スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
8a8b0eb8decea33e0477f44ab42dcca2
【画像あり】ガンダムキマリスヴィダールさん、絶対にマクギリスを殺すという殺意が半端ない(画像あり)


元スレ/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392289641/l50

名無しのろぼ
好きなキマリス春

1701525168917



名無しのろぼ
殺意の塊すぎて好き

579acdb2 (2)



名無しのろぼ
一撃必殺技みたいな武器を多数装備するな




名無しのろぼ
何故か長兄と限界バトルするハメになっただけで仮想敵はMAだし…




名無しのろぼ
メタロボのこいつマジで傑作だと思う

item_0000014092_MYItlnk5_05



名無しのろぼ
絶対にマクギリスを殺す意思を感じる

d4d30c10 (1)



名無しのろぼ
キマリスとヴィダールのミキシングガンダムかと思ってたけどキマリスとヴィダールって同一ガンダム?




名無しのろぼ
>>キマリスとヴィダールのミキシングガンダムかと思ってたけどキマリスとヴィダールって同一ガンダム?

同じ66番のフレームだよ


1696156596462



名無しのろぼ
ヴィダールはただの偽名だから同じ物

3c6ed0c4



名無しのろぼ
キマリスの素性偽装形態がヴィダールなので
正体がバレたらキマリスに戻る





名無しのろぼ
ヴィダールもいいんだけどあっちは小技のラッシュでこっちは大技のブッパって感じでたまらん




名無しのろぼ
ヴィダールには男の子の好きな成分が詰まってる

GIF 2023-11-28 6-26-48



名無しのろぼ
キマリス→キマリストルーパー→XK→ヴィダール→キマリスヴィダール

1697545072870



名無しのろぼ
XKの溢れ出る試作感好き
鉄血の機体骨董品か完成された量産機しかないからこういうもの見たい欲がこいつに集約する


Fjc_EDMVUAA3X5M



名無しのろぼ
改めて素のキマリス見るとなんかかわいいなってなる




名無しのろぼ
トルーパーが一番好きだ

bb1d4781



名無しのろぼ
厄祭戦時はキマリスヴィダールって名前じゃなかったのかな




名無しのろぼ
>>厄祭戦時はキマリスヴィダールって名前じゃなかったのかな

ヴィダール名義自体は当時の物ってのはワンチャンありそうだけど少なくともアインは載ってないから区別しなきゃいけなくなる


31e7049a



名無しのろぼ
>>厄祭戦時はキマリスヴィダールって名前じゃなかったのかな

キマリス◯◯装備とか◯◯モードとかそんなんじゃない?





名無しのろぼ
キマリスヴィダールはキマリスの昔の状態の完全再現ってわけでもなくてアインの脳ミソ乗っけてるからそういう意味でキマリスヴィダールっていう新機体扱いなんだろう




名無しのろぼ
部下の脳ミソ物理的に焼きながらふんぞり返ってるの好き




名無しのろぼ
厄災戦時は>>1の姿だったの?
それとも別のキマリスだったの?





名無しのろぼ
>>厄災戦時は>>1の姿だったの?
それとも別のキマリスだったの?


厄祭戦当時から>>1の外装もあったってプラモのインストには書いてある
データから復元したのか当時から保管してあったのかはわからん


10443878k2



名無しのろぼ
>>データから復元したのか当時から保管してあったのかはわからん

現代復元機って設定だよ


60c9a3503c0c4ff84f7c26aebf1bb762



名無しのろぼ
本当に冷たい殺意の塊って感じのデザインしてて好き




名無しのろぼ
>>本当に冷たい殺意の塊って感じのデザインしてて好き

シューデザのインタビュー読むとマジでそんな感じ
マクギリス倒す!って思ってデザインしたらしい





名無しのろぼ
地上で動くのこれ




名無しのろぼ
>>地上で動くのこれ

わざわざ地上用にトルーパーがあるんだから
動かないとまではいかなくても宇宙みたいな動きはまあ無理なんじゃない?





名無しのろぼ
>>地上で動くのこれ

行けなくはないだろうけど当時のプラモ設定からして宇宙用だよ>>1は


10443878k



名無しのろぼ
ダインスレイブという最強装備を使わないのは何なの
別にこっちは使ってもいいだろ





名無しのろぼ
>>ダインスレイブという最強装備を使わないのは何なの
別にこっちは使ってもいいだろ


漫画では使った


c540eb8c



名無しのろぼ
>>ダインスレイブという最強装備を使わないのは何なの
別にこっちは使ってもいいだろ


モーションでかいしマクギリス相手だと当てるの厳しい





名無しのろぼ
>>ダインスレイブという最強装備を使わないのは何なの
別にこっちは使ってもいいだろ


ちゃんと構えなきゃダメでシームレスに発射できないとか?
あの高速戦闘じゃ当てづらそう





名無しのろぼ
>>ダインスレイブという最強装備を使わないのは何なの
別にこっちは使ってもいいだろ


マッキーに使っても避けるし…


41c1fcd7



名無しのろぼ
>>ダインスレイブという最強装備を使わないのは何なの
別にこっちは使ってもいいだろ


ずっと接近戦だから使うタイミングなかったね…
vsマッキー以外にもマトモな戦闘あってもよかったね


de1f2bfc



名無しのろぼ
武装合体からチャージして発射ってロマン武装だから近距離でコンニチワした状態から使うのは無理すぎる




名無しのろぼ
MAは的がデカいけど機動力高いMS相手には狙って当てれるもんじゃないと思う…

ee5f4f68 (1)



名無しのろぼ
>>MAは的がデカいけど機動力高いMS相手には狙って当てれるもんじゃないと思う…

ズラッと並べて集団やデカブツ潰すか完全なアウトレンジから狙撃するかくらいでタイマンで強敵相手に使うようなもんじゃないよな





名無しのろぼ
勘違いしてる人もいるけどMA相手も無策でダインスレイヴが当たるほど甘くない
あいつら普通に射点がバレてたらダインスレイヴ見てから避けるって言われてる





名無しのろぼ
あの時って周りをアリアンロッド艦隊が囲ってる状況だから撃って避けられでもしたら冗談抜きで友軍機に誤爆しそう




名無しのろぼ
ダインスレイヴほどでもなくてもあの牽制でばら撒いてるマシンガンも200mm二連装とかなんですよ

fba921c90306fbb0cd524da0df7519c9



名無しのろぼ
>>ダインスレイヴほどでもなくてもあの牽制でばら撒いてるマシンガンも200mm二連装とかなんですよ

バエルの剣がふつうに折れてるからな…


fu2863131



名無しのろぼ
>>バエルの剣がふつうに折れてるからな…

仕方ないんだけどマッキーは何でもかんでもバエルソードで防御し過ぎなんだよ!





名無しのろぼ
>>仕方ないんだけどマッキーは何でもかんでもバエルソードで防御し過ぎなんだよ!

そもそもアリアンロッド相手に大暴れした末だから仕方ねえだろ!


08d54617 (2)



名無しのろぼ
これまでに出てきたMAの装備を見るにチマチマ機銃とか撃ってこずにもっとでかい武器を振り回してくるから
相手の銃撃を斬り払うみたいな運用方法をバエルがそもそも想定してないと思う





名無しのろぼ
ガエリオとマッキーの最終バトルは本当大好き
最後折れたドリルで貫くのいいよね…


GIF 2023-12-04 19-04-51



名無しのろぼ
>>ガエリオとマッキーの最終バトルは本当大好き
最後折れたドリルで貫くのいいよね…


マクギリスのバエル本体への被弾あそこだけなのにガエリオ側は機能停止寸前でガクガクしてたから本当にワンチャンしかなかった





名無しのろぼ
マッキーは俺がガエリオに負ける!?となってたけど
最終的にはあれダブルノックアウトだよなMS戦としては


o1080056114362790154



名無しのろぼ
脚だけ黒なのが元ネタ要素+アイン要素っぽくて好き




名無しのろぼ
バエルに勝つのはやりすぎでは?って当時思ってたけど勝つのも納得の機体スペックだった




名無しのろぼ
>>バエルに勝つのはやりすぎでは?って当時思ってたけど勝つのも納得の機体スペックだった

むしろバエルどんだけ食らいついてくんだって思った





名無しのろぼ
圧倒的手数な上に一発がクソ重いからなキマヴィダの装備




名無しのろぼ
>>1といいバルバトスといいロマンで持たせたであろう日本刀が好き

509645



名無しのろぼ
デストロイヤーランスがふざけた名前してマジでデストロイする気な重さしてるのいいよね




名無しのろぼ
体制側が本気で作った全部載せワンオフ機って感じ




名無しのろぼ
膝ドリル好き

9257dc8b8e5816bb88d4189cba773d83



名無しのろぼ
良いぶっ壊し合いだったね
壊れたのキマリスが多いけど…


fu2863253



名無しのろぼ
戦いが終わって元のノリに戻ってるガエリオ好きなんだ…

127a0cd36c3a80c700dd13adbf3d270e



名無しのろぼ
初期キマリスも好きだけど>>1は気品をかなぐり捨てた殺意100%の戦闘マシーンって感じで最高

8a8b0eb8decea33e0477f44ab42dcca2



名無しのろぼ
大きな見た目の変化だとバルバトスと同じくらいやってるから面白い




名無しのろぼ
>>大きな見た目の変化だとバルバトスと同じくらいやってるから面白い

2期からルプスとヴィダール揃って正統派な感じになったなーと思ってたら最後にレクスとキマヴィダでゲテモノ感マシマシになる流れ好き


860b6009 (2)



名無しのろぼ
レクスは本当にいい…MGとかにもなってほしい




名無しのろぼ
レクスが異形すぎて好きだしキマヴィダが火力盛り盛りなのも好きだし
見た目だけだとバエルが主人公機みてぇだ!


20180608214448



名無しのろぼ
vsレクスも見たかったな




名無しのろぼ
新OPでこいつの横顔出てきた時のワクワク感すごかったよね…
まだパワーアップすんの!?ってなった


4b0003d20cd0c6c42cc3931961f9031a




他ブログのおすすめ記事


関連商品








他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2023/12/4 21:02 ] 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ コメント:111 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2023年12月04日 21:31 ID:lI8UfQze0
  • 刀はかっこいいけどあの世界での実用性はどうなんだろう
  • 2:コメントげっとロボ 2023年12月04日 21:44 ID:GmCMyO1B0
  • キマリ・スヴィダールは通さない
  • 3:コメントげっとロボ 2023年12月04日 21:55 ID:qqUNumcj0
  • マッキー&ガエリオってシャアとガルマの関係のオマージュだよね?
    シャアと違い、キマリス倒すときに胸の内を明かし生き残る可能性を残したのは甘さゆえか
    ガルマがもし生きていたらどんな機体でシャアに会いに行くのかすごく気になる
  • 4:コメントげっとロボ 2023年12月04日 21:57 ID:0z9k4sjg0
  • 脚本の贔屓による補正で機体強化され、更には中のパイロットが機体と脳ミソを犠牲にして生き残りやがった脚本による都合のよいガンダム
  • 5:コメントげっとロボ 2023年12月04日 21:58 ID:c6lIYsJL0
  • 装備としては厄災戦再現機って話はどっかで聞いてて
    でも、じゃあ何でキマリス「ヴィダール」?ってずっと疑問だったからそれが解消されてスッキリしたぜ
    ガリガリ的にはヴィダールって名前は、アインと一緒に戦うとかアインの志と共にあるとかそういう覚悟もこもった名前なんだろうなぁとか思うとエモいような気もするけど
    アインの健常だったときの「クランク二尉クランク二尉」で鉄華団に突っかかってた時とか、グレイズアインの時のハイ具合見てると、そんな扱いされるようなヤツか…?とも思う
  • 6:コメントげっとロボ 2023年12月04日 21:59 ID:oIAFG0EO0
  • ま、それでも作品としてゴミだけど
  • 7:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:00 ID:AAB6wPOn0
  • スパロボに出るなら味方とかにならんでもいいわ
    ずっと敵のままでもいいわ、こんな脚本の都合で生き残らせて更には用意しておいたような機体なんか
    自軍でフルボッコにして叩き潰す
  • 8:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:00 ID:kgK44.MM0
  • >>4
    ガエリオは真の主人公なんでしょ?掌返しは酷いね
  • 9:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:03 ID:Y0ecwoyb0
  • とっちかっつーと「クランク二尉」ではなく「クランク兄ぃ」の心で言ってるよなアイン
  • 10:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:11 ID:aACdmibX0
  • >>8
    自分だけが被害者ぶってる感が嫌いだわ
    それに二期に於いては一応の上司を煽って火星の惨劇を引き起こす元凶となったばかりか、それへの対応すら行わないわ、終いには戦死した部下の脳を私怨のために使い潰すわ、家族への連絡を取らず放置する、所属してる組織の腐敗のやり方に目を瞑るわなど、自覚ゼロの悪行を引き起こすわでクズ以外何者でもない
  • 11:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:11 ID:jih8OyA50
  • バチクソかっこいい機体だけど、某ゲームをやってると定期的に嫌いになる機体。
  • 12:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:19 ID:kgK44.MM0
  • >>10
    確かにね
    でも最終回を迎えるまでは真の主人公の声も多かったよ

    もっともガエリオを真の主人公とは一度も思わなかったけど
    どう見ても嫌味なボンボンライバルクラス
  • 13:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:19 ID:QXuC6OGb0
  • ダインスレイヴは結局のとこ不意打ちで本領発揮する暗器みたいなもんだからな
    極論最後の使われ方もヤクザパンパンと変わらなくてワンパターン天丼になってるから物議になるんやけど
  • 14:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:22 ID:kgK44.MM0
  • >>13
    そうしないといけないぐらいに弱体化していたからね
    しかも4回も使ったので経済圏からの嫌味も4倍
  • 15:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:29 ID:SdakFCBm0
  • >>勘違いしてる人もいるけどMA相手も無策でダインスレイヴが当たるほど甘くない
    >>あいつら普通に射点がバレてたらダインスレイヴ見てから避けるって言われてる
    まぁ三日月が雑魚な事には変わりないけどなww
  • 16:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:37 ID:kgK44.MM0
  • >>15
    じゃあ、そのザコ相手に死んでいったのはもっとザコなわけだ

    雑魚たちにセブンスターズ道連れにされて、後始末までやらされたおじさんたちもいるし、何を考えて生きているんだろうね?
  • 17:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:43 ID:Uw0n9CWr0
  • >>4
    なお腕の怪我さえ無ければバエル&マグギリスが勝ってた模様
  • 18:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:44 ID:cS44T3mW0
  • >>10
    >>それに二期に於いては一応の上司を煽って火星の惨劇を引き起こす元凶となったばかりか
    休暇とは言え自分の職務の管轄外である火星に赴くマッキーが悪いし、MSが近づいたらMAが起動するとかみんな知らんし
    大体マクマードが鉄華団にやった火星の土地(ジャスレイの叔父貴が追加で不満を持つ要素の一つ)からMAが発掘されるとか悪い偶然が起き過ぎた案件だしあれらは
  • 19:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:46 ID:8taoO5zw0
  • 特殊エンディング演出から「マクギリス・ファリドを…討つぞ!」の流れは正直好き。
    ただあの瞬間鉄華団全滅ルートだろうなと思った。
  • 20:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:49 ID:kgK44.MM0
  • >>18
    ジュリエッタはMAに関する知識は基礎だとイオクに言ったがジュリエッタもラスタルたちも実は知ったかぶりだったとは酷いよね

    案外、革命軍戦以前のラスタルの武勇伝はイオク父や自分の父親のおかげなのかもしれない
  • 21:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:55 ID:AGacYEZU0
  • 声優が好きになったから生き残らせたとかそんなノリが許されるんだね
  • 22:コメントげっとロボ 2023年12月04日 22:58 ID:kgK44.MM0
  • >>21
    イザークも元は死亡させる予定だったけど関智一の演技が気にいったから生き残らせたと聞くけどガエリオと違って叩かれずにすんでいるよね

    どちらも見下し生意気キャラから改善されたのにどこで差が付いた?
  • 23:コメントげっとロボ 2023年12月04日 23:06 ID:md3O8.w00
  • MSのデザインは好きだけどパイロットがクズだから総合で嫌い寄り
  • 24:コメントげっとロボ 2023年12月04日 23:08 ID:u2CsBUPd0
  • 背中がクシャトリヤやキュベレイ味あっていいな
  • 25:コメントげっとロボ 2023年12月04日 23:09 ID:cS44T3mW0
  • >>23
    鉄血の機体みんなそうなるじゃん…
  • 26:コメントげっとロボ 2023年12月04日 23:17 ID:nFTGIwi00
  • 本来の姿であるキマリスヴィダールのせいで式典用の初期キマリスの存在が色々謎
    なんでわざわざそんなもの用意してたんだ?
  • 27:コメントげっとロボ 2023年12月04日 23:24 ID:Now.w25u0
  • >>23
    屑では無かったでしょ。むしろ馬鹿正直で熱血漢でひたすらまっすぐな奴だったとは思う
    あれだけやらかしたマッキー相手でも本心では許しそうになっちゃうくらいには友達思いだし
    ただまあ彼に罪は無くて単純に脚本が悪かったと思うよ。うん
  • 28:コメントげっとロボ 2023年12月04日 23:28 ID:kgK44.MM0
  • >>27
    貧民見下し嫌味野郎ではあるけどグリフォン姉妹やアインへの対応から根っからの嫌な奴ではなかったからね
  • 29:コメントげっとロボ 2023年12月05日 00:13 ID:ZFJK3tzh0
  • 機体は好き。

    ガエリオは、少年兵・デブリを「宇宙ネズミ」と見下し、最後まで彼らの窮状を知ることのない"ボンボン"だった。
    そのくせ、アインには入れ込んで「忠義~」と喚く幼児性。
    二期開始時から、この男を「正義!正義!」と騒ぎ立てる白痴小僧の声が大きくて嫌気がさしてた。
    鉄血は初めから、火星で困窮する子供たちがテーマのひとつなのに、コイツはハッピーエンド(「ふたりで出来るもん」)で、他は凄惨な結末に。
    シナリオをどこか(2期15話以降あたり)で改変したとしか思えない、始末の悪さだった。
  • 30:コメントげっとロボ 2023年12月05日 00:14 ID:v9JK1yzf0
  • >>22
    イザークは立場相応の仕事して戦後の秩序の維持に貢献しているけど、ガエリオはTV放送だけだと療養生活にかこつけて仕事していないように見えるからじゃ?
  • 31:コメントげっとロボ 2023年12月05日 00:23 ID:ZFJK3tzh0
  • >>27
    マクギリスに見限られるのも、貧困やそこで味わう屈辱、這い上がる難しさなどを想像することもない幼児性ゆえだったからだと思う。
    熱血漢というよりは、視野矮小で人の上に立てる人物ではない。

    作品を観返して思うに、アリアンロッドを超えるためには、マクギリスは「あの時点で」ガエリオを殺す必要はなかった。
    人体実験はアインでなくても可能だったし、ガエリオパパも直ぐに必要ではない。
    ただ、鉄火団ともめ続けるという懸念、自分(マクギリス)の過去を受け止められない(寵童であると知れば離反する)リスクが大きい。
    だから、見限られた。

    同乗するところはあるが、クズだと思う。
    続編を作って、ラスタルともどもその因果を血で清算して欲しい。
  • 32:コメントげっとロボ 2023年12月05日 00:37 ID:TOG7VK.a0
  • >>7
    昔からスパロボだとシャア、ハマーン、ガトーに師匠
    最近だとVのフロンタル、Xのマスクたち、30のカテクロとか
    ガンダムって他のロボアニメと違って昔から
    いわゆる「ラスボスポジションのキャラ」が仲間になることが多いから
    鉄血がスパロボに正式参戦したらガエリオジュリエッタは仲間になりそうだけどね

    ただ最大の問題は、「コンシューマースパロボの最新作」がいつ出るかなんだけどw
  • 33:コメントげっとロボ 2023年12月05日 00:52 ID:lvDeywDh0
  • 操縦席のガエリオはどうしてムキムキなんだ
  • 34:コメントげっとロボ 2023年12月05日 01:20 ID:y0LVEYRq0
  • やっぱダインスレイブよりも元々の案のガトリングが良かったな
    MS一機を発射装置にして使うような大掛かりな武装っていうのが魅力的なのに
    あんなちっさい発射装置を槍の横の穴にくっ付ければ撃てます。はダメでしょ
  • 35:コメントげっとロボ 2023年12月05日 01:21 ID:Hf6arx2y0
  • マッキーバエルの戦闘力やっぱ頭おかしいな。阿頼耶識あるつっても手刺されて操縦桿握り辛い状態で単機で艦隊相手に大暴れ、更にキマリスヴィダールと戦ってほぼ優位
    もしかしてマッキーが思ってた通りに鉄華団が戦い選ぶタイプで包囲網突破してシャトル強奪してバルバトスとグシオン…片方だけでも宇宙に送ってたら革命成功してたんじゃないか
  • 36:コメントげっとロボ 2023年12月05日 02:40 ID:gvK8yLP60
  • ヴィダール前夜見ても結局ガエリオは自分の境遇に酔ってるようにしか見えないんだよなぁ
    マッキーを否定するわりにアインを使い潰すし最後まで支配者層側の視点から降りてないし
  • 37:コメントげっとロボ 2023年12月05日 02:57 ID:PsnDN3710
  • かっこわるい
  • 38:コメントげっとロボ 2023年12月05日 05:20 ID:U6uA.zmS0
  • 何だかんだ戦闘シーンは良かったな鉄血
  • 39:コメントげっとロボ 2023年12月05日 06:27 ID:JLUcINKx0
  • >>35
    あの最後の殴り込みの時点で革命軍は宇宙規模のお尋ね者ゆえに勝っても賊軍のままでは?
  • 40:コメントげっとロボ 2023年12月05日 06:55 ID:tCkxTMDC0
  • >>10
    ???てっかだんはなかまいがいにひどいことしたからむくいをうけたよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「まくぎりすはばえるをてにいれてまんぞくしちゃってあとはなにもかんがえてないよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「しのはおとこどうしでもえっちなことできるよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「おうのいすはみすりーどだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「だいんすれいぶをかわせないみかづきはにりゅうのぱいろっとだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「くーでりあはやくざとべったりなくろいせいじかだからさっさといんたいしろよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「てっけつをひょうかしないやつらはみんなこどおじだよ~あうあうあ~(∧q∧)」

    ...このビチグソ文盲チー牛サイコパス若年性痴呆チンパンジーヴァ監督と視聴者見下しネギ星人プロデューサーやらクズ制作共の分際でロクなコンセンサスも取れないグダグダシナリオの被害者だからね隣の人も( -_-)
  • 41:コメントげっとロボ 2023年12月05日 07:11 ID:y6NeIdP.0
  • >>14
     クソ監督が線量過多を戒めなかったせいで作画リソースが流出。
    更に「ラフタショック」、「オルガショック」、無個性バエル、
    トドメに「ぼくのかんがえたがんだむふれーむすらもたおせるきんしへいき」。
    視聴者やスポンサーからのブーイングは4倍どころか4乗だよ🖕
  • 42:コメントげっとロボ 2023年12月05日 07:13 ID:y6NeIdP.0
  • >>16
    ???「てっかだn(ry)」

     其れこそビチグs(ry)ヴァ監督に聴けばァ?!( ´艸`)
    何ならその粗末な腐れチンp(ry)で問いただせよ🖕
  • 43:コメントげっとロボ 2023年12月05日 07:16 ID:y6NeIdP.0
  • !!!「おまえかァァァァァァッ!!!!!!!!」
    巨大ペンチで全身をミンチにされた>>25「ア゛ッーーーーーーー!!!!!!💥」
  • 44:コメントげっとロボ 2023年12月05日 07:25 ID:FOi.yrbs0
  • >>34
     全く思わんなァ?!( -_-)
    ガンダムフレーム(ツインリアクター)の特別感が有った方が良かったし
    そもそもあんなチマチマMS置いとくより戦艦の主砲にでも取り付けりゃ事足りるだろ金串。
  • 45:コメントげっとロボ 2023年12月05日 07:28 ID:FOi.yrbs0
  • >>31
     続編なんかより
    制作陣を総取っ替えして、せめて2期後半(MA編直後)からでも作り直して欲しい。
    あんな「ぼくのかんがえたがんだむふれーむすらもたおせるきんしへいき」が跳梁跋扈する世界なんざロボットアニメとしての価値は皆無だ👎
  • 46:コメントげっとロボ 2023年12月05日 07:59 ID:B0fmdwwC0
  • メカデザインはホントいいな鉄血
  • 47:コメントげっとロボ 2023年12月05日 09:32 ID:TfXZ3sYd0
  • >>37
     ブーメラン乙( ´艸`)
    まぁ、言い訳だらけで鉄Gすらサ終したヴァ監督とクソデューサーはチミにすら劣るが🖕
  • 48:コメントげっとロボ 2023年12月05日 09:52 ID:fuc5ZY9R0
  • 入れ込んだ被差別民兵士の脳みそ使いつぶすとかお坊ちゃまの鑑
  • 49:コメントげっとロボ 2023年12月05日 11:41 ID:WcoPIZbW0
  • >>45
    禿同
    あんたとは気が合いそうだ
  • 50:コメントげっとロボ 2023年12月05日 12:23 ID:Wr2WlqAe0
  • 条約違反まみれのやべー機体
    レプリカ担いだ骨董品相手に、これだけのハイスペック+アインつかってようやくってのがガエリオのパイロット能力の低さをよく表現してる
  • 51:コメントげっとロボ 2023年12月05日 13:09 ID:tXeWONRY0
  • >>50
    監督「ガエリオ低評価化の計画通り!」
  • 52:コメントげっとロボ 2023年12月05日 13:10 ID:UPJzplAM0
  • 正直、ヴィダールの方が好き
    まともな戦闘シーンがホンマにチョロッとしか無いのが残念でならない
    デザイン的に動かすのが大変、ならそもそももっと線減らせよ…って感じ
    レクス相手に勝ちそうな、ドラゴンボール染みた挙動はキマヴィダになったらどっかいったし
  • 53:コメントげっとロボ 2023年12月05日 13:27 ID:1dhmDEXP0
  • ヴィダールが良すぎたせいでキマヴィダにガッカリ感が出てまう
  • 54:コメントげっとロボ 2023年12月05日 13:48 ID:VyGqa0WF0
  • ごっこ♪ごっこ♪ファンクラブ♪ファンクラブ♪
  • 55:コメントげっとロボ 2023年12月05日 13:54 ID:hYIaJgZx0
  • ごっこ
    クジャンファンクラブ
    貧民見下し
    ドラえもんとのび太
    地獄の道連れショー
  • 56:コメントげっとロボ 2023年12月05日 14:07 ID:.ohOUZAs0
  • >>48
     その「被差別民兵士」がグレイズアインの中でノリノリだったのが何とも...
    なお、本来の仇を隣の人はスルーした模様。
  • 57:コメントげっとロボ 2023年12月05日 14:48 ID:olFdJh2Q0
  • >>55
    アナホルマンを忘れてるよ
    罰として、931人とパンパンしてきなさい
  • 58:コメントげっとロボ 2023年12月05日 14:49 ID:BAdBs4H20
  • >>54
    アナホルファンクラブが好きなら、931人とパンパンすれば?
  • 59:コメントげっとロボ 2023年12月05日 15:27 ID:yzoRZdQq0
  • それでも、グレイズを生み出した功績を儂は忘れておらん
  • 60:コメントげっとロボ 2023年12月05日 15:30 ID:uRiYwXbC0
  • 主人公だなまるで
  • 61:コメントげっとロボ 2023年12月05日 15:31 ID:iDgZZcbU0
  • ごっこ♪ごっこ♪ファンクラブ♪ファンクラブ♪
  • 62:コメントげっとロボ 2023年12月05日 16:05 ID:ETySaX0y0
  • >>52
    バルバトスもグレイズアインに勝ったプリキュア挙動がどっかいったから...
  • 63:コメントげっとロボ 2023年12月05日 16:25 ID:cUSTOxNd0
  • >>バエルに勝つのはやりすぎでは?って当時思ってたけど勝つのも納得の機体スペックだった

    >>むしろバエルどんだけ食らいついてくんだって思った

    ちゃんと整備したバエルとまともに戦える勝てるのって、リミッター解除したバルバトスぐらいやろ
  • 64:コメントげっとロボ 2023年12月05日 16:32 ID:13ffwwjR0
  • >>61
    アナホルファンクラブが好きなら、女子トイレで931人とパンパンすれば?
  • 65:コメントげっとロボ 2023年12月05日 16:38 ID:Yi0L1Icv0
  • ダインスレイブに慣れてなかったせいでマッキー以外のパイロットは避けるんじゃなくていつも通り装甲の厚いところで弾こうとしたんだよね

  • 66:コメントげっとロボ 2023年12月05日 16:39 ID:S4mH2ZF80
  • >>60
    貧民見下し悲劇のヒーローごっこおぼっちゃまのどこら辺が真の主人公なんだろうね?

    あれが主人公なら、ジャイアンとスネ夫も真の主人公だよ
  • 67:コメントげっとロボ 2023年12月05日 16:40 ID:dTfifrwZ0
  • >>42
    攻めと受け、どっち?
  • 68:コメントげっとロボ 2023年12月05日 16:48 ID:Yw7pH6NA0
  • コロナ前に買っておけばよかったと思ったヴィダールとキマリスヴィダールのプラモ
    コロナ巣ごもり需要で一気に無くなったけど、それまでは普通に買えたんだよな・・・
  • 69:コメントげっとロボ 2023年12月05日 16:58 ID:9YMqeU.m0
  • キ◯◯マと竿と頸を両断された>>58「ア゛ッーーーーーーー!!!!!!💥」
    !!!「アナホル爺は大嫌いだから1億回タヒね🖕」
  • 70:コメントげっとロボ 2023年12月05日 17:00 ID:9YMqeU.m0
  • キ◯◯m(ry)>>57「ア゛ッーーーーーーー!!!!!!💥」
    !!!「リアルパンパンされる前にテメェは永遠に黙りやがれ🖕」
  • 71:コメントげっとロボ 2023年12月05日 17:05 ID:9YMqeU.m0
  • >>51
     よォ長井🖕
    テメェ自ら低評価になっちゃ世話ねぇよ( -_-)
    鉄Gもサ終でプロデューサー諸共鉄血10周年を待たずに
    バンダイ永久追放濃厚かなァ?!( ´艸`)
    チミはもう、オ・シ・マ・イ、Death!!!!!!👎
  • 72:コメントげっとロボ 2023年12月05日 18:15 ID:3j6fc0YP0
  • ごっこ♪ごっこ♪ファンクラブ♪ファンクラブ♪
  • 73:コメントげっとロボ 2023年12月05日 18:16 ID:RAot4Rzf0
  • >>70
    ア゛ッーーーーーーマン
    自分の芸を略するようになってて草
  • 74:コメントげっとロボ 2023年12月05日 18:48 ID:Vo17aJFi0
  • >>16
    少なくともルプスになる前のバルバトスよりパワー以外の性能が高いグレイズに乗った正規の軍人が田舎の暴走族(みたいな奴)に負けるのはマズイのでは…
  • 75:コメントげっとロボ 2023年12月05日 18:55 ID:Vo17aJFi0
  • >>27
    嫌いだから擁護する気はないんだけどあえて客観的に見るなら良くも悪くもお坊っちゃん気質なんだと思う。悪人ではないけど屑というか…
  • 76:コメントげっとロボ 2023年12月05日 18:58 ID:Vo17aJFi0
  • たぶんガエリオは嫌いだけどこの機体(というかキマリスシリーズ)は好きって人多そう
  • 77:コメントげっとロボ 2023年12月05日 19:04 ID:Vo17aJFi0
  • >>7
    コイツとラスタルとジュリエッタを叩き落としたいのもそうだけど個人的には他作品キャラにダインスレイヴが破られるとゆう展開やってほしい。(劇中無敵の兵器みたいに扱われてるのが気に食わなかったから上には上がいるって事を思い知ってほしい)
  • 78:コメントげっとロボ 2023年12月05日 19:16 ID:JLUcINKx0
  • >>74
    スキル自体は高いけど精神面が未熟だったからね
    生身での戦いは擁護できない酷さだったけど
  • 79:コメントげっとロボ 2023年12月05日 19:19 ID:JLUcINKx0
  • >>75
    貧民にいじめられていた過去があるとか高校生だったら、あのバカ坊ちゃんぶりも擁護できるが辛い過去があるわけでもなければ高校生でもない20代ぐらいの軍人じゃね

    まぁ、ギャラルホルン自体が学生気分だったからな
    ラスタルも部活の先輩気分でイオクに接していたわけだし
  • 80:コメントげっとロボ 2023年12月05日 19:55 ID:UtgST9ih0
  • >>46
    メカの良さでコンテンツ展開続いてるから販促アニメとしては成功やね
  • 81:コメントげっとロボ 2023年12月06日 01:09 ID:d3.gm.L.0
  • >>80
    アニメ無くても厨二病に刺さって売れたんじゃね
    てかもうアニメ作らずキャラとメカ(商品)だけ出して好きに遊んでくださいってやっても売れる時代になってる気がする
  • 82:コメントげっとロボ 2023年12月06日 06:26 ID:wO0QEuEe0
  • >>81
    どっかの遊〇王に突き刺さるな
  • 83:コメントげっとロボ 2023年12月06日 08:35 ID:MP.8euL70
  • >>77
    マクギリスに避けられたじゃない

    それに即死させられなかったから、恥の上塗りを重ねたわけだし、本当にイオク父や御先祖様たちの顔に泥を塗りまくりだな
  • 84:コメントげっとロボ 2023年12月06日 09:00 ID:UtsnqE2w0
  • >>81
    キャラもいらない
    メカそれのみでいい
  • 85:コメントげっとロボ 2023年12月06日 10:14 ID:A4.tfAIN0
  • >>7
    マジでスパロボに出たら味方にならんでもいいわ、ジュリエッタまあんなラスカルの腰巾着なんな
    最後まで敵のままでもOK、自軍で袋叩きにしてやる
    UXの中の人や色々と似ているジンと同じでいい
  • 86:コメントげっとロボ 2023年12月06日 13:31 ID:ruYMPdnZ0
  • >>83
     鉄血そのものが最早ガンダム界の恥さらしだからな🖕
    サンライズの看板に泥どころかヘドロブチ撒けて腐らせたSSS級戦犯👎
  • 87:コメントげっとロボ 2023年12月06日 13:36 ID:ruYMPdnZ0
  • >>79
     制作共が既に学生気分(プロデューサーは管理する気無し)だったしなぁ...( -_-)
    1期はたまたま上手く出来ただけ。2期後半で一気に馬脚を現した🖕
  • 88:コメントげっとロボ 2023年12月06日 13:40 ID:ruYMPdnZ0
  • 全身が再起不能Lvで木っ端微塵になった>>73「あべし!!!!!!💥」
    !!!「黙 れ っ つ っ て ン だ ろ?!🖕」
  • 89:コメントげっとロボ 2023年12月06日 14:51 ID:zwDTHxWX0
  • メカデザと戦闘シーンはほんと文句無しなんだけどなぁ
  • 90:コメントげっとロボ 2023年12月06日 18:42 ID:PDV0bPN.0
  • >>47
    お前はそれ以下だけどな
  • 91:コメントげっとロボ 2023年12月06日 22:03 ID:wO0QEuEe0
  • >>85
    ラスタルとジュリエッタとガエリオの生存組3名の嫌われぶりも酷いもんだがそれだけのやらかしをしたからな

    デブリ救済や病人ルートで首の皮一枚繋いだだけだし
  • 92:コメントげっとロボ 2023年12月06日 23:58 ID:hfoKv7oY0
  • キ◯◯マと竿と頸と心臓を膾斬りされた>>90「ア゛ッーーーーーーー!!!!!!💥」
    !!!「何か言ったか最底辺め👎」
  • 93:コメントげっとロボ 2023年12月07日 06:29 ID:KRoguxig0
  • >>80
     '16~'17年度のガンダム関連商品売上20億も激減させといて
    「販促アニメとして成功」でつか?( ´艸`)
  • 94:コメントげっとロボ 2023年12月07日 06:30 ID:KRoguxig0
  • >>78
     制作共の精神面ガー( ´艸`)
  • 95: 2023年12月07日 06:31 ID:KRoguxig0
  • このコメントは削除されました。
  • 96:コメントげっとロボ 2023年12月08日 07:40 ID:vnojeU990
  • キn(ry)>>64「ア゛ッーーーーーーー!!!!!!💥」
    !!!「そのままタヒね👎」
  • 97:コメントげっとロボ 2023年12月08日 22:27 ID:iSDjVx.70
  • こいつは部下の脳のおかげで戦えてただけでしょ?
  • 98:コメントげっとロボ 2023年12月09日 21:38 ID:WHFiCGTx0
  • 鉄血のMSで一番好き、エクバに参戦してほしい
  • 99:コメントげっとロボ 2023年12月10日 18:12 ID:G25BLvM10
  • >>97
    自我が残っていないアイン脳の代わりに敵機の認識をガエリオがやってただけだから戦ってすらいない
    散々アインの脳を酷使した末に折れたドリルニーをバエルに突き刺しただけ
  • 100:コメントげっとロボ 2024年01月13日 11:04 ID:gWJB0yQ60
  • >>9
    本編でバルバトスがグシオンとグレイズ・アインに対して太刀を効果的に使っていたよ
  • 101: 2024年01月21日 13:58 ID:bUYk0bW00
  • このコメントは削除されました。
  • 102:コメントげっとロボ 2024年02月06日 15:26 ID:r57oqfTQ0
  • ごっこ♪ごっこ♪ファンクラブ♪ファンクラブ♪
  • 103: 2024年02月10日 18:28 ID:jzibVmML0
  • このコメントは削除されました。
  • 104:コメントげっとロボ 2024年02月25日 17:19 ID:3JT.xFto0
  • ごっこ♪ごっこ♪ファンクラブ♪ファンクラブ
  • 105:コメントげっとロボ 2024年03月19日 18:26 ID:WASHZkqU0
  • >>104
    ガチムチアナホルパンパンマン
  • 106:コメントげっとロボ 2024年03月21日 09:52 ID:B9Qwbz0d0
  • ごっこ♪ごっこ♪ファンクラブ♪ファンクラブ♪
  • 107:コメントげっとロボ 2024年04月27日 11:46 ID:Ve47UOiL0
  • >>106
    アナホルファンクラブを忘れている痴呆はナルアンババアの相手だけしてな
  • 108:コメントげっとロボ 2024年05月06日 22:27 ID:tEso56Ig0
  • ごっこ♪ごっこ♪ファンクラブ♪ファンクラブ♪
  • 109:コメントげっとロボ 2024年09月09日 23:54 ID:htEcDT9T0
  • >>108
    イオク様ラブラブオジサンズを忘れている困ったちゃんは~ナルアンババアの介護を~931年やってきな~
  • 110:コメントげっとロボ 2024年10月15日 16:47 ID:j4Z.waq80
  • >>72
    イオク様ラブラブオジサンズでしょ

    間違えた罰として、ナルアンババアの尻を拭いてこい
  • 111:コメントげっとロボ 2024年10月15日 16:48 ID:j4Z.waq80
  • >>102
    イオク様ラブラブオジサンズでしょ

    間違えた罰として、ナルアンババアの尻を拭いてこい

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

8a0375a54cecb986423d0c62b0867dba
超限定版 Switch
Amazon限定特典付き 通常版 PS5/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング