【画像あり】ジャイアントロボ 地球が静止する日の十傑集で一番印象に残る奴といえばwwwww ※再掲記事
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1037338173.htm
名無しのろぼ
十傑集スレ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
辛いだろ~ぉ?
名無しのろぼ
敵の十傑集より九大天王のほうが固まってないよね
名無しのろぼ
>>敵の十傑集より九大天王のほうが固まってないよね
OVAだと戴宗さんと中条長官しか出てきてないし
名無しのろぼ
名無しのろぼ
その他大勢に混ざってるよね…
名無しのろぼ
>>その他大勢に混ざってるよね…
この連載では九大天王の設定ないからね…
名無しのろぼ
>>その他大勢に混ざってるよね…
ショタじゃねえ
名無しのろぼ
>>ショタじゃねえ
最初は横光風に描いてたけど途中から御本人の絵柄に戻したから…
名無しのろぼ
>>ショタじゃねえ
長い連載が少年を成長させたんだよ…
名無しのろぼ
>>長い連載が少年を成長させたんだよ…
銀鈴が・・・
名無しのろぼ
>>銀鈴が・・・
名無しのろぼ
>>銀鈴が・・・
名無しのろぼ
名無しのろぼ
アニメの絵柄と剥離し過ぎなせいで微妙ぽいけどそこ抜きならかなり上手い人では?
名無しのろぼ
ロボが出てきてもこいつらに勝てる気がしない
名無しのろぼ
>>ロボが出てきてもこいつらに勝てる気がしない
でも基本的にはロボ>人間の世界観だから
九大天王と十傑集クラスでなんとかロボを足止めできるくらいなんだよね
名無しのろぼ
>>九大天王と十傑集クラスでなんとかロボを足止めできるくらいなんだよね
でもロボが勝てなかった大怪球を衝撃1人で無力化してたじゃん
名無しのろぼ
>>でもロボが勝てなかった大怪球を衝撃1人で無力化してたじゃん
大怪球のひとつやふたつ…って言ったたのもいたし
名無しのろぼ
いやいや、君たちは運がいい。今日は特別でね、もう一人来ているんだ。
名無しのろぼ
ヒッツカラルドも印象的だ
懐かしい
名無しのろぼ
>>ヒッツカラルドも印象的だ
×ヒッツカラルド
〇ヒィッツカラルド
名無しのろぼ
>>×ヒッツカラルド
〇ヒィッツカラルド
フィって…
名無しのろぼ
>>フィって…
天才悪魔十常寺とか直系の鬼怒だったりするし…
名無しのろぼ
>>天才悪魔十常寺とか直系の鬼怒だったりするし…
小覇王とか天才悪魔はまぁいいとして
鬼怒は変える意味あったんですかね?
名無しのろぼ
サニーちゃん良いよね!
名無しのろぼ
なんやかんやスレ画が一番記憶に残る
名無しのろぼ
>>なんやかんやスレ画が一番記憶に残る
一番出番あるの衝撃なのに…
名無しのろぼ
いやまあアルベルトさまもなかなか
名無しのろぼ
十傑集じゃないコエンシャクでも十分脅威というか
むしろ猛威を振るってた気がする
名無しのろぼ
ヒィッツカラルドさんは死に方がなんか可哀想で…
名無しのろぼ
>>ヒィッツカラルドさんは死に方がなんか可哀想で…
尺の都合で削られたっていう中条長官との大バトルがあればね…
名無しのろぼ
>>ヒィッツカラルドさんは死に方がなんか可哀想で…
介錯してやるみたいに言われる割に言うほど楽に死ねてないのひどい
名無しのろぼ
ヒィッツさん新入りで行いも良くないから嫌われてたんだっけ
名無しのろぼ
>>ヒィッツさん新入りで行いも良くないから嫌われてたんだっけ
殺人快楽症で任務より殺人優先させるんで一番の格下扱いだった
新入りは白昼の残月
名無しのろぼ
新参で入ったって事は下にまだ準十傑枠がいるって事だから狂ってんなこの世界の人類
名無しのろぼ
>>新参で入ったって事は下にまだ準十傑枠がいるって事だから狂ってんなこの世界の人類
サニーちゃんが候補とか聞いたことある
名無しのろぼ
>>新参で入ったって事は下にまだ準十傑枠がいるって事だから狂ってんなこの世界の人類
サニー・ザ・マジシャンのように今の十傑集が倒れた時にあとを継ぐのが決まってるメンバーもいる
名無しのろぼ
村雨に指パッチンしてないで殴り倒すとかしたら未来は変わったかもしれない
死なないのはいいけどお前真っ二つになってから蘇生しろや村雨!塵になるときはなるくせによお!
名無しのろぼ
ロボより人間のほうが怖いアニメ
名無しのろぼ
指パッチンでロボの装甲ぐらいぶった斬れそうなもんだがほんとにロボの方が強いの?
名無しのろぼ
セルバンテスを倒した?感じだからロボの方が強いんだろう
名無しのろぼ
土鬼と十常侍以外はスーツ着用なんやな
名無しのろぼ
>>土鬼と十常侍以外はスーツ着用なんやな
みんなビシっとスーツ着こなしてるのに憧れた
名無しのろぼ
レッドの背広はかなり特殊や・・・
指の方まで繋がった手甲みたいなジャケットやからな
名無しのろぼ
>>レッドの背広はかなり特殊や・・・
指の方まで繋がった手甲みたいなジャケットやからな
変態忍者すぎる…
名無しのろぼ
地肌に鎖帷子風のメッシュとか
直球にヘンタイさんだよね
名無しのろぼ
直系の土鬼は信頼厚いんだっけ
名無しのろぼ
なにが直系なんだ土鬼
名無しのろぼ
>>なにが直系なんだ土鬼
ビックファイア様の親戚
名無しのろぼ
>>ビックファイア様の親戚
しかも命を絶つと3つの護衛団が起動するぐらい近縁
名無しのろぼ
>>しかも命を絶つと3つの護衛団が起動するぐらい近縁
起動するのはこっちじゃないかな…
名無しのろぼ
カワラザキと樊瑞が一段上の強さでヒィッツが一段下というイメージ
名無しのろぼ
残月の活躍見たかったなあ
名無しのろぼ
強さは分らんけどカワラザキが先代で樊瑞が現リーダーだから全員同列って言われても格上感は強い
名無しのろぼ
性格悪そうなレッドが意外に嫌われてないのか
名無しのろぼ
ヒィッツカラルドさんの最後の指パッチンが刀で簡単に弾かれたのがなんか可哀想で…
名無しのろぼ
>>ヒィッツカラルドさんの最後の指パッチンが刀で簡単に弾かれたのがなんか可哀想で…
見もせずにあっさりやられて実力の方も十傑集の中でも下位だったのかな
名無しのろぼ
バベルの籠城で風呂敷たたまず広げて終わったのは流石に笑った
名無しのろぼ
残月は林冲が分裂した設定は公式なんだろうか
名無しのろぼ
>>残月は林冲が分裂した設定は公式なんだろうか
漫画の設定でOVAの方は不明
OVAの林中設定は鉄人28号白昼の残月に転用されて
そっちに分裂ネタ入ってないからOVAはしてないかもね
名無しのろぼ
>>残月は林冲が分裂した設定は公式なんだろうか
RED版って本編と違う設定多いし参考にならないのでは
名無しのろぼ
読んだことないんだよなぁ漫画版って…
名無しのろぼ
>>読んだことないんだよなぁ漫画版って…
先生が再販させないからわりと長いこと幻の本だったりする
名無しのろぼ
>>読んだことないんだよなぁ漫画版って…
貴重なGR3の活躍が見られるぞ
名無しのろぼ
梁山泊は九大天王じゃなくてもわりと強いやつ多いけどBF団ってそれなりに強いのオロシャのイワンくらいしかいないよね
名無しのろぼ
眩惑のセルバンテスもあんまり活躍しないまま回想でいなくなってたな
名無しのろぼ
>>眩惑のセルバンテスもあんまり活躍しないまま回想でいなくなってたな
当たり前のように分厚い鉄の扉熔解させてるけど二つ名は眩惑
名無しのろぼ
眩惑のセルバンテスはアルベルトと並び立つくらいの実力者だしね
名無しのろぼ
>>眩惑のセルバンテスはアルベルトと並び立つくらいの実力者だしね
盟友とは言ったけど実力かどうかはわからんから…
名無しのろぼ
十傑集走りは結局マスターできんかったわ
名無しのろぼ
ごく当たり前にサっと銭剣作ったり
ごく当たり前に腕組んだまま新幹線より早そうなジョギングしたり
そのくらいできないと務まらないんだなぁ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
↑この時期のかっぺーのショタ声最高やな
名無しのろぼ
十傑集が濃すぎて警察側のキャラが全然頭に入らず(長官以外)
名無しのろぼ
>>十傑集が濃すぎて警察側のキャラが全然頭に入らず(長官以外)
誤学人はめちゃ印象に残るやん?
名無しのろぼ
>>誤学人はめちゃ印象に残るやん?
こいついつも間違ってんな…って印象深い
名無しのろぼ
>>こいついつも泣いてんな…って印象深い
名無しのろぼ
一清あたりもまあ
名無しのろぼ
青面獣の楊志だってかっこよかったし…
名無しのろぼ
警察側のキャラもアニメで全員見たかったのう
名無しのろぼ
アニメ続編はとっくに諦めたから物語の最後まできっちりあやふや曖昧にせずちゃんとしたものを
小説でも箇条書きの要点抜粋でもA4用紙1枚分でもいいから書いて出してくれ
名無しのろぼ
>>アニメ続編はとっくに諦めたから物語の最後まできっちりあやふや曖昧にせずちゃんとしたものを
小説でも箇条書きの要点抜粋でもA4用紙1枚分でもいいから書いて出してくれ
漫画ならきっと最後まで…
と思ってたらそんなことなかった
名無しのろぼ
遺言はちゃんとしとけ
名無しのろぼ
白昼の残月がもしかして続編か!?って言われたこともあったな
名無しのろぼ
その喋り方でいいの!?と言えば
声の勢いについ流されてしまう十常寺
名無しのろぼ
>>声の勢いについ流されてしまう十常寺
己が道
求め進むが十常寺!
かっこいい
名無しのろぼ
監督以外何喋っているのか理解出来てないと言う十条寺
名無しのろぼ
>>監督以外何喋っているのか理解出来てないと言う十条寺
理解できるのすげえなむしろ
名無しのろぼ
>>理解できるのすげえなむしろ
まあ考えた本人だろうからね
とにかく濃いキャラ作りなら右に出るものはいない今川監督
名無しのろぼ
>>まあ考えた本人だろうからね
とにかく濃いキャラ作りなら右に出るものはいない今川監督
薄いキャラがいないのがすごいよね…
名無しのろぼ
ポッと出でも薄く見られないように
重鎮の声を当てていくという正しい選択・・・
名無しのろぼ
活躍の薄さはあれど印象がコンソメか九州しょうゆかくらいの味の差なんだよなあ・・・
名無しのろぼ
衝撃さんでさえ序列で見るといいとこ中堅辺りなのがヤバい
名無しのろぼ
中条長官握り拳からエネルギー垂れてたし
もうビッグバンパンチ発動してて不発のまま死んじゃう最悪パターンにならないかハラハラした
名無しのろぼ
通り名がかっこよすぎる
名無しのろぼ
>>十傑集スレ
名無しのろぼ
↑今さらだけど
最後パッチンした直後しんでるよなこれ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
十傑集のなかで主役が二人しかいない
ヒィッツカラルドなんて名無しのモブだからなあ
名無しのろぼ
怒鬼やレッドはともかく
ヒィッツやセルバンテスはどういう気分でモブから選んだのか
センスすげえ
名無しのろぼ
十傑週にかかれば大怪球の一つや二つと言うが実際一人一個ぐらい行けそうだから困る
名無しのろぼ
>>十傑週にかかれば大怪球の一つや二つと言うが実際一人一個ぐらい行けそうだから困る
特にカワラザキや樊瑞や十常寺あたりならなんとかなるよなあれ
名無しのろぼ
全員束になっても全く話にならないぐらいビッグファイア様強いんだよね?
この世界のパワーバランス無茶苦茶すぎでは
名無しのろぼ
>>全員束になっても全く話にならないぐらいビッグファイア様強いんだよね?
この世界のパワーバランス無茶苦茶すぎでは
バビさんとマーズだもの
名無しのろぼ
>>全員束になっても全く話にならないぐらいビッグファイア様強いんだよね?
この世界のパワーバランス無茶苦茶すぎでは
上にもあるようにバビル二世が元ネタだからな
黄帝ライセ=ヨミでも正面から戦ったらバビルには勝てないのだ
名無しのろぼ
>>上にもあるようにバビル二世が元ネタだからな
黄帝ライセ=ヨミでも正面から戦ったらバビルには勝てないのだ
搦め手使ってもダメな気しかしねえ!
名無しのろぼ
>>全員束になっても全く話にならないぐらいビッグファイア様強いんだよね?
この世界のパワーバランス無茶苦茶すぎでは
元ネタのバビル二世が世界最強の超能力者で対抗できるのがヨミ様一人しかいないから
ヨミ様は実力と絶対的なカリスマと組織力
バビル二世はバベルの塔と三つのしもべで拮抗するというパワーバランス
名無しのろぼ
元ネタがバビル二世でマーズの要素も入ってるて
どうしてそんなひどいことするの…
名無しのろぼ
作中における巨大ロボのパワーバランスが謎だ
6神体は凄いんだろうけど
名無しのろぼ
>>作中における巨大ロボのパワーバランスが謎だ
6神体は凄いんだろうけど
原作マーズの6神体は1体で大陸滅ぼせるとかいう訳分からんレベルの戦略兵器だからねえ…
ジャイアントロボのGR1~3はBF団の陸戦・空戦・海戦特化型の最強兵器として開発された設定
名無しのろぼ
トンデモ人間たちのいる世界だから
ロボットもトンデモない性能になっているんだろうと自分に納得させた
名無しのろぼ
>>トンデモ人間たちのいる世界だから
ロボットもトンデモない性能になっているんだろうと自分に納得させた
実際のところ超人同士の対決ならいざ知らず十傑集よりもロボの方が絶対的に強い
大怪球を止めようとロボを出撃しようとしたけど結局シズマドライブ止められたんで活躍できなかったくらいには十傑集でもロボが頼り
名無しのろぼ
いいよね…怪ロボット軍団
名無しのろぼ
絶対強いブラックオックス
名無しのろぼ
ヒッツがなんだかんだ一番インパクトある
指パッチンで切断はカッコいいよ
関連商品