
【画像あり】スカーレット隊とかいう全滅ばかり話題になるけどジムコマンド・ジムスナ2・量産型ガンキャと何気に一年戦争最強格の量産機を揃えた部隊
元スレ/https://futafuta.site/thread/may/1040551957.htm
名無しのろぼ
スカーレット隊全滅

名無しのろぼ
ペガサス級の戦艦に高級MS部隊…
負けるはずがなく…
名無しのろぼ
>>ペガサス級の戦艦に高級MS部隊…
負けるはずがなく…
当時なら最高の部隊だな
名無しのろぼ
>>ペガサス級の戦艦に高級MS部隊…
負けるはずがなく…
現実は非情である
たった一機のMSのために・・・

名無しのろぼ
噛ませ役にされた奴ら
名無しのろぼ
ジムスナ2
量ガンキャ
ジムコマという一年戦争最強格動員しながら一体のMSに全滅させられるのは酷い

名無しのろぼ
>>ジムコマという一年戦争最強格動員しながら一体のMSに全滅させられるのは酷い
ミーシャ&ケンプファーが強すぎるのか
スカーレット隊のパイロットが弱すぎるのか
名無しのろぼ
>>ミーシャ&ケンプファーが強すぎるのか
初見殺しとはいえクリス&アレックスにやられてるのが印象悪い…
名無しのろぼ
>>初見殺しとはいえクリス&アレックスにやられてるのが印象悪い…
それまでのスカーレット隊との戦いで弾切れしてたから…
名無しのろぼ
>>初見殺しとはいえクリス&アレックスにやられてるのが印象悪い…
普通ならアレで倒せてるはずなんだよな・・・

名無しのろぼ
確かMGジムスナ2の説明書だとスナイパーライフルが一丁しかなくて狙撃しようとしたけどケンプファーが早すぎて捕捉できなかったとか書いてあったな
名無しのろぼ
>>確かMGジムスナ2の説明書だとスナイパーライフルが一丁しかなくて狙撃しようとしたけどケンプファーが早すぎて捕捉できなかったとか書いてあったな
スナイプ特化してるくせにいざという時そんな泣き言言うな!
名無しのろぼ
ケンプファーってそんな強いのか…
名無しのろぼ
>>ケンプファーってそんな強いのか…
先手とったら強い
後手に回ると死ぬ
名無しのろぼ
指揮官のスチュアートがゴマすりしかできない無能だから当然勝てるわけもない

名無しのろぼ
>>指揮官のスチュアートがゴマすりしかできない無能だから当然勝てるわけもない
トップからしてソレだと部下もやっぱり
経歴に箔付けるために配属された高官のボンボン説が有力か・・・
名無しのろぼ
>>トップからしてソレだと部下もやっぱり
経歴に箔付けるために配属された高官のボンボン説が有力か・・・
中立のコロニー6であの配属はちょっとオーバーすぎる気がしないでもないしな
名無しのろぼ
>>中立のコロニー6であの配属はちょっとオーバーすぎる気がしないでもないしな
安全な後方で新兵器を護衛するだけの簡単な任務のはずだったんだよ・・・
名無しのろぼ
・基本的にベテランほど旧式を好む つまり新兵ばっか
・一応中立コロニーて町に被害を出すわけにはいかない
という感じだったかな
名無しのろぼ
>>・基本的にベテランほど旧式を好む つまり新兵ばっか
・一応中立コロニーて町に被害を出すわけにはいかない
という感じだったかな
これ最後のクリスもそうなんだよな
クリスが町の被害度外視で戦えばザク相手に圧勝出来た
名無しのろぼ
スカーレット隊発進!
名無しのろぼ
バトルアライアンスでスカーレット隊にされたぞ俺
ユノ姉さんは「最新型ばかりで強そう」と喜んでるぞ俺
やっぱ全滅したぞ俺
名無しのろぼ
アレックスをアムロが受け取っていたら最終決戦ではアムロはシャアに勝ってただろうな
名無しのろぼ
>>アレックスをアムロが受け取っていたら最終決戦ではアムロはシャアに勝ってただろうな
バーニィは間接的にシャアの命を助けたとも言われてるな
31日までには青葉区には間に合わないという意見もあるけど
名無しのろぼ
ザク相手にとは言うけどザク改もかなり高性能だったような
名無しのろぼ
ここなんでケンプファーに背向けてるの?
ケンプファー一機しかいないんだよね?

名無しのろぼ
>>ここなんでケンプファーに背向けてるの?
ケンプファー一機しかいないんだよね?
暗いから見えなかった
名無しのろぼ
コロニー内でしかも市街地でもバカスカ撃ちまくるジオン側がクレバーなだけ
名無しのろぼ
大戦末期とはいえ連邦がMSの練度そこまで上がってるとも思えない(製作当時の設定とする)
名無しのろぼ
クリスマスだからやる気なかった説
名無しのろぼ
でもスナイプ機のみの編成ってどうだろう?
名無しのろぼ
>>でもスナイプ機のみの編成ってどうだろう?
狙撃しなけりゃ普通にこの時点で最強ジムだぞ
名無しのろぼ
>>狙撃しなけりゃ普通にこの時点で最強ジムだぞ
Gキャノンもキャノンなしでヘビーガンより強いしな
名無しのろぼ
スナイパーはアメフトのポジションのことだからな…
名無しのろぼ
>>スナイパーはアメフトのポジションのことだからな…
小田「マジで?」
名無しのろぼ
>>小田「マジで?」
お前が始めた物語だろ

名無しのろぼ
初期から格闘戦用とは言ってた
名前を重装ジムなりジムカスタムにしておけば良かったのに

名無しのろぼ
連邦MSを無能に描くの流行ってたね
名無しのろぼ
>>連邦MSを無能に描くの流行ってたね
寒冷地型は頑張ったぞ
名無しのろぼ
>>連邦MSを無能に描くの流行ってたね
これは単純にジオンMS強えしてえ!の方
だからやられ方は凄まじいけど作品的には悪意ある連邦sageが無い

名無しのろぼ
>>だからやられ方は凄まじいけど作品的には悪意ある連邦sageが無い
シャトル打ち上げ確認してやられながらもハンドサイン出してる寒冷地ジムいいよね...
名無しのろぼ

名無しのろぼ
宇宙じゃもっと凄いスピードで飛ぶだろうしなあ
名無しのろぼ
サイクロプス隊がそもそもベテランの精鋭たちだからな
隊長とガルシアはMSに乗ってない状態で殺されてるのが残念だが
名無しのろぼ
ジムスナ2はコマンドがベースだから狙撃一辺倒ではない
名無しのろぼ
深刻なスナイパーライフル不足問題

名無しのろぼ
ディープブルー隊の芋砂
名無しのろぼ
>>ディープブルー隊の芋砂
狙撃地点に待機してたけど撃てませんでしたって恥の上塗り過ぎて…
名無しのろぼ

名無しのろぼ
スナイパーライフルがない砂2なんてただのイケメンじゃないか!?
名無しのろぼ
名無しのろぼ
このジムのパイロットは腕もいいし覚悟も決まってる
名無しのろぼ
戦闘シーン少ない作品なのにデザイナーズの出渕裕が頑張りすぎて機体がかっこいいの揃い
名無しのろぼ
サムズアップするジムとか描写が細かいな

名無しのろぼ
アンディィ!!
名無しのろぼ
サイクロプス隊の陽動で奮戦するゲルググイェーガー
名無しのろぼ
>>サイクロプス隊の陽動で奮戦するゲルググイェーガー
やっぱJ貰ってるくらいだから熟練パイロットなんだろうな
名無しのろぼ
>>サイクロプス隊の陽動で奮戦するゲルググイェーガー
民間の貨物船を守るために頑張ったジムコマかっこいいー
おまえのせいだ…
名無しのろぼ
>>民間の貨物船を守るために頑張ったジムコマかっこいいー
おまえのせいだ…
ジムコマのパイロットに責任被せるのはやめろ…
彼は彼の仕事をやっただけなんだ
名無しのろぼ
>>ジムコマのパイロットに責任被せるのはやめろ…
彼は彼の仕事をやっただけなんだ
責められるべきは通した担当のおっさんだよな…
名無しのろぼ
>>責められるべきは通した担当のおっさんだよな…
怪しいから調べるっておっさんが行っていればな
名無しのろぼ
優秀な機体だったので支援機として宇宙世紀0090年代終わりまで使いました

名無しのろぼ
どのツラ下げて写真撮影してやがる

名無しのろぼ
>>どのツラ下げて写真撮影してやがる
スカーレット隊の遺族「炎上させてやる…!」
名無しのろぼ
>>どのツラ下げて写真撮影してやがる
地元のお巡りさん達もブチ切れですよ
名無しのろぼ
>>どのツラ下げて写真撮影してやがる
クッ
頃せ!

名無しのろぼ
>>クッ
頃せ!
し、死んでる…
名無しのろぼ
最後にチェーンマインじゃなくてバズがあれば勝てたんじゃねーかな
名無しのろぼ
>>最後にチェーンマインじゃなくてバズがあれば勝てたんじゃねーかな
攻撃力だけならチェーンマインのほうが上だろ・・・
あれを使ったうえで止めが必要だな
・・・ミーシャが油断さえしなければだが
名無しのろぼ
>>あれを使ったうえで止めが必要だな
・・・ミーシャが油断さえしなければだが
あの状況でサーベル攻撃するのは別に油断でもない
むしろビームサーベルは最大の武器だ
名無しのろぼ
必殺の卑怯ガトリングの前では

名無しのろぼ
>>必殺の卑怯ガトリングの前では
まあこんなところにガトリング砲を仕込んでるとは普通は思わんわな
名無しのろぼ
>>まあこんなところにガトリング砲を仕込んでるとは普通は思わんわな
ゲルググJ「腕部サブウェポンはジオンならメジャー」

名無しのろぼ
リメイクとは言わずともゲームから漫画でスカ隊との戦闘シーン盛られたりしねえかな
名無しのろぼ
急造とはいえMS一体ズタボロに出来るくらい威力の高い腕ガトリング
名無しのろぼ
中に人が入ってる被弾モーションが怖い

名無しのろぼ
アンディはなんでシャトル破壊しなかったんだろう
中身がガンダムか確実に確認しないといけなかったから?
名無しのろぼ
>>アンディはなんでシャトル破壊しなかったんだろう
中身がガンダムか確実に確認しないといけなかったから?
ロケットの方をうっかり破壊したら自分ごとあの場所ふっとぶし
ハイゴッグで確実にシャトルだけを破壊するには護衛の寒ジムを排除して近づく必要あったんだろう
名無しのろぼ
>>アンディはなんでシャトル破壊しなかったんだろう
中身がガンダムか確実に確認しないといけなかったから?
あの時点での任務はアレックス捕獲だからな
破壊は出来んだろ
名無しのろぼ
>>あの時点での任務はアレックス捕獲だからな
破壊は出来んだろ
そうだったのかてっきり破壊任務かと
名無しのろぼ
いつも馬鹿にされて可哀想だけど立派な警備員さんたちだよ
名無しのろぼ
>>いつも馬鹿にされて可哀想だけど立派な警備員さんたちだよ
バーニィも言う通りみんなやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ
名無しのろぼ
>>いつも馬鹿にされて可哀想だけど立派な警備員さんたちだよ
持ち場を最期まで守って死んで行ったよね
名無しのろぼ
カッコいい・・・

名無しのろぼ
ベストショットその1

名無しのろぼ
ゲルルグJに核兵器…
負けるはずがなく…
名無しのろぼ
>>ゲルルグJに核兵器…
負けるはずがなく…
指揮官が良識のある人間で良かったよな
さっさと投降してくれたし

名無しのろぼ
>>指揮官が良識のある人間で良かったよな
さっさと投降してくれたし
諸悪の根源が本編中で罰されなかったツケはきっちり支払ってもらう

名無しのろぼ
核を運んでたヘルシング中佐だっけ?あの人は結構まともそうだったけど本当にまともだった
名無しのろぼ
>>核を運んでたヘルシング中佐だっけ?あの人は結構まともそうだったけど本当にまともだった
ガンダム作品の中でもイカレてんのは核攻撃を命じた人ぐらいで他はみんな個人としては正常でむしろいい人ばっかりなんだよな
それが殺し合いをするから余計に悲惨なんだが
名無しのろぼ
怪獣映画の構図だこれ

名無しのろぼ
ケンプファーを撃退できたのはスカーレット隊+アレックスだと思ってる
ケンプファーがフル装備状態でアレックスと対面してたらサーベルで突撃していくこともないだろうからアレックスが勝ててたか怪しい
名無しのろぼ
アムロと対峙したジオンパイロットすら少なくとも反撃体制はとれてたのに
ニュータイプでも無いミーシャ相手に一方的過ぎる…
全員相手がどこに居るか分からずに死んだんだろうな
名無しのろぼ
そう考えるとケンプファーのあのカラーは隠密に適してたんだなって
名無しのろぼ
狙撃しようにもビルを縫って進むケンプファー相手にライフルが使えなかったとか
ガンキャノンも空中から市街地にこっちから撃ったら心象最悪とかあるからまあ...
名無しのろぼ
ケンプファー紙装甲と言われてるがあんな至近距離で食らったらそりゃあ大破するわ
名無しのろぼ
ジオン上げ連邦下げの被害者
名無しのろぼ
ポケモンスカーレット買うときこれ思い出してちょっとだけ躊躇した
名無しのろぼ
>>ポケモンスカーレット買うときこれ思い出してちょっとだけ躊躇した
風評被害すぎる
関連商品


