スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
1679304139811
【朗報】アクエリオンシリーズ新作『想星のアクエリオン Myth of Emotions』制作決定!やはり神話型アクエリオンはカッコいい…


元スレ/http://may.2chan.net/b/res/1078316960.htm

名無しのろぼ
アクエリオン新作発表された

1679304139811



名無しのろぼ





名無しのろぼ
想星のアクエリオン Myth of Emotions

https://aq-moe.com/


名無しのろぼ
マジで?マジじゃん




名無しのろぼ
PV見て改めて思ったけどやっぱ神話型はカッコイイな

79d842a4

【画像あり】創聖のアクエリオンの1話で主題歌が流れて合体するシーン、最高過ぎる…


名無しのろぼ
初代が2005年ということにちょっとショックを受ける




名無しのろぼ
アクエリオン2Pカラー!




名無しのろぼ
1679304701748





名無しのろぼ
神話型だと過去の話の可能性もある?




名無しのろぼ
なんかちゃんとソーラーアクエリオンを思い出すデザインで良いな




名無しのろぼ
EVOLレベルのキャラデザなら取り敢えず見るよ

ffe2672a



名無しのろぼ
EVOLのキャラデザは文句無し

1679306086925



名無しのろぼ
ロゴスも女の子は可愛かった

aquerionrogs25-600x338



名無しのろぼ
>>ロゴスも女の子は可愛かった

1679305105596





名無しのろぼ
アポロの声優は新人なのに良い声してるなと思ったらやっぱり売れた

DC2N-K8UMAAhoaX



名無しのろぼ
アクエリオンMOE
これ百合合体示唆では





名無しのろぼ
今度のアクエリオンは百合だ!ってなったら気にしちゃう




名無しのろぼ
1期だけなら不動GENがめっちゃ好き

1967246_155



名無しのろぼ
タイトルもロボットも原点回帰して立て直そうって感じか




名無しのろぼ
まあ初代もそろそろ20年前だしこの辺で原点回帰もありっちゃありかもだけど




名無しのろぼ
マーズの大気圏突破ドリブル今でも好きなんだ

2613cc5d



名無しのろぼ
カッコ良い杉田

1679305556242



名無しのろぼ
>>カッコ良い杉田

お兄様好きだけどかっこいいかと言われると…無様だ





名無しのろぼ
色んな意味でイケメンなのは間違いなくピエール




名無しのろぼ
特訓して必殺技を編み出すだけとこ踏襲してくれれば




名無しのろぼ
>>特訓して必殺技を編み出すだけとこ踏襲してくれれば

話はちゃんと練ってくれるといいな





名無しのろぼ
ロボから見て無印のリメイクとか再構築だろうか




名無しのろぼ
PV見るにOVA版が正史になったのかな




名無しのろぼ
>>PV見るにOVA版が正史になったのかな

創星の続きってのが本当ならEVOLもロゴスも関係ないもんな





名無しのろぼ
>>創星の続きってのが本当ならEVOLもロゴスも関係ないもんな

あ~だから>>1のPVが創星なのか





名無しのろぼ
創星の続編やってほしいな
アポロ麗花シルヴィアの三角関係好きやねん


2487d679f58bd71175483f81d07d2be9



名無しのろぼ
>>創星

34b0effb7c57aa956b57e5d5417f8f13





名無しのろぼ
EVOLではラスボスだったエンシェントアクエリオン
だがパチではアポロ、シルヴィア、麗花でアクエリオンの真の姿になる設定


1679310380894



名無しのろぼ
初代のカッコ良さは今でも惚れ惚れする




名無しのろぼ
98e959dd





名無しのろぼ
ぶっちゃけ元祖とOVAはもっと評価されてもいい出来栄えと思うよ
いやマジで





名無しのろぼ
不動が抱いてやれば解決するお話だった

【悲報】創聖のアクエリオン、名前と主題歌は有名なのにみんな内容をあんまり知らない…


名無しのろぼ
主題歌誰だろう
当然AKINOだろうって思ったらロゴスは違ったし





名無しのろぼ
無印 2005
EVOL 2012
ロゴス 2015
想星 2023以降

ついでにマクロスΔはTVシリーズが2016
劇場新作 絶対LIVEが2021





名無しのろぼ
>>アクエリオン新作

行くぜ友よ!






他ブログのおすすめ記事


関連商品






他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2023/3/20 23:13 ] 想星のアクエリオン Myth of Emotions コメント:46 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2023年03月20日 23:31 ID:oCSTQoYD0
  • ほら、やっぱりきた
  • 2:コメントげっとロボ 2023年03月20日 23:40 ID:C2xc.ZT10
  • 文句ある?
  • 3:コメントげっとロボ 2023年03月20日 23:52 ID:.kDi4p.60
  • 何かしらリブートする度に、もう云年経ってるのかよ、ウソやん
    って衝撃に慣れることがない…
  • 4:コメントげっとロボ 2023年03月20日 23:58 ID:E.oG6v.U0
  • メカデザイン戻ってきてくれるのは嬉しい
  • 5: 2023年03月21日 00:30 ID:RxsndHgs0
  • このコメントは削除されました。
  • 6:コメントげっとロボ 2023年03月21日 00:43 ID:3M3o2PZD0
  • やっぱ次の不動出ちゃうんですかね
    アポロニアスと見せかけて別人ムーブしちゃう感じで
  • 7:コメントげっとロボ 2023年03月21日 00:47 ID:5N1roYEV0
  • またつまんねぇんだろうなぁという信頼感がある。
  • 8:コメントげっとロボ 2023年03月21日 01:02 ID:yMJaQoj80
  • そろそろマクロスの新作でも来る頃合いかなと思ってたからアクエリオンが来たのには予想外だった
    とするとマクロスの方はもうしばらくは休みかね
  • 9:コメントげっとロボ 2023年03月21日 01:17 ID:l8EK4T0B0
  • なんだかんだアクエリオンすきだから楽しみにしてる
  • 10:コメントげっとロボ 2023年03月21日 01:17 ID:qmhRdQz.0
  • フェイスだけ違う?
  • 11:コメントげっとロボ 2023年03月21日 01:40 ID:qm9C3LVG0
  • 当時はあんまり大きな声では言えなかったけどロゴスがだいぶ好きだったので主軸は初代を踏襲でもいいけどおまけ程度にでもロゴス要素を入れてほしい気持ちがある
    アクエリオン燦が本当に好きなんすよ……
  • 12:コメントげっとロボ 2023年03月21日 01:54 ID:Md1juzRV0
  • なんかファンタジー感あるロゴだな
  • 13:コメントげっとロボ 2023年03月21日 02:02 ID:AQkdwZ3f0
  • 何で急に百合とか言い出してんだ
  • 14:コメントげっとロボ 2023年03月21日 03:24 ID:Y0wwP0Hc0
  • 凄い悪役顔というが髑髏顔
  • 15: 2023年03月21日 03:35 ID:ig8ExfOB0
  • このコメントは削除されました。
  • 16:コメントげっとロボ 2023年03月21日 04:28 ID:l8EK4T0B0
  • メカデザもPVの演出も禍々しいな
  • 17:コメントげっとロボ 2023年03月21日 04:38 ID:tMwNm7uN0
  • これで搭乗者が全員アイドルですとかマクロスみたいな展開だったら笑うなw
  • 18:コメントげっとロボ 2023年03月21日 04:57 ID:XhjPQcYM0
  • なんやかんやでOPは良曲多いから今回もそこは外さないで欲しい
    全力で未完成大好きなんや
  • 19:コメントげっとロボ 2023年03月21日 05:31 ID:nm8smjsk0
  • キャラデザだけしっかりしてくれればいいよ。直近のロゴスはデフォで顔面崩壊してるがヤバい(特に男性キャラ)。話の内容も相まって1クールでリタイヤした。
  • 20:コメントげっとロボ 2023年03月21日 06:11 ID:Ng7Y1rd70
  • ロゴス?ガンダムSEEDに出てきた組織ですか?
  • 21:コメントげっとロボ 2023年03月21日 06:26 ID:C0CtG9.k0
  • ロゴスで削ぎ落としたアクエリオン要素を復活させてくれたら、とりあえずは見るかな。
  • 22:コメントげっとロボ 2023年03月21日 06:52 ID:TUUHt3b60
  • 不動なんちゃらは縁起が悪いから出なくていいよ
  • 23:コメントげっとロボ 2023年03月21日 09:44 ID:l1d9.y5t0
  • アポロの前世が犬だったのって皆納得してるの?
    一期最終話のトーマが完全にギャグになってしまってちょっとかわいそうだった
  • 24:コメントげっとロボ 2023年03月21日 10:23 ID:uefPBMfh0
  • >>23
    あれで俺の中のアクエリオンは評価上げたけどな。
    OVAも観てたから納得した。
  • 25:コメントげっとロボ 2023年03月21日 10:31 ID:qfk8pqA50
  • でもアポロの声優は売れるまでわりとかからなかったか?
  • 26:コメントげっとロボ 2023年03月21日 10:40 ID:l8EK4T0B0
  • >>23一期のボツ設定を岡田麿里が掘り起こしてきたんだよなぁ。鉄血といい作品クラッシャー。
  • 27:コメントげっとロボ 2023年03月21日 10:52 ID:xX8fszRt0
  • あぁアクエリオンの新台が出るのね
  • 28:コメントげっとロボ 2023年03月21日 11:06 ID:v3eVyWbB0
  • 今後スバロボに出るとしたらアクエリ勢の纏め役は誰になるんだろう…もうあの二人は…

    「やだやだしょうきょGENさんZENさん達の後釜なんて荷が重いー!」
  • 29:コメントげっとロボ 2023年03月21日 11:10 ID:h9IintPT0
  • また犬に責任おっかぶせて過去のこと全部ぶっちぎったアポロニアスの話するのか?
  • 30:コメントげっとロボ 2023年03月21日 11:14 ID:zWkTqu1y0
  • 自分はロゴスを忘れてないよ……
    それ以前のは見てなかったから……
  • 31:コメントげっとロボ 2023年03月21日 12:17 ID:ee54vefS0
  • EVOLはうろ覚え
    ロゴスは見てないから世界観がどうなってるのかよくわからない
  • 32:コメントげっとロボ 2023年03月21日 12:38 ID:pExwtaLV0
  • OVA版がガチ名作なのは同意。
    EVOLの後の話なのは予想つくけどロゴス時空絡めるとどうなるんだ?アクエリオンAQに似てるけど顔が髑髏っぽいのが気になるな。
  • 33:コメントげっとロボ 2023年03月21日 12:50 ID:BIpTlJlU0
  • >>30
    同じ人がいた
    アニメ見る様になったのがちょうどロゴスやってた頃だったから。
    アクエリオンの存在と歌は知ってたけどな

    だからロゴス放送前にやった10周年記念の特番はよくわからなかった
    有名な一万年と二千前の歌が聴けて良かったが。
  • 34:コメントげっとロボ 2023年03月21日 14:11 ID:GW.OGF9b0
  • >アポロの声優は新人なのに良い声してるなと思ったらやっぱり売れた

    コンパチブルカイザーとGサンダーゲートはもうポチりました
  • 35:コメントげっとロボ 2023年03月21日 15:14 ID:GlI.6kQC0
  • >>23
    許すわけないやん
  • 36:コメントげっとロボ 2023年03月21日 15:46 ID:iSeRlF.P0
  • >>23
    伏線はあった様にも見えたけど、アレによって崩壊した展開の方が多いので害悪
  • 37:コメントげっとロボ 2023年03月21日 16:37 ID:BwvLKdEW0
  • 初代→マクロス
    EVOL→いや、これはオーガスじゃないわ!オーガスじゃないわ!
    ロゴス→うん、サザンクロスだ、これ
    個人的な感想です
  • 38:コメントげっとロボ 2023年03月21日 17:27 ID:M7.786..0
  • >>36
    伏線は使って初めて伏線であって一期がやっぱり無いわした設定を二期が拾っただけでしかない上にそれがとどめになったんだし
  • 39:コメントげっとロボ 2023年03月21日 20:09 ID:jZQWuVnR0
  • パチ神様に感謝します
  • 40:コメントげっとロボ 2023年03月21日 20:58 ID:NyONsjh60
  • 神話型のリデコだから商品は出しやすそう
  • 41:コメントげっとロボ 2023年03月21日 23:12 ID:3vrMKFv60
  • やはりロゴスの拒絶反応がスゴいなw
    まあ実際に酷いからしょうがないが
  • 42:コメントげっとロボ 2023年03月21日 23:58 ID:w1hnfRNL0
  • 転生物の肝は 時を超え姿を変えても二人の愛は永遠だ、というテーゼ
    これは現世で相手を変えちゃうと台無しになる
    一方アンチテーゼである前世なんて関係ない、今の関係こそが大事だ
    その言は良し、良いんだが
    半端に前世犬の報われ話にしたせいで前世関係あるじゃん、でそれも台無し
    つまり犬の純愛という屁理屈がどちらのテーゼも破綻させてしまった、と思うわけよ
  • 43:コメントげっとロボ 2023年03月22日 03:40 ID:vReE81l40
  • >>23
    むしろ犬じゃなければ、なんであんな奇行してたのか意味がわからない。
    文句言ってる連中の気が知れない。

    ちなみに、一期はキャラデザがあまり好きじゃなかったし、そのアポロの奇行が苦手で一話で切りました。EVOLは全部観たよ。
  • 44:コメントげっとロボ 2023年03月22日 11:21 ID:TfGvsZT40
  • どうせdx超合金で出ないんだろ?
    OVA程度でサクッと作ってとっとと次のマクロス作ってくれや
  • 45:コメントげっとロボ 2023年03月22日 11:22 ID:TXt6na130
  • TVシリーズではロゴスが一番ストーリー良かっただろ
    締め方も完璧
    前2作と違う部分が多くて受け入れられない人がいるのは理解するが
  • 46:コメントげっとロボ 2023年03月23日 13:00 ID:n.8R.mZg0
  • ロゴスは主人公の見た目がキモかったから見なかったけど内容も酷かったのか

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング