
【画像あり】ガンダムのジオンって南極条約締結前に核バズーカ装備のザク2C型でゴリ押ししてれば連邦に勝ってただろ
元スレ/http://may.2chan.net/b/res/1038566227.htm
名無しのろぼ
ザク2C型

名無しのろぼ
初期は核バズーカでコロニー破壊してた奴
名無しのろぼ
>>初期は核バズーカでコロニー破壊してた奴
ICBM?
名無しのろぼ
>>ICBM?
宇宙でInterContinental(大陸間)してどうする
Ballistic(弾道)でもないだろう
名無しのろぼ
>>ICBM?
いや、C型が運用してたのは核弾頭打ち出すバズーカ
遠距離から打てるミサイルと違い打ち出したザク自身も放射線に晒される兵器なので
放射線を遮断する液体をザクに詰めてあった(そのため重くて動きが遅い、という設定もある)
名無しのろぼ
>>ICBM?

名無しのろぼ

名無しのろぼ
ギレンの野望でしか見た事ない

名無しのろぼ
>>ギレンの野望でしか見た事ない
カクバズーカとザクバズーカの一文字違いで大違いなのが
名無しのろぼ
>>ギレンの野望でしか見た事ない
コムサイに突っ込んで地上に降下させ地上の密集した連邦に核攻撃する最低戦法はタイトルによってはかなり強烈
ジャブロー大嫌いなジオニストの人はぜひ
名無しのろぼ
>>ギレンの野望でしか見た事ない
降下作戦で地上に降ろしたら足の遅さに絶望
名無しのろぼ
>>降下作戦で地上に降ろしたら足の遅さに絶望
ぶっぱなすと南極条約違反で外交レベルが激減するやつ!
名無しのろぼ
デラーズがルナツー攻略に核兵器使用を進言
攻略開始するとガトーが核搭載ザクで単騎突入してるという
名無しのろぼ
南極条約無視して核でゴリ押しすればジオン勝てたんじゃね?
ミノ粉で有利に立てるんだし
名無しのろぼ
>>南極条約無視して核でゴリ押しすればジオン勝てたんじゃね?
ミノ粉で有利に立てるんだし
むしろ南極条約成立前に叩き潰すべきだった
名無しのろぼ
>>南極条約無視して核でゴリ押しすればジオン勝てたんじゃね?
ミノ粉で有利に立てるんだし
ザクの核バズーカに連邦も核ミサイルで応戦してる設定もあるからサイド3に撃ち込まれるんじゃね
名無しのろぼ
>>南極条約無視して核でゴリ押しすればジオン勝てたんじゃね?
ミノ粉で有利に立てるんだし
それ連邦側の報復で死ぬだろ
名無しのろぼ
>>それ連邦側の報復で死ぬだろ
また隕石ミサイル地球にぶつけよう

名無しのろぼ
>>南極条約無視して核でゴリ押しすればジオン勝てたんじゃね?
ミノ粉で有利に立てるんだし
核で地球焼き尽くす前にコロニーに隕石弾打ち込まれたら死ぬぞ
名無しのろぼ
>>核で地球焼き尽くす前にコロニーに隕石弾打ち込まれたら死ぬぞ
勝利してもどうせ戦後残党が暴れるであろう事って考えると
戦時中にばら撒かれ分散した核が戦後に核テロ問題となるっって方が
戦争そのものより厄介そう
名無しのろぼ
>>南極条約無視して核でゴリ押しすればジオン勝てたんじゃね?
ミノ粉で有利に立てるんだし
地球圏で一番大きな重力源は地球だからラグランジュポイントから外すだけでコロニーは地球に落ちる
1基のコロニーを大事に落とすんじゃなく飽和攻撃してたら変わっていたかも
タイトルもガンダムXに変わったかもしれないが

名無しのろぼ
>>地球圏で一番大きな重力源は地球だからラグランジュポイントから外すだけでコロニーは地球に落ちる
1基のコロニーを大事に落とすんじゃなく飽和攻撃してたら変わっていたかも
タイトルもガンダムXに変わったかもしれないが
スペースノイドが住む場所なくなっちゃうよ…
宇宙革命軍はそんなにコロニー余ってたのか
名無しのろぼ
>>地球圏で一番大きな重力源は地球だからラグランジュポイントから外すだけでコロニーは地球に落ちる
1基のコロニーを大事に落とすんじゃなく飽和攻撃してたら変わっていたかも
タイトルもガンダムXに変わったかもしれないが
・地球の総人口が1億人を下回る
・コロニー群落下で舞い上がった粉塵で数年間太陽光が遮断される
・コロニー群落下の衝撃で各地の大陸は陥没し月面並みに穴ボコだらけ
・革命軍のコロニー以外殆ど落としたのでコロニー側も戦力激減
ホントに勝ちも負けもない結果
名無しのろぼ
レビル捕虜にせずに殺しとけばよかったね

名無しのろぼ
>>レビル捕虜にせずに殺しとけばよかったね
敵総大将を捕虜にすることに意義がある
名無しのろぼ
そもそも南極条約前はジオンボロ勝ちしてたかというと割とそうでもない
ルナツーに引きこもった連邦艦隊は流石に相手出来ねえって放置してくたくらいだし
名無しのろぼ
>>そもそも南極条約前はジオンボロ勝ちしてたかというと割とそうでもない
ルナツーに引きこもった連邦艦隊は流石に相手出来ねえって放置してくたくらいだし
ブリティッシュ作戦の後もう一回コロニー落とそうとして阻止されてるしな
名無しのろぼ
>>そもそも南極条約前はジオンボロ勝ちしてたかというと割とそうでもない
ルナツーに引きこもった連邦艦隊は流石に相手出来ねえって放置してくたくらいだし
現場レベルだとそれがハリボテだと見抜いて補給してる
そのハリボテに騙されてるのが上層部
名無しのろぼ
>>そもそも南極条約前はジオンボロ勝ちしてたかというと割とそうでもない
ルナツーに引きこもった連邦艦隊は流石に相手出来ねえって放置してくたくらいだし
だってさあ…やっぱルナツーはどうしようもねえよ
どこからどうやって持ってきたんだよこんなもの

名無しのろぼ
>>だってさあ…やっぱルナツーはどうしようもねえよ
逆襲のシャアの時代なら艦砲射撃で丸焼きにできるんだがな

名無しのろぼ
>>逆襲のシャアの時代なら艦砲射撃で丸焼きにできるんだがな
表面ちょっと撫でただけで、一時的に麻痺させられただけで占領なんて無理無理カタツムリ
名無しのろぼ
>>どこからどうやって持ってきたんだよこんなもの
このへん(Juno)から

名無しのろぼ
>>どこからどうやって持ってきたんだよこんなもの
核パルスエンジン
ルナツーは元は直径250km
場所は火星よりも外側の「2AU(3億キロメートル)」にあったのでかなりの距離を運んできたことになる
名無しのろぼ
180kmとかさすがにデカすぎないか・・・
名無しのろぼ
>>180kmとかさすがにデカすぎないか・・・
パラス(600km)「え?」
アストライア(120km)「なんか言った?」
ヴェスタ(540km)「なんて?」
ケレス(1000km)「まぁまぁ」

名無しのろぼ
>>パラス(600km)「え?」
アストライア(120km)「なんか言った?」
ヴェスタ(540km)「なんて?」
ケレス(1000km)「まぁまぁ」
ルナツーの位置に置かれたら確実に地球に落ちてくるものを引き合いに出されても
名無しのろぼ
東京から静岡よりちょっと小さい直径だからかなりでかいよルナツー
名無しのろぼ
>>東京から静岡よりちょっと小さい直径だからかなりでかいよルナツー
核数発撃てば終わるジャン
名無しのろぼ
>>核数発撃てば終わるジャン
無理じゃね?
名無しのろぼ
>>無理じゃね?
無理というか核何発も食らって無事って方が無理がある
名無しのろぼ
>>無理というか核何発も食らって無事って方が無理がある
表面を焼く程度の威力しかないよ?
名無しのろぼ
>>表面を焼く程度の威力しかないよ?
ブルース・ウイリスの宇宙穴掘り屋に任せるしか

名無しのろぼ
コロニー1基やアクシズでもあれだけ大騒ぎしたのにルナツーは長さで4〜6倍 体積なら64〜216倍だぞ
数発の核じゃどうにもならん
名無しのろぼ
大昔のツァーリ・ボンバでさえ「爆風による人員殺傷範囲は23キロメートル、致命的な火傷を負う熱線の効果範囲は58キロメートルにも及んだと見られている」だそうだ
ルナツー程度簡単に沈黙させられる
名無しのろぼ
>>大昔のツァーリ・ボンバでさえ「爆風による人員殺傷範囲は23キロメートル、致命的な火傷を負う熱線の効果範囲は58キロメートルにも及んだと見られている」だそうだ
何となく核爆弾というとファットボーイ連想しちゃうけど改良された核爆弾って凄いんだな…
名無しのろぼ
>>大昔のツァーリ・ボンバでさえ「爆風による人員殺傷範囲は23キロメートル、致命的な火傷を負う熱線の効果範囲は58キロメートルにも及んだと見られている」だそうだ
ルナツー程度簡単に沈黙させられる
ザクで運用できるサイズかは分からんが確かにこのクラスの核数ならルナツー落ちるな
名無しのろぼ
>>大昔のツァーリ・ボンバでさえ「爆風による人員殺傷範囲は23キロメートル、致命的な火傷を負う熱線の効果範囲は58キロメートルにも及んだと見られている」だそうだ
ルナツー程度簡単に沈黙させられる
無理じゃね
名無しのろぼ
>>無理じゃね
表面の砲台は沈黙させられる
名無しのろぼ
地球の総面積から言えば小さく感じるかも知れないが東京〜静岡間を数発で焦土に出来るような兵器が生まれたら今度こそ人類の歴史は終わると思う
名無しのろぼ
とりあえずルナツー攻略をそりゃジオンが無視することがわかった
名無しのろぼ
ルナツー飯もよろしく

名無しのろぼ
オリジンだと核撃たなかったけど何かに日和ったの?
名無しのろぼ
>>オリジンだと核撃たなかったけど何かに日和ったの?
宇宙で核攻撃はそんなに意味ないよって言うのは昔から言われているし
その説を採用しただけでしょ
名無しのろぼ
>>宇宙で核攻撃はそんなに意味ないよって言うのは昔から言われているし
その説を採用しただけでしょ
核爆発の光球が移動してきて避けられなければ溶解して死ぬ
元気玉みたいなもん
名無しのろぼ
>>核爆発の光球が移動してきて避けられなければ溶解して死ぬ
元気玉みたいなもん
普通の弾丸でも大気の減衰が無くて運動エネルギーそのままぶち当たるんだから
地上に比べて高熱を発する意味は薄いらしい
むしろ広大な宇宙空間にエネルギーが逃げるから良くないともいう
名無しのろぼ
>>地上に比べて高熱を発する意味は薄いらしい
ビームライフルの意義が
名無しのろぼ
>>ビームライフルの意義が
ビームは周囲に発散させるんじゃなくて集中しているんでしょ
真逆の性質だよ
名無しのろぼ
>>ビームは周囲に発散させるんじゃなくて集中しているんでしょ
真逆の性質だよ
宇宙空間での核分裂反応のエネルギーも同じだろ
名無しのろぼ
>>宇宙空間での核分裂反応のエネルギーも同じだろ
なんで?ビームみたいに一方向に少量の致命的エネルギーを打ち出せるわけではなく
広大な宇宙空間に放出するだけだぞ
相手の方向に向かわなかったエネルギーは無駄になるだけだろ
名無しのろぼ
つまり核爆発の破壊力を威力を減退させることなく収束・指向できる火砲があれば
名無しのろぼ
>>つまり核爆発の破壊力を威力を減退させることなく収束・指向できる火砲があれば

【悲報】ガンダム開発計画さん、機体ラインナップがヤバ過ぎる…(画像あり)
名無しのろぼ
>>つまり核爆発の破壊力を威力を減退させることなく収束・指向できる火砲があれば

名無しのろぼ
まあ相手の方に向かわなかったエネルギーが無駄になろうが核の威力は絶大だからね…
名無しのろぼ
効率悪いって言ってもガンダム世界の核はMSも艦艇も丸ごと飲み込んでるわけで…
効率は悪かったとしても威力はダンチだわ
名無しのろぼ
>>効率悪いって言ってもガンダム世界の核はMSも艦艇も丸ごと飲み込んでるわけで…
効率は悪かったとしても威力はダンチだわ
あれはGP02の核の威力がおかしい…コロニーレーザーかよってレベル

名無しのろぼ
極端な話、コロニーに向けて核ミサイル鶴瓶撃ちするだけで物量の差でジオン全滅間違いなし
核禁止はむしろジオンを守ってるくらい
名無しのろぼ
>>核禁止はむしろジオンを守ってるくらい
でも約束破って核使うのはいつもジオンの方だよね
名無しのろぼ
>>でも約束破って核使うのはいつもジオンの方だよね
所詮テロリストだからね
サイド3に住んでる一般市民のことなんか考えてない
名無しのろぼ
>>でも約束破って核使うのはいつもジオンの方だよね
でも連邦が核搭載機を作ったから

名無しのろぼ
>>でも連邦が核搭載機を作ったから
南極条約は核保有は禁止してない
名無しのろぼ
>>でも連邦が核搭載機を作ったから
南極条約の核兵器禁止って1年戦争までなんじゃないの?
名無しのろぼ
>>南極条約の核兵器禁止って1年戦争までなんじゃないの?
戦時条約だから1年戦争が終われば効力は無くなるけど
デラーズ達は戦争が終わったことを認めてないので
まあそうすると南極条約は核保有は禁止してないけど使用は禁止してるので条約違反は使ったデラーズだけだが
名無しのろぼ
まぁ太陽みたいな常時核融合してる星があるくらいで宇宙には宇宙線が常に飛び交ってるし
言うほど宇宙空間での核兵器をタブー視するのも変な話
名無しのろぼ
>>まぁ太陽みたいな常時核融合してる星があるくらいで宇宙には宇宙線が常に飛び交ってるし
言うほど宇宙空間での核兵器をタブー視するのも変な話
とはいえ高出力な爆弾としての危険性はまだ残ってるからなぁ
名無しのろぼ
拠点破壊に限ってもコロニーでも地上でも報復合戦で核汚染はされたくないと思う
逆に毒ガスはハードル低いなって思うが…
名無しのろぼ
やっぱ最後は質量だよ
質量兵器は簡単に曲げたり逸らしたりできない

名無しのろぼ
>>やっぱ最後は質量だよ
質量兵器は簡単に曲げたり逸らしたりできない
やっぱりこれ有用な兵器なんじゃ

名無しのろぼ
>>やっぱりこれ有用な兵器なんじゃ
有用だと思うよ
一年戦争以降に敵の宇宙要塞を強襲するような大規模戦闘がなかったから使われなかっただけで
関連商品


