
【画像あり】マクロスFのクラン・クランとかいう生身でバルキリーがよろめく程のビンタを繰り出す女wwwwww
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1099647860.htm
名無しのろぼ
でかい

名無しのろぼ
原作知らないけど巨大娘らしいから好き
名無しのろぼ
でかいのいいよね…
名無しのろぼ
ゼントラーディなのかメルトランディなのか
そのあたりの設定が変わったり元に戻ったりとわからん
名無しのろぼ
>>ゼントラーディなのかメルトランディなのか
そのあたりの設定が変わったり元に戻ったりとわからん
愛おぼとマクロス7にその呼称が出てくるだけで
あとは全部ゼントラーディでオッケー
名無しのろぼ

名無しのろぼ
バルキリーをビンタしたのはシュールだった
名無しのろぼ
>>バルキリーをビンタしたのはシュールだった

名無しのろぼ
でかい

名無しのろぼ
手のひらに乗せられてハムスターみたいにかわいがって欲しい
名無しのろぼ
映画でミシェルもクアドランに乗ってほしかったなぁ
名無しのろぼ
>>映画でミシェルもクアドランに乗ってほしかったなぁ
ゼントラ化できるならクランに対しもう少し素直になれてたんじゃないか?
名無しのろぼ
●女で抱けないのならメガネのほうがデカくなるのが世の常である

名無しのろぼ
>>●女で抱けないのならメガネのほうがデカくなるのが世の常である
初乗りでやばい動きする天才きたな…
名無しのろぼ
テレビ版だと救われないのが辛い
しかも無駄に生き残ってしまうし
名無しのろぼ
眼鏡と名誉終身番は認めざるを得ない
名無しのろぼ
ミシェルはミシェルで巨人化すると死ぬタイプの人間だからミシェルとクランが同じスケールで一緒にいられるのは戦場だけ

名無しのろぼ
こんなの飛び回ってたらよそ見しそう

名無しのろぼ
マクロスの正史はどこかにあるけど我々地球人が見てるのは現地人が作ったアニメとか話じゃなかったっけ?
名無しのろぼ
そんな設定はない
監督もマクロスに正史とかないよと言ってる
名無しのろぼ
そうなんだ
じゃあ俺眼鏡われてないほうが好きだわ
名無しのろぼ
>>そうなんだ
じゃあ俺眼鏡われてないほうが好きだわ
わかる
名無しのろぼ
TV版もドラマの流れとしては超重要だから好きだわメガネ割れ
名無しのろぼ
味方のメインキャラ全員と親交あるのミシェルだけなんだよね
アルトとも一話丸々使って友情育んでるししっかりドラマ積み上げて殺すからこそ効果あるよなと思った

名無しのろぼ
クランとカナメさんはいくら曇らせても良い
名無しのろぼ
>>クランとカナメさんはいくら曇らせても良い
カナメさんは許さないよ

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
マクロスでここまでストレートな♡♡♡♡キャラは珍しい
名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
追加パーツで肌色マシマシにした

名無しのろぼ
>>追加パーツで肌色マシマシにした
肌色成形の♡♡♡♡パーツだけランナーから切り取られてるやつだっけ
名無しのろぼ
>>肌色成形の♡♡♡♡パーツだけランナーから切り取られてるやつだっけ
悲しいなぁ

名無しのろぼ
デカい

名無しのろぼ
>>デカい
立っとる!
名無しのろぼ
そういやクァドランて完璧な状態のローと新規設計されて生み出されたレアだとどっちが性能高いんだろう?
名無しのろぼ
>>そういや完璧な状態のローと新規設計されて生み出されたレアだとどっちが性能高いんだろう?
その辺はゼントラ兵器に伸び代持たせてる設定だから後からどうにでもできちゃう部分だな
とりあえずクロレが乗ったクァドランは19に乗ったバサラを瞬殺できたりはぐれゼントランの名もなきクァドランがエースパイロットの乗ったピンクの11倒したりしてたからだいぶブレがあるな

名無しのろぼ
>>クロレが乗ったクァドランは19に乗ったバサラを瞬殺できたり
まあミリアと同格かつ未だに現役ならそれぐらい出来て当然よね
安定して勝てるの天才ぐらいしか存在しない
名無しのろぼ
レアは男のゼントラーディでも乗れるのが結構な差だな
名無しのろぼ
最新鋭の25と普通にやり合えるのやばい

名無しのろぼ
>>最新鋭の25と普通にやり合えるのやばい
3vs1でアルトにいいようにやられてた印象が強いがアレはアルトが天才ってだけか
名無しのろぼ
マイクローン状態ずっと維持してても
体成長せずあのまま老化するだけなんかな
名無しのろぼ
●女のまま大きくなって…
名無しのろぼ
>>●女のまま大きくなって…
身長14mの合法●女とか業が深いな

名無しのろぼ
大人のまま小さくなって…
名無しのろぼ
●女派…
名無しのろぼ
大人クラン派と子供クラン派の戦争が始まる
名無しのろぼ
>>大人クラン派と子供クラン派の戦争が始まる
両方好き派は一粒で二度美味しい
VFGの中クランも加わってさらに美味しい

名無しのろぼ
>>両方好き派は一粒で二度美味しい
VFGの中クランも加わってさらに美味しい
ロボ娘要素も加わり自分の中で最強キャラに
性癖カバー範囲広過ぎる
名無しのろぼ
胸だけそのままで●女になってくれ
名無しのろぼ
メカに乗ってよし着てよしだもんな
名無しのろぼ
アルティメットフロンティアとかスパロボ参戦初期はTV版だったからアーマード状態で操作できたな

名無しのろぼ
マイクロン化すると●女になる
ゼントラン化すると死ぬ恐れ
神の悪戯にしては悪辣が過ぎる
名無しのろぼ
>>マイクロン化すると●女になる
ゼントラン化すると死ぬ恐れ
神の悪戯にしては悪辣が過ぎる
美しいでしょう?
名無しのろぼ
すまねえミシェル

名無しのろぼ
巨女いいよね…

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
前半に比べ後半スゴイ盛られてて良き

名無しのろぼ
小さいクランも可愛いんだけどゼントラン状態が強すぎる
名無しのろぼ
プラモの為にわざわざ中間ボディを設定する眉毛の柔軟性
名無しのろぼ
ヘルメットからこぼれる髪の描写が好き

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
Fが15年前だから
空前の巨女ブームも20年以上続いてるって事か
名無しのろぼ
>>Fが15年前だから
空前の巨女ブームも20年以上続いてるって事か
初代のミリアもかなり人気あったから実は15年どころじゃない

名無しのろぼ
>>初代のミリアもかなり人気あったから実は15年どころじゃない
マクロスにおけるミリアのポジションはかなりでかいよね
7は娘がヒロインだし
名無しのろぼ
7はエミリアも好きだな

名無しのろぼ
>>7はエミリアも好きだな

名無しのろぼ
この重量感よ

名無しのろぼ
クアドランレアの中が窮屈そう
名無しのろぼ
でかい幼●

名無しのろぼ

名無しのろぼ
チャームポイントは眉毛
名無しのろぼ

名無しのろぼ
マイクローン化すると中身も●女になるのがいい

名無しのろぼ
>>マイクローン化すると中身も●女になるのがいい
心が体に引っ張られてるよね

名無しのろぼ
でかいのとちいさいのとあるのは知っていたが
でかいのはこんなにでかかったのか
名無しのろぼ
ゼントラの大きさは作画の気分でコロコロ変わるけど基本10m弱くらいかな
ブリタイさんみたいな指揮官タイプはやたらデカいけど
名無しのろぼ
ゼントラーディの大きさはなかなか安定しないイメージ
名無しのろぼ
>>ゼントラーディの大きさはなかなか安定しないイメージ
個体タイプで身体のサイズ違うしね
名無しのろぼ
ゼントラのサイズは気にしてはいけない

名無しのろぼ
ゼントランもいろいろだからな

名無しのろぼ
>>ゼントランもいろいろだからな
ミリアそんなに小さかったのか
映画版のクアドランは小さいのかな
名無しのろぼ
>>ゼントランもいろいろだからな
これは海外のファンメイドの奴だな
クランもスーパーパック装備あたり基準の最大サイズ時でやってる
名無しのろぼ
次の立体化はこれで…

名無しのろぼ
巨人状態の女ゼントランに複数の男が群がるビデオとかあるんだろうな・・・
名無しのろぼ
VFGはアーマードクラン再現できるようになってたのが偉かった

名無しのろぼ
●女でもなくゴツくもなくプラモすごい好みのデザインなんだけどこれはどういう設定なん?
名無しのろぼ
>>●女でもなくゴツくもなくプラモすごい好みのデザインなんだけどこれはどういう設定なん?
中高生くらいらしい
名無しのろぼ
>>中高生くらいらしい
なるほどそりゃ中間の年齢あるわな、サンクス
名無しのろぼ
アオシマ「他の子と同じスケールで胸でかいクラン作りたいなぁ…」
監督「じゃあ中クランってことでいいよ」
アオシマ「!?」

名無しのろぼ
VFGはちゃんと監督の監修入ってるの笑う
名無しのろぼ
VFG自体が「なるほどガウォークにこんな乗せ方が」ってのと「こんな乗せ方をするからケツの造形に力を入れられるのか」ってコンセプトが勝利してる良いシリーズ
名無しのろぼ
割れてないメガネも付いてていいよね

名無しのろぼ
●女も巨女も楽しめる
完璧すぎる
関連商品