
【画像】ロボ作品の換装や合体に可変よる変形ではなく『変身』する機体を教えてくれ ※再掲記事
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/994955997.htm
名無しのろぼ
変身ロボスレ

名無しのろぼ
そうはならんやろ
名無しのろぼ
>>そうはならんやろ
背中のバックパックが展開して手脚に覆い被さって胸や頭部の装甲も展開するからそこまでとんでも変形では無い
ただし変形前のバックパックのサイズはまぁまぁ詐欺
名無しのろぼ
>>ただし変形前のバックパックのサイズはまぁまぁ詐欺
まぁ超技術の産物だし上手いこと収納されてると思えば…
名無しのろぼ
ムービー見てもどう変形したのか当時分からなかった
名無しのろぼ
イドがフェイに似てる事には初見で気付いたけど
それでもこのシーンはやっぱ衝撃だった
名無しのろぼ
変身するロボ作れと言われてこれを考えつくセンスがすごい
名無しのろぼ
後のユニコーンって思ったけどユニコーンはここまでとんでも変形じゃないか

名無しのろぼ
>>後のユニコーンって思ったけどユニコーンはここまで飛んでも変形じゃないか
言ってしまえばほとんどが縮めて隠したとこを展開してるようなもんだしな
名無しのろぼ
ユニコーンはシャイニングガンダムみたいなもんだし

名無しのろぼ
ヴェルトールは色と光以外の変形ギミックは立体に出来るの素直に凄いと思う
名無しのろぼ
肩パーツってどこから出てくるんだっけ
名無しのろぼ
>>肩パーツってどこから出てくるんだっけ
足の外装の中に折りたたまれている

名無しのろぼ
足のさきっちょが顕著だけど覆うって言っても
完全にガッチリ密着してるわけじゃなくてそれなりに隙間あるからな
名無しのろぼ
初期案だと何かあるとバレバレな背中

名無しのろぼ
>>初期案だと何かあるとバレバレな背中
(手があるわ…)
名無しのろぼ
ヴェルトールは唸ったなぁ
色が変わってるとは言え同一機とはバラされるまで全くわからんかった
名無しのろぼ
手と足にパーツ被せる合体ロボ的なシーケンスではあるんだが
名無しのろぼ
完全変形自作した人のやつ

名無しのろぼ
こうなって

名無しのろぼ
こうじゃ

名無しのろぼ
自作ってマジかよ…
名無しのろぼ
意外とまとまっててすごい
流石に色はどうしようもないが
名無しのろぼ
>>流石に色はどうしようもないが
赤熱して変色って設定だからね…流石に無理
と言うか赤熱して変色ってどんな熱量だよって思うけど
名無しのろぼ
>>赤熱して変色って設定だからね…流石に無理
と言うか赤熱して変色ってどんな熱量だよって思うけど
厳密に言うと赤熱化はほんのちょっとで
背部の翼からの電磁場放熱が強すぎて
赤く観えてるのがメインだから
名無しのろぼ
ORヴァルトール赤くないじゃん

名無しのろぼ
>>ORヴァルトール赤くないじゃん
ORじゃない方のヴェルトールは放熱が追いつかなくて仕方無く赤くなってるだけだから
本当は赤くなりたくないの
名無しのろぼ
>>ORヴァルトール赤くないじゃん
ORヴェルトールは実質ギアバーラーなんでフルパワー出せる
イドはバーラーじゃないんでフレームがパワーに耐えられないから
熱類を余剰出力として片っ端から放出して負担掛かりすぎないようにしてる(この波動が赤色の源)
V2ガンダムの光の翼みたいなもんだと思えばよろしい
名無しのろぼ
地味にオリジナルの方も変身するよな
グラーフ搭乗時とカーン搭乗時とで

名無しのろぼ
骨太の足がイヤ〜ンな2

名無しのろぼ
>>骨太の足がイヤ〜ンな2
セカンドくんはなんなら全てのヴェルトールの中で一番殴り合いに適したパワフルボディなんだけど
妙に太ましく感じてたな当時は
名無しのろぼ
>>セカンドくんはなんなら全てのヴェルトールの中で一番殴り合いに適したパワフルボディなんだけど
妙に太ましく感じてたな当時は
ヴェルトールがスラッとした足で浮いてて実際よりもスマートな印象持たせてるし
その吹っ飛んだ増加装甲分補うために丸々した装甲に変えて地面に立つから実際太いので
名無しのろぼ
ヴェルトールから生モノっぽい進化して
完全体より暴走形態のが先に登場する珍しいやつ

名無しのろぼ
ヴェルトールより酷い変形メカも劇中にいた
変形すると銃になってパイロットの命を使って弾丸を打つアホみたいなのが

名無しのろぼ
>>ヴェルトールより酷い変形メカも劇中にいた
変形すると銃になってパイロットの命を使って弾丸を打つアホみたいなのが
一応ジェシーがぶっ放しても大丈夫なように改良したしセーフ
名無しのろぼ
ゼノギアスは合体ロボとか要塞が変形したりとか船が武器になったりとか色々トンデモ設計なメカが多かったな
名無しのろぼ
ヴェルトールが元ネタなんじゃないかと言われてるやつ

名無しのろぼ
>>ヴェルトールが元ネタなんじゃないかと言われてるやつ
背中の装甲が分離してくっついてたのか
名無しのろぼ
>>ヴェルトールが元ネタなんじゃないかと言われてるやつ
背部のパーツ被って変身してそこから機体を変質させて最終形態ってのがまんまだよなぁ
名無しのろぼ
僕だって変形するんすよ…

名無しのろぼ
今見てもカッコいいなヴェルトール
名無しのろぼ
ゼノギアス好きだけど全然記憶が曖昧だわ…
変身ロボって結構少ないな
変形と変身の挟間が…
名無しのろぼ
絶対ないのはわかっていても
ゼノギアスフルリメイクは願い続ける
まあ無理だろうけど
名無しのろぼ
玩具でも可能なパターン

名無しのろぼ
>>玩具でも可能なパターン
持ってたなあこれ

名無しのろぼ
>>持ってたなあこれ
それは変形では?
名無しのろぼ
玩具だと無理ゲーパターン

名無しのろぼ
オモチャは…

名無しのろぼ

名無しのろぼ
名無しのろぼ
まあフォームチェンジ的なほうが変身だわな
実際口にしてるし

名無しのろぼ
パワー全開!変身龍王丸
名無しのろぼ
変身で思わず言葉を失ったのはこれかもしれない


名無しのろぼ
お前たちに名乗る名はない!!

名無しのろぼ
>>お前たちに名乗る名はない!!
合体でしょそれは
名無しのろぼ
>>合体でしょそれは
合身かな
名無しのろぼ
>>お前たちに名乗る名はない!!
みるみる変わる〜姿こそ〜

名無しのろぼ
リューナイトのクラスチェンジも変身ロボかな
あのクラスチェンジシーンかっけえんすよ
名無しのろぼ
あれは変身って言っていいのか?
でもチェンジだからいいのか
名無しのろぼ
プロセスの全容は掴めぬ…

名無しのろぼ
>>プロセスの全容は掴めぬ…
ほぼゲッターロボ
名無しのろぼ
>>プロセスの全容は掴めぬ…
JKモードまではまあわかる
これより上は異次元技術だ
名無しのろぼ
元のハナちゃんから何がどう変形したらこれになるんですかね…

名無しのろぼ
>>元のハナちゃんから何がどう変形したらこれになるんですかね…
もっとひどいやつ

名無しのろぼ
>>元のハナちゃんから何がどう変形したらこれになるんですかね…
元がよくわからん
名無しのろぼ
>>元のハナちゃんから何がどう変形したらこれになるんですかね…
>>元がよくわからん
元はこれで次にJKに変形して最後にJDに変形する
もちろん変形だから自由に戻れる


名無しのろぼ
一応ハナJSの足がハナJKの腕になってるのはわかるんだよな
カボチャパンツが肩になってる
名無しのろぼ
やあんエなパージさんですぅ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
とんでも変形合体ならフォルテギガスだな

名無しのろぼ
>>とんでも変形合体ならフォルテギガスだな
SDだとわかんねぇよ!ってなるけど
デザイン画だと何となくわかるから…
名無しのろぼ
>>SDだとわかんねぇよ!ってなるけど
デザイン画だと何となくわかるから…
ちょっとだけ違ってた

名無しのろぼ
現行設定でもこの形態が健在なら装甲排除ではなくモーフィング変形になってそう

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
知らん…何か変身した…怖…

名無しのろぼ
>>知らん…何か変身した…怖…
ドワォ!しちゃったからね
名無しのろぼ
しかも変身した余波で第一部完になるとかホントに怖い
名無しのろぼ
ファフナーもちょいちょい変身してる気がする
名無しのろぼ
ファフナーは変身というより蛹から蝶とかの類
つまり変態
名無しのろぼ
>>ファフナーは変身というより蛹から蝶とかの類
つまり変態


名無しのろぼ
コイツはもう完全に変身だろ

名無しのろぼ
TFのダブルスパイ系のキャラのロボット⇔ロボットの変形が好きだったな

名無しのろぼ
変身の掛け声で変形する人
後年文字通りの変身するようになるけどその時の掛け声はトランスフォーム

名無しのろぼ
>>変身の掛け声で変形する人
後年文字通りの変身するようになるけどその時の掛け声はトランスフォーム
リターンズはもう光に包まれてトランスフォームだし変身じみてるな

名無しのろぼ
変装!!

名無しのろぼ
この手の奴も頭身が変わるから変身か

名無しのろぼ
ドラグーンパレスといい城に変形する意味はあるんですかね…

名無しのろぼ
ブレサガ2のギャラクシオンは変身ロボでいいと思う
名無しのろぼ
ヤマトタケルのスサノオ

名無しのろぼ
>>ヤマトタケルのスサノオ
右の姿ちゃんと見せてほしかったよ…

名無しのろぼ
変身!

名無しのろぼ
ゲッターはほぼ変身だな

名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑おまえロボ違…あれ?そういやロボだっけこいつ…ロボだったような…?
名無しのろぼ
>>おまえロボ違…あれ?そういやロボだっけこいつ…ロボだったような…?
ロボットじゃなくて
ア・ン・ド・ロ・イ・ド・!

名無しのろぼ
ジオからガンダムに

名無しのろぼ
人型になるときに後ろ足と前足を入れ替えます

名無しのろぼ
ロボがベイブレードに!

名無しのろぼ
最新の変身ロボ

名無しのろぼ
これは最早変身かと思ったら変形なんだな…

名無しのろぼ
腕とか過去に倒した相手の物に変身するよ

名無しのろぼ
変形と銘打ってるがどう見ても変身

名無しのろぼ
ポゼッション

名無しのろぼ
まさしく強化変身ロボ
なおデザイナーはこれの追加パーツだけでの商品化を悔いていた

名無しのろぼ
ゲームだと思って玩具再現できない事やりおって

名無しのろぼ
3種類の機体しか搭載していないシステム

名無しのろぼ
>>3種類の機体しか搭載していないシステム
これ理論上どんな姿にもなれるんだよな
名無しのろぼ
>>これ理論上どんな姿にもなれるんだよな
なんなら狼から虎に変身するのまでいる

名無しのろぼ
パワーアップ形態も変身でいいんかな

名無しのろぼ
正規の使用者ではなく敵対者の影響でロボが変身

名無しのろぼ
色や顔が変わると変身と言えそうな気がする
名無しのろぼ
>>色や顔が変わると変身と言えそうな気がする
個人的には機体の半分近くが質量保存無視して違う形状になるぐらいがほしい
名無しのろぼ
>>色や顔が変わると変身と言えそうな気がする
定義は難しいね
名無しのろぼ
色が変わったり装甲が全くの別物に変化するのは変身っぽい
関連商品