
【画像あり】ガンダムのアプサラスさん、機体コンセプトが陰湿すぎるwwww
元スレ/http://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1022750405/index.htm
名無しのろぼ
いいよね

名無しのろぼ
完成品よりこっちを大量投入の方が絶対きつい
名無しのろぼ
大量に作るにはカネが足りないような
こう見えてお安いとか?
名無しのろぼ
>>大量に作るにはカネが足りないような
こう見えてお安いとか?
アプサラス3ですらドム3機分のジェネレーターであれだけのことできるんだし
ミノクラだって今じゃアッザムが改良型だのなんだの各地に配備されててそこまで貴重な物でもないし
生産できない理由がないのでは

名無しのろぼ
ギレンの野望ならここまでで十二分
ギニャースさん死ななくてすむし
名無しのろぼ
ジャブロー舐め過ぎ
名無しのろぼ
>>ジャブロー舐め過ぎ
むしろこいつが大気圏外から稼働したらジャブロー吹き飛ばしますぞー!ってシュミレートしたの当の連邦じゃん
名無しのろぼ
>>むしろこいつが大気圏外から稼働したらジャブロー吹き飛ばしますぞー!ってシュミレートしたの当の連邦じゃん
だから念入りにスナイパー4体も用意してたわけだしなイーサン

名無しのろぼ
下に向けて撃てる?
名無しのろぼ
>>下に向けて撃てる?
大気圏突入しながら下に撃つんじゃなかった?
名無しのろぼ
お兄様の立てたスレ

名無しのろぼ
>>お兄様の立てたスレ
鉄のX宮とか言える妹の語彙力見習いたい

名無しのろぼ
機体だけは知ってたけどX宮だのなんだの言ってるのを知ってから改めてアプサラスⅢを見るとうん…
名無しのろぼ
そうか!だからお兄様はこんな鉄のX宮が欲しかったのね
かわいそ…
名無しのろぼ
>>そうか!だからお兄様はこんな鉄のX宮が欲しかったのね
かわいそ…
アイナ…彼氏ができたからってそんな煽りすることないじゃない…ひどいじゃない…

名無しのろぼ
建造してるの見ながらずっとこれアレよねと思ってたのか
例のセリフ聞いてX器だこれ!って気づいたのかどっちなんだろ
名無しのろぼ
Ⅲはデカ過ぎて機動性悪そう

名無しのろぼ
こいつミノクラ付きなんで
名無しのろぼ
こいつに付いてるミノフスキークラフトとクスィーペーネロペーのミノフスキークラフトの違いが分からない
名無しのろぼ
>>こいつに付いてるミノフスキークラフト
でかい
>>クスィーペーネロペーのミノフスキークラフトの違いが分からない
すごい小さい
名無しのろぼ
えっ根本的な違いがあるんじゃなくてサイズが違うだけなの…?なんかクスィーとかは気持ち悪い空中機動ブンブンしてたのに
名無しのろぼ
>>えっ根本的な違いがあるんじゃなくてサイズが違うだけなの…?なんかクスィーとかは気持ち悪い空中機動ブンブンしてたのに
戦艦や巨大なMAじゃああいう機敏な動きは無理だしな
そういう点じゃ小型軽量になるのは相当大きい

名無しのろぼ
ミノフスキークラフトはあくまで浮遊するだけでそこからの移動は推進剤ブーストだからな
小型化出来ればそれだけ加速に必要なブーストも燃料も少なくすむから機動性も変わってくるさ
名無しのろぼ
こっちのメガ粒子砲もかなりの出力ありそうだけどさすがに山を消し飛ばすⅢに比べると控えめだな

名無しのろぼ
>>こっちのメガ粒子砲もかなりの出力ありそうだけどさすがに山を消し飛ばすⅢに比べると控えめだな
精々地面抉り飛ばしてガラス化させる程度しかないからな
ジャブロー壊滅させる程度しかできない
名無しのろぼ
推定スペックでのシミュレーションだと
高高度からの砲撃で少なくとも一回はジャブローの岩盤は抜いて地下基地も焼ける
実際には電力不足で稼働不安定なんだけどそこは知られてない
名無しのろぼ
出力不足だからたまに勝手に墜落しそうになるのが欠点
名無しのろぼ
護衛を随伴機に完全に依存してないこれ…
せめて背面に機銃とかさ
名無しのろぼ
>>護衛を随伴機に完全に依存してないこれ…
せめて背面に機銃とかさ
余計なFCS動かす余裕すらないのでは
飛んでるだけでミノクラが電力食いすぎて機能不全になりかけるぐらいだし
名無しのろぼ
>>余計なFCS動かす余裕すらないのでは
飛んでるだけでミノクラが電力食いすぎて機能不全になりかけるぐらいだし
アプサラス3の起動テストの時モニターに映る文字は実在する器機の型番とか名前をもじったものらしいから元ネタパーツの性能どうりならそこらのPC以下の能力かもしれんとかいう話が...
名無しのろぼ
>>元ネタパーツの性能どうりならそこらのPC以下の能力かもしれんとかいう話が...

名無しのろぼ
ミノクラショックウェーブとミノクラタックルも普通に厄介

名無しのろぼ

名無しのろぼ
大丈夫?連邦の戦闘機部隊に勝てる?
名無しのろぼ
>>大丈夫?連邦の戦闘機部隊に勝てる?
だから弾道軌道で侵入して
高速で一気に振り切る
装甲の防御力も180ミリキャノンに余裕で耐えるくらい硬い
名無しのろぼ
超高性能なんだけど電源しょぼくて時々死ぬゲーミングPCみたいなやつ
名無しのろぼ
アプサラスⅢの砲門だけはオーパーツだと思う
多機能高性能すぎる
名無しのろぼ
MSのコクピットピンポイントで撃ち抜くマルチロックとかあの時代にあっていい技術じゃねえぞ
名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
1人の少将の権限でここまで出来るのも凄い
名無しのろぼ
>>1人の少将の権限でここまで出来るのも凄い
デギン公王から直々に許可貰ってる
名無しのろぼ
Ⅲのメガ粒子砲は威力も精密さもオーパーツ過ぎてギニアス兄さん狂人だけどすげぇなってなる
名無しのろぼ
でもジャブローの地盤貫通するのは無理でしょ
名無しのろぼ
>>でもジャブローの地盤貫通するのは無理でしょ
こいつのはギニアス特製の高収束メガ粒子砲で貫通力が凄い
弾着すると核爆発みたいな爆発とすごい衝撃波起きる
Ⅱの時点で
名無しのろぼ
>>でもジャブローの地盤貫通するのは無理でしょ
そうかな…そうかも…

名無しのろぼ
フル出力じゃないのに山ぶち抜くんじゃねえ
名無しのろぼ
アプサラスのメガ粒子砲はちゃんと想定通り降下しながら基地の座標に撃ち込めたら岩盤ごと基地蒸発すると思う
名無しのろぼ
爆発するんじゃなくて貫通していくから蒸発させてるんだよな…
名無しのろぼ
ザク頭汎用性たけーな
名無しのろぼ
>>ザク頭汎用性たけーな
ライノサラスも有るしな

名無しのろぼ
ギレンだとアプサラス2で十分強い
量産して適当に随伴機つければエース以外は薙ぎ払える
アプサラス3は潜水艦に着艦できるようになるメリットはあるがギニアスとノリスが死ぬからな…
名無しのろぼ
3でもIフィールドとかは積んでないし作中仕様のジムスナ大量投入されて微塵切りになりそう
名無しのろぼ
>>3でもIフィールドとかは積んでないし作中仕様のジムスナ大量投入されて微塵切りになりそう
そのへんのは完全に想定外だろうしな…
名無しのろぼ
>>3でもIフィールドとかは積んでないし作中仕様のジムスナ大量投入されて微塵切りになりそう
本来の運用ならそもそも当たらないだろうしな…
名無しのろぼ
元の想定通りに大気圏外から飛来して先制の1撃なら事前にバレない限り撃てるだろうしコンセプトは間違ってない
実現しなかったけど
名無しのろぼ
射程外から砲撃してきてそのまま超高速でさいならできるのも悪辣過ぎる運用思想
死ぬまで撃ってくるぞこいつ
名無しのろぼ
技官が短時間で照準合わせられてあの精度の拡散メガ粒子砲はそれこそソロモンとかの拠点に配備してたらやばいことになってたと思う
名無しのろぼ
一発打つまでに集中放火受けたらアウトだから
結構運用大変だなこれ
名無しのろぼ
>>一発打つまでに集中放火受けたらアウトだから
結構運用大変だなこれ
ビーム以外なら耐えられるし
ビーム以外なら…
名無しのろぼ
ザク頭に合わせてトゲトゲ生えてるのじわじわ面白くなってきた
絶対使わないだろそこ

名無しのろぼ
ヅダ頭にしたらもっと人気出たと思う
名無しのろぼ
ザクの頭がお豆とか一周回って天才的デザイン
名無しのろぼ
ギニアス兄さんが変態みたいじゃん
名無しのろぼ
>>ギニアス兄さんが変態みたいじゃん
そうですが?

名無しのろぼ
意図してX器にしたなら変態だし意図せずX器にしてたら頭おかしいし詰みだよ
名無しのろぼ
上手いことやればワンチャンはあったよなアプサラス…
そう簡単にもいかないだろうけど
名無しのろぼ
>>上手いことやればワンチャンはあったよなアプサラス…
そう簡単にもいかないだろうけど
連邦がビーム兵器量産して撃てるようになるのが色々想定外だからな…

名無しのろぼ
本編やイグルーとかのジャブローの対空防御見てると発射前にこいつ止められるとは思えんもんな
名無しのろぼ
開発中止されず基地も見つからずにいけたら良かったけど連邦の地上攻勢も想定以上に早かったのが…
色々惜しかったとは思う
名無しのろぼ
このうすらデカいボディだと移動中にも発見されやすいだろうしミノ粉巻いてもバレそうとかはあるけど本当に発想は悪くないよね発想は…

名無しのろぼ
>>このうすらデカいボディだと移動中にも発見されやすいだろうしミノ粉巻いてもバレそうとかはあるけど本当に発想は悪くないよね発想は…
一発逆転巨砲主義の極み
名無しのろぼ
悪くないというか大気圏外から突っ込んでメガ粒子砲で基地を一撃粉砕というシンプルかつ凶悪なスタイルだ
名無しのろぼ
ガウが普通にほぼ撃墜無しで辿りつけてるんだから理論はほぼ完ぺきだった

名無しのろぼ
>>ガウが普通にほぼ撃墜無しで辿りつけてるんだから理論はほぼ完ぺきだった
兄さんおかしくなってたから…
名無しのろぼ
メガ粒子砲とクラフト使った本体の完成まではゴリ押しで何とかしたしな…
兄さんが共同研究者まで皆殺しにして基地も消し飛ばしたせいで失伝してるのは勿体なかった

名無しのろぼ
>>メガ粒子砲とクラフト使った本体の完成まではゴリ押しで何とかしたしな…
兄さんが共同研究者まで皆殺しにして基地も消し飛ばしたせいで失伝してるのは勿体なかった
一世一代っていうかマジで後の事考えてなかった結果だしな…
名無しのろぼ
>>一世一代っていうかマジで後の事考えてなかった結果だしな…
兄さんの頭の中では飛んでってジャブロー消し飛ばして大勝利のつもりだったんだな…
名無しのろぼ
>>兄さんの頭の中では飛んでってジャブロー消し飛ばして大勝利のつもりだったんだな…
流石にそこは自覚してたけど自分の寿命の事もあって
もうどうにでもなーれ!って妄想と現実の区別がつかなくなったっていうか…
名無しのろぼ
Iフィールドも乗せてたら完璧だった
名無しのろぼ
実際ジャブローにこいつが1機いたら全勢力投入してもこいつ狙いになるだろうし上空だから狙うの大変だし
潜入作戦で位置特定されたのと合わせたら戦況は変わっただろうね

名無しのろぼ
まぁこいつがちゃんと早々にロールアウトしてもジオンが勝つのは無理だったろうけどロマンはあるよね
名無しのろぼ
キチガイだからこんなもの作って
キチガイだから固執して
キチガイだから失敗して死んだ
ってちゃんと筋通ってて偉いよ兄さん

名無しのろぼ
08小隊自体が戦争の狂気みたいなの描いてたもんな
名無しのろぼ
>>08小隊自体が戦争の狂気みたいなの描いてたもんな
トップ小隊とか一番の下っ端以外はゲスでもなかったのにあの末路だもんな…

名無しのろぼ
こいつ使えるゲームがある
戦士達の軌跡

名無しのろぼ
戦士達の軌跡はアプサラスを守るか
アプサラスでジャブローの守備隊を壊滅して
陸上からジャブロー焼けばエンディングになる
08小隊を倒したらエンディングじゃなくて08小隊皆殺しにしてからジャブロー焼いたらエンディング
関連商品