、対空ミサイル並みの機動性と速度を持った対戦車ミサイルが必要だから、開発するまでは大変だろうね。
  • 27:コメントげっとロボ 2021年11月30日 03:02 ID:NPlR6KYu0
  • ※23
    ミサイルに積める程度のコンピュータの判断なら、より高性能なMSのコンピュータが瞬時に弾道を「完璧に」予測してしまうのでパイロットはその情報を元に余裕で回避/迎撃してしまうと思う

    というかその程度(あるいはそれ以上)のAIはミサイルにもMSにも組み込まれててアニメの描写になってるんじゃないのかな
    MSの細かい挙動とかは膨大な情報を元にして自律的に判断して動かしてるからね
  • 28:コメントげっとロボ 2021年11月30日 03:08 ID:ozRln2nM0
  • >>24
    あんた敵だね
  • 29:コメントげっとロボ 2021年11月30日 04:10 ID:tN.fYCqp0
  • ビームが直線的な点の攻撃
    ミサイルは不規則性の面の面の攻撃

    要は使い分けよ
  • 30:コメントげっとロボ 2021年11月30日 05:52 ID:H3ec2XMq0
  • ミノフスキー粒子の影響を受けない誘導でやればいいんだよ
    具体的に言えばニュートリノで誘導すればいい
  • 31:コメントげっとロボ 2021年11月30日 06:16 ID:gHdHOJmz0
  • >>2
    対艦ミサイルだと、その推進剤の類が結構ダメージソースになる。
    普通は着弾時に残っていた推進剤=ロケット燃料は、船に対処困難な火災をもたらすので。
  • 32:コメントげっとロボ 2021年11月30日 06:19 ID:gHdHOJmz0
  • >>27
    ミノ粉の設定に電子機器の動作に影響を及ぼす、ってのがあるから、ミサイルサイズの電子機器にミノ粉対策まで施すのは難しいのでは?
  • 33:コメントげっとロボ 2021年11月30日 06:46 ID:sihgBbpu0
  • 特にミサイルが使えない理由があるわけでもないロボアニメでもビームや剣で戦う辺り
    「作画コストの割に見た目が地味」
    ってのは大きいんだろうな
  • 34:コメントげっとロボ 2021年11月30日 07:07 ID:2VkC6k0z0
  • >誘導ミサイルは役に立たないぞ

     そのわりに歴代ガンダムは、ミサイルよりも威力の低いバルカン砲を積んでいるんだよね。
  • 35:コメントげっとロボ 2021年11月30日 07:13 ID:uU.PWRfo0
  • ミサイルに関わらず長距離索敵が出来ないから近距離で戦うしかないよねって設定だぞ
    ビームや大砲の狙撃も出来ない世界なんだから

    だからミサイルだろうとなんだろうと近距離まで近づけば狙える
  • 36:コメントげっとロボ 2021年11月30日 07:15 ID:uU.PWRfo0
  • >>33
    そもそも人型ロボットアニメなんてロボットのプロレスが見たい人が見てるんだから
    ミサイル撃つだけの作品は誰も見たがらない

    マクロスは戦闘機要素があるからそっちのファンに受けてるけどあれをただのロボットアニメでやったらつまらない
  • 37:コメントげっとロボ 2021年11月30日 07:23 ID:DIH6CUVA0
  • あくまで「遠距離」ミサイルな。
    だから遠距離からの撃ち合いじゃ決着つかなくなって接近戦をする必要がある。
  • 38:コメントげっとロボ 2021年11月30日 07:25 ID:nSV0Ptfo0
  • ミノフスキー粒子も人為的に撒いてるから
    薄いとこだと誘導兵器使えるだろ
  • 39:コメントげっとロボ 2021年11月30日 07:26 ID:DIH6CUVA0
  • >>35
    Zガンダムの腕ミサイルも誘導してるしな。
    ミノフスキー粒子は霧がかかってるようなもので接近すれば誘導ミサイルだって使える。
  • 40:コメントげっとロボ 2021年11月30日 07:28 ID:XT.FV5Tg0
  • 長距離無線誘導がダメなだけで近距離からの熱探知誘導なら大丈夫ってだけでしょ
  • 41:コメントげっとロボ 2021年11月30日 07:31 ID:sihgBbpu0
  • 言うてまあガンダムで言うミサイルって70年代のミサイルだからなってのはある
  • 42:コメントげっとロボ 2021年11月30日 07:36 ID:DjLnaDTM0
  • MS「うるせえな。俺たち全部が背中に目があり、心臓がビス止めで、血管にジェット燃料が流れてる、ミサイル避けの魔法の使い手なんだよ!」
  • 43:コメントげっとロボ 2021年11月30日 08:02 ID:oGQJs2zL0
  • >>34
    頭バルカンも当たりどころ良ければMS落とせるだけの火力あるよ
    あと現実でも「ミサイルつええから機銃いらんな」って戦闘機から機銃外したら
    「ミサイル撃てん距離まで肉薄されたら手も足も出なかったのでやっぱり機銃いるわ」ってなった歴史もある
  • 44:コメントげっとロボ 2021年11月30日 08:19 ID:KB5y8hdL0
  • ミリタリー関係詳しくないからよくわからんけど
    誘導式でないミサイルなんてただのロケット弾なんじゃないかとか思ったりする
  • 45:コメントげっとロボ 2021年11月30日 08:23 ID:a1dMsu2p0
  • 赤外線誘導だろ
    08では有線式のミサイル使ってたな
  • 46:コメントげっとロボ 2021年11月30日 08:33 ID:T0clJjzd0
  • >ミサイルって速い分だけ噴射用の燃料もすぐに尽きるし
    それ空対空ミサイルの話な
    重量の問題で燃料積載量が少ないので推進は数秒で終わって後はグライダー
    なので有効射程とは別に必中距離ってのがあって、50kmの射程と言われるアムラームでも必中が期待できるのは10km圏内とかなんとか
    ただ艦載や地上配備型ミサイルはこの限りにない
    終端誘導で急に目標切り替えてもメッチャ曲がって進路変えていくやべぇやつだよ
  • 47:コメントげっとロボ 2021年11月30日 08:47 ID:nha3QZKN0
  • ミノ粉が妨げになるのって電磁波とか通信で使われる波だけで、可視光は届くし電子機器も普通に動くし
    MSコクピットではカメラ映像から敵を認識してターゲットマーカーつける技術もあるから
    カメラ搭載ミサイルが敵を自動識別して突っ込む仕組みなら問題ないはず

    難点として自爆信号が届かないから実用的ではないかもしれんけど
  • 48:コメントげっとロボ 2021年11月30日 09:16 ID:SAQhN1b.0
  • >>5
    ズサはその発想よ?ビームライフル当てるのも怪しいド素人でもミサイルバラ撒き役ぐらいは出来る、って涙ぐましい試行錯誤の機体。
  • 49:コメントげっとロボ 2021年11月30日 09:24 ID:faEjv4uk0
  • >>47
    そもそもの設定では、ミノフスキー粒子は、電磁波をかく乱するだけでなく、
    濃度次第では電子機器にも影響を与えるという設定だったはず。
    ミサイルなどの使用に影響が出るのは、コンピュータや、センサーも使用できなくなるからだったはず。
  • 50:コメントげっとロボ 2021年11月30日 09:30 ID:OK1LHj0x0
  • 要は濃度次第と言う魔法の言葉で
    ある程度作り手に都合よくコントロールできるってことだからいいんじゃね?
  • 51:コメントげっとロボ 2021年11月30日 09:34 ID:5ShV2iC90
  • ガンタンクの手は名前こそミサイルだけど
    どう見ても無誘導だし 何なら実体弾にすら見えない
  • 52:コメントげっとロボ 2021年11月30日 09:37 ID:SAQhN1b.0
  • >>14

    なので地上だと歩兵が限界まで接近して対装甲ロケットをコックピットハッチにブチ込む。


    ー歩兵側の損耗?聞くな。
  • 53:コメントげっとロボ 2021年11月30日 09:50 ID:gHOp5raI0
  • 赤外線誘導できるならファンネルミサイルいらないのでは?
  • 54:コメントげっとロボ 2021年11月30日 10:14 ID:xVk6b3bw0
  • >>53
    敵機への誘導だけならそうだけど任意でフェイントかけたり死角に持っていけると思えばファンネルミサイルやっぱ凄いのでは
  • 55:コメントげっとロボ 2021年11月30日 10:23 ID:ny.fiPQ90
  • 閃光のハサウェイのファンネルミサイルは演出方針として板野サーカスを禁止しててミサイルの起動を変えるのも1回までと制限してたからマクロスとかエウレカみたいなケレン味はないな
  • 56:コメントげっとロボ 2021年11月30日 10:31 ID:LJ9QOGTG0
  • ミノフスキー誘導とかAMBAC追尾とか、こじつけられそうだけどな
     
  • 57:コメントげっとロボ 2021年11月30日 10:34 ID:Jsdfmi110
  • マックナイフのカメラとAI付きの長距離誘導ミサイル(フォトン・ボム)はいいね
    現代の技術から地続きな感じがしてさ
  • 58:コメントげっとロボ 2021年11月30日 10:52 ID:MjRdRjMh0
  • ミノ粉の影響下ではロケット砲と同じ扱われ方だと思ってた
  • 59:コメントげっとロボ 2021年11月30日 11:08 ID:04T..2.u0
  • でも各コロニーは地球からの相対的な位置が決まってるからプログラムで超長距離弾道ミサイルでOKだよね?
    ガンダムが作れるくらいのコンピューターあるんだし
  • 60:コメントげっとロボ 2021年11月30日 11:16 ID:hSbcEuQK0
  • まあでもZオープニングのミサイル被弾からの盾粉砕からの爆煙からの姿現すガンダムMK2の映像がカッコ良すぎるのでなくてはならない武器
  • 61:コメントげっとロボ 2021年11月30日 11:26 ID:Ss1WKhyX0
  • >>59
    それくらいのコンピューターなら迎撃も簡単そうだな。
    そうなると予測出来ない有人操作の兵器が必要になる訳だ。
  • 62:コメントげっとロボ 2021年11月30日 11:29 ID:Ss1WKhyX0
  • >>33
    ぶっちゃけミサイルはアニメだと早すぎて描写しにくいんだよな。
    マトリックスみたいな描写を毎回やる訳にもいかないし。
  • 63:コメントげっとロボ 2021年11月30日 11:29 ID:Ss1WKhyX0
  • >>28
    笑った
  • 64:コメントげっとロボ 2021年11月30日 11:32 ID:32eDCTZ60
  • センチネルじゃビーム攪乱幕とミノフスキー粒子展開するM弾頭ってのがあったが、インフラ破壊するので使用制限があったので、Zの時代あたりじゃそれなりに誘導兵器も使えるくらいに空間の状態は回復していたんだろうかと
  • 65:コメントげっとロボ 2021年11月30日 11:36 ID:7edwXauy0
  • 近接信管って知っている?そいつさえあればある程度はね……
  • 66:コメントげっとロボ 2021年11月30日 11:37 ID:7edwXauy0
  • ※62

    板野サーカスを知らんアホはここですね。
  • 67:コメントげっとロボ 2021年11月30日 11:42 ID:jxKM7zhm0
  • 距離よりも濃さでしょ?
  • 68:コメントげっとロボ 2021年11月30日 11:55 ID:GZYRKo4w0
  • >>66
    あれミサイルの速さを表現した演出じゃないだろ
  • 69:コメントげっとロボ 2021年11月30日 11:59 ID:s8LaV.V30
  • 基本的にはあらゆる兵器は「この兵器に有効(低コストで嫌がらせができる)」「この場面なら有効」等々、複雑なジャンケンみたいに関係しあってるので

    ミサイルはビームほど融通が効かないから要らない、とはそうそうならない
  • 70:コメントげっとロボ 2021年11月30日 12:02 ID:livbzaPG0
  • >>6
    ラプター1機にイーグルの小隊が全滅させられる所以もそこだからな
    目で見えてるのにロックオン出来ない

    まぁ戦闘機に積めるようなサイズに対する欺瞞なんで
    艦載式や地上設置みたいな出力だと捕まるんだが
  • 71:コメントげっとロボ 2021年11月30日 12:05 ID:OneV0kuC0
  • 言われてみればMS がフレアを撒いてミサイルを回避するシーンって見た記憶がない気がするな……
  • 72:コメントげっとロボ 2021年11月30日 12:06 ID:Hn7m2Jvc0
  • >近接信管って知っている?そいつさえあればある程度はね……

    近接信管の技術がミノフスキー粒子による攪乱の直接被害者だろうな
    センサで代替するにしても手軽さが格段に違っちゃう
    ないと爆発系の飛び道具は大ダメージ

    一年戦争含めて宇宙世紀だと装甲も構造材も夢のように進化してて
    ガンダムサイズのバズーカ砲から打ち出した散弾が「散弾ではなぁ」で済まされる
    現代なら装甲も構造材も一緒にズタズタになっちゃう
  • 73:コメントげっとロボ 2021年11月30日 12:17 ID:dXLeeTZR0
  • >>28
    え…?
  • 74:コメントげっとロボ 2021年11月30日 12:19 ID:Hn7m2Jvc0
  • >板野サーカスを

    板野サーカスは「群れ制御」してるのかもってそっちの研究者が
    (冗談で)考察してた
    一斉発射されたミサイル軍はお互いに連携する意志を持ち
    同じようにターゲットを捉えてもミサイルAが右に行ったらBは左からCは上にDはと
    追い込むように一網打尽に迎撃されないように動く
    センサ情報も交換してるなら単体には効く欺瞞も群れには見破られるかもしれない

    今、群れ制御された自爆ドローン群は条約なんかで制御すべきヤバい兵器か検討されてる
  • 75:コメントげっとロボ 2021年11月30日 12:34 ID:y2cOF.2b0
  • >>65
    MSの装甲に対して効果があるのだろうか?
    徹甲弾やせめて成形炸薬弾でないと有効打にならない気もしますが…。
  • 76:コメントげっとロボ 2021年11月30日 12:42 ID:tbrNp5UI0
  • ミサイルが弱そうに見られがちなのは装備できる弾数が少ないから外したら後が無いイメージなのと、ビームやレールガンよりは間違いなくスピードが遅いせいかと
    スーパー戦隊でもミサイル必殺技っていうと全弾一斉射撃タイプを除けばメガボイジャーのボイジャースパルタンくらいだったかな
  • 77:コメントげっとロボ 2021年11月30日 12:43 ID:rfXUjPpF0
  • >>31
    WW2で日本がやった特攻も飛行機の残ったガソリンが結構酷い火災をもたらすみたいだな
  • 78:コメントげっとロボ 2021年11月30日 12:55 ID:SAnsq03X0
  • ※47
    濃いと光子も影響を受けるから光学誘導も出来なくはないけど精密にはならないってあったと思うよ
  • 79:コメントげっとロボ 2021年11月30日 12:55 ID:Hn7m2Jvc0
  • >対艦ミサイルだと、その推進剤の類が結構ダメージソースになる。

    対艦ミサイルは最後は誘導捨てて全力ダッシュして突入するようになってるはず
    迎撃されないためのダッシュであり構造物に突き刺さるための運動量を稼ぐ意味も
  • 80:コメントげっとロボ 2021年11月30日 13:06 ID:xVk6b3bw0
  • >>76
    (ミサイルが脅威である前提での)ミサイルの効かない敵の脅威を表現する演出が多様されすぎてミサイルが強兵器だという認識を持つ機会がないまま育った世代が大多数になってるってのはあるな。
  • 81:コメントげっとロボ 2021年11月30日 13:06 ID:Hn7m2Jvc0
  • >ハロ並みのAI積んだミサイル作れば当てられると思うんだが

    ハロが劇中で妙に賢いのはマスコット補正だろう
    ザクの侵攻と共に急にぐったりする描写があっても面白かったが
  • 82:コメントげっとロボ 2021年11月30日 13:07 ID:cpQB5Y3v0
  • えっとミノ粉は濃いところと薄い所があって
    濃い所はレーダーとかに映りにくいだけ…
    基本長距離の誘導兵器はこれでダメ
  • 83:コメントげっとロボ 2021年11月30日 13:10 ID:cpQB5Y3v0
  • 霧の中で相手を探すをイメージしてみれば
    ミノ粉がある時の戦いにくさを想像できるかも
    どうして小回りの利くMSが戦艦を上回ったのは
    それが理由。
    長距離から火力の高い攻撃が弱くなったことなので
  • 84:コメントげっとロボ 2021年11月30日 13:12 ID:5ShV2iC90
  • アニメのミサイルって多数を同時にぶっ放すのが多いけど
    あれってマクロスの演出がカッコよかったからだよね
    本当なら1発〜数発で十分な威力と値段のはずなんだが多数をばら撒いてようやく通用するかしないかっていう弱武器のイメージ付いてしまってる
  • 85:コメントげっとロボ 2021年11月30日 13:20 ID:XdWTmai80
  • >>44
    まあ似ている兵器を通りの良い名前で呼ぶ、ってのは良くある話よ

    ビームライフルだって別に銃身にライフリングしてるわけじゃないだろ?
  • 86:コメントげっとロボ 2021年11月30日 13:26 ID:XdWTmai80
  • まあミノ粉があるって言っても母艦とは通信出来てるのも考えると、比較的近距離ならある程度は通信で誘導出来るんだろう

    で、仮に出来るとしても、その時のミノ粉の濃淡によっては安定しない場合もあるから、基本的にはサブウェポン的立ち位置だったり、そこまで狙いを付けなくても良い様にばら蒔き型になったりしたんではないかと思う
  • 87:コメントげっとロボ 2021年11月30日 13:31 ID:XdWTmai80
  • >>72
    伊達に宇宙にコロニー沢山浮かべてそこに億単位の人間が住んでる様な世界ではない、ってとこやな
  • 88:コメントげっとロボ 2021年11月30日 13:38 ID:s1X.Cswn0
  • 昔ぬえが雑誌の対談?読者投稿への回答?だかでミサイル談義をめっちゃしてたよね
    まずはそれ読んでお勉強しようか
  • 89:コメントげっとロボ 2021年11月30日 14:23 ID:AFdNmA.P0
  • アナザーだけどヘビーアームズEWの肩ミサイルってすごい薄いのに大した威力あるよなあ
    さすがにミサイルまで特注じゃ補給もできないからほかにあるんだろうけど
    OZ側にあの薄さのミサイル使ってる機体がないのはなんでだろ
    リーオーの肩にあのミサイル満載したポッドつけた機体とか出て来てもおかしくないのにな
  • 90:コメントげっとロボ 2021年11月30日 14:49 ID:Ss1WKhyX0
  • >>82
    わざわざ戦闘濃度散布!とかやってるからね。
    撒かなきゃさほどでは無さそう。
  • 91:コメントげっとロボ 2021年11月30日 14:51 ID:Ss1WKhyX0
  • >>76
    あんまり強力なミサイルだと原爆に見えちゃうからヒーローには似合わないんじゃないかな。

    バイオロボは肩からのスーパーミサイルと腹部のミサイルがある。
    肩からは異様に早く腹からのは異様に遅いw
  • 92:コメントげっとロボ 2021年11月30日 15:07 ID:Hn7m2Jvc0
  • >霧の中で相手を探すをイメージしてみれば
    >ミノ粉がある時の戦いにくさを想像できるかも

    学生の時、濃霧の中でサッカーやった
    体育の授業がサッカーだったんだけど必修というだけの雑な授業だったから
    もう微妙に若くないんでパス戦術が主戦だったけどこの時ばかりはドリブル戦術
    後衛がセンターラインまで上がってもゴールが見えないくらいでロングパスは無理だった
  • 93:コメントげっとロボ 2021年11月30日 15:22 ID:x6rL7T3i0
  • むしろズサのパッとしない戦果を見れば「やっぱミサイル主体じゃ駄目だわ……」ってなるのも納得ではある
    逆に言うと中距離で牽制やビーム兵器と組み合わせた波状攻撃ならそこそこ効果的よね
  • 94:コメントげっとロボ 2021年11月30日 15:37 ID:beNwImkn0
  • ビームですらZやZZではビームコーティングが無いはずの機体でもその場の勢いで弾いちゃうからね
  • 95:コメントげっとロボ 2021年11月30日 15:39 ID:beNwImkn0
  • >>3
    ミノ粉でレーダー死んでるから目視できる範囲での撃ち合いしか出来んって設定ですから
    カメラの望遠技術がどれだけあるのか分からんけど
  • 96:コメントげっとロボ 2021年11月30日 15:42 ID:0tQ9sLdL0
  • >>88
    しませーん!
  • 97:コメントげっとロボ 2021年11月30日 15:57 ID:mvEJMKya0
  • >>89
    威力あるよな、も何も撃つシーンはあれど当たるシーンなどないが
    元々弾幕張り用だし威力重視じゃない
    EWだと肩はマイクロミサイル
    TV版だと肩が大火力のホーミングミサイルでこっちは全弾着弾すると余波でリーオーもバラバラになるし
    ガンダニュウム合金のビルゴも破壊される
  • 98:コメントげっとロボ 2021年11月30日 17:01 ID:Hn7m2Jvc0
  • >アニメのミサイルって多数を同時にぶっ放すのが多いけど
    >あれってマクロスの演出がカッコよかったからだよね

    戦闘機の遭遇戦という特殊状況以外は飽和攻撃多いよ
    核ミサイルだってケチケチしたこと言わずに飽和攻撃する計画だった
    マクロスは史実を後追いしただけ

    近年の不平衡戦争(大国vs貧乏紛争国)だと高性能ミサイルを一発ドーンで
    虎の子の旧式軍艦が沈んだり切り札の対空レーダーが沈黙したりもあるけど
  • 99:コメントげっとロボ 2021年11月30日 18:21 ID:7zHmHODP0
  • むしろ装甲が硬すぎるのがMSの最大の特徴だと思う
  • 100:コメントげっとロボ 2021年11月30日 18:37 ID:x0QeuDVm0
  • >>74
    最新の戦闘機の作戦行動ってある意味そういう感じだし考察した人面白いこと考えるなw
    ガンダムでもミノフスキー下であってもどれか一発が補足続けてるなら近接のミサイル群は
    同じ動きするって事でスレ中の対ドーベン的に案外使える兵器になるかも
    撃破できなくても一時的に追い払うも有効な戦術だし
  • 101:コメントげっとロボ 2021年11月30日 19:07 ID:iNLYYLaC0
  • 電波が阻害されるだけだから赤外線と画像誘導は可能だろ
  • 102:コメントげっとロボ 2021年11月30日 19:40 ID:7IQ9GUW.0
  • 単発だと避けられるから面で撒くために小型化した結果あまり有効だ出ない兵器になってる感じなだけじゃない?
    後赤外線とかも弱いけど妨害受ける設定になってたと
  • 103:コメントげっとロボ 2021年11月30日 20:33 ID:QEt8Gv1G0
  • アメリカの映画のパシフィックリムっていう戦闘ロボット映画だとミサイルが最強の兵器なんだよね
    ここらへん日本人とアメリカ人の感覚の違いが感じられて興味深い
  • 104:コメントげっとロボ 2021年11月30日 21:58 ID:8bHOZhIL0
  • >>11
    三方面に108発だったかな一方面に36発であの戦果無理では?と思ったけど
    火気管制難しい設定はミサイルの発射方向とタイミングをマニュアルで打ち込んでるからかもとか妄想してた
  • 105:コメントげっとロボ 2021年11月30日 22:55 ID:tWx.6y0k0
  • マクロスとかだと、ミサイル使ってからガンポッドを使っていたが、
    一斉発射のミサイルサーカスが決めシーンとなってしまい、
    他の作品でも重たいはずのミサイルを抱えたまま戦うことが多くなってしまったな。
    使わないミサイルはデッドウェイトになり、機体の機動力が落ちてしまうのに。
  • 106:コメントげっとロボ 2021年11月30日 23:15 ID:Zxa21LTp0
  • つまり某ゲームのステップで誘導切りはミノ粉を散布していた…?
  • 107:コメントげっとロボ 2021年12月01日 01:03 ID:py8g9EHW0
  • ※59
    スペースコロニーには隕石や大型デブリ対策にレーザー砲が標準装備されてるらしい
    もしかしたらデブリ対策というのは建前でミサイル迎撃用という可能性があるな
  • 108:コメントげっとロボ 2021年12月01日 02:52 ID:HTGq1ulU0
  • >>98
    ミリオタっぽい人のコメントで
    戦艦も魚雷一発で沈むぞ
    とかよく見るけど
  • 109:コメントげっとロボ 2021年12月01日 09:19 ID:wNcAb.FL0
  • >>80
    それもあるけど未来の技術で多連装レーザー機銃などが実用化されるとミサイルの撃墜が今より容易になるから脅威度が下がるという事情も
  • 110:コメントげっとロボ 2021年12月01日 09:27 ID:OT4FE2sY0
  • >アメリカの映画のパシフィックリムっていう戦闘ロボット映画だとミサイルが最強の兵器なんだよね

    ノベライズ版だとアレ核ミサイルのデカい奴で
    カイジューを一匹倒す毎に都市がひとつ消滅して放射能が残留するクレーターが残るとか
    次々と波状攻撃してくるカイジューに打ち続けられないので巨大ロボに置き換わった
  • 111:コメントげっとロボ 2021年12月01日 14:03 ID:K9E4vLpo0
  • ミサイルって糞高いんだよね。
    大量にばら蒔いてたら破産しそう。
  • 112:コメントげっとロボ 2021年12月01日 14:56 ID:YMFwm5e10
  • ※95
    ガンダムみたいなもの作れるなら昆虫の複眼みたいな小型カメラを
    複数搭載してモビルスーツを画像解析し誘導できるミサイルを
    作れそうだけどな。
  • 113:コメントげっとロボ 2021年12月01日 17:15 ID:OT4FE2sY0
  • 一話の「ガンダム大地に立つ」で手動操作っぽい有線誘導ミサイル登場したけど
    ザクにひょいひょいと回避されてた

    まとめでも言われてるけど初期の動乱以降であるZガンダムの時代には
    光学誘導らしいミサイルが再登場するようになるけど性能は高くない
  • 114:コメントげっとロボ 2021年12月01日 19:00 ID:8wwfQ3W40
  • 誘導ミサイルというか巡行ミサイルじゃなかったか?
  • 115:コメントげっとロボ 2021年12月02日 13:03 ID:.xCGbXPM0
  • >>88
    それは流石に今じゃ入手困難なのでは?
  • 116:コメントげっとロボ 2021年12月02日 13:08 ID:.xCGbXPM0
  • >>101
    いや、その辺や電子機器そのものの機能とかもある程度阻害されるみたいよ

    ファーストでミハルがホワイトベースを隠し撮りした時なんかは画像が粗くなってた(多分今で言うデジカメみたいなもので撮ったと思われる)りしてたし
  • 117:コメントげっとロボ 2021年12月02日 18:52 ID:g7OzBFN50
  • >>49
    その設定を知らんバカ多すぎ
  • 118:コメントげっとロボ 2021年12月04日 19:05 ID:EUPK6ZMz0
  • 宇宙で粉を撒いても効果薄そうだよね
  • 119:コメントげっとロボ 2021年12月07日 13:54 ID:PgjuEtfE0
  • >>118
    粉末じゃなくて粒子
    効果がどれほどのもんなのかは知らない
  • 120:コメントげっとロボ 2024年08月03日 17:19 ID:4mQ8.aCY0
  • イデオンのやつは敵を貫通しまくってたからビーム兵器だと思ってたから、ミサイルと聞いてビックリしたわ。
    んで、そのミサイルを毎回手作業で装填してると聞いて更にビックリしたわん。
  • 121:コメントげっとロボ 2024年08月03日 17:29 ID:EaythtGj0
  • >>49
    そんなもんが撒かれた時点で人類絶滅レベルの大参事
    通信、インフラことごとく影響が出てコロニーは全滅
    コロニー落としどころの騒ぎじゃすまない
    のんきに戦争なんてやってられる場合じゃない
  • 122:コメントげっとロボ 2024年08月03日 18:18 ID:Gr0dfUkR0
  • バトルユニバースとかのゲームだとミサイルめっちゃ便利なんだけどな
    ロングレンジでビームと同時発射すると相手がビーム避けたところに
    誘導ミサイルが命中。食らって動きが止まったらさらにビーム当てる
  • 123:コメントげっとロボ 2024年08月03日 18:26 ID:.IL75IwE0
  • チャンバラしたいんだから誘導兵器が強いってのは許されてはいけない世界
  • 124:コメントげっとロボ 2024年08月03日 18:27 ID:9Gg2Zeht0
  • 今露がやってる戦争でもすべての誘導ミサイルってわけでもないし決定打に欠けるだけでミサイル自体が使えないって話にはならないでしょ?
  • 125:コメントげっとロボ 2024年08月03日 18:33 ID:o5RSd.UJ0
  • >>31
    対艦なら多数の自己鍛造弾搭載したミサイルでええやろ。広範囲に分厚い装甲貫いて、貫通出来なくなった後も跳弾となって艦内にいる人員を殺傷てきる
  • 126:コメントげっとロボ 2024年08月03日 18:40 ID:xS9n.SVk0
  • そもそも一年戦争後はミノ粉の戦闘時以外の散布は禁止されていて、ミノ粉にすぐ拡散する性質がある為ミサイルの他にもレーダーなどもいくらか使える様になっている。EWACザクやボリマークサマーンがあるのはそう言う理由。これはゼータの時に設定されている物のはずだが、みんな忘れてるのか?
  • 127:コメントげっとロボ 2024年08月03日 18:47 ID:wVzEUUKp0
  • 長距離ミサイルでMSを撃ち落とすのが現実的には不可能になった
    位の認識だな自分は
  • 128:コメントげっとロボ 2024年08月03日 18:53 ID:QNQLUI510
  • 艦隊戦の距離ではミサイル誘導ができない。
    でいいんじゃね?
    おハゲがなんかの小説でミノ粉がなければ戦闘は艦隊同士のミサイルとビームの応酬で終わる、って書いてあるんだし。
  • 129:コメントげっとロボ 2024年08月03日 19:16 ID:WKhoLceX0
  • こういうのを真面目に話し始めると結局ミサイルにカメラとAI積めば普通に誘導できるよねになって
    ついでにMS自体もAIが動かせるよねになっていく
  • 130:コメントげっとロボ 2024年08月03日 19:32 ID:8PsBa2fP0
  • >>129
    戦争の無人化はともかくMSが戦艦から発進して宇宙空間を飛んでいき
    やがて自前のセンサーで敵を発見してロックオンして射撃ってプロセスができてるんだから
    ミサイルに同じことができない理屈はないからね……コスト度外視ならどうとでもなるはず
  • 131:コメントげっとロボ 2024年08月03日 19:38 ID:1yIWHkDM0
  • ミサイルの弾頭にゆっくり僧正みたいなのを搭載して目視追尾させよう!
  • 132:コメントげっとロボ 2024年08月03日 19:54 ID:NloEVXoK0
  • ミサイルってむしろ小型MS主流の時代の方が凶悪な気がする
    小型化の弊害で装甲を厚くして防御を高める事もできないだろうし、ビームだったら命中した場所が吹っ飛んで終わりだけど、
    ミサイルとかの爆発物だったら命中部位以外もフレームやらセンサーやらに被害が出ていそう
  • 133:コメントげっとロボ 2024年08月03日 19:55 ID:7iY.9pZY0
  • 散々既出だろうけど、一年戦争初期に既存の電磁波誘導の長距離ミサイルは使えなくなったが、光学誘導とか熱源誘導の誘導ミサイルは普通に使える。
    ZZとかズサが実際に使っている。
  • 134:コメントげっとロボ 2024年08月03日 20:03 ID:93RBCeXY0
  • ミノフスキー粒子が悪さするのは
    基本的に電磁波を前提としたレーダー波や通信波だ。
    それ以外の追尾方式を採用していればミサイルは使える。
    超音波とか匂いセンサーとか
     
  • 135:コメントげっとロボ 2024年08月03日 20:23 ID:MXqafNcN0
  • ※12
    まあ見える距離でレーダーが使えないのかはともかくとして、通信とレーダーでは電波妨害に耐えられるレベルが違うんじゃないかな
    通信は信号が読み取れるだけの電波が届けばいいけど、レーダーだとこっちから放った電波が目標で反射して返って来た電波を捉えられないといけない
    例えば夜中に懐中電灯を点滅させればかなり離れた所にいる仲間まで合図を送れるけど、同じ距離にいる敵に光を当てて発見するのは無理だと思わない?
  • 136:コメントげっとロボ 2024年08月03日 20:25 ID:u5gTyC380
  • やっぱり核ミサイルだよなーある程度のところに撃って高威力広範囲でドカンよ
  • 137:コメントげっとロボ 2024年08月03日 21:01 ID:qt0OVlqZ0
  • カメラ映像にロックオンしてんだろう
    あと熱源とか
  • 138:コメントげっとロボ 2024年08月03日 21:03 ID:HhyctXZQ0
  • まあ、ガンダムとかのロボ物は大概ファンタジーになってるからなぁ。
    戦車や戦闘機が足元にも及ばないってレベルの高性能な高機動兵器って時点で。
    あれを上回るって、もう冗談としか思えん。
  • 139:コメントげっとロボ 2024年08月03日 21:05 ID:QFHTz9oW0
  • ミノフスキー粒子は比較的短時間で効果を失うそうなんで
    散布し続けないと長時間効果はないんだってね
    なら散布地域手間までの誘導は余裕だから
    直撃しなくても広範囲に影響が及ぶようなミサイルを
    機械式時限爆破式で運用すれば効果ありそう
  • 140:コメントげっとロボ 2024年08月03日 21:18 ID:aqS5a.X90
  • >>1
    赤外線探知やAIカメラによる視認追尾、サイコミュによるファンネルミサイルを除けばだいたい大量にばら撒いて面制圧する使い方だもんね
  • 141:コメントげっとロボ 2024年08月03日 21:41 ID:lMARwLBv0
  • ミサイル除けの魔法→ミサイルの旋回耐久値の限界で急旋回かけることで破壊(エリア88)
    「ホーク、ミサイルが来たぞ!」「太陽弾発射」ボシュ!(エアーウルフ)

    いま思えば平和な戦いだったなあ、と。
  • 142:コメントげっとロボ 2024年08月03日 21:48 ID:Lcb0GsvP0
  • >>131
    実質ファンネルミサイルやな
  • 143:コメントげっとロボ 2024年08月03日 21:51 ID:DZ3TKaSQ0
  • >>131
    桜花や回天じゃねえか
  • 144:コメントげっとロボ 2024年08月03日 22:10 ID:KOQI44Xq0
  • >>120
    まず イデオンは 元々非武装なので 各種砲台は すべて後付けで
    操縦席までの配線も無いので それぞれの砲台が有人で撃ってます。
    そして、イデゲージが上昇すると ミサイルがイデのバリアに包まれて
    亜光速まで加速&敵を貫通するようなります。
  • 145:コメントげっとロボ 2024年08月03日 22:16 ID:JRmP1plf0
  • ミサイルって言っても誘導方法やレンジはピンキリだろうに
    議論の余地が無いわ
  • 146:コメントげっとロボ 2024年08月03日 22:44 ID:3wDoBmYc0
  • おっちゃんが教えたる。
    ・蓑粉が阻害するのは「レーダー誘導」であって、「赤外線誘導」や「TVカメラ誘導」はへーき。
    ・当然だが「近接磁気信管」も、すこぶるへーき。
    ・したがって、あまたのガンダム世界で「ミサイル大量ぶっぱして、敵MSスレスレを通りすぎたミサイルが爆発しない」のは、兵器機能的にありえない。
    ・もうひとつ、ミサイルが至近距離で爆発したら、それこそ「散弾ではなぁ!」どころでは済まない。
     破片と燃焼ガスで全身ボロボロにされる。
    ・複合装甲は「刃物に弱い」のはザクⅡが証明してる。ミサイルの破片は「超高速の刃物が大量に飛んでくる」ようなもん。
  • 147:コメントげっとロボ 2024年08月03日 22:46 ID:aK2T5vOF0
  • >ミサイルが破壊力低いってのは何から来るイメージなんだろうね

    (メガ粒子ビームに比べて)破壊力が低いってだけなので…
  • 148:コメントげっとロボ 2024年08月03日 23:09 ID:8PsBa2fP0
  • 爆発系の武器特有の、やったか!?→やってない のパターンが
    ミサイルへの信頼度をだいぶ残ってると思う
  • 149:コメントげっとロボ 2024年08月03日 23:25 ID:bXphPWvP0
  • ミサイルにロマンを感じさせるロボアニメってあるんか
    大技がミサイル技みたいな
  • 150:コメントげっとロボ 2024年08月03日 23:45 ID:Wh8BNqX80
  • 近くだったら普通に熱反応を追いかけるぐらいなら出来るんじゃないの
    遠くから撃つのは意味ないけどみたいな
  • 151:コメントげっとロボ 2024年08月04日 01:57 ID:84xdagJf0
  • ビームサーベルをミサイル化して発射すればいいんじゃないだろうかと
    これなら威力も十分だろう
  • 152:コメントげっとロボ 2024年08月04日 03:10 ID:ug0yHq2Q0
  • ※146
    155㎜口径の重い砲弾に耐えるザクの装甲が軽い金属の小片程度でどうにかなるわけないでしょ
    ザクの盾はハイパーバズーカの直撃に耐えた事すらあるのよ
  • 153:コメントげっとロボ 2024年08月04日 04:16 ID:4ZrCt0X30
  • 1stの描写だとサイド7付近の宙域にいるシャアとソロモンらへんにいるらしいドズルが赤外線通信で映像付きで会話出来てるからな
    戦闘濃度と平時の違いもあるだろうがミノフスキー粒子の影響下でも赤外線はある程度使用できるはず
  • 154:コメントげっとロボ 2024年08月04日 05:26 ID:tR6rhpjn0
  • >>149
    思いついたのがグロイザーX。
    爆発せずに貫通するシーンばかりらしいけど。
  • 155:コメントげっとロボ 2024年08月04日 08:40 ID:OYldS.h40
  • そんなミノフスキー粒子にも負けない精神感応波
  • 156:コメントげっとロボ 2024年08月04日 10:00 ID:WtVevR7G0
  • マクロスの場合は最初宇宙人用に威力重視のミサイルを用意してたら実際遭遇したゼントラーディの戦術が一機当たりの性能は大したことない物量戦だったから数重視のマイクロミサイルを開発したって流れだから実際一発当たりの威力は控えめ
    それでもバジュラ相手に「攻撃効かねえ→弾頭改良するわ」ってやったみたいに当たれば効く最低限は確保している
  • 157:コメントげっとロボ 2024年08月04日 10:40 ID:6R.IN7VO0
  • 現実だと対地ミサイルと対空ミサイルで威力と誘導性が全然違って
    対地ミサイルは戦車ぶち抜ける威力だけど重くて機動性がいまいちで足の遅い地上目標くらいしか当たらない
    対空ミサイルは機動性が有人戦闘機をぶっちぎるレベルだけどうっすい戦闘機の装甲を飛散する破片で穴ぼこにする程度の威力だから戦車にいくらうちこんでもダメージそんなに
    なんだっけ?
  • 158:コメントげっとロボ 2024年08月04日 10:49 ID:EpCuD7Zu0
  • 作画の都合で…ヤボだね。
    確かにガンダムだと決め手にはならないイメージ
    一部除いて
  • 159:コメントげっとロボ 2024年08月04日 11:38 ID:b3FbI9UJ0
  • >>4
    バンゾのミサイルはビームシールドを避けて後ろから攻撃する為ってのもあるからね
    他の連中よりやりやすい
  • 160:コメントげっとロボ 2024年08月04日 11:46 ID:Jg1EVJYC0
  • Zのグレネードは誘導してただろ、バイアラン追いかけてバーニア破壊してた
    あれは熱源誘導タイプなのかな?チャフ撒いたら回避できそうだけど
  • 161:コメントげっとロボ 2024年08月04日 11:50 ID:F25mirAs0
  • 短距離ミサイルは形状&熱源感知だから使える、使えないのは大陸間弾道ミサイル
    マ・クベはTV版でまだ設定が固まってない時に使ったけど映画ではカットされた
    まあTV版ガンダムは色々おかしいので気にしない方が良い
  • 162:コメントげっとロボ 2024年08月04日 12:23 ID:.m7jUHSO0
  • 天パみたいに 置きバズーカ との組み合わせとかやられたら・・
  • 163:コメントげっとロボ 2024年08月04日 12:48 ID:Cpen1nSB0
  • >>155
    負けないんじゃなくて感応波を空間に伝えるにはミノフスキー粒子が必要なんじゃなかったか
  • 164:コメントげっとロボ 2024年08月04日 12:50 ID:TfZ1TPgV0
  • >>161
    あの距離で大陸間弾道ミサイルなんか使わないだろう
    ↑の画像でも分かるけど
    アムロが切った水爆ミサイルって弾頭部分が空なんだよね
    ここを切ってくださいと送られて来たデータではしっかり中身が詰まってたのに
  • 165:コメントげっとロボ 2024年08月04日 13:48 ID:cCVGkkT.0
  • >>149
    ロボアニメでミサイルと言えばマクロスだろ
  • 166:コメントげっとロボ 2024年08月04日 15:22 ID:xcfBNc910
  • >>161

    核搭載の大陸間弾道弾は慣性誘導のみで終末誘導なしでしょ。ミノ粉下で全く問題なく使える。ていうかそうじゃなかったらICBMを電波妨害で防げることになってしまう。

    使えなくなるのは、弾頭が核じゃないから精密な終末誘導が必須な弾道ミサイルや巡航ミサイル。
  • 167:コメントげっとロボ 2024年08月04日 15:42 ID:MEqVNYrn0
  • スタッフの人そこまで考えてないと思うよ
  • 168:コメントげっとロボ 2024年08月04日 16:48 ID:I8Pq2d..0
  • >>155
    むしろサイコミュで使うミノフスキー通信はミノ粉あってこそやろ
  • 169:コメントげっとロボ 2024年08月04日 18:45 ID:kb6Er7sa0
  • >>6
    そもそも直撃させる必要が無いんだよな対空ミサイルって
    目標に接近したらその方向に向かって爆風と散弾をぶつけたりとか爆発とと共に折り畳まれたリングが展開して敵機を切り裂くとかがある
  • 170:コメントげっとロボ 2024年08月04日 22:33 ID:fIUOhUoj0
  • 「きかなかった!」でどうにでもなってしまうのが
  • 171:コメントげっとロボ 2024年08月05日 02:53 ID:iChbQvEt0
  • だから、そもそもヲ禿げが何かで言ってたが、近代戦争にミサイルが登場して、ミサイル一発で勝負が付いてしまう様になったもんだから、まずMSが開発される様になった理由付けとして電波誘導方式のミサイルが使い物にならなくなる状況を考える必要が有った。
    そこで設定されたのがミノフスキー粒子で、ミサイルに代わる兵器としてMSが登場したという事にして。
    1話の有線兵器はその辺意識した演出。
    コロニー内でミノ粉が散布されていたかは知らんが。
    だから少なくとも1stではミサイルはそんなに活躍していなかったし、スレタイの「敵」って富野本人なんだがw
    富野好き→トミノスキ→ミノスキ→ミノフスキー
  • 172:コメントげっとロボ 2024年08月05日 05:30 ID:ivWQa4NX0
  • ※149
    イデオンやバルキリー以降の納豆ミサイルはともかくとしても、何かしらミサイルを積んでるロボはスーパー系でも多かったかと
    マジンガーZは初期装備のミサイルパンチより途中で追加されたドリルミサイルの方が活躍してたな
    実写だけどジャイアントロボは、指から連射するミサイルが代表的な武器だった気がする
    メカゴジラも指ミサイルあったな
    ロボじゃないけど流星人間ゾーンのミサイルマイトとかも
    まあ特撮のこの手のヤツは、ミサイルだかロケット弾だか、ただの火砲だかろくに区別つかないけど
  • 173:コメントげっとロボ 2024年08月05日 05:31 ID:ivWQa4NX0
  • ※151
    ジャベリンを投げてムサイ貫通してたっけ?
    でも直撃じゃないとダメだから、普通のミサイルより使いづらい
  • 174:コメントげっとロボ 2024年08月05日 09:33 ID:lNuMe7mV0
  • >>171
    そもそもMS同士で白兵戦(MS手持ちや積載の重火器での戦闘含む)してる程度の距離は粒子の影響を受けないorさほどでもない有視界戦闘の範疇だわなってのを無視してる奴が多いんよ
  • 175:コメントげっとロボ 2024年08月05日 10:21 ID:nPpS3N3R0
  • >>160
    熱源か金属探知だったと思うがグレネードっぽくは無いな。
  • 176:コメントげっとロボ 2024年08月05日 10:23 ID:nPpS3N3R0
  • >>172
    決め手の必殺技としては少ないが基本的な装備としては数多くのロボに採用されてる。
    ミサイルを搭載してない巨大ロボの方が少ないかも。
  • 177:コメントげっとロボ 2024年08月05日 11:51 ID:MpzM18lV0
  • Zでもその傾向はあったけどZZだとNTの万能オカルトバリアの弊害が酷過ぎて
    あらゆる武装において作中描写での威力の有る無いが全くわからん

    作中設定で最強武装のZZのハイメガキャノンをマークⅡよりロートルな機体のキュベレイに直撃して
    消滅どころか半壊未満のダメージしか与えられない時点でおかしい

    こんな世界でミサイルが有効なのかビームが有効なのかなんて判断できんわ
  • 178:コメントげっとロボ 2024年08月05日 17:27 ID:AuWCkrff0
  • 1stでも機体の母艦への着艦やGパーツの合体なんかでレーザー誘導装置使ってたんだからミノフスキー粒子散布下でもレーザーは使えるんだろう。だったらミサイルも古くはベトナム戦争の頃から使われてるレーザー誘導式が使えるじゃん。
  • 179:コメントげっとロボ 2024年08月05日 19:05 ID:pMCPpz1g0
  • >まあ現実のミサイルは音速で飛んできてほぼ必中する誘導性をもった必殺の武器なんだが
    ミノフスキー粒子以前の宇宙世紀もこうだったぞ?
    富野がそれじゃMSが生まれないとミサイルを無効化する粒子を作った
    富野が好きにする粒子

    ちなみにこのミノフスキー粒子はミサイル内に入り込みLSIに障害を起こさせるので
    誘導機能が死ぬ事になる
  • 180:コメントげっとロボ 2024年08月06日 05:15 ID:nBZpBooL0
  • ※160
    そもそも推進力あったら、グレネードじゃなくてもうミサイルでは?
    その時はグレネードの代わりにミサイルを搭載してたのかも
  • 181:コメントげっとロボ 2024年08月06日 07:29 ID:OH9UfLR00
  • ミサイルは現実で最新兵器だが、それさえ通じない敵が現れてどうすんの?
    ってなった時に、ビームとかパンチとか発射する未来の兵器を搭載したロボットがやっつける!
    という演出用として、戦車砲と並び芸の無いかませ攻撃の代表みたいになったんじゃね。
    ロボアニメじゃないが、ガッチャマンはバードミサイルが南部博士の発射許可が必要な必殺技的な扱いだった。
    それも核ミサイルみたいな一撃必殺な武器かと思ったら、連射可能な通常兵器っぽくて。
  • 182:コメントげっとロボ 2024年08月06日 15:55 ID:pGeW9PXn0
  • 目視できるような距離で撃ってるとかもう、私たちの知ってる誘導ミサイルでもなんでもないのでは?
  • 183:コメントげっとロボ 2024年08月06日 19:22 ID:nBZpBooL0
  • ※181
    ガッチャマンは科学忍法火の鳥の方がよっぽど必殺技っぽいからね
    なんか忍者部隊月光の「拳銃は使うな」に通じる思想があるような気もする
  • 184:コメントげっとロボ 2024年08月07日 09:15 ID:SXcqGhIL0
  • 忘れがちだけどミサイルは結構高額。
    物にもよるがミサイルはそんなに気軽に使える兵器じゃないのよね。
    使い過ぎるとそれだけで国が傾くぞ。
  • 185:コメントげっとロボ 2024年08月08日 12:59 ID:hkCsUSjE0
  • 有線魚雷みたいに有線にすりゃいいんだよ
  • 186:コメントげっとロボ 2024年08月08日 15:44 ID:mRiq63hB0
  • >>55
    実際毎回毎回板野サーカスやられても飽きるし。
  • 187:コメントげっとロボ 2024年08月09日 02:21 ID:PsmGnMjl0
  • ※185
    初代アニメ第一話に有線ミサイルが登場してるけど、新米のジーンが乗ったザクにあっさり回避されてる(軽く身を屈めただけで)
    亜光速のビームですら予測回避出来る世界だから精密な誘導ミサイルでも簡単には当たらんと思う
  • 188:コメントげっとロボ 2024年08月09日 20:05 ID:i62LoMG20
  • ※187
    対地用ミサイルと考えると、戦車とかの旧来型の陸戦兵器よりも、MSは機動性が高くて当たりにくいと言う事かもしれんね

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング