
【画像あり】ガンダム0083のコウって機体の特徴をしっかりと理解した上で操縦センスもあるからテストパイロットとしてはトップクラスに優秀だよね
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1076567361.htm
名無しのろぼ
コウ・ウラキスレ

名無しのろぼ
🥕
名無しのろぼ
>>🥕
お食べ

名無しのろぼ
カカロットいらないよ
名無しのろぼ
ニンジンいらないよっ!
(ニンジン大盛りお出しされる)ウワッ…

名無しのろぼ
応用性の高い画像

名無しのろぼ
>>応用性の高い画像
こいつの操縦時間考えたら、常軌を逸してるからな
そりゃ、死にそうな面にもなるわ
名無しのろぼ
>>応用性の高い画像
作画スタッフの熱量が巻を進めるごとに増えていく
結果シワが増える
名無しのろぼ
>>応用性の高い画像

名無しのろぼ
数時間で3号機の操縦覚える化け物
名無しのろぼ
>>数時間で3号機の操縦覚える化け物
ガトーといいなんなんこいつら
名無しのろぼ
ガトーはトップエース
コウはメカや機械工学には人一倍精通してるからまあ
名無しのろぼ
公式記録抹消のため幻のエース
Zの頃何してたんだか
名無しのろぼ
>>公式記録抹消のため幻のエース
Zの頃何してたんだか
場末の基地勤務で事態を静観してたか
名無しのろぼ
ウラキは設定だと出身士官学校がおぼっちゃま学園と揶揄されてるみたいなのであの時代でも裕福層にあたるのだろうな
名無しのろぼ
>>ウラキは設定だと出身士官学校がおぼっちゃま学園と揶揄されてるみたいなのであの時代でも裕福層にあたるのだろうな
宇宙に出た事ない生粋のアースノイドだから良い家の出だろうね
名無しのろぼ
すごい根性よね
名無しのろぼ
士官学校出身とはいえ19歳の若さで少尉なんだよな
名無しのろぼ
>>士官学校出身とはいえ19歳の若さで少尉なんだよな
士官学校出はそら少尉からだから
名無しのろぼ
>>士官学校出はそら少尉からだから
だから叩き上げの軍曹とかにナメられるところから始まる
名無しのろぼ
>>だから叩き上げの軍曹とかにナメられるところから始まる
シローが舐められてたのも同じ理由だな

名無しのろぼ
士官学校出の少尉殿はまさに「お坊ちゃん」なので
古参兵にいじられるのは伝統
名無しのろぼ
>>士官学校出の少尉殿はまさに「お坊ちゃん」なので
古参兵にいじられるのは伝統
自分たちが付いてたらバニング大尉に怪我なんてさせなかったってのがあるからね元第4小隊の面々
名無しのろぼ
古参兵も上にある程度弄っていいから面倒見てやれとか言われる
名無しのろぼ
おかえりなさい コウ

名無しのろぼ
本編後は何して暮らしてたんだろ
カラバとかに参加してないのかな
名無しのろぼ
>>本編後は何して暮らしてたんだろ
カラバとかに参加してないのかな
辺境基地で冷や飯食ってるんじゃないの?
名無しのろぼ
本編後は北米基地にいてその後ジャンク屋の店主でもしてるんじゃないかな
名無しのろぼ
むしろあんな糞みたいな仕打ちされてまだ軍に戻ってきたのか?って思う
名無しのろぼ
>>むしろあんな糞みたいな仕打ちされてまだ軍に戻ってきたのか?って思う
むしろGP関連の出来事をバラされないように軍が手元に置いておきたいのかもしれない
名無しのろぼ
>>むしろGP関連の出来事をバラされないように軍が手元に置いておきたいのかもしれない
退役する気は起きないようにさせつつ高い地位には付けられなさそうなコウ
名無しのろぼ
辺境辺境うけどオークリーは北米で一二を争う規模の基地なんやで
名無しのろぼ
メカの事をしっかりと理解した上で操縦センスがあるからテストパイロットとしてはめっちゃ優秀だよね
名無しのろぼ
>>メカの事をしっかりと理解した上で操縦センスがある上にNTだからパイロットとしてはめっちゃ優秀だよね

名無しのろぼ

名無しのろぼ
コウがやばすぎるせいで目立たないけどキースも地味にすごいよね
士官学校出たばかりとは思えないぞこいつら
名無しのろぼ
バニング大尉が鍛えたから…
名無しのろぼ
本編終了後はMS関連の業務からは徹底的に外されて書類仕事でもしてるのかね
名無しのろぼ
>>本編終了後はMS関連の業務からは徹底的に外されて書類仕事でもしてるのかね
目の付け所はニナでもおどろくくらいだったし技術士官にでもなれば良さそう
名無しのろぼ
落ちたコロニーの撤去作業とかしてんじゃないの 1年2年で終わらんだろアレ
名無しのろぼ
ゲルググに乗ってお散歩したりする毎日
名無しのろぼ
>>ゲルググに乗ってお散歩したりする毎日
キースとコウの日課のジョギング

名無しのろぼ
なんかすごいコレジャナイ感

名無しのろぼ
地味にキースが生き残っててすごい
名無しのろぼ
>>地味にキースが生き残っててすごい
バニング隊長しか戦死してないのも地味に凄いことなんだよな
名無しのろぼ
キースさん
初陣でベテランの乗るドムを撃破

名無しのろぼ
>>キースさん
初陣でベテランの乗るドムを撃破
運も重要
名無しのろぼ
わりと最近キースのヤバい操縦技術って動画がヒで投稿されてた覚え
名無しのろぼ
>>わりと最近キースのヤバい操縦技術って動画がヒで投稿されてた覚え
割と撃墜しててちゃんと生き抜いてるし特に考えずカッコよく描いたらキースすげえみたいになった感はある
名無しのろぼ
>>わりと最近キースのヤバい操縦技術って動画がヒで投稿されてた覚え
それは知らないが
ドム相手に頭失くして視界不良のサブカメラ状態で
ヒートホークで仕留めに行けてる
超短期間(数日)で月面・宇宙戦も普通にこなせるようになってる
バニングとの模擬戦(宇宙戦経験不足)でコウが来るまで生き延びる
一日三回以上出撃してコンペイ島に襲撃してくる残党MSと戦い続けて生き延びて
最後にカリウスの回収部隊を牽制攻撃して凌ぐ
最後のコロニー追撃戦も後衛とはいえキースだけ被弾ほぼなし…という描写なんかはある
名無しのろぼ
>>わりと最近キースのヤバい操縦技術って動画がヒで投稿されてた覚え
これだったか
名無しのろぼ
古参兵に混ざってジム系で闘ってるからなキース…
名無しのろぼ
ジムキャノンⅡは硬いからな
ギレン的に
名無しのろぼ
キースは宇宙出て数日でデブリ帯の中でデブリと衝突せず動かするぐらいの腕は素である
モンシアにローリングされても機影にすぐ気づいたりするぐらいに目も良い

名無しのろぼ
キースが弱いと思われてるのは大体スパロボのせい

名無しのろぼ
機体の特徴見抜くのが得意だから本編の後はテストパイロットとかで上手いことやってんだろうな
名無しのろぼ
インコム搭載MSでも短時間で気合でインコムも操作できるんだろうな
名無しのろぼ
性格的にないだろうけど
GP計画が無ければティターンズに配属とかあったんかな
名無しのろぼ
>>性格的にないだろうけど
GP計画が無ければティターンズに配属とかあったんかな
ジャミトフやバスク直属でなければやってけれると思う
ティターンズもそこそこ規模大きいから
名無しのろぼ
元アルビオンクルーをティターンズ入りさせるのって一見栄転のように思えるけど
あれってバスクやジャミトフの監視下に置きたいのが目的だよね?

名無しのろぼ
>>あれってバスクやジャミトフの監視下に置きたいのが目的だよね?
あと踏み絵で確認と(いざとなったら)使いつぶせる優秀めのクルーと考えると妥当
名無しのろぼ
モンシア3人組はティターンズでどの程度がんばったんだろう
ベイトは声がティターンズ向きだし

名無しのろぼ
その後ひっそり始末されてそうではある
最前線放り込めばいいし
名無しのろぼ
髪色からしてシナプス大佐だと思ってたから小説で銃殺されて立ってみてショックだった

名無しのろぼ
ティターンズに行った面子は全員死んでしもたんかな
名無しのろぼ
>>ティターンズに行った面子は全員死んでしもたんかな
モンシアは外伝に出てた気がする
グリプス戦役後の話だったような
名無しのろぼ
>>モンシアは外伝に出てた気がする
グリプス戦役後の話だったような
これか?

名無しのろぼ
モンシアはティターンズでよろしくやってる

名無しのろぼ
>>モンシアはティターンズでよろしくやってる
ガンダムのこと口に出したら即おっかない人が出てくるんだろうな
名無しのろぼ
話せない話題で絡まれてるモンシアが可哀想だけど笑える
名無しのろぼ
>>話せない話題で絡まれてるモンシアが可哀想だけど笑える
バニング大尉の事もおおっぴらに言えなくなってるんだろうか
名無しのろぼ
知識が豊富で戦闘中のちょっとした動きで不具合を看過できて一応プログラムもできる
テスパイとしてはかなり優秀
名無しのろぼ
そういやなんで強かったん?
実戦で花開くタイプ?
名無しのろぼ
>>そういやなんで強かったん?
実戦で花開くタイプ?
バニング「ワシが育てた」

名無しのろぼ
>>バニング「ワシが育てた」
パワードジムのヤツは?

名無しのろぼ
>>そういやなんで強かったん?
実戦で花開くタイプ?
メタ抜きで分析すると
機械としてのMS操縦テクニックは優秀
敵のMSの特性を見抜くのが早い
ガンダムの性能に助けられてる
武器強い(ビームライフル装備)
装甲強い(マシンガン程度なら生存率上がるし大胆に突っ込める)
名無しのろぼ
シーマ「試作1号機硬すぎぃ!」

名無しのろぼ
>>シーマ「試作1号機硬すぎぃ!」
3号機の主砲硬すぎ

名無しのろぼ
>>シーマ「試作1号機硬すぎぃ!」
アナハイムが社運を掛けた特製品だから脆くはないのよ
名無しのろぼ
ジョニ帰で褒められてたな
ウェルテクスが短時間で完成したのはコウの功績が大きい

名無しのろぼ
試作ガンダム達で得られたデータって後の時代に活用されたの?
名無しのろぼ
>>試作ガンダム達で得られたデータって後の時代に活用されたの?
アムロのやつはジムに使われたし
ゼータはゼータプラスができたし
ZZはまぁシータプラスかな?
名無しのろぼ
>>試作ガンダム達で得られたデータって後の時代に活用されたの?
ヴァルプルギスに出てきた人型デンドロビウムことデルフィニウムが3号機っぽい

名無しのろぼ
>>ヴァルプルギスに出てきた人型デンドロビウムことデルフィニウムが3号機っぽい
MA形態だけでいいんじゃ・・・
名無しのろぼ
>>MA形態だけでいいんじゃ・・・
ロマンだよ
名無しのろぼ
テストパイロットってエリートが選ばれんの?
名無しのろぼ
>>テストパイロットってエリートが選ばれんの?
そりゃそうよ 0080のクリスだってNT1のテストパイロットで士官学校主席卒業のエリート

名無しのろぼ
>>テストパイロットってエリートが選ばれんの?
カークスだっけ?速攻で殺されたパイロット
あれは素行が悪そうでエリートっぽくないけどな

名無しのろぼ
>>カークスだっけ?速攻で殺されたパイロット
あれは素行が悪そうでエリートっぽくないけどな
機動性だけの試験機でよく戦いに出たなって思う
名無しのろぼ
>>機動性だけの試験機でよく戦いに出たなって思う
そいつはアレンでカークスはザクで死んだやつ
パワードジムだって旧式のザクやドムなんか目じゃないぐらいの性能あったぞ
名無しのろぼ
>>テストパイロットってエリートが選ばれんの?
現実のテストドライバーだって優秀な人が選ばれるし
名無しのろぼ
まぁ新型に下手くそ乗せるワケないよね
名無しのろぼ
ジョニーライデンでGP計画というかパイロットの事触れて読んでてニヤリとする

関連商品