
【画像あり】魔装機神シリーズに登場する魔装機さん、ファンタジーロボとして完成され過ぎている…
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1036878284.htm
名無しのろぼ
魔装機スレ
ファンタジーとミリタリ要素の塩梅が良い

名無しのろぼ
どうせ無理だけどサイバスター以外も立体化して欲しいわ
名無しのろぼ
CGガルガードはまるっこい
名無しのろぼ
ガルガードはこちら

名無しのろぼ
ポゼヴェールSD

名無しのろぼ
ラギアスはちょっと技術が進むの早すぎだと思うの
名無しのろぼ
>>ラギアスはちょっと技術が進むの早すぎだと思うの
フェイル殿下「俺もガ○ダムつくゆ!」
名無しのろぼ
>>フェイル殿下「俺もガ○ダムつくゆ!」
それ以上いけない
名無しのろぼ
>>フェイル殿下「俺もガ○ダムつくゆ!」
作ろうとして実際に作ったのはセニアじゃないですかね
名無しのろぼ
予言で伝わる災厄に備えてるだけなんですけど!
地上人みたいにプラーナも闘争心も高くないんですけど!
名無しのろぼ
>>地上人みたいにプラーナも闘争心も高くないんですけど!
そうかなそうかも…
名無しのろぼ
>>地上人みたいにプラーナも闘争心も高くないんですけど!
嘘を付くな!
名無しのろぼ
SDグランヴェールが好き

名無しのろぼ
資料集みたいな本ほしかったが結局発売されなかったな
名無しのろぼ
>>1はなるガルガーディア?
名無しのろぼ
>>>>1はなるガルガーディア?
ガルガーディアやな
…いつの間にこんな物作ったんですか?
名無しのろぼ
>>ガルガーディアやな
…いつの間にこんな物作ったんですか?
ガルガードと同時期だったはず
正魔装機は16機とか気にすんな
名無しのろぼ
2以降新型どんどん出てきたり廃れていったりするの悲しかった
名無しのろぼ
後継機はパワーアップじゃなくて別機体なんよね完全に
宿る精霊も別
名無しのろぼ
>>後継機はパワーアップじゃなくて別機体なんよね完全に
宿る精霊も別
後継機っつーか兄弟機みたいなもんだし
名無しのろぼ
火の魔装機

名無しのろぼ
炎の魔装機神です通してください!

名無しのろぼ
>>炎の魔装機神です通してください!

名無しのろぼ
ちょつと思い出と違うかもしれませんけど通してください!

名無しのろぼ
さっちん「デザイン依頼がきたからデザインしたけど間違いじゃない?」

名無しのろぼ
ギルドーラは2以外にあと一体ぐらい派生機なり後継機出してほしかった
名無しのろぼ
バイラヴァは火だと思ったのに土…
名無しのろぼ
名無しのろぼ
OG2とか今の環境でもう一度プレイしたい
名無しのろぼ
リアル頭身でもSDでもリメイク版でも解釈違い無しで格好良かった奴

名無しのろぼ
>>リアル頭身でもSDでもリメイク版でも解釈違い無しで格好良かった奴
バフォームやっぱかっこいいよねー
EXで序盤から出てくるけど最後までこいつが一番かっこいいと思ってたわ
名無しのろぼ
サイバスター以外に知らんけど
それよりつおいのっているん?
名無しのろぼ
>>サイバスター以外に知らんけど
それよりつおいのっているん?
オレオレ!

名無しのろぼ
>>オレオレ!
ポゼッションしたサイバスターにボコボコにされてたような記憶があるんですが…
名無しのろぼ
>>オレオレ!
ポゼバスターに匹敵する性能の量産兵器こわ…
名無しのろぼ
ゼルヴォイド好き
名無しのろぼ
火

名無しのろぼ
リブナニッカとかギンシャスとかやけに印象に残る
名無しのろぼ
バゴニアというかゼツのメカデザイン好き
名無しのろぼ
むさい

名無しのろぼ
他国が地上技術取り入れた性能いい新型次々開発しているのに
いつまでもガディフォールなラングランはさぁ…
リニアレールガンがEX仕様なら問題はなかったが
名無しのろぼ
>>いつまでもガディフォールなラングランはさぁ…
内政ガタガタ過ぎたから
名無しのろぼ
>>内政ガタガタ過ぎたから
さっさとイスマイルとデュラクシール量産しとけば…
名無しのろぼ
デュラクシール楽勝だったのと後期の扱いもそんな良くないからフェイルが暴走するレベルかなこれ?とかおもってしまう見た目も合わせてカディウォールのがいいよね!
名無しのろぼ
名無しのろぼ
ラングラン首脳部から見たら自分たちが召喚したのに
混乱した自国纏め上げるはずだった首魁2人とも魔装機神操者達に殺されてたまったもんじゃないよな
名無しのろぼ
1のテロリストは採掘ロボが基本だったのに
2以降ではただのワルのモヒカンですら魔装機乗ってる状態
名無しのろぼ
>>2以降ではただのワルのモヒカンですら魔装機乗ってる状態
裏でヴォルクルス教団とかが手を回してるんじゃなかったっけ
名無しのろぼ
>>裏でヴォルクルス教団とかが手を回してるんじゃなかったっけ
まぁ作ってるのは結局シュテドニアス領内だから大差ないな!
名無しのろぼ
デュラクシールの利点は精霊使ってないところだから
名無しのろぼ
ルジャノール改が好き

名無しのろぼ
裏切りキャラかと思ってたらいい人でした

名無しのろぼ
ジャオームが好き

名無しのろぼ
ヴォルクルス:破壊神 邪神 皆殺す
ラスフィトート:調和神 邪神 皆殺せば調和される
グラギオス:創造神 邪神 想像するために今ある物殺す
三邪神どれも性質悪いよな・・・
名無しのろぼ
ぼんさんがへをこいたをもっと使いたかった

名無しのろぼ
>>ぼんさんがへをこいたをもっと使いたかった
1じゃあんなに活躍したのに2以降の扱いが嫁さん共々酷い…
名無しのろぼ
おそらく今まで出てきた中で最強の魔装機
魔装機神でも超魔装機でもなくあくまでも魔装機として

名無しのろぼ
>>おそらく今まで出てきた中で最強の魔装機
魔装機神でも超魔装機でもなくあくまでも魔装機として
そいつ設定では超魔装機扱いじゃなかったっけ?
名無しのろぼ
>>そいつ設定では超魔装機扱いじゃなかったっけ?
Ⅲの中では超魔装機呼びされてるけど本来超魔装機は守護精霊を持たない
あと守護精霊も高位精霊だから魔装機神クラスの格も持ってない
名無しのろぼ
どうするつもりだったんだろ

名無しのろぼ
>>どうするつもりだったんだろ
コンバトラーやボルテスみたいな魔装機だったのかなあ…
名無しのろぼ
薀蓄が実は祝詞だと知って笑った
名無しのろぼ
ギオラストが好き
名無しのろぼ
師匠は死ぬのが早すぎた…
名無しのろぼ
魔装機神もポゼッションなしだともう型落ちみたいなもんだし...
名無しのろぼ
命と引換とはいえギオラストでグランゾンの歪曲フィールド破れるような化物は生きててもらっちゃ困るし...
名無しのろぼ
>>命と引換とはいえギオラストでグランゾンの歪曲フィールド破れるような化物は生きててもらっちゃ困るし...
物語初期に死んじゃったから特殊技なかったけど
もし後のシリーズに出れてたら
いろんな剣技や必殺技あったんだろうなあ…
名無しのろぼ
時代が時代なら生身で魔装機ぶった切るキャラになってたであろうゼオルート
名無しのろぼ
ご先祖様は生身でヴォルクルスぶった斬ってたんだぞ
名無しのろぼ
>>ご先祖様は生身でヴォルクルスぶった斬ってたんだぞ
ラングラン戦記だっけ?
昔のヴォルクルスって今のと同じサイズだったの?
名無しのろぼ
>>昔のヴォルクルスって今のと同じサイズだったの?
ゲームのと同じ
名無しのろぼ
話は聞かせてもらったヴォルクルスは復活する!
な なんだってー!
でも何時かは特定できない!
からの剣聖が生まれずとも対抗できるため16の魔装機計画やからな
名無しのろぼ
全盛期のリニアレールガンを装備したガディフォール量産すれば地上は制圧できる

名無しのろぼ
ヴァルシオンの歪曲フィールドはOG設定だとATXチームとPTXチーム全員で攻撃してフィールドが結晶になるタイミングをグルンガストが必殺技で力で突破するという方法だった
一人でどうやったんだ
名無しのろぼ
>>一人でどうやったんだ
それをやれる男が剣皇ゼオルートなんだよ
名無しのろぼ
>>ヴァルシオンの歪曲フィールドはOG設定だとATXチームとPTXチーム全員で攻撃してフィールドが結晶になるタイミングをグルンガストが必殺技で力で突破するという方法だった
一人でどうやったんだ
剣皇なんだから分身ぐらいするだろ
名無しのろぼ
>>剣皇なんだから分身ぐらいするだろ
そういやゼオルートって分身、再攻撃、気配察知
最高レベルだったか…
名無しのろぼ
終わりなき戦いがめっちゃ好きで聴きまくってた
今でも覚えてる
名無しのろぼ
>>終わりなき戦いがめっちゃ好きで聴きまくってた
今でも覚えてる
どれもいいんだけどやはりSFCのが一つ抜けている
名無しのろぼ
LOEのリメイク全体的に文句ないけど
BGMだけはSFCが圧倒的に優れてると思ったな
名無しのろぼ
Fできれいなイスマイルが出てテューディとウェンディが戦闘メンバー化したのはちょっとうれしかった
名無しのろぼ
この娘にはお世話になっております

名無しのろぼ
カッコイイ

関連商品


