
【動画あり】スパロボMXの滅茶苦茶カッコいいけどネタバレ満載過ぎるPVがこちらwwwww
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/983514055.htm
名無しのろぼ
スパロボMXスレ
シナリオ読みたい人向けのスパロボだよね
名無しのろぼ
PVが酷いネタバレまみれで当時は笑ったわ
名無しのろぼ
>>PVが酷いネタバレまみれで当時は笑ったわ
フェニックスエールはまだギリわかるけどなぜ真聖ラーゼフォ入れた
名無しのろぼ
>>フェニックスエールはまだギリわかるけどなぜ真聖ラーゼフォ入れた
知らん人からすればそもそもネタバレと認識できないし
知ってる人からすれば売りになるし
名無しのろぼ
>>PVが酷いネタバレまみれで当時は笑ったわ
でも最高にカッコいいな
名無しのろぼ
ラーゼフォン目当てで買ったわ
BGM聞きたさに最後までヴァーミリオンを使っていた
名無しのろぼ
あらすじだけで死滅してそうな人類
名無しのろぼ
>>あらすじだけで死滅してそうな人類
いつもの事
名無しのろぼ
ヘミソフィアのアレンジ大好き
名無しのろぼ
ラーゼフォンのBGMはchariotもカッコよくて好きだった
名無しのろぼ
あらかじめゼオライマーに祝福と応援をかけておけば
イベントで八卦を倒してもちゃんと効果が出ているという
名無しのろぼ
待てぃっ!

名無しのろぼ
>>待てぃっ!
流石の量産型もビックリ
そしてドラグナー勢が良い感じにキレてて
覚悟完了のシンジ登場と熱い
名無しのろぼ
個性が強い新規参戦作品
名無しのろぼ
アムロがやたらぶん殴り始めた最初のスパロボだった気がした

名無しのろぼ
最初の予定通りインパクトの続編だったら
どんなゲームになってたんだろ
名無しのろぼ
トウジが5体満足で生存した直後に容赦無く完全再現されるブルーフレンド
名無しのろぼ
>>トウジが5体満足で生存した直後に容赦無く完全再現されるブルーフレンド
ア ヤ ト ク ン
サ ヨ ナ ラ

名無しのろぼ
イ
タ
イ
名無しのろぼ
ライディーンとラーゼフォンとかバイカンフーとゴッドガンダムとか
表立ってはやれないけどやらせたい合体攻撃が捗る素晴らしいスパロボだったと記憶している
名無しのろぼ
ファイナルダイナミックスペシャルがちゃんとファイナルダイナミックスペシャルなダメージ出るからとても良かった
安直にマジンカイザーと真ゲッター出てこないのは良かったな
名無しのろぼ
イグニッションではなくイグニションってのにモヤモヤしていた思い出
名無しのろぼ
>>イグニッションではなくイグニションってのにモヤモヤしていた思い出
声に出してみるとイグニション!の方が気持ちよくない?
名無しのろぼ
イグニション!は声に出して言いたい台詞
名無しのろぼ
またラーゼフォン出てほしいな
浩子を救いたい
名無しのろぼ
ヒューゴ影薄いって言われがちだけど正直オリキャラなんてあのくらいでいいと思うの
やっぱり版権キャラ好き!で買う人が多いだろうし
名無しのろぼ
ボスをちゃんと育てると結構ゲームが変わる
名無しのろぼ
序盤のグレンダイザーさえいればどうにかなる感じ
名無しのろぼ
あそこまで出演作品で設定まぜこぜしたスパロボ今じゃもうないよね
完全独立してるかオリジナルのほうに設定寄せられてとかで
名無しのろぼ
キャラクターがすごい声ありで喋ってくれたイメージあるわ
あの感じ好きだったなぁ
名無しのろぼ
BGMの選出が地味に渋かった印象ある
名無しのろぼ
>>BGMの選出が地味に渋かった印象ある
どうしてGガン勢は主題歌じゃないんですか…どうして…
名無しのろぼ
立ち絵も戦闘アニメもこの頃が1番良かった
懐古厨と言われればそれまでだけど…
名無しのろぼ
マグネイト・テン…
名無しのろぼ
ガンダム(Gガン除く)を一切使わなくてもいいスパロボ
でもガンダムチーム使わないとディジェSER手に入らんのよね

名無しのろぼ
グレンダイザー!GO!
名無しのろぼ
ゲッターのBGMがそっちか!ってなった
ダイナミック系の選曲が渋いんだよな
名無しのろぼ
ゲッターロボGのEDなんだよね不滅のマシーンゲッターロボ
名無しのろぼ
アクアの声と演技が非常にかわいい
名無しのろぼ
>>アクアの声と演技が非常にかわいい

名無しのろぼ
機体はサーベラスの方が好きだけどヒューゴ的にはガルムレイドの方が合ってるよね
名無しのろぼ
俺もババアキッスされたい

名無しのろぼ
BBAのキッスで大ダメージ
名無しのろぼ
サーベラスイグナイトの戦闘シーンはMXのが良すぎてOGのはちょっとだけがっかりした
名無しのろぼ
>>サーベラスイグナイトの戦闘シーンはMXのが良すぎてOGのはちょっとだけがっかりした
ケルベロスファングはやっぱ技名通りに三連撃がいいよね
名無しのろぼ
サーベラス・イグナイトになるとヒューゴらしさが出るんだけどね
名無しのろぼ
>>サーベラス・イグナイトになるとヒューゴらしさが出るんだけどね
あの目が光るSE好き
名無しのろぼ
サーベラスのガンポッドはビームにしないでほしかったなあ
名無しのろぼ
BBAだろうがなんだろうが真っ二つよ
名無しのろぼ
>>BBAだろうがなんだろうが真っ二つよ
合体攻撃のENの消費量すげぇ少ないから魂続く限りゴリゴリ削れる2人
名無しのろぼ
気迫10
名無しのろぼ
これが初スパだったから三輪長官がドラグナーのキャラだと当分思ってたな

名無しのろぼ
>>これが初スパだったから三輪長官がドラグナーのキャラだと当分思ってたな
ダイモス自体は話が終わってからっていう参戦だから
死んでると思ってたら生きてたよこのおっさんからの即死亡は面白かった
原作アニメのクソ外道っぷりはえぐいからああいう処理されるのは気持ちがいい
名無しのろぼ
ドラグナー好きにはたまらないゲーム ありがとうございます
名無しのろぼ
珍しく真ゲッターが出ないやつ
名無しのろぼ
>>珍しく真ゲッターが出ないやつ
真っ当に強いゲッターGと強化型マジンガーは良かったよね
名無しのろぼ
ドモン以外のシャッフル同盟に声付いた最初の作品だっけ
名無しのろぼ
こんな早くからνガンダム使わせてくれるなんてギガノスの蒼き鷹なんか余裕ですわ
からのお祈り敵フェイズ
名無しのろぼ
風雲再起出てるのわりと貴重
名無しのろぼ
>>風雲再起出てるのわりと貴重
まぁ乗ってないとほんと脚遅いしなゴッド
空飛べないと辛いマップが多い
名無しのろぼ
最弱技なのにこの気合の入りまくったカットインがたまらん

名無しのろぼ
>>最弱技なのにこの気合の入りまくったカットインがたまらん
ドラゴンで一番多用する技だからほんと良かった
名無しのろぼ
電童のアニメーションに感動した
名無しのろぼ
電童もBGM良質だったな
名無しのろぼ
>>電童もBGM良質だったな
Over the rainbow入ってるのはとてもいい
名無しのろぼ
病み上がりカミーユがリガズィで援軍来る回好き
条件満たすとあそこでディジェだっけか
名無しのろぼ
地味にアイコンのみで登場しているゲシュペンスト
名無しのろぼ
>>地味にアイコンのみで登場しているゲシュペンスト
デスアーミー化やめろ…やめて…
名無しのろぼ
多元世界補完計画とかいうパワーワード
名無しのろぼ
歌いなさいライディーン

名無しのろぼ
ゲンドウが味方なの好き

名無しのろぼ
以降ブラックサレナの参戦時期が言及される原因になった作品Wもだけど
名無しのろぼ
ラーぜフォンの敵の黒いかまぼこみたいな奴が撃破が異様に難しかった
強化パーツ落とすから意地で倒したなぁ
名無しのろぼ
いまだに支援攻撃をよく知らない
何か意味あんの?
名無しのろぼ
>>いまだに支援攻撃をよく知らない
何か意味あんの?
あんまないよ
弱攻撃複数参加させるシステムだから人数多くないと援護の劣化だし
名無しのろぼ
支援攻撃はいまだにいっぱい機体が並んだビジュアル楽しむためのものくらいの認識
名無しのろぼ
だが複数のロボが並んで一斉に攻撃する姿にロマンを感じずにはいられないのだ…
名無しのろぼ
支援攻撃かっこいいからいいんだあれで
名無しのろぼ
支援攻撃は使わなかったけどPVのガンダムチーム総攻撃は痺れたぞ
名無しのろぼ
システム的にはわりと模索してた時期な気もする
名無しのろぼ
>>システム的にはわりと模索してた時期な気もする
複数階層マップとかコンテナとかエヴァの電源ビルとか意欲的だったよね
結局この作品限りなシステムばっかだったけど…
名無しのろぼ
>>複数階層マップ
作る側はクッソ面倒なんだろうなというのはよくわかるけど
敵要塞に侵入してボスと戦う流れとかああいうのはやってて凄い楽しかった
名無しのろぼ
>>結局この作品限りなシステムばっかだったけど…
まあもう2〜3作品くらい試しに続けて洗練させたら面白い要素になったかもしれない…
ならないかな…
名無しのろぼ
まあお強い

名無しのろぼ
こんなママほしい

名無しのろぼ
>>こんなママほしい
宇宙空間をバイクで疾走するミラクルママ来たな…
名無しのろぼ
>>こんなママほしい
つえーから参るね…
名無しのろぼ
v i c t o r y
名無しのろぼ
プルとプルツー好きにはたまらないスパロボ
何せ1話から使えるんだから
今んとここれが最速
次点が14話からプルが使えるV
名無しのろぼ
運命両断剣カッコいい!と思って本編を見た
バイカンフーが使わずにロム兄さんが生身で使ってた…
名無しのろぼ
遊びやすかったなあって
一番好きかも
名無しのろぼ
主人公機名を決めたり戦闘原画の依頼を斎藤さんに出したりと
地味に色々と森住が関わってる作品だった

名無しのろぼ
お前悪者じゃなかったのか感
名無しのろぼ
>>お前悪者じゃなかったのか感
ミタール博士…
名無しのろぼ
テーマ曲もトップクラスに好き
名無しのろぼ
>>テーマ曲もトップクラスに好き
この頃のJAMは脂乗りまくってる
名無しのろぼ
BGMのチョイスが素敵
不滅のマシンゲッターロボいいよね
名無しのろぼ
MX版ヤシマ作戦
射手エヴァ初号機
護衛エヴァ零号機
ポジトロンスナイパーライフル…ネルガル製陽電子砲を改造
電力……ハイパーデンドーデンチ
助っ人バイカンフー(口上有)
名無しのろぼ
そういえばデンチは日本一日分の電力が詰まってるんだよな
名無しのろぼ
ZZのビジュアルがやたらカッコいい
名無しのろぼ
木原マサキが元ゼーレ関係者で噴いた
名無しのろぼ
良い意味で空気をぶち壊すロム兄さんほんとすき
名無しのろぼ
ガンダムファイトチャンピオンと何かのタイトルマッチで引き分けた男

名無しのろぼ
この曲で戦えるのに震えた
名無しのろぼ
今の時代じゃここまでグラフィック作ってもらえるユニットなんか出ないよなぁ

名無しのろぼ
前日談濃いなぁ…

関連商品