スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボットアニメ総合 | 作品:好きな○○
FBu2zBYVQAADFVX

【画像】ロボアニメの機体って胸に動物の顔とか水晶とかエンブレムとか何かしら付けがちだよな


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1080871360.htm

名無しのろぼ
ロボの胸
動物は基本


1679919453400



名無しのろぼ
胸ライオンの元祖はどれなの




名無しのろぼ
>>胸ライオンの元祖はどれなの

>>1やで
合体ロボに動物組み込んだのもスレ画やで





名無しのろぼ
>>顔ライオンの元祖はどれなの

1679919721172



名無しのろぼ
>>顔ライオンの元祖はどれなの

最近晴れて採用


1679920126497



名無しのろぼ
>>最近晴れて採用

知名度上のヤッターワンとかいるのに
センターとるとはさすがライオン





名無しのろぼ
水晶とかも好きやで

NEOGDS-366894_111



名無しのろぼ
>>水晶とかも好きやで

わかる


1679919772390



名無しのろぼ
>>わかる

水晶とか鳥マークとか


1679919823883



名無しのろぼ
胸に……

1679919719613



名無しのろぼ
胸に鳥

1679919824858



名無しのろぼ
〇〇〇〇はともかくミサイルにしてしまうのは素晴らしい発想

1679919829414



名無しのろぼ
>>〇〇〇〇はともかくミサイルにしてしまうのは素晴らしい発想

うむ


1679919860337



名無しのろぼ
「俺はこいつから変形してるぜ!」がわかりやすいビークル胸好き

1679919858582



名無しのろぼ
胸に愛を




名無しのろぼ
胸に虎

1679919929828



名無しのろぼ
胸に象




名無しのろぼ
ザ・警察ロボ なマーク

1679919952077



名無しのろぼ
ブチ曰く「胸に桜の大紋はギャグとして付けたつもりがむしろ格好良くなってしまった」
パトレイバーはイングラム





名無しのろぼ
特撮にも取り入れられた秀逸なデザイン

1679919986586



名無しのろぼ
どう見ても弱点

1679920029691



名無しのろぼ
胸の中にビーム砲

1679920166754



名無しのろぼ
胸など無い!

1679920177701



名無しのろぼ
胸に鳥の顔はよくあるが横顔は珍しい

1679920371326



名無しのろぼ
>>横顔は珍しい

狼の横顔でいいのかなこれは


1679920727513



名無しのろぼ
どう見ても正義のロボ

1679920397782



名無しのろぼ
胸カブトンも出来る

1679920453041



名無しのろぼ
ガンメンって言うんでしょ、知ってる

1679920583625



名無しのろぼ
>>ガンメンって言うんでしょ、知ってる

リメイク版のフェイスオープンはこっちが開くとは思わなんだ


563f4aa3734f94023ecffbc7dfb8de1d



名無しのろぼ
19からは基本胸に機首だな

1679920604420



名無しのろぼ


1679920633158



名無しのろぼ
MG

1679920677746



名無しのろぼ
胸に剣の柄

1eaeca131b462e099704958f7af33872259c9dbd.79.2.2.2



名無しのろぼ
この紋所が目に入らぬか

image



名無しのろぼ
胸に車輪
巨大ロボじゃないけど


1679920856955



名無しのろぼ
ライオンとかの動物じゃなく植物はないのか
桜とか
まあそれくらいしかないからダメか





名無しのろぼ
>>ライオンとかの動物じゃなく植物はないのか

ほいカボチャ


1679921451520



名無しのろぼ
>>桜とか

おまわりさんなら


1679920958265



名無しのろぼ
>>ライオンとかの動物じゃなく植物はないのか
桜とか


胸に桃なら


1679922092646



名無しのろぼ
胸にロボ

1679920984406



名無しのろぼ
胸漢字

1679921147265



名無しのろぼ
お面

1679921158267



名無しのろぼ
胸に輝く日輪は~♪

1679921205101



名無しのろぼ
ちきう

1679921216283



名無しのろぼ
ラインX1

1679921317432



名無しのろぼ


1679921424647



名無しのろぼ
>>馬

目立たんけどこれも


1679922528022



名無しのろぼ
サッカーボール

1679921518323



名無しのろぼ
胸に蜘蛛
〇〇にも蜘蛛


1679921543736



名無しのろぼ
>>胸に蜘蛛
〇〇にも蜘蛛


胸がバッタに


1679923379866



名無しのろぼ
胸に象というか7割以上象

1679921692998



名無しのろぼ
数字

1679921702922



名無しのろぼ
胸にライオン…じゃなくて鬣ついたトラ

1679921718173



名無しのろぼ
胸ティラノ

1679921775643



名無しのろぼ
カタカn…アルファベット

1679921839426



名無しのろぼ
雌ライオンの集合体なのであえて入れない方向で

1679921903980



名無しのろぼ
>>雌ライオンの集合体なのであえて入れない方向で

ゴライオンのライオンは「タテガミ生える前の若獅子」って設定





名無しのろぼ
胸に玄武で頭が朱雀
青龍と白虎とも交換合体は本来可能だったらしい


1679921975316



名無しのろぼ
地域性を表現

1679921987156



名無しのろぼ
胸にライオン風ロボの後に胸にライオンロボを出すアニメがガンバルガーなんだよな

1679922012371
>


名無しのろぼ
>>胸にライオン風ロボの後に胸にライオンロボを出すアニメがガンバルガーなんだよな

次は胸がトリケラトプスだしな


1679922173051



名無しのろぼ
胸に戦闘機

1679922050652



名無しのろぼ
グラサン

1679922149297



名無しのろぼ


1679922425255



名無しのろぼ


1679922469903



名無しのろぼ
>>無念お砲筒




名無しのろぼ
…土偶?

1679922574988



名無しのろぼ
胸に回転ノコギリ

f774872b2c12620ddfc7ebb82399fc0e



名無しのろぼ
>>胸に回転ノコギリ

メカガイガン!





名無しのろぼ
胸に必殺兵器も基本

1679922746345



名無しのろぼ
>>胸に必殺兵器も基本

いくらロボットでも胸にそんなもん入れるスペースねぇだろ…みたいなの好き


1679922902739



名無しのろぼ
うーん、この・・・

1679922793933



名無しのろぼ
もう少し何とかならなかったんですか

1679922863602



名無しのろぼ
>>もう少し何とかならなかったんですか

××に恐竜


1679922990030



名無しのろぼ
頭が馬で胸に顔がある奴いたわ

1679922919317



名無しのろぼ
>>頭がライオンで胸に顔がある奴いたわ

1679923090829



名無しのろぼ
胸にパトランプ

8348110e7b2b2f30bdbb78df9562c4cf



名無しのろぼ
胸に何かすごい大砲
性格には胸「が」なんだろうが


1679923124520



名無しのろぼ
>>胸に何かすごい大砲
性格には胸「が」なんだろうが


敵側の封印行方不明兵器の超巨大反物質リアクターだか砲を胴体として流用しただけ、だったかな?





名無しのろぼ
>>胸に何かすごい大砲

1679923582231



名無しのろぼ
デザイナーのイニシャル

1679923182821



名無しのろぼ
胸に鳥

1679923240114



名無しのろぼ
胸ライオンといえば(尚画像は没

1679923290956



名無しのろぼ
ダイグレンは漢のロボ

1679923469613



名無しのろぼ
肩ライオン令和最新

1679923512599



名無しのろぼ
>>肩ライオン令和最新

ライオコンボイ新しい玩具出たの?





名無しのろぼ
>>ライオコンボイ新しい玩具出たの?

リバイバルっつーかそんなん
その前はこんなんだった


1679923738010



名無しのろぼ
>>ライオコンボイ新しい玩具出たの?

日本では先週末出たばっかのレガシーレオプライムでは


1679923920837



名無しのろぼ
TFで胸紋章は珍しいかも

1679923558224



名無しのろぼ
ボカンロボ右足がトッキュウザウルスなのはわかるが左足は何?




名無しのろぼ
>>ボカンロボ右足がトッキュウザウルスなのはわかるが左足は何?

君らいつも扁平足のテツクズ言ってるでしょ…


1679923563189



名無しのろぼ
いやそうはならんやろ

1679923589660



名無しのろぼ
胸に玉って最高だよな
光るとなお良い


1679923736058



名無しのろぼ
>>胸に玉って最高だよな

わかる


1679923871158



名無しのろぼ
>>胸に玉って最高だよな

中に文字が浮かんでる玉いいよね


1679923997721



名無しのろぼ
胸にあからさまなラジエーター
ガンダムの括りだけで見ても希少かも


1679923881412



名無しのろぼ
胸動物どころか本来全身動物組み合わせだったけど
色々事情あって地球に届いたのはライオンのみ


1679923951002



名無しのろぼ
胸にコックピット丸見え!
ええのか


1679924224951



名無しのろぼ
>>胸にコックピット丸見え!
ええのか


上に胸に顔あるボスキャラとかいるし
いやよくはないだろうが





名無しのろぼ
>>胸にコックピット丸見え!
ええのか


なにか問題でも?
コンボイもダイアクロン時代はこの視界良好なガラスがコクピットだぞ


1679924513756



名無しのろぼ
ロボ…でいいのかちょっとアレだが装甲無いとコアが

1679924301121



名無しのろぼ
胸にCIWS

1679924372681



名無しのろぼ
ジェネシックの方はこーゆーのにされた

1679924664803



名無しのろぼ
>>ジェネシックの方はこーゆーのにされた

エイプリルフールの勇者&名作コラボはこの翌年はエクスカイザーで企画されてたのにコロナ禍で自粛になってしまったのが惜しい





名無しのろぼ
胸らいおん

1679925000096



名無しのろぼ
ミサイル〇〇〇〇(ミサイルではない)

1679926691895



名無しのろぼ
胸に時計
とかなり力技な台座モード


1679927232613



名無しのろぼ
胸に剣と鞘

1679928387166



名無しのろぼ
綺麗に発光胸

1679931308167




他ブログのおすすめ記事


関連商品






他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2023/3/31 12:02 ] ロボットアニメ総合 コメント:84 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2023年03月31日 12:03 ID:glsftgga0
  • エルダー帝国ガガーン少将、普通は関連づけますぞ!
  • 2:コメントげっとロボ 2023年03月31日 12:21 ID:GGZYBlrz0
  • なぜ胸にトラの顔があるのだ!?
  • 3:コメントげっとロボ 2023年03月31日 12:38 ID:bjoKHAe20
  • 無尽合体する前のキサラギは、胸になんもない珍しいスタイル
    あまりに平坦ゆえミサイルが直撃しても滑ってどっか飛んでいく
  • 4:コメントげっとロボ 2023年03月31日 12:39 ID:10Dy3wUC0
  • 人間がファッションでペンダント着けてるのと同じ。
  • 5:コメントげっとロボ 2023年03月31日 12:42 ID:NSEYrzV70
  • 胸の宝石をパンチでぶっ飛ばしてくるとか危ない奴やで
  • 6:コメントげっとロボ 2023年03月31日 12:47 ID:q5P2NC9S0
  • >胸に鳥の顔はよくあるが横顔は珍しい
    鳥の顔なんてそんなになくない?
    鳥だったら翼込みで入れるでしょ
    あとトライダーも鳥は全身だけど横顔
  • 7:コメントげっとロボ 2023年03月31日 12:48 ID:XyyT9G.30
  • ガンダムは胸に、エアコン
  • 8:コメントげっとロボ 2023年03月31日 12:52 ID:CXViyOdi0
  • >>2
    かっこいいからだ!
  • 9:コメントげっとロボ 2023年03月31日 12:57 ID:AppNxWVD0
  • こうしてみると胸に何もついてないロボットの方がはるかに希少だな・・・
    ぱっと思いついたのはブラックオックスだけど他なんかいたっけ?
  • 10:コメントげっとロボ 2023年03月31日 12:58 ID:WK.IotS.0
  • 胸の顔は飾りだー!
  • 11:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:04 ID:9xUwhkpa0
  • >>4
    水晶のペンダントもメーカーのロゴもたいてい胸元に付くしな
    胸にライオンや豹や虎が付くかは知らん
  • 12:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:09 ID:MH4iquN20
  • 格好いいからだ!
    あのくらい躊躇いなく断言できるおっさんになりたかったよね
  • 13:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:12 ID:z2gcNBe90
  • 体の正面は一番目立つ場所だからデザインを工夫しない手は無い。
    人間の服はTシャツとかでない限り脱ぎ着するための装置(ボタンやファスナーなど)がデザインより優先されるけどロボットはそういう制約が無いからな。
  • 14:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:17 ID:hePzLvDT0
  • ガンダム野郎って漫画でジオングの胸に製作者の顔を付けたのがあってな
    しかもパージして人面犬になるんだぜ…
  • 15:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:18 ID:04u1dZ.t0
  • 胸の宝玉がストーリーにかかわってくることほぼ無い
  • 16:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:24 ID:eAsAPnP80
  • ドントラオニタイジン「胸に檻付きで虎を飼ってます。」
  • 17:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:26 ID:ewQb6MpC0
  • 胸部から大出力の攻撃をするにも関わらず
    その真後ろにコクピットって設計、怖くないのかな?
    振動とか熱もそうだが、ちょっとした亀裂でもヤバい事故になりそうなんだが
  • 18:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:27 ID:eAsAPnP80
  • 【SF ロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズロボ】は、胸は青い狸だぞ。
  • 19:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:32 ID:YBOWHDMx0
  • >>胸にコックピット丸見え!
    >>ええのか

    敵の攻撃が頻繁にコックピット内に達してパイロットがシートの上で攻撃を搔い潜らないといけないコンバトラーだが、2号機の胸コクピットが被弾する確立が突出している訳でもなかったな
    5人のパイロットが満遍なく攻撃に晒される

    だからダイジョブだ
  • 20:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:34 ID:hJd1FQom0
  • >>胸にコックピット丸見え!
    >>ええのか

    ダイアクロンのコクピットのガラスは特殊な耐爆ガラスで性能がめちゃくちゃ高く問題ないって感じの設定あるから大丈夫よ
  • 21:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:42 ID:b.rv29dZ0
  • ルーンマスカーのプラモ出るんかい・・・
    2巻が出る日は近いのかもな!
  • 22:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:43 ID:rjzk7M6B0
  • 胸に逆さまの自分の顔(しかも唯一の弱点)
  • 23:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:49 ID:bjoKHAe20
  • >>18
    合体ドラえもんズではエルマタドーラだったか
    ひらりマントを垂らしてるのでだいたいの攻撃反射する胴体
  • 24:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:50 ID:bx01HaZc0
  • 胸に股間から生えた烈車!
  • 25:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:54 ID:CV7iGFqP0
  • 胸にペンタゴン
  • 26:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:55 ID:CrQ9NFIl0
  • コンボイもガンダム並みに、顔とカラーリングの力押しやってんだなwww

    あと

    洗濯王は間違った方向に力入れ過ぎだw
  • 27:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:57 ID:0N4MamUC0
  • 今年のスーパー戦隊のロボ、デザインが悪役っぽいな
  • 28:コメントげっとロボ 2023年03月31日 13:59 ID:EABlhl3b0
  • >>胸にコックピット丸見え!
    >>ええのか

    ウォーカーマシンはわりと胸コクピットか
    胸部から突き出た頭ともいえないようなところがコクピットが多いな
  • 29:コメントげっとロボ 2023年03月31日 14:27 ID:EABlhl3b0
  • >≻6
    胸に鳥の頭だけ、でぱっと思いつくのがファイヤーダグオンの他だと
    スカイ(ゴッド)マックス、ペガサスセイバー、キングジェイダー、(マッハ)スペリオン、(ダーク)ギルティオン、ガオイカロス、ゴセイグレート、コアクラスターと合体した飛天頑駄無超将軍
    中でもスペリオン、ギルティオンは大ロボに合体した時は小ロボ時とは別の鳥頭がつくという豪華仕様よ

    >>9
    スーパー系はともかくリアル系はわりと胸に何もないのがいるよ
    例えばダンバインとかスコープドッグとか轟雷とか
    戦隊だとガオマッスルが胸に何もないかな
  • 30:コメントげっとロボ 2023年03月31日 14:36 ID:JKqLp.nh0
  • 胸に虎は許せるが、サッカボールは許せなかったわ・・・
  • 31:コメントげっとロボ 2023年03月31日 14:43 ID:Lmn23eHM0
  • >カタカn…アルファベット
    エコにしか見えなくなってきた。どうしてくれるw
  • 32:コメントげっとロボ 2023年03月31日 14:54 ID:.Hf.9hgl0
  • 胸にサイバトロンマークデストロンマーク勢が上がってないなんて
  • 33:コメントげっとロボ 2023年03月31日 14:59 ID:26sXzBos0
  • そのアニメを見ている小学生くらいの男の子が好きそうな物を詰め込んでるからね
  • 34:コメントげっとロボ 2023年03月31日 15:05 ID:TFRQ0KD70
  • 暗黒大将軍は弱点だったことに驚きだよ
    雑誌で如何にグレートより強いかアピールしまくったにも関わらず
    まさか正面から貫けるとは思いもしなかったわ
  • 35:コメントげっとロボ 2023年03月31日 15:19 ID:jpIqlIiv0
  • >>17
    言うほど胸部に大出力兵装積んでるロボット少なくない?
    パッと出てくるのはマジンガー系だけどあれは操縦席頭部だし
  • 36:コメントげっとロボ 2023年03月31日 15:45 ID:kWLXpbu.0
  • 胸にライオンの顔、だけじゃなく操るアカニンジャーも剥き出し仕様というライオンハオー
  • 37:コメントげっとロボ 2023年03月31日 15:47 ID:NCPjWVPk0
  • ウイングガンダムの胸のでっかい水晶、なんか意味あんの?って昔思ってたなぁ
  • 38:コメントげっとロボ 2023年03月31日 15:49 ID:5xsYEema0
  • ダンクーガは象の顔のように見せてコクピットのキャノピーだな
  • 39:コメントげっとロボ 2023年03月31日 16:11 ID:EABlhl3b0
  • >>35
    胸にコクピットかメインメカかつ大出力兵器で思い付くのが
    ゴッド(Σ)グラヴィオン、ソル(Σ)グラヴィオン、キング(グレート)エクスカイザー、スーパーファイヤーダグオン、バーンガーン
    勇者ロボで意思のあるロボだからコクピットないけど胸部がリーダーロボ、も入れていいならゴッドマックスやスーパービルドタイガーなどもっと増える
    戦隊ロボの最終形態で胸含む全身からビーム一斉発射する系にもけっこういる
    操縦席がどこだかわからないけどドランに相当する胸部だとするならゴルソドランなんかも入るかな

    ゼオライマーのメイオウは入れていいのかね?
  • 40:コメントげっとロボ 2023年03月31日 16:17 ID:kdmh04JD0
  • 宝玉タイプは武者頑駄無のなにかの漫画でみたやつが印象に残ってる
    あれはGガン系のやつだったかなあ・・・
  • 41:コメントげっとロボ 2023年03月31日 16:31 ID:CAu.NRpg0
  • 陸も空もあるが、海洋生物の顔は滅多にないな
    ビーストウォーズのどこかに1体くらいはいないか探しても思いつかん、ぎりぎり下向いたカエルくらい
  • 42:コメントげっとロボ 2023年03月31日 16:35 ID:CAu.NRpg0
  • ※40
    爆流か號斗丸、あと輝龍かな、ここらへんがGガン系
    白龍頑駄無も胸宝玉だけどこれはGガン以外だな、輝龍の系譜だけど
  • 43:コメントげっとロボ 2023年03月31日 17:09 ID:jpIqlIiv0
  • >>39
    >>17的に気になってるのは搭乗者の安全性だと思うんだけど
    勇者系はそういう構造なわけだから危険性は少ないだろうし、戦隊系は操縦席がどこにあるのかわからん系が多い
    まあそもそも火器の使用時の安全性とか考えたら近接格闘なんか出来ないんじゃねとも思うが

    ゼオライマーはおそらく両手と胸部の玉(制御装置?)で亜空間から投影してるモノだと思うので別カテゴリーじゃないかな
  • 44:コメントげっとロボ 2023年03月31日 17:22 ID:l.S8t.1D0
  • ※40
    シャイニングやゴッド、ウイングなど元々胸に宝玉っぽいのついてるガンダムは武者では大抵そのまま宝玉やらクリスタルやらになることが多い
    まあ胸に何もついてないガンダム(アレックスとか)も武者になると宝玉よくついてるんだけど
  • 45:コメントげっとロボ 2023年03月31日 17:44 ID:kdmh04JD0
  • ※42※44
    號斗丸だった
    なんか話の中で玉がフィーチャーされてた・・・覚えがある
    しかし改めてみると完璧なデザインだな

    ※39
    ゴルソドランのコクピットは頭にある・・・らしい
    ついでにダ・ガーンXも最大火力が胸にあり、たしか星史を乗せたことがあったと思うけど謎(お腹?)
    まあ不思議パワーの怪光線だとそこまで気にするような問題じゃないんだろう
  • 46:コメントげっとロボ 2023年03月31日 17:53 ID:JDqMoQa.0
  • 胸に限らないけれど
    テクノロジー由来で結晶体つけてるのは手入れが大変そう
  • 47:コメントげっとロボ 2023年03月31日 18:02 ID:CAu.NRpg0
  • ※46
    明確にそうであると断言できるのはテッカマンブレードのぺガスか
  • 48:コメントげっとロボ 2023年03月31日 18:03 ID:rIW.Mfu.0
  • >>31
    心配するな、昔からみんなエコだと思ってた。
  • 49:コメントげっとロボ 2023年03月31日 18:12 ID:9cf9RWlb0
  • ガ・オーンやレオンカイザーはライオンの頭がそのまま頭になっていて、グレート合体すると胸に付く。
    リボルガーはその逆でライオンの頭が胸に付いていて、グレート合体すると頭になる。
    だから何だという話だけど、なんとなく面白い。
  • 50:コメントげっとロボ 2023年03月31日 18:19 ID:PQkXqLf.0
  • オートボット「胸にはボンネットでしょ」
  • 51:コメントげっとロボ 2023年03月31日 18:20 ID:PQkXqLf.0
  • アムロ「なぜ胸に排気口が…」
    テム「それが、リアルっぽいからだ!」
  • 52:コメントげっとロボ 2023年03月31日 18:23 ID:PQkXqLf.0
  • 正面顔か横顔かの問題だけど、原則として立体なら正面顔
    平面で紋章的な物の場合、鳥とか馬とか、顔の長い動物は正面から描きにくいので横顔になる事が多い
  • 53:コメントげっとロボ 2023年03月31日 18:37 ID:PQkXqLf.0
  • マジンガー「胸に必殺武器。黒いボディに赤いV字型がカッコいいだろ」
    ゲッター「胸に…なんか四角が二つ…?」
    ジーグ「腹に発射口、胸のはマグネットロープや」
    やっぱりマジンガーの完成度が高すぎるな
  • 54:コメントげっとロボ 2023年03月31日 18:39 ID:PQkXqLf.0
  • ダイアバトルスV2「胸にガラス張りコクピットって…」
    昭和ダイアバトルス「キャノピーついてるだけマシ、乗ったまま合体できるだけマシ!」
  • 55:コメントげっとロボ 2023年03月31日 18:49 ID:PQkXqLf.0
  • ※13
    前開きの服でも、胸のデザインは重要だけどね
    背広の襟を開いてネクタイつけるのもそのためかと
    セーラーカラーもそうだし、学ランはシンプルだけど金ボタンで目立たせたりね
    そう言うのだと、デッカードの胸が警官の制服をイメージしたデザインだったかな
  • 56:コメントげっとロボ 2023年03月31日 18:52 ID:JDqMoQa.0
  • >>50
    割合で言ったら底面がくるやつの方が多そう
  • 57:コメントげっとロボ 2023年03月31日 19:29 ID:wdhPQDFI0
  • >>44
    BB戦士は素材感を売りにした商品が多かったからね。
    元祖もジュエルシールとか使ってたけど。
    頭部が大きいと胸はあまり細かい記号は目立たないし角飾りとかメッキだしな。
  • 58:コメントげっとロボ 2023年03月31日 19:31 ID:wdhPQDFI0
  • >>30
    悪くは無かったが発射ギミック無しのダミーは残念。
  • 59:コメントげっとロボ 2023年03月31日 19:34 ID:wdhPQDFI0
  • >>17
    戦車なんか砲の横に座っとる。
    防音してるけど耳がおかしくなりそう。
  • 60:コメントげっとロボ 2023年03月31日 19:35 ID:wdhPQDFI0
  • >>13
    男の服は少ないけど女の服はダミーのポケットやボタンあるのよね。
  • 61:コメントげっとロボ 2023年03月31日 19:57 ID:fj.VaPgk0
  • >>54
    隊員服であるダイアテクター自体がチート装備なもんで無問題
  • 62:コメントげっとロボ 2023年03月31日 20:14 ID:zPFKNTCT0
  • バレンドス(Verケン・イシカワ)「胸に動物の代わりに、胸に兜甲児のグレートマジンガーを用意してみました!」
  • 63:コメントげっとロボ 2023年03月31日 20:17 ID:kC.sbsyc0
  • 胸から角(つの)が突き出ているアークビートルやグランビートル
  • 64:コメントげっとロボ 2023年03月31日 20:30 ID:sBOiSJj80
  • >カタカn…アルファベット
    エコだよそれは!
  • 65:コメントげっとロボ 2023年03月31日 20:50 ID:ewmwU.Ip0
  • >>31
    比較用にゴジラのロゴを見よう
    ダイデンジンのは右下が欠けてるからゴに見えなくなる
  • 66:コメントげっとロボ 2023年03月31日 21:11 ID:cNQOltpS0
  • 久しぶりに勇者やガンダムら他ロボットが登場するGONGのMADが見たくなってきた
  • 67:コメントげっとロボ 2023年03月31日 22:23 ID:bjoKHAe20
  • 胸の水晶を、そのまま実体化させてグーパンで飛ばすのも、水晶からビーム!も両方できるゴウザウラーさん
    キングゴウザウラーになるとトリケラの頭になる、けど三本角の間から謎の火球を飛ばす
    合体前のグラントプスは口から火炎放射ができるけど、何その口から出してない火球は
  • 68:コメントげっとロボ 2023年03月31日 22:42 ID:tBNjo5UR0
  • ザブングルってKO胸だったのか…初めて知ったわ
  • 69:コメントげっとロボ 2023年03月31日 23:29 ID:xWamJ3yK0
  • 良く考えたらリアル車もど真ん中にエンブレムがあるしなんなら何かの顔にも見える
  • 70:コメントげっとロボ 2023年04月01日 05:03 ID:XS6L2e0m0
  • 大胸筋も基本だな
    ゲッターロボの胸の四角も、ガンダムやダグラムの排気口?もそのイメージ
    マジンガーZの高熱放射板が左右に分かれてるのも、大胸筋が元じゃないかと
  • 71:コメントげっとロボ 2023年04月01日 06:11 ID:sz3MhcMN0
  • オーラバトラーの胸・腹はキャノピーだから基本的に何も付けられないな
  • 72:コメントげっとロボ 2023年04月01日 07:39 ID:1qBF6OF10
  • ロボとは言えないかもしれないが、「バスタード!!」で合体魔動王Ωアビゲール一世の胸についている顔が上下逆だったのが異形感を強調していたな。(Tシャツ売ってるwww)
  • 73:コメントげっとロボ 2023年04月01日 08:27 ID:4.OZCwQI0
  • ミケーネの獣魔将軍とか
    全身顔だらけだな
  • 74:コメントげっとロボ 2023年04月01日 09:19 ID:szpTRzEl0
  • >>4
    大阪のおばちゃんが虎のシャツ着てるって方が近くない?
  • 75:コメントげっとロボ 2023年04月01日 10:14 ID:rPMU.Qs90
  • 鉄人28号FⅩの胸に付いてるあれはいったいなに?
  • 76:コメントげっとロボ 2023年04月01日 11:47 ID:2ut46.D.0
  • >ゴライオンのライオンは「タテガミ生える前の若獅子」って設定

    両腕両足のライオンはそれで納得できるけど
    胴体部のデカいライオンまでそうなのか?
  • 77:コメントげっとロボ 2023年04月01日 12:07 ID:CCs0tBBa0
  • >>37
    まああの番組のガンダムは「マッドサイエンティストが造ったスーパーロボット」みたいなものだし
    何か謎エネルギーでも出してるんだろう

    あるいは某胸に虎の顔みたく、純粋な装飾と言う可能性も有り得る
  • 78:コメントげっとロボ 2023年04月01日 13:49 ID:sz3MhcMN0
  • >>75
    超電導的な…何かだ!
    特殊な動力や駆動系がセールスポイントのロボはそのシンボルが胸に付いてるパターンも多いな
  • 79:コメントげっとロボ 2023年04月01日 14:26 ID:yIbGUB5a0
  • >>40
    風林火山編の武者荒烈駆主?
  • 80:コメントげっとロボ 2023年04月01日 14:29 ID:yIbGUB5a0
  • >>75
    Iron Man(鉄人)モチーフかと思ってたけど
    あのアニメ的にIron Heroが正しいか…
    良いも悪いもリモコン次第な横山先生的には不服だろうけど
  • 81:コメントげっとロボ 2023年04月01日 19:19 ID:XS6L2e0m0
  • ※71
    でもキャノピーとしてなら一枚にした方がいいんだけど、わざわざ上部が左右に開いてからその下のが上に開くって形にする事で、やっぱり大胸筋っぽい形状にしてるんだよね
  • 82: 2023年04月02日 21:24 ID:vzuycOVx0
  • このコメントは削除されました。
  • 83:コメントげっとロボ 2023年04月05日 11:06 ID:sSFmXQe.0
  • グレートマイトガインの胸にはMGの文字だが周りを畳めば巨大なドリルになる
    最終回、武器と手足を失い玉砕覚悟で体当たりしてきたマイトガインを見てせせら笑うラスボスの目の前でドリルを形成し逆転の一撃を与える展開だったらドリル大好きな俺歓喜だったのに
    (轟龍の最後の一撃はレジェンドレベルだった)
  • 84:コメントげっとロボ 2023年04月05日 20:59 ID:PXc3TJhX0
  • 胸クマーなのは隠大将軍だけかな

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング