
【悲報】勇者特急マイトガインのヒロインさん、いつもバイト先が大変な事になってしまう…(画像あり)
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1078017801.htm
名無しのろぼ
勇者特急マイトガインスレ
すごい観やすい

名無しのろぼ
毎話違うバイトしてる苦労人ヒロイン可愛い

名無しのろぼ
とりあえず納豆の話は覚えてる

名無しのろぼ
ゲラウェイ!いつか悪が滅びるまで
名無しのろぼ
人間>ロボになった初の勇者

名無しのろぼ
BDめちゃくちゃ綺麗になってたな
名無しのろぼ
サリーちゃんの顔…
かわいいけど

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
一目惚れカットがまた良いのよな‼️

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
バイト先が毎回大変なことに
名無しのろぼ
毎回バイト先で服が変わるのも当時のアニメとしてはよく頑張ってたなあ

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
サリーは作画によってバラつきあったけど誰が描いても安定して可愛かったような
名無しのろぼ
マイトガインの「銀の翼に望みを乗せて…」って口上は新幹線のつばさとのぞみに掛けてるの感心した
名無しのろぼ
セリフがウィットに富んでてクセになる
名無しのろぼ
超グロい

名無しのろぼ
剣豪ロボだっけ
割と早くマイトガイン敗北イベントあった気がする
名無しのろぼ
>>剣豪ロボだっけ
割と早くマイトガイン敗北イベントあった気がする
3話の小次郎か?
3話からもう負けちゃうのもスゴいな

名無しのろぼ
>>3話の小次郎か?
3話からもう負けちゃうのもスゴいな
基本的にメカは敵の方がよっぽど厄介で超AI補正で勝ってるようなもんだからな
名無しのろぼ
ガインショットが効かない

名無しのろぼ
敵の技術力のほうが上だけど
相手パイロットの変なミスで勝ちを拾い続けてる印象
名無しのろぼ
>>敵の技術力のほうが上だけど
相手パイロットの変なミスで勝ちを拾い続けてる印象
ミフネ戦とかよそ見したりして今だ!というパターンがあるもんな
世界観の真実を思うと舞人に都合良く勝てるのも神の手が……とも深読みしてしまう
名無しのろぼ
>>敵の技術力のほうが上だけど
相手パイロットの変なミスで勝ちを拾い続けてる印象
科学力を売りにしてるわけでもないホイが1クールそこらで
マイトガインを完コピしちゃうしな

名無しのろぼ
>>科学力を売りにしてるわけでもないホイが1クールそこらで
マイトガインを完コピしちゃうしな
しかも超AIのブラックボックスを解析できてないまま作ってもブラックが起動しちゃうってとんでもない事やってる
名無しのろぼ
全世界に複線の路線が走っている世界
名無しのろぼ
ネオ東海道線
ネオ山手線
名無しのろぼ
あんなファンキーなナリして普通に外道ショーグンミフネ

名無しのろぼ
>>あんなファンキーなナリして普通に外道ショーグンミフネ
男は黙ってぇ~人を斬るぅ
名無しのろぼ
1話だけの登場だったけどくノ一の女の子がXロかった
名無しのろぼ
ス〇ベくノ一

名無しのろぼ
>>ス〇ベくノ一
童顔なのに体がムチムチすぎる
名無しのろぼ
>>ス〇ベくノ一
EDにちゃっかりいる
名無しのろぼ
>>EDにちゃっかりいる
最終回は死んだと思われた人たちが全員結婚式に駆け付けているんだったか
まさに『絵に描いたような』ハッピーエンドだ
名無しのろぼ
悲しげなピアノ伴奏とこの絵➡️この物語はフィクションであるの青いテロップはいつ見ても心にポッカリしたものを残す

名無しのろぼ
>>悲しげなピアノ伴奏とこの絵➡️この物語はフィクションであるの青いテロップはいつ見ても心にポッカリしたものを残す

名無しのろぼ
普通の友達かと思ったらなんか超スペックな浜田くん

名無しのろぼ
>>普通の友達かと思ったらなんか超スペックな浜田くん
ボンバーズ初登場の時点でボンバーズ改造してる天才

名無しのろぼ
>>普通の友達かと思ったらなんか超スペックな浜田くん
漫画家よりもエンジニアになった方がいいですよ!
名無しのろぼ
>>漫画家よりもエンジニアになった方がいいですよ!
浜田君の無茶振りに応えてる青戸の工場長も凄いよな

名無しのろぼ
>>浜田君の無茶振りに応えてる青戸の工場長も凄いよな
ウォルフガングに匹敵する天才だよ工場長
名無しのろぼ
浜田くんはメカ設計も出来るし作戦指揮も舞人より上手いのがもうスゴすぎる
名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
和製ブルースウェインな旋風寺舞人

名無しのろぼ
>>和製ブルースウェインな旋風寺舞人
キャラ造形はバットマンやダイターン3を参考にしてそうなところはある
名無しのろぼ
ちゃっかり勇者特急隊のトイを販売してたしアニメも作ってたよね旋風寺グループ
名無しのろぼ
一代で超AI理論と勇者特急軍団の構想を産み出した旋風寺旭が化け物過ぎて笑う

名無しのろぼ
じいちゃんはじいちゃんで時流読んでいち早く鉄道利権抑えて
一代でコンツェルン作り上げるし
マイトは悪を倒すし一族3代全員化け物スペック

名無しのろぼ
>>じいちゃんはじいちゃんで時流読んでいち早く鉄道利権抑えて
一代でコンツェルン作り上げるし
旋風寺コンツェルンとして大きくしたのは舞人では
名無しのろぼ
>>旋風寺コンツェルンとして大きくしたのは舞人では
舞人は優秀だが基盤を築いたのは先代だからどっちもすごき
名無しのろぼ
じいちゃんお笑いキャラみたいにされてるけど偉人だよね化石燃料枯渇の世界危機を救ったし
名無しのろぼ
テロが絶えない国の名前がコンラーン
大統領の名前はジャスティス
名無しのろぼ
実は明確に開発ルートが描写されたジェイデッカーやガオガイガーと違って超AI技術がどこから発祥したか謎の作品
名無しのろぼ
石油が枯渇した世界って設定だから車はないのかと思ったら
エレカーって電気自動車が普通に普及してた
名無しのろぼ
>>石油が枯渇した世界って設定だから車はないのかと思ったら
エレカーって電気自動車が普通に普及してた
化石燃料の代替で電力技術が発展した世界観だからね
名無しのろぼ
外国で戦う時も「なんだあいつは?!まさか!日本で噂のマイトガイン?!」と察しがいい現地の人々
名無しのろぼ
割と最後の方まで私情でマイトの邪魔ばかりするジョー

名無しのろぼ
>>割と最後の方まで私情でマイトの邪魔ばかりするジョー
舞人を恨むのも因縁すらない逆恨みからだしなあ
隕石破壊時にも邪魔しようとして流石に舞人に怒られるという
名無しのろぼ
まじめに一生懸命生きてた親父がボロクズのような最期を遂げたので正義なんてない
だから正義の味方は全員ボコるというエキセントリックなバイアスで行動してるジョー
名無しのろぼ
でもジョーがいなかったらヒロインは労災で死んでたところだぞ

名無しのろぼ
ギャグキャラの将軍ミフネの回でも人が死ぬ勇者シリーズでもハードな作品だったりする
名無しのろぼ
>>ギャグキャラの将軍ミフネの回でも人が死ぬ勇者シリーズでもハードな作品だったりする
有名なルンナちゃんと武将クローンの清丸の話か

名無しのろぼ
>>有名なルンナちゃんと武将クローンの清丸の話か
グレートマイトガイン登場前の忍者軍団三人も死んでる
名無しのろぼ
作中で絶対悪として倒されたパープルとエグゼブが洗脳された人間という設定も結構えげつない

名無しのろぼ
エンディングは敵キャラたちフィーチャーしてたよね
名無しのろぼ
レギュラー悪役が五人もいて全員個性立ててるのもかなりの偉業

名無しのろぼ
>>レギュラー悪役が五人もいて全員個性立ててるのもかなりの偉業
ミフネって後半どうなったんだっけ
名無しのろぼ
>>ミフネって後半どうなったんだっけ
大江戸ランドが壊滅して逃げ出して
再起のための埋蔵金を見つけたところで
なんとか警部に見つかって逮捕された
名無しのろぼ
>>大江戸ランドが壊滅して逃げ出して
再起のための埋蔵金を見つけたところで
なんとか警部に見つかって逮捕された
それ他の悪役が起こした悪事のとばっちりだったんだよね?
名無しのろぼ
>>それ他の悪役が起こした悪事のとばっちりだったんだよね?
カトリーヌ・ビトンがネッシーがいるって噂になってる湖で
ネッシーみたいなメカで湖の水吸い上げて埋蔵金探してたら
地下で埋蔵金見つけたミフネをたまたま吸い上げちゃってポンプが詰まってやられて
どうにか助かったミフネが埋蔵金ゲットしたと思いきや配下含めて全員お縄になった感じだったか
名無しのろぼ
>>カトリーヌ・ビトンがネッシーがいるって噂になってる湖で
このネッシーがいるって噂になったのが
ミフネが財宝探すために持ち出した木造潜水艇が誤認されたから
名無しのろぼ

名無しのろぼ
合体シークエンス好き
名無しのろぼ
電車形態にしわ寄せ行ったがそれ以外の形態は結構頑張てった
そして合体形態は完ぺきだった
名無しのろぼ
銀の翼に希望(のぞみ)を乗せて灯せ平和の青信号!のつばさとのぞみが新幹線の名前だと気づいたのは最近になってからだった
当時は電車に全く興味なかったからなぁ
名無しのろぼ
マイトカイザーが合体パーツ要員のくせに格好良過ぎた
2号ロボじゃなくまさにもう一人の主人公つーか主人公そのもの

名無しのろぼ
マイトカイザーは人間の主人公の分身である人格なき戦闘ロボットというのも人間中心だったマイトガインらしいロボである
名無しのろぼ
最終決戦で宇宙に行ったような気がするくらい記憶が無いけどこのおじさんが金が無くなって仕事始めたり部下とカップラーメン回し食いしてたのだけ何故か覚えている

名無しのろぼ
>>最終決戦で宇宙に行ったような気がするくらい記憶が無いけどこのおじさんが金が無くなって仕事始めたり部下とカップラーメン回し食いしてたのだけ何故か覚えている
サリーちゃんが余った弁当をあげるシーンが泣ける
名無しのろぼ
マイトガインよりマイトカイザーのほうが絶対強い
名無しのろぼ
>>マイトガインよりマイトカイザーのほうが絶対強い
空飛べるのが何よりデカイからなあ
マイトガインの優位点は内蔵武器の手数くらいか?
名無しのろぼ
>>マイトガインの優位点は内蔵武器の手数くらいか?
動輪剣でしょやっぱ

名無しのろぼ
カイザーは超AI無くてマイトいないと動かないんだし強くてもいいじゃない
名無しのろぼ
最終決戦でグレートマイトガインから排出されるマイトカイザーパーツに涙
人格がないロボは外すのに躊躇がないのが辛い
名無しのろぼ
>>最終決戦でグレートマイトガインから排出されるマイトカイザーパーツに涙
人格がないロボは外すのに躊躇がないのが辛い
でも強化形態から初期ロボに戻ってトドメ刺す展開は好き

関連商品