
【画像あり】ゲッターロボシリーズの流竜馬さん、作品によって性格が違い過ぎるwwww
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1062856391.htm
名無しのろぼ
流竜馬スレ

名無しのろぼ
別個体いすぎて「君はどの流竜馬派?」みたいな話題が出来る
名無しのろぼ
>>別個体いすぎて「君はどの流竜馬派?」みたいな話題が出来る
俺はゲッター線に逆らうこと決めた新竜馬!

名無しのろぼ
>>俺はゲッター線に逆らうこと決めた新竜馬!
ただ本人はシリーズ屈指のゲッター線の申し子な皮肉
名無しのろぼ
>>ただ本人はシリーズ屈指のゲッター線の申し子な皮肉
ゲッター線に逆らうためにゲッターロボで終わりなき闘いしてるしな
結局ゲッターから逃れられない
名無しのろぼ
>>ゲッター線に逆らうためにゲッターロボで終わりなき闘いしてるしな
結局ゲッターから逃れられない
しかも新ゲの性能をフルに発揮するには竜馬の存在が必要で逆に他の2人が引っ張られるという
名無しのろぼ
>>しかも新ゲの性能をフルに発揮するには竜馬の存在が必要で逆に他の2人が引っ張られるという
頭悪くてクソ強いの本当好きだわ新ゲの竜馬

名無しのろぼ
ゲッターに取り込まれないためのストッパーとして十分価値はある2人
名無しのろぼ
>>ゲッターに取り込まれないためのストッパーとして十分価値はある2人
最後の戦いは3人いてこそだったしな
アークと繋がったりしないかなぁ新ゲ
名無しのろぼ
説明しろジジイ!

名無しのろぼ
>>説明しろジジイ!
すごい再生されるボイス
名無しのろぼ
>>説明しろジジイ!
フハハハ!よかろう!
名無しのろぼ
>>フハハハ!よかろう!
すまなかったと思っている…
博士の口車に乗った俺にも責任はある
だが、仕方が無かったんだ!あれの為に!
名無しのろぼ
>>すまなかったと思っている…
博士の口車に乗った俺にも責任はある
だが、仕方が無かったんだ!あれの為に!
説明しろや!
名無しのろぼ
>>説明しろや!
分かった、この銃は預ける
全てが終わったら俺を撃つなり好きにしろ
名無しのろぼ
>>分かった、この銃は預ける
全てが終わったら俺を撃つなり好きにしろ
いやお前をどうするとかどうでも良いから説明しろ!
名無しのろぼ
流竜馬と聞くとうにゃあああああとなって言葉にできないくらい好き
そりゃチェンゲのジジイも説明を端折るわと思う
名無しのろぼ
ゲッター曼荼羅

名無しのろぼ
真ゲの竜馬すき
名無しのろぼ
やっぱ目がグルグルしてないと

名無しのろぼ
新ゲッター版が漫画版に近い性格しているのかな?
危害を加えてくる奴には容赦ないけど普段は気のいいお兄ちゃん
名無しのろぼ
>>新ゲッター版が漫画版に近い性格しているのかな?
漫画版は悩み多い若者だから新ゲッターみたいに借金踏み倒してゴロゴロしたりしないと思う

名無しのろぼ
>>漫画版は悩み多い若者だから新ゲッターみたいに借金踏み倒してゴロゴロしたりしないと思う
踏み倒してゴロゴロしてるのは號の竜馬から来てるんじゃないか

名無しのろぼ
>>踏み倒してゴロゴロしてるのは號の竜馬から来てるんじゃないか
うんこを流さないらしいな
名無しのろぼ
払う気はあるんだよな今は持ってないだけで
名無しのろぼ
だいたいどの作品でも戦闘力高め
殺意が一番高いのは新ゲの竜馬

名無しのろぼ
アニメシリーズが増える度にゲッター線蓄積してるわけでもないのに人間離れしていく
名無しのろぼ
まあ漫画時点で身体能力的には人間離れしてたし…
名無しのろぼ
TV版のような優等生ってレアな竜馬なのだろうか

名無しのろぼ
>>TV版のような優等生ってレアな竜馬なのだろうか
本来メインであるはずの東映版が追いやられて皆石川風ばかり追うしな
名無しのろぼ
東映版も別の意味で頭がおかしいというか
名無しのろぼ
言うほど優等生だろうか…
名無しのろぼ
スパロボだと大体優等生だったからその印象あるな

名無しのろぼ
東映版は隼人武蔵のキャラが立ち過ぎて相対的に竜馬が常識人ポジションだけどよくよく見ると結構無茶してるという
名無しのろぼ
>>東映版は隼人武蔵のキャラが立ち過ぎて相対的に竜馬が常識人ポジションだけどよくよく見ると結構無茶してるという
武蔵の道場の入り口をバイクで破壊するシーンは今でも笑う
名無しのろぼ
ゲッター線「竜馬いいよね…」
名無しのろぼ
>>ゲッター線「竜馬いいよね…」
隼人「何で俺を置いていくんだ…」

名無しのろぼ
>>隼人「何で俺を置いていくんだ…」
アークよかったね…

名無しのろぼ
>>アークよかったね…
アニメアークの最大の功績だと思ってる
名無しのろぼ
流竜馬で画像検索したらチェンゲばっかり出てくるな
名無しのろぼ
>>流竜馬で画像検索したらチェンゲばっかり出てくるな
右は兎も角チェンゲの竜馬は表情が怖かったり服装がアレだったりで印象に残るよね

名無しのろぼ
>>流竜馬で画像検索したらチェンゲばっかり出てくるな
今の流竜馬のスタンダードになってる感ある
名無しのろぼ
ちょっとわずかにチェンゲがむちゃくちゃ面白かっただけだから…
名無しのろぼ
>>ちょっとわずかにチェンゲがむちゃくちゃ面白かっただけだから…
旧ゲッター1がカッコ良すぎるのがいけない

名無しのろぼ
漫画版は別として東映版しか知らなかった所にチェンゲでガラの悪い竜馬が出てきて何こいつカッコいい…ってなるのは仕方ない…
名無しのろぼ
>>漫画版は別として東映版しか知らなかった所にチェンゲでガラの悪い竜馬が出てきて何こいつカッコいい…ってなるのは仕方ない…
見た目完全に久留間慎一なんだけど魔獣戦線自体マイナーだしクソかっこいいのは事実だからな…

名無しのろぼ
来留間慎一もこの格好してるの一時期だけなんだよな

名無しのろぼ
>>来留間慎一もこの格好してるの一時期だけなんだよな
猿の皮剥いで着るの好き
名無しのろぼ
独力でゲッター修理してブラックに仕上げてる辺り
歴代一インテリな竜馬だよね

名無しのろぼ

名無しのろぼ
声に出して叫びたい日本語「早乙女のジジイ!」
名無しのろぼ
TV版も真面目とか言いつつ結構鼻っ柱強くて暴走するんだよね
名無しのろぼ
世が世なら流一岩がゲッターに乗るゲッターゼロとかやってそうだよな
名無しのろぼ
>>世が世なら流一岩がゲッターに乗るゲッターゼロとかやってそうだよな
武器はゲッターソードで

名無しのろぼ

名無しのろぼ
確かに人間側は作品毎にキャラ全然違うけどロボ側は名前が同じなら全部同じだな…
名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑やはりスパロボスタッフは有能
名無しのろぼ
まあA級刑務所に入った結果コーウェンくんとスティンガーくんに拷問されてトラウマになっちゃうんだけどね
良かれと思って行ったことが悲劇を生む
ひどいもんだよね、スティンガー君?
名無しのろぼ
>>まあA級刑務所に入った結果コーウェンくんとスティンガーくんに拷問されてトラウマになっちゃうんだけどね
良かれと思って行ったことが悲劇を生む
ひどいもんだよね、スティンガー君?
そっ…そうだね!コーウェン君!
名無しのろぼ
>>まあA級刑務所に入った結果コーウェンくんとスティンガーくんに拷問されてトラウマになっちゃうんだけどね
良かれと思って行ったことが悲劇を生む
ひどいもんだよね、スティンガー君?

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
お前ら相性とか全部力技でどうにかしてるだけじゃないのか…?
名無しのろぼ
>>お前ら相性とか全部力技でどうにかしてるだけじゃないのか…?
ある意味相性ピッタリだな
名無しのろぼ
ゲッターチームは全員超強気だよね
名無しのろぼ
出番は少ないけどネオ竜馬もサーガぽくて最高

名無しのろぼ
母ちゃんの教育の賜物か息子はいい子に育ったな

名無しのろぼ
>>母ちゃんの教育の賜物か息子はいい子に育ったな
カムイはやらかしたけど基本的には優等生チームだったな
名無しのろぼ
>>カムイはやらかしたけど基本的には優等生チームだったな
乗ってるゲッターも顔は怖いけどとても優等生

名無しのろぼ
>>乗ってるゲッターも顔は怖いけどとても優等生
噛みついたり攻撃方法は野性味あふれるけど
間違えても火星に勝手に飛んでったりするような事はやらかさない安心感がある
名無しのろぼ
かっこいい

名無しのろぼ
チェンゲめちゃくちゃ面白かったな
名無しのろぼ
>>チェンゲめちゃくちゃ面白かったな
全編荒々しくて良いよね
名無しのろぼ
新ゲッターも面白いぞ
名無しのろぼ
ゲッターって投げっぱなしで終わるのが最初から約束されてるよな
名無しのろぼ
元は石川作品の中でも珍しく綺麗に終わったシリーズなのに…

名無しのろぼ
好き

名無しのろぼ
>>好き
ある意味一番ヤバい竜馬だと思う
名無しのろぼ
>>ある意味一番ヤバい竜馬だと思う
つか竜馬でヤバくないのいる?
関連商品