
ガンダムのシナンジュ「驚異的な機動力で搭乗者への肉体的負荷は殺人的なレベルでサイコミュによる精神的負荷もあるため並のパイロットには乗りこなせません」←こいつ
元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1073110328.htm
名無しのろぼ
シナンジュスレ
性能的にはサザビーやνガンダムより上なの?

名無しのろぼ
後に作られたからな
名無しのろぼ
本機は驚異的な機動力と追従性を誇るも、発生する加速度によるパイロットへの肉体的負荷は殺人的なレベルで、なおかつ上記のインテンション・オートマチック・システム制御のサイコミュによる精神的負荷もあるため、並のパイロットにはまず乗りこなせない極めてピーキーな仕様のMSであった。
その限界値を突き詰めた設計ゆえに、人間が乗り込む機動兵器としては欠陥機とも言えるレベルにあったが、「赤い彗星の再来」と渾名され、ニュータイプとしてもMSパイロットとしても高い能力を誇るフル・フロンタルが操縦することにより、あくまで理論上であったそのポテンシャルを遺憾なく発揮した。

名無しのろぼ
>>発生する加速度によるパイロットへの肉体的負荷は殺人的なレベル
知ってる気がする

名無しのろぼ
>>「赤い彗星の再来」と渾名され、ニュータイプとしてもMSパイロットとしても高い能力を誇るフル・フロンタルが操縦することにより
そこは強化人間だからだよね
NTは体が強いわけじゃないから
殺人的レベルなら負荷で死んじゃう
名無しのろぼ
>>そこは強化人間だからだよね
NTは体が強いわけじゃないから
殺人的レベルなら負荷で死んじゃう
ユニコーンに専用スーツ着ないで乗ったバナージは意識とんじゃったしね

名無しのろぼ
常人には扱えないってアナハイムは何でこんなもの開発したんです
名無しのろぼ
>>常人には扱えないってアナハイムは何でこんなもの開発したんです
常人じゃないやつがいる世界だからだよそりゃ
名無しのろぼ
>>常人には扱えないってアナハイムは何でこんなもの開発したんです
データ取りよ
ユニコーン開発の為に追従性等をテストするために開発した
役割を終えたからネオジオンにあげただけで

名無しのろぼ
あいつらいつも常人を乗せる気無い機体作ってんな
名無しのろぼ
強化人間っていう都合のいい生き物もいるしな
名無しのろぼ
本命のユニコーンからして常人じゃなく強化人間乗せるつもりだったし
データ収集の上でも別に常人乗れる必要ないし
名無しのろぼ
それっぽい武器が無いからサイコミュ搭載ってこと忘れてシンプルな高性能機だと思っちゃう
名無しのろぼ
>>それっぽい武器が無いからサイコミュ搭載ってこと忘れてシンプルな高性能機だと思っちゃう
設計思想的にジ・Oに近しいよね

名無しのろぼ
バルカン、サーベル、ライフル、バズーカ、ナギナタ
こうして見ると特に過不足ない武装な気がするな

名無しのろぼ
>>バルカン、サーベル、ライフル、バズーカ、ナギナタ
こうして見ると特に過不足ない武装な気がするな
本命考えるとファンネルは要らんしな
名無しのろぼ
ランチャーは追加武装だった気がするがそれないと遠距離戦つらそう
名無しのろぼ
パイロットが一般的な戦闘領域の圏外からビームライフルでこの辺かな?って狙撃できちゃう人なんで…

名無しのろぼ
ゼネラルレビルに当ててたけど致命傷にはならなそうだったな
名無しのろぼ
>>ゼネラルレビルに当ててたけど致命傷にはならなそうだったな
と言っても戦闘ブリッジ開く前から艦橋狙撃されたらどうしようもないぞアレ
それでなくとも艦砲潰されまくってるし
名無しのろぼ
こいつ1機でゼネラル・レビルを半殺しにするのはやり過ぎだ
名無しのろぼ
ブースターが可動して急制動かけられるタイプの機体はパイロットへの負担がやばそう

名無しのろぼ
ネオングじゃなくてボロボロのシナンジュ見たかった

名無しのろぼ
>>ネオングじゃなくてボロボロのシナンジュ見たかった
原作のドスグロく変貌したフロンタルさんルートも確かに見たかったが
映像化のやつはまぁあれでエンタメとしてアリかなとは思った

名無しのろぼ
ネオジオング戦はNTのは楽しかった

名無しのろぼ
>>ネオジオング戦はNTのは楽しかった

名無しのろぼ
せめてハルユニット破壊されたら中から出てきてピュンピュン飛び回って
ラストシューティングでもやればよかったのに

名無しのろぼ
>>せめてハルユニット破壊されたら中から出てきてピュンピュン飛び回って
ラストシューティングでもやればよかったのに
セカンドは一瞬やったんですよ

名無しのろぼ
アニメのフロンタルはそこまで悪足掻かないんだろう
名無しのろぼ
>>アニメのフロンタルはそこまで悪足掻かないんだろう
結構早い段階でバナージに全部託してる感がある
名無しのろぼ
シャアよりだいぶガタイいいよね

名無しのろぼ
>>シャアよりだいぶガタイいいよね
太いね❤️
名無しのろぼ
スタインくんの方がすき

名無しのろぼ
>>スタインくんの方がすき
どう違うんです?
名無しのろぼ
>>どう違うんです?
白い
名無しのろぼ
>>白い
どちらかというとねずみ色じゃね?

名無しのろぼ
>>どちらかというとねずみ色じゃね?
元々はかなり白かったんだよなぁ
ゾルタン機はかなりグレーっぽい

名無しのろぼ
>>ゾルタン機

名無しのろぼ
原石の頃にはパイプ無いしあれジオン風装飾なんだろうなー

名無しのろぼ
>>原石の頃にはパイプ無いしあれジオン風装飾なんだろうなー
なんでジオンが改造するとパイプが露出するんだろう
名無しのろぼ
>>なんでジオンが改造するとパイプが露出するんだろう
ジオニックの陰謀
名無しのろぼ
>>なんでジオンが改造するとパイプが露出するんだろう
パイプがある方がジオン兵のテンションが上がるので
ちなみにシナンジュにしろギラズールにしろ
機能的にあまり意味のない動力パイプの取り回しになっております

名無しのろぼ
>>なんでジオンが改造するとパイプが露出するんだろう
どっちの方がターボって感じがします?

名無しのろぼ
シナンジュ自体ユニコーンの試作機だから実質ガンダムタイプ
名無しのろぼ
Vアンテナもつけろやアナハイムさんよお!
名無しのろぼ
>>Vアンテナもつけろやアナハイムさんよお!
「ガンダムって名乗らなくちゃならなくなるから」

名無しのろぼ
強奪(受け渡し)なので…
名無しのろぼ
>>性能的にはサザビーやνガンダムより上なの?
いくつかのスペックは下回ってるので何とも言えんが
ファンネル無い分サイコフレームの能力を機体反応に全振りはしている
名無しのろぼ
シャアの再来言われてるけどシャアより強くねってなる

名無しのろぼ
>>シャアの再来言われてるけどシャアより強くねってなる
フロンタルって時代的に格下しかいないからね…
名無しのろぼ
>>シャアの再来言われてるけどシャアより強くねってなる
まぁ迷いが無いから
でも本物が迷い捨てたら瞬殺されると思う
名無しのろぼ
>>シャアの再来言われてるけどシャアより強くねってなる
グラサン時代も含めて相手が化け物ばっかだぞシャアも

名無しのろぼ
シャアさんは比較対象が宇宙世紀の化け物だからな

【画像あり】ジオン兵から見たアムロのガンダム、ガチで怖い
名無しのろぼ
フロンタルクラスを人為的に作れるなら最強の軍隊出来そうな気もする
名無しのろぼ
>>フロンタルクラスを人為的に作れるなら最強の軍隊出来そうな気もする
フロンタルは偶然出来た成功作
そもそもフロンタル死んだ後釜がいきなり失敗作
名無しのろぼ
>>フロンタルクラスを人為的に作れるなら最強の軍隊出来そうな気もする
ゾルタンみたいな破滅思想の失敗作もポコポコ生まれるかもしれんけどいいかな?

名無しのろぼ
>>ゾルタンみたいな破滅思想の失敗作もポコポコ生まれるかもしれんけどいいかな?
いいよ
言っちゃなんだが宇宙世紀の人間なんてイカれてる方が大多数なんだから
名無しのろぼ
>>いいよ
言っちゃなんだが宇宙世紀の人間なんてイカれてる方が大多数なんだから
ゾルタンが山程いたらもはや軍隊にはならないと思うんですけど…

名無しのろぼ
>>ゾルタンが山程いたらもはや軍隊にはならないと思うんですけど…
宇宙世紀を滅ぼしたいゾルタン軍が出来るかもしれない
名無しのろぼ
まず強化人間のコストがクソ高いんじゃなかったか
名無しのろぼ
ゼネラルレビル戦のシナンジュが最高にカッコ良すぎる

名無しのろぼ
負担の大きい高機動て日本人好きよね
関連商品