スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
1679371889168
【画像あり】ガンダムサンダーボルトのサイコザクさん、設計から搭乗者達までサイコ過ぎる…


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1078578473.htm
名無しのろぼ
サイコザクスレ

1679366086930



名無しのろぼ
トマホークブーメラン一発でペガサス級を落とすやべーやつ


EBdcW_gUIAE7Mwh


名無しのろぼ
EBdfPU1VAAckTgh





名無しのろぼ
EBdfQ7bU0AA7GDg





名無しのろぼ
ギリギリまで近づいて投げるのはなんでなんです?




名無しのろぼ
>>ギリギリまで近づいて投げるのはなんでなんです?

一発で決めたいじゃん?





名無しのろぼ
サイコ要素どこ?




名無しのろぼ
>>サイコ要素どこ?

設計者がサイコ





名無しのろぼ
>>設計者がサイコ

搭乗者もサイコ





名無しのろぼ
>>サイコ要素どこ?
>>設計者がサイコ
>>搭乗者もサイコ

1679371889168





名無しのろぼ
完全にやべーカルト…




名無しのろぼ
イオ「ふざけんな死ね」




名無しのろぼ
>>イオ「ふざけんな死ね」

お前は生きろ…全てを失ってでも





名無しのろぼ
>>お前は生きろ…全てを失ってでも

勝ったけど全てを失って自失しそう





名無しのろぼ
>>勝ったけど全てを失って自失しそう

恋人も親友も失ってこれ以上何を失えと・・・


1679372743211



名無しのろぼ
>>恋人も親友も失ってこれ以上何を失えと・・・

ただ失うだけじゃなくて両方とも自分の手でやってるのがまた…





名無しのろぼ
>>恋人も親友も失ってこれ以上何を失えと・・・

1679372931245





名無しのろぼ
新しく出来た仲間をまた失えという事だろう




名無しのろぼ
やべぇ・・・こいつら全員基地外だ・・・




名無しのろぼ
>>やべぇ・・・こいつら全員基地外だ・・・

1679372042239





名無しのろぼ
使ってる宗教のリーダーがサイコ

1679372110241



名無しのろぼ
>>使ってる宗教のリーダーがサイコ

宿命を断ち切る=皆殺しみたいな状態なんですが……





名無しのろぼ
ちょっと無事な部分切り落としただけですよ

1679372166786



名無しのろぼ
>>ちょっと無事な部分切り落としただけですよ

ご病気過ぎる





名無しのろぼ
アナハイムに同情するレベルのキチガイ集団




名無しのろぼ
現実でもそろそろ出てきそうこの手のやつ




名無しのろぼ
サイコザクです通して下さい

1679367165151



名無しのろぼ
ザクがガンダムに変身する時代が来るとは…




名無しのろぼ
>>ザクがガンダムに変身する時代が来るとは…

1679369859123





名無しのろぼ
頭丸ごと交換?

1679371416271



名無しのろぼ
>>頭丸ごと交換?

流石に鼻がおさまらないから・・・





名無しのろぼ
起動音がグポンのガンダムいいよね

EgpeKBTUMAAZXvy



名無しのろぼ
そもそも尊厳破壊やってるから怒らせるために

1679370111770



名無しのろぼ
サイコザクだけじゃなくタコザクまで出てきて
戦後製作されたとはいえサイコザクの方が上ってのは良いのかな





名無しのろぼ
>>サイコザクだけじゃなくタコザクまで出てきて
戦後製作されたとはいえサイコザクの方が上ってのは良いのかな


タコザクはどっちかというとジオングのプロトタイプ的な立ち位置では
どっちが上とか下とかじゃなくて


o0900065715005882925



名無しのろぼ
サイコザクの利点はニュータイプ探す必要なく
一般パイロットを超エースに出来るシステムだから





名無しのろぼ
>>サイコザクの利点はニュータイプ探す必要なく
一般パイロットを超エースに出来るシステムだから


ただしダルマにはなってもらう


Cdaje6-UkAAfdDN



名無しのろぼ
すごい義手だけどお尻拭くのはまだ大変そう




名無しのろぼ
>>すごい義手だけどお尻拭くのはまだ大変そう

まあ戦争目的の技術だからなあ
もっと普通の手そっくりに作ればいいのに三つ指な時点でね・・・





名無しのろぼ
>>まあ戦争目的の技術だからなあ
もっと普通の手そっくりに作ればいいのに三つ指な時点でね・・・


そこはコストの問題で実際もそういう場合があるから……





名無しのろぼ
リハビリも訓練も不要?




名無しのろぼ
>>リハビリも訓練も不要?

作中でもいっぱい訓練してたでしょ


FowPU6_aYAE5hIw



名無しのろぼ
>>作中でもいっぱい訓練してたでしょ

エース育成コストに比べたら格安なんだろうな・・・





名無しのろぼ
手足を動かす感覚でMSを動かせたら強い!手足ぶった切って接続!と言うだけなら単純なシステムだしな




名無しのろぼ
対抗して連邦は脳だけコクピットに乗せようぜ




名無しのろぼ
>>対抗して連邦は脳だけコクピットに乗せようぜ

そういう仕事はジオンの方が…


1679372040263



名無しのろぼ
>>そういう仕事はジオンの方が…

1679373050668





名無しのろぼ
脳でかくね




名無しのろぼ
自分の体のように動かせるのか
自分の理想の動きが出来るのか





名無しのろぼ
>>自分の体のように動かせるのか
自分の理想の動きが出来るのか


理想以上らしいぞ


1679371849861



名無しのろぼ
>>理想以上らしいぞ

宇宙世紀世界と違ってサンボル世界は思考制御と神経接続が可能な世界だからねぇ





名無しのろぼ
最初って全部切り落とさなくてもOKな方向目指していなかったっけ?
まだ技術が完成していないから切り落としたって思っていたけど





名無しのろぼ
>>最初って全部切り落とさなくてもOKな方向目指していなかったっけ?
まだ技術が完成していないから切り落としたって思っていたけど


もともと手足を失った兵士がまた戦えるようにするための「リユース」・サイコ・デバイスだよ





名無しのろぼ
リユースサイコデバイスとやらがさらに進化しすぎるとガンダムザバトルマスターに居たみたいな脳だけ流用されたっぽいキャラクターに到達してしまうんかね
確かクインマンサに乗ってた奴





名無しのろぼ
>>リユースサイコデバイスとやらがさらに進化しすぎるとガンダムザバトルマスターに居たみたいな脳だけ流用されたっぽいキャラクターに到達してしまうんかね
確かクインマンサに乗ってた奴


阿頼耶識システムがある意味それ





名無しのろぼ
>>阿頼耶識システムがある意味それ

両腕と下半身ない状態でコクピットに繋がれて戦いました
その後は脳だけ残して制御ユニットにされました


1679376446995



名無しのろぼ
>>両腕と下半身ない状態でコクピットに繋がれて戦いました
その後は脳だけ残して制御ユニットにされました


グレイズやられて死んでたはずなのに引っ張り出されて継続使用された挙句なんか一緒に戦ってくれ相棒!みたいなノリで無理やり使い潰されたのほんとおぞましくて好き





名無しのろぼ
>>グレイズやられて死んでたはずなのに引っ張り出されて継続使用された挙句なんか一緒に戦ってくれ相棒!みたいなノリで無理やり使い潰されたのほんとおぞましくて好き

しかもクランクニーの仇とは戦わせてもらえず完全にパーツとして使われるという始末


Cd-oXtVUAAAMFTE



名無しのろぼ
23d5a549





名無しのろぼ
まじで超常能力持っているカルト宗教の長はいろいろと反則過ぎる…
後世でそりゃマリア教団なんてものができるよ…





名無しのろぼ
>>まじで超常能力持っているカルト宗教の長はいろいろと反則過ぎる…
後世でそりゃマリア教団なんてものができるよ…


NTと宗教の相性が良すぎる





名無しのろぼ
>>NTと宗教の相性が良すぎる

サイコブッダ見てると女王マリアってニュータイプ本人が悪意的にやってなかっただけまだ手加減されてたんだな…ってなった





名無しのろぼ
ガンダム作品の先輩として優しく後輩に接する人達

1679373749250



名無しのろぼ
>>ガンダム作品の先輩として優しく後輩に接する人達

その人たちのせいでナラティブの外道さが薄れたと言われているのは笑った





名無しのろぼ
>>ガンダム作品の先輩として優しく後輩に接する人達

イオ「お前もこっち側に来いよお坊ちゃん」





名無しのろぼ
>>イオ「お前もこっち側に来いよお坊ちゃん」

やめろよ御曹司・・・





名無しのろぼ
>>やめろよ御曹司・・・

むしろイオは先人としてこっち来るなと言いそう…





名無しのろぼ
>>むしろイオは先人としてこっち来るなと言いそう…

言うとしたら物語終わって全てを失った後のイオかな





名無しのろぼ
サイコザクはパーフェクトガンダムになりブラウブロと合体して連邦のジオングと戦ってるよ
って原作未読の人に言っても信じてくれるかな


EcmI1z-U0AACRnx



名無しのろぼ
FqudjAracAA1fLA





名無しのろぼ
サイコなんちゃら系ってどうやって作ったんじゃろ?
テストとか検証とか出来んやろ





名無しのろぼ
>>サイコなんちゃら系ってどうやって作ったんじゃろ?
テストとか検証とか出来んやろ


その辺の実用化までのえぐい実験は本編で語らずに外伝で拾ってる
08小隊ラストリゾートとかフォウストーリーとか





名無しのろぼ
ダリルくん宗教家とメンヘラ女には飽き飽きしたでしょ?今度は全く新しいガンド技術を試してみない?

1679379078274



名無しのろぼ
>>ダリルくん宗教家とメンヘラ女には飽き飽きしたでしょ?今度は全く新しいガンド技術を試してみない?

1679379205327





名無しのろぼ
美しい…

1679376769702



名無しのろぼ
>>美しい…

仲間っていいよな…失っても補充してまた失えるんだから





名無しのろぼ
>>美しい…

一人も失わずに完結したら伝説になるな





名無しのろぼ
>>一人も失わずに完結したら伝説になるな

読者としてはこれ以上失ってほしくないわ





名無しのろぼ
>>一人も失わずに完結したら伝説になるな

イオ以外みんな死ぬかイオが命と引き換えに勝ってみんなはなんだかんだ生きてたオチかどっちが来るかなぁ





名無しのろぼ
クローディアも親友もなんでイオ殺すのに躊躇ないんですか...戦争ジャンキーのイオの方がめちゃくちゃ躊躇すんのに




名無しのろぼ
>>クローディアも親友もなんでイオ殺すのに躊躇ないんですか...戦争ジャンキーのイオの方がめちゃくちゃ躊躇すんのに

イオはイキって壊れないようにしてたけど二人は壊れたから





名無しのろぼ
>>イオはイキって壊れないようにしてたけど二人は壊れたから

薬に逃げた挙句宗教落ちして敵に回った彼女と宗教落ちして殺しにきた親友





名無しのろぼ
ETd3OTRU4AA2acN





名無しのろぼ
元カノのクローディアっていつ出てくるんだと思ったら最初からいた艦長の姉ちゃんだったのか
名前すっかり忘れてたわ
あの人イオに殺されちゃうのか…





名無しのろぼ
>>元カノのクローディアっていつ出てくるんだと思ったら最初からいた艦長の姉ちゃんだったのか
名前すっかり忘れてたわ
あの人イオに殺されちゃうのか…


厳密に言えば死なせてしまった だがイオが迂闊だったのも事実


8ebed32d



名無しのろぼ
この作者の漫画でまともに幸せになれそうな雰囲気だったのロXコン大尉とロX娼婦の子しか知らない




名無しのろぼ
>>この作者の漫画でまともに幸せになれそうな雰囲気だったのロXコン大尉とロX娼婦の子しか知らない

ショーンくんは砂漠でイキイキしているからセーフ


age



名無しのろぼ
ロストマンと吾郎呼んできて仲裁してもらおう(白目

1679378418190



名無しのろぼ
いい加減ダリルが乗ってたからサイコザクが強かったんだと気付きそうなもんだが……




名無しのろぼ
>>いい加減ダリルが乗ってたからサイコザクが強かったんだと気付きそうなもんだが……

その他が乗っても依然超強いから仕方がない





名無しのろぼ
>>その他が乗っても依然超強いから仕方がない

だれもが一騎当千とまでは行かないにせよ
戦力の底上げになってることは間違いないからな
寡兵としては飛びつくしかない





名無しのろぼ
歴代ガンダム主人公最悲惨待遇更新中




名無しのろぼ
>>歴代ガンダム主人公最悲惨待遇更新中

でもよくよく思い返すとアムロも大概じゃないか?





名無しのろぼ
腕とか足とかないとNT能力上がるの?




名無しのろぼ
>>腕とか足とかないとNT能力上がるの?

戦傷で失った腕や足の神経にMSの制御機器を直接繋いでみたら
操縦桿とかで動かすよりもパイロットの操作から機体の挙動のタイムラグが減って格段に素早くなった
だから無事な手足も切り落としちゃおう





名無しのろぼ
邪悪クソ坊主すぎてサイコーだよね




名無しのろぼ
宗教の洗脳って怖いよねって漫画




名無しのろぼ
>>宗教の洗脳って怖いよねって漫画

1679378907965





名無しのろぼ
僧正が選んだサイコザクの選ばれし戦士たち()ってパイロット技能あって騙しやすそうな隙のある連中ってことでいいんだよね?




名無しのろぼ
>>僧正が選んだサイコザクの選ばれし戦士たち()ってパイロット技能あって騙しやすそうな隙のある連中ってことでいいんだよね?

選ばれしってそういう意味…





名無しのろぼ
>>僧正が選んだサイコザクの選ばれし戦士たち()ってパイロット技能あって騙しやすそうな隙のある連中ってことでいいんだよね?

あとNT適正がある





名無しのろぼ
>>僧正が選んだサイコザクの選ばれし戦士たち()ってパイロット技能あって騙しやすそうな隙のある連中ってことでいいんだよね?

あと傷夷軍人で戦後くすぶってるも追加で





名無しのろぼ
クソ坊主「アナハイムって酷いよねって漫画」

1679379102927



名無しのろぼ
でも冷静に考えたらアナハイムって悪だから仕方ない




名無しのろぼ
坊主が作中最強格のNT能力持ちなのもやべーわ




名無しのろぼ
おかしいな……NTは他者の心がわかるから争いをしなくてすむはずなのに




名無しのろぼ
>>おかしいな……NTは他者の心がわかるから争いをしなくてすむはずなのに

だからアナハイムを滅ぼそうね


1510366077642




他ブログのおすすめ記事


関連商品






他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2023/3/25 01:02 ] 機動戦士ガンダム サンダーボルト コメント:106 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2023年03月25日 01:20 ID:n.PAc1.A0
  • 一機でサイド制圧できるとか
    弾薬も推進剤も歩兵戦力もサイコだから要らなくなるのか
  • 2:コメントげっとロボ 2023年03月25日 01:23 ID:CVChKop20
  • 宗教より その美しい… とかのシーンの方が
    俺には無理だわw 寒気しかしねぇ
  • 3:コメントげっとロボ 2023年03月25日 01:27 ID:K3NSvHSG0
  • 正直、切断までしなくても端子を取り付けられるんじゃないかと思うのw
  • 4:コメントげっとロボ 2023年03月25日 01:29 ID:MI77Hzti0
  • 肉体感覚で動かせるのは分かるんだけど
    ミサイル見切って回避したりするのはやり過ぎ
  • 5:コメントげっとロボ 2023年03月25日 01:38 ID:1aJycS7k0
  • 作者「ダリル、ガンダムに乗ったからお前が主人公に決定」

    小冊子より
  • 6:コメントげっとロボ 2023年03月25日 01:48 ID:49QLuqMO0
  • 良くも悪くも世界に根付いてるAE消し去ったらそれはそれで世界だいぶヤバいことにならない…?
  • 7:コメントげっとロボ 2023年03月25日 01:55 ID:qUQ.JnQt0
  • >>3 阿頼耶識の背中かな?
  • 8:コメントげっとロボ 2023年03月25日 02:02 ID:FOSj9QI.0
  • ザクでワンオフのガンダムとタイマンして互角かそれ以上に戦えるシステムなんて連邦も真似して脳以外いらねえよってなりそう
  • 9:コメントげっとロボ 2023年03月25日 02:09 ID:LjYQPoRz0
  • >>3
    右手が2本あったら感覚的に気持ち悪いだろ?
    だから切断しような
  • 10:コメントげっとロボ 2023年03月25日 02:18 ID:RyHBqwOb0
  • いつ見ても鹿の角描き忘れてる感のあるサイコブッダさん
  • 11:コメントげっとロボ 2023年03月25日 02:19 ID:X3vdH9xn0
  • てか脳波遠隔でキャッチできるシステムあんだからそれでええやんwダルマにしたい設定ありきでガンダムの設定忘れてないか?
  • 12:コメントげっとロボ 2023年03月25日 02:20 ID:sIn.BsPi0
  • なんというかサーバーコミックス時代のとんでもガンダム漫画を令和になってから追い越してる感がある…
  • 13:コメントげっとロボ 2023年03月25日 02:25 ID:s4fwY1gu0
  • >>11
    別に使える入力が増えるとか
    手足切った方がパイロットの負担は間違いなく減るとか
    いくらでも切る理由は思い付くけど
  • 14:コメントげっとロボ 2023年03月25日 02:38 ID:JKvUArFD0
  • ガルバルディとか量産してんだしサイコデバイスそっちに積めば良いのに
  • 15:コメントげっとロボ 2023年03月25日 02:51 ID:iJY5qLYb0
  • サイコザク乗ってたダリルがガワだけRX78-2そのものなガンダムに乗って、
    FAガンダム乗ってたイオが連邦マークの入った複座式ジオングに乗って、
    バチバチバトルしてる今の状況は何か連載追ってて楽しいわw

    当初仲間に支えられてサイコザクパイロットになったダリルが、
    孤高のNTとして特別扱いされて何か変な感じになっていったのに対して
    当初イキったチンピラよろしく孤立してたイオが、親友二人を自ら殺して
    精神崩壊寸前まで行ってから仲間に助けられてチームで戦うようになった
    のは対比が効いてるし、あともう1回曇らせできそうって思えちゃうね()
  • 16:LLLLL 2023年03月25日 02:52 ID:.IF7AZ730
  • 何故にサイコ『ザク』に拘るねん!?
    反応速度はともかく、基本性能はサイコ『ドム』やサイコ『ゲルググ』の方が上ちゃうんか!?
    (´・ω・`)
  • 17:コメントげっとロボ 2023年03月25日 02:55 ID:M3thXeG10
  • >>6
    消えなくて存在感が薄くなった時期から、ザンスカール戦争から宇宙戦国時代の流れになる。
  • 18:コメントげっとロボ 2023年03月25日 03:05 ID:U9GT7o4D0
  • 人間関係も戦場でも周りがサイコまみれのイオくんかわいそ
  • 19:コメントげっとロボ 2023年03月25日 03:14 ID:j8.w46OI0
  • >>11
    それ、NT能力ありきじゃん。
    ダリルはNTにめざめたけど、元々はNT関係なしの技術だぞ。
  • 20:コメントげっとロボ 2023年03月25日 03:17 ID:iJY5qLYb0
  • >>16
    単に戦場でその時ある機体を使ってリユースPデバイスの研究してて
    その時の素体がザクだったからってだけや。交戦中にギリギリ1体実戦
    投入して以降は製造ノウハウ持ってたカーラは幼児退行、ザクベースの
    記録データはカルト宗教に流れたんで、とてもドムやゲルググベースで
    量産できる状態じゃなかったってのが原作での話の流れや。

    一応ジオン残党部隊がリユースPデバイスの水平展開狙って
    色々やってたんやが全滅しちゃったんや。
  • 21:コメントげっとロボ 2023年03月25日 03:40 ID:HouUoGZj0
  • アニメで、俺もすぐ行く!(死んだ仲間の元)って少年兵相手に無双するシーンがあったが
    結局少年兵一掃して生き残ってて若くして死んだ少年兵の悲壮感となんか割に合わねえなと細かいながらおもた
  • 22:コメントげっとロボ 2023年03月25日 04:01 ID:mjVhY8ej0
  • 今週号の流れのままなら共闘かなあ 二人でソーラ・レイ押し返しそうw
  • 23:コメントげっとロボ 2023年03月25日 04:21 ID:2ZeoDGxg0
  • 阿頼耶識システムにしろガンド技術にしろリユースPデバイスにしろ(リミッター解除)バイオコンピュータにしろ・・・MSに出す入力ラグが実質0なんだもんなぁ。
    アムロやシャアがどんだけ早く操作入力したって0にはなるまいよ。えげつない技術だ。
  • 24:コメントげっとロボ 2023年03月25日 04:32 ID:x.AWYyGt0
  • 今はサイコザク軍団がサイコハゲ状態になってワロタ
  • 25:コメントげっとロボ 2023年03月25日 04:42 ID:N4Tm2B8O0
  • イオ虐はもう十分だよ……
  • 26:コメントげっとロボ 2023年03月25日 04:49 ID:nS5jBC9B0
  • 阿頼耶識より成功率高くて年齢制限がないし仰向け寝が出来る素晴らしい技術
  • 27: 2023年03月25日 04:51 ID:lm1m.Lac0
  • このコメントは削除されました。
  • 28:コメントげっとロボ 2023年03月25日 05:02 ID:74UOheyL0
  • ※6
    サイコ宗教家がそんなもん気にするはずもないだろう
  • 29:コメントげっとロボ 2023年03月25日 05:10 ID:pn3p7d2B0
  • ディアナのアナはアナハイムから来てる説すき
  • 30:コメントげっとロボ 2023年03月25日 06:04 ID:NTuH5LVd0
  • ウッソの不憫さを超えるにはもうひと頑張りしなきゃねぇ(ニヤリ)
  • 31:コメントげっとロボ 2023年03月25日 06:10 ID:idkruFau0
  • スレの住民も着々と洗脳されていってるの草
  • 32:コメントげっとロボ 2023年03月25日 06:27 ID:lm1m.Lac0
  • ここがガンダム愉悦部だ!!!
  • 33:コメントげっとロボ 2023年03月25日 06:41 ID:ow5cjatu0
  • でも、連邦政府がサイコな信仰宗教以下のクソだからな
  • 34:コメントげっとロボ 2023年03月25日 06:55 ID:lcnbr00G0
  • 真面目に狂ってるのがこわいわ
  • 35:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:07 ID:1ujMMvR90
  • 人類の為に頑張ってるのに狙われるアナハイム可哀想
  • 36:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:09 ID:.0OY2sv60
  • 先生、一時期調子悪かったのによう復活してくれたわ
    無理しないで終わらせてくだされ
  • 37:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:12 ID:n2I.KvrR0
  • ただ最新話でスレ画のドヤ顔してるサイコ・ザクのパイロットどもが、怪物の母によってえらい目にあっているのにはザマァwって思ったw
  • 38:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:15 ID:n2I.KvrR0
  • >>3
    より多くの人々によってより時間をかけて研究されればそうなるだろうさ。
    ギリッギリでカタチになった技術だから改良するヒマなんてなかったんよ。
  • 39:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:17 ID:Il9nwYHf0
  • そんなに挙動のラグが気になるならダイレクトドライブザクに乗ればいいじゃないですか
  • 40:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:18 ID:ai9foXq30
  • ダリルのガンダム頭まるごと交換してるから今週のサイコザク軍団みたいに洗脳(?)されなそうだな
  • 41:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:19 ID:HKff3afh0
  • >>4
    1年戦争のベテランだから多少はね?
  • 42:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:22 ID:HKff3afh0
  • >>6
    経済の要だから大混乱が起きて戦乱の呼び水になるわな。
  • 43:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:25 ID:HKff3afh0
  • >>14
    ザク母体にして開発されたシステムだからな。
    違う機種に合わせてシステムをアップデートできる人材も時間も、南洋同盟は持ってなかったってわけよ。
  • 44:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:27 ID:HKff3afh0
  • >>33
    さすがにそれはない。
  • 45:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:29 ID:tAUyZjy10
  • 任天堂ゲーム開発者と任天堂信者にそっくり ! !
  • 46:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:30 ID:uuYJr3T40
  • >>6
    まあ世直しのためってのは方便で、実際にはただの私怨だし……
  • 47:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:40 ID:oCR0tbr80
  • >>3
    そんなのあったら覚悟や意識がブレるだろ?
  • 48:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:50 ID:MVnwapNr0
  • >>3
    そういうのはGガンダムぐらい技術と余裕が必要なので
  • 49:コメントげっとロボ 2023年03月25日 07:55 ID:oCR0tbr80
  • クレイジーサイコザク?
  • 50:コメントげっとロボ 2023年03月25日 08:02 ID:PwWZbz2G0
  • ガンダムでサイコといったら『何かデカくて硬くて強い奴』というイメージだった。それが…
  • 51:コメントげっとロボ 2023年03月25日 09:18 ID:3.rYqwBn0
  • 本物のサイコ(多数)を出す奴が有るか!
  • 52:コメントげっとロボ 2023年03月25日 09:35 ID:2pPg6eKF0
  • 戦争やってると皆サイコになっちまうって皮肉かもな
  • 53:コメントげっとロボ 2023年03月25日 09:37 ID:9nqJuEnu0
  • この手の神経直結デバイスでは脳だけ取り出しての方向に進むけど、
    生命維持の為のシステムまで考えると合理的とは言えない気がする。
  • 54:コメントげっとロボ 2023年03月25日 09:50 ID:YlhbfWUv0
  • ※35
    いつの時代も底辺弱者テロリストに大切なのは人類の未来の事なんかじゃなくて目の前の憂さ晴らしだからね
  • 55:コメントげっとロボ 2023年03月25日 09:50 ID:x425nc.V0
  • 羊飼いにクリソツのあんちゃん好き
    地味に基地司令のおっちゃんも有能そうで好き
    ジオン側全滅、南洋は覚悟キマッてる人多くて連邦側がまだまともに感じてくる
    元凶はそっち側のおばちゃん博士だけど…
  • 56:コメントげっとロボ 2023年03月25日 10:33 ID:MDhOVIhV0
  • >>54人類の未来の事気にしてるの?
    ケへへへッ……暇なんだね?
    そんな先、考えている暇はないやね
  • 57:コメントげっとロボ 2023年03月25日 10:38 ID:Or2Xs0n60
  • 現状ダリルのパーフェクトガンダムでさえブルGに苦戦してて
    アナハイムじゃ既にガワだけでもゼータがあるんだから
    もう適当なパイロットのサイコザク程度じゃどうしようもないんだよね

    その上で四肢切断してこれで戦えるとかやってるのが
    哀れというか滑稽というか
  • 58: 2023年03月25日 10:55 ID:Gs6eTPyN0
  • このコメントは削除されました。
  • 59:コメントげっとロボ 2023年03月25日 11:29 ID:QXVIDdwe0
  • >>48
    モーションキャプチャーは出来るからいつか出来そうな気がする
    本人の動き自体は機械が追えてるってことだし
    どっちかと言うと機体の運動性の問題がでかそう
  • 60:コメントげっとロボ 2023年03月25日 12:05 ID:tA5b.UAR0
  • バトルマスターのクィン・マンサ搭乗者:シナプス
    戦死軍人の脳を流用した人型メカ。人型が人型に乗るのはロマン
    同作のジ・オのパイロットが”恋人に戦死された女”
    対クィン・マンサ戦勝利メッセージが「なぜか涙が止まりません」
  • 61:コメントげっとロボ 2023年03月25日 12:31 ID:dGrynr1O0
  • 外伝というか同人で四肢切断して四苦八苦してるけど、
    本編アニメでオートでガンダム動かしてジオングを倒したのが最高に皮肉。
  • 62:コメントげっとロボ 2023年03月25日 12:37 ID:cAKQDFcc0
  • >>11
    略称がサイコなだけでサイコミュと一切関係ないシステムだぞ
  • 63:コメントげっとロボ 2023年03月25日 12:51 ID:3.rYqwBn0
  • >>61
    相手がどういう行動起こすか読み切って仕込んでおく訳わからん次元の戦いなので
    応答速度0だから強いとかそんなレベルの話じゃないんですよあいつら……
  • 64:コメントげっとロボ 2023年03月25日 13:03 ID:CkB12kJ90
  • >>23
    本気のニュータイプはラグ以前に相手の意思に反応して置きビームとかしてくるからなぁ
  • 65:コメントげっとロボ 2023年03月25日 14:03 ID:HKff3afh0
  • >>55
    まー、あのBBAいなくとも、ジオンでニュータイプやサイコミュの研究が行われてるって情報が入れば誰かが始めたろうて。
  • 66:コメントげっとロボ 2023年03月25日 14:10 ID:HKff3afh0
  • >>57
    あのー・・・確かにブルGにはニュータイプに覚醒してタコザクに乗ったビリーが、フル装備なのになんてスピードだ!って冷や汗かいてるんですが、そのブルGの羊飼い似の兄ちゃんは、こいつら(サイコ・ザク)を誘導するのは至難の業だ!って冷や汗かいてるんですけど・・・。
    ダリルのようなニュータイプでなくとも、1年戦争を生き抜いたベテランが乗るサイコ・ザクは、容易な相手ではないってことさね。
  • 67:(´・ω・`) 2023年03月25日 15:11 ID:ZacgwXE.0
  • >>64
    ニュータイプは相手の衝動的な情動とか断片的な思惟から、相手の行動の起こりの前から反応し始めるので反応速度マイナスって言う結果になる。
    インテンションオートマチックとかリユースサイコデバイスで思考=行動になれば、相手を正面に捉えての戦闘では随分差が縮まるが、ニュータイプは相手の情動から視界外の相手の位置を察知すると言う点では不利。
  • 68:コメントげっとロボ 2023年03月25日 15:21 ID:aviedKFH0
  • かたわザクの搭乗者たちとか宗教にハマって身体どころか知的にも障害あるからマジで嫌い
  • 69:コメントげっとロボ 2023年03月25日 15:26 ID:5lmjLF5u0
  • ソーラレイとコロニーレーザーって同じもの?
  • 70:コメントげっとロボ 2023年03月25日 15:27 ID:5lmjLF5u0
  • >>44
    連邦は悪!
  • 71:コメントげっとロボ 2023年03月25日 15:28 ID:5lmjLF5u0
  • >>1
    サイド制圧は32機のサイコザク軍団や
  • 72:コメントげっとロボ 2023年03月25日 15:54 ID:q5DnXcFd0
  • >サイコザクはパーフェクトガンダムになりブラウブロと合体して連邦のジオングと戦ってるよ
    >って原作未読の人に言っても信じてくれるかな

    信じる信じない以前に言ってる意味が理解できないのでは

    >仲間っていいよな…失っても補充してまた失えるんだから

    外道がおる
  • 73:コメントげっとロボ 2023年03月25日 15:58 ID:Or2Xs0n60
  • >>66
    そのサイコザクのために手足切りたいダリルみたいなベテランが
    一体何人いるんだよって話ですよ
  • 74:コメントげっとロボ 2023年03月25日 16:25 ID:qUQ.JnQt0
  • >>69 極太レーザーとたくさんのレーザーを束ねたものとの違い
  • 75:コメントげっとロボ 2023年03月25日 16:27 ID:KdLIi.3m0
  • 最終回であっさりサイコミュ技術に駆逐されてそう
  • 76:コメントげっとロボ 2023年03月25日 18:37 ID:5JRnKHpA0
  • 作者は新興宗教にハマってしまった?
  • 77:コメントげっとロボ 2023年03月25日 18:49 ID:8xWjBceG0
  • ブラウブロと合体の時点で意味不明だからね
    元のそんな仕様でもないし
  • 78:コメントげっとロボ 2023年03月25日 18:54 ID:s6IjcKj90
  • >>26
    ヒューマンデブリとかがしてる阿頼耶識は厄祭戦後に流失したデータを元に開発された劣化版の阿頼耶識

    マクギリスが復活させた厄祭戦時のオリジナル版の阿頼耶識は成人にも処置が可能で成功率も高い代物
  • 79:コメントげっとロボ 2023年03月25日 19:00 ID:s6IjcKj90
  • リユース・P・デバイスをより洗練させたのがX-11に出てきたイオのバイオチップだよな
  • 80:コメントげっとロボ 2023年03月25日 19:10 ID:JmeBC3Rw0
  • イオのネーちゃん(生虫ピンの鬼女w)
    「そろそろ、ワタシの出番かしらね。プロトタイプ・サイコガンダム発進!」
    なんかやりそうな気がするんだよなぁ、あのひとw
  • 81:コメントげっとロボ 2023年03月25日 19:50 ID:IaBOVnQe0
  • ※69
    ソーラレイは初代(ジオン軍)での呼び名で、それ以降はコロニーレーザーで統一。

    ちなみに数万枚の鏡で1点に太陽光を集中させるのがソーラーシステムで、設置場所をある程度選べるものの準備に時間が掛かる(初代のソロモン戦や0083のコロニー迎撃で使用)。
    一方、名前の通りスペースコロニーを丸ごとレーザー砲にしたのがコロニーレーザーで、比較的短時間で撃てるけど移動出来ないので障害物があると狙えない。
  • 82:コメントげっとロボ 2023年03月25日 20:18 ID:n2I.KvrR0
  • >>73
    それを30人以上も集めてしまうニュータイプ能力+宗教のコンボの悪用はヤバいって話ですよ
  • 83:コメントげっとロボ 2023年03月25日 20:30 ID:n2I.KvrR0
  • >>79
    さらに遠い遥かな未来、ヒゲのシートに座るパイロットの脊髄から電気信号を読み取って操縦を補佐するシステムになるのかもね。
  • 84:コメントげっとロボ 2023年03月25日 20:32 ID:n2I.KvrR0
  • >>72
    まあとりあえず次回あたりにあるであろうサイコ・ザクのパイロットたちを操り人形にしたカーラへのダリルの絶望的な反応を楽しみにしてはいる。
  • 85:コメントげっとロボ 2023年03月25日 20:34 ID:n2I.KvrR0
  • >>67
    そんな一手二手先を読むニュータイプよりも何十手先を読むテダレが出てくるってわけよ!
  • 86:コメントげっとロボ 2023年03月25日 21:55 ID:14EHXLIR0
  • ※26
    なので、鉄血外伝の月鋼では阿頼耶識の代わりに、義手経由で神経接続してガンダムを動かす操縦方式が出てきます(しろめ)
    なお、けっこうお安くて地球で孤児になって腕が吹き飛んだ貧民でも購入できるし膂力も生身より上がるもよう

    そして地球圏ではそんなおやすくて戦力になる義体化すら
    火星ではガキ連中が貧困故に装備出来ず、より安い阿頼耶識を投入されるという詰みっぷりよ…
    阿頼耶識も安いしガキの命も安い…
  • 87:コメントげっとロボ 2023年03月25日 22:28 ID:LKZKnt9x0
  • >>25
    これからはダリ虐のターンだぞ
  • 88:コメントげっとロボ 2023年03月25日 22:57 ID:lcnbr00G0
  • >>60
    あれ人の心無いよね…
  • 89:コメントげっとロボ 2023年03月26日 00:36 ID:QrcU7E5E0
  • >>16
    >何故にサイコ『ザク』に拘るねん!?
    >反応速度はともかく、基本性能はサイコ『ドム』やサイコ『ゲルググ』の方が上ちゃうんか!?

    サイコデバイス適応MSで実戦実証されてるデータが試験機体のソレしかないから
    サイコ坊主率いる宗教団体といえど真っ新の新型をどこかから入手してサイコデバイスに適合させるほど金も権力も開発力もない

    もしサイコデバイスのデーターと開発者、パイロットの三つをアナハイムが入手してたら
    確実に今以上のビックリドッキリメカが出てくるよ
  • 90:コメントげっとロボ 2023年03月26日 07:17 ID:HI5IAaZJ0
  • 脳だけで操作できるならそれこそAIでいーじゃんと誰もが思うところ
  • 91:コメントげっとロボ 2023年03月26日 07:31 ID:QrcU7E5E0
  • ※90
    >AIでいーじゃんと誰もが思うところ

    リアルタイムで30年以上前にもう完全自立型AIのガンダムは発表されているからなぁ
    人間のどうしようもない情念を含んだドラマを展開したいからサイコデバイスなんだろ
  • 92:コメントげっとロボ 2023年03月26日 13:12 ID:iRsc7hPe0
  • >>そういう仕事はジオンの方が…
    結局マモーはタヒねなかったのか。
  • 93:コメントげっとロボ 2023年03月26日 16:22 ID:InEJ0.fE0
  • なんでブラウブロかと思ったけどビットじゃダメなんだな。従来のサイコミュじゃないから

    有線だからこそというのはいい設定だし、モノアイ付きになるとグッとかっこよく見える
  • 94:コメントげっとロボ 2023年03月26日 17:48 ID:QrcU7E5E0
  • ※73
    >そのサイコザクのために手足切りたいダリルみたいなベテランが
    >一体何人いるんだよ

    30人以上いるやんけ(ハナホジー
  • 95: 2023年03月26日 17:55 ID:QrcU7E5E0
  • このコメントは削除されました。
  • 96:コメントげっとロボ 2023年03月26日 20:48 ID:Eeoz7xXe0
  • ※9
    吊られた男「え?」
  • 97:コメントげっとロボ 2023年03月26日 20:58 ID:lsWHooAz0
  • >>95
    ニュータイプ能力で高次元へアクセス
    イオの体内の毒を肩代わりした
  • 98:コメントげっとロボ 2023年03月27日 08:11 ID:.N9jNU.l0
  • >>97
    >ニュータイプ能力で高次元へアクセス


    サイコフレームも無しで物理現象を書き換えたと?
  • 99:コメントげっとロボ 2023年03月27日 09:46 ID:liqmRCOD0
  • カルト怖いってなるなった
  • 100:コメントげっとロボ 2023年03月27日 10:33 ID:u3W5IedN0
  • ダリルは改めてこの間テレビで放映された範囲までなら応援できたんだけどな
    カルトにハマった現状はなんつーか…目を覚ませ!って言いたくなる
    なるんだけど、アナハイムこそが諸悪の根源!って坊主の主張がメタ発言級の「大正解」なのもなぁw
  • 101:コメントげっとロボ 2023年03月27日 18:09 ID:.N9jNU.l0
  • 元記事
    >>歴代ガンダム主人公最悲惨待遇更新中
    >でもよくよく思い返すとアムロも大概じゃないか?

    イオ
    故郷 コロニーごと崩壊
    父親 自殺
    幼馴染の彼女 薬物依存→カルトにハマってイオを殺そうと迫る
    幼馴染の親友 PTSD→カルトにハマってスパイ行為、最後はイオを毒殺しようとして返り討ち
    ライバル カルトにハマってカルトの邪魔をするイオを殺しに来る

    アムロ
    故郷 コロニーは傷ついたけど健在
    父親 事故死
    幼馴染の少女 最後まで生存、ハヤトとくっつく
    幼馴染の友人 グリプす戦役で死亡、それまでにフラウとくっつく
    ライバル 味方になったり敵になったりして延々と付きまとってくる

    まだアムロのほうがましじゃね?
  • 102: 2023年03月27日 18:38 ID:1Na1uGM80
  • このコメントは削除されました。
  • 103:コメントげっとロボ 2023年03月27日 22:53 ID:NXl2IBdi0
  • >>25
    イオは手足と仲間失っても生かされそうだから辛い
  • 104:コメントげっとロボ 2023年03月28日 08:28 ID:QlU6SZAt0
  • >アナハイムなかったらデラーズは行動を起こさないのか
    つオサバリン常務
  • 105:コメントげっとロボ 2023年03月28日 08:29 ID:QlU6SZAt0
  • すまん、オサリバンだったかもw
    ともかくAE社の役員が噛まなければあんなスムーズに運ばなかったし、ともすればデラーズフリートの計画自体実行力を持ったかどうか
  • 106:コメントげっとロボ 2023年03月28日 09:01 ID:hw.I3NQZ0
  • ウッソはシャクティ助けられてよかったな
    シャクティいなかったらイオでもまだまだレベルだろ

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング