
【画像あり】トミノメモのラフデザインに描かれたガンダムのゴッグの変形機構がこちらwwwww
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1190451213.htm
名無しのろぼ
ゴッグ

名無しのろぼ
やっさんのMS戦は最高だな

名無しのろぼ
陸に上がると弱くなる子
それでもハンマー受け止める
名無しのろぼ
当時最強のガンダムハンマーを受け止めた最強の盾
それがゴッグ
名無しのろぼ
初期稿

名無しのろぼ
これ初めて見た

名無しのろぼ
>>これ初めて見た
全周囲の発射管はビグザムの原型かな
名無しのろぼ
>>これ初めて見た

名無しのろぼ
トミノメモは卵型に変形

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
大人気で買えなかったやつ

名無しのろぼ
水子の弟

名無しのろぼ
イメージの中ではとても強い
名無しのろぼ
赤いネバネバ

名無しのろぼ
ハイゴッグはかっこいいけど別物にしか見えんよね
名無しのろぼ
>>ハイゴッグはかっこいいけど別物にしか見えんよね
あれはあれ これはこれ
名無しのろぼ
ハイゴッグはズゴックに寄りすぎててズゴックEとごっちゃに覚えていた
名無しのろぼ
マロン社のゴッグカラーハイゴッグかっこいい

名無しのろぼ
>>マロン社のゴッグカラーハイゴッグかっこいい
ハイゴッグカラーのゴッグは…ウーン

名無しのろぼ
水色なのにあんなにかっこいいのずるいよな
名無しのろぼ
ゴックは深海で戦闘するならこうじゃなきゃって拘り見えて好きだなあ
名無しのろぼ

名無しのろぼ
ビームには無力だし動きも鈍くなるから重装甲いらないハイゴッグの方がよく動くしかっこいいとよく言われるが
その無駄な装甲の厚さが一人の〇〇〇〇を救ったという重要な事実を忘れてはならない

名無しのろぼ
↑この子だれ?
名無しのろぼ
>>この子だれ?
ふっふっふこいつは驚いた
電撃ホビーマガジンに不定期連載された08MS小隊外伝トリヴィアルオペレーションのヒロイン
レイチェル・ファーガソン准尉のことを知らないとしあきがまだこの世にいたとはな…
名無しのろぼ

名無しのろぼ
なぜよりによってこの時ハンマーに
名無しのろぼ
>>なぜよりによってこの時ハンマーに
中途ハンパな実弾兵器よりはマシだと思うが
ビーム?それを言っちゃあおしめえよ
名無しのろぼ
ハンマーはアイルランドの軍港でメンテしてる途中の出撃だったのでハンマーぐらいしか使える武器がなかった
セリフでも「ガンキャノンはオーバーホールでバラしてる」「ビームライフルが(今は)使えない」って言ってた
名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
貴重なゴッグの鳴き声

名無しのろぼ
ゴッグにはガンダムの頭に穴を開けたっていう印象的な活躍がある

名無しのろぼ
色物主役機VS色物敵機

名無しのろぼ
手持ちの武装では通用しない!って所から新メカのビーム一発で撃破
ガンダムが最初からビームライフル持っていれば良かった?それはそう

名無しのろぼ
確実にハイパーハンマー未満なガンダムハンマーでもこの威力だというのに


名無しのろぼ
>>確実にハイパーハンマー未満なガンダムハンマーでもこの威力だというのに
劇場版の没コンテは当たった瞬間にスパイクが飛び出してザクがズタズタになる
名無しのろぼ
シャアがゴッグではなくズゴックを選んだのは
通常の3倍で動いても遅かったからなのかなと
名無しのろぼ
>>シャアがゴッグではなくズゴックを選んだのは
通常の3倍で動いても遅かったからなのかなと
ならゾックに乗るべきでは…あいつザクの3倍のジャンプ力らしいし
名無しのろぼ
>>シャアがゴッグではなくズゴックを選んだのは
通常の3倍で動いても遅かったからなのかなと
あいつは赤く塗ってればヅダにだって喜んで乗るよ
名無しのろぼ

名無しのろぼ
🐢

名無しのろぼ
フォノンメーザー砲もよろしく

名無しのろぼ
>>フォノンメーザー砲もよろしく
未だにレーザーとメーザーとビームの違いがよくわからない
名無しのろぼ
>>未だにレーザーとメーザーとビームの違いがよくわからない
レーザーは光の誘導放出
メーザーはマイクロ波の誘導放出
ビームは粒子線
名無しのろぼ
今の時代こういう変態的な造形が足りない
さすが富野
名無しのろぼ
>>今の時代こういう変態的な造形が足りない
さすが富野
色や形で敵!味方!ってわかるデザインって重要だと思うよ
いやマジで
名無しのろぼ
ガンダムあまり知らない人は
なんともないぜってのが
ハンマーに対しての台詞だと思ってる
名無しのろぼ
>>ガンダムあまり知らない人は
なんともないぜってのが
ハンマーに対しての台詞だと思ってる
えっ違うの!?
名無しのろぼ
>>えっ違うの!?
機雷の直撃でもダメージなかった時のセリフ
その後爆発で接近を知られないように赤いネバネバを出した

名無しのろぼ
別の水泳部員を名乗っているがたぶんゴッグな彼

名無しのろぼ
ムチムチ

名無しのろぼ
>>ムチムチ
ゴリラ感アップ
名無しのろぼ
こんぐらいのバランスにしたいな

名無しのろぼ

名無しのろぼ
ビームライフル無かったから戦えたけどあったら瞬殺だったんだろうな
名無しのろぼ
ゴッグの重装甲もビームには意味ないしな
名無しのろぼ
ブレードアンテナ付きの指揮官機仕様

名無しのろぼ
戦車砲並のマシンガンが効かないのにただの爪とか意味ないだろ
名無しのろぼ
>>戦車砲並のマシンガンが効かないのにただの爪とか意味ないだろ
あのツメで十分酷い目に遭いましたよ

名無しのろぼ
>>あのツメで十分酷い目に遭いましたよ
爪強いな
名無しのろぼ
ガンダリウム合金に穴開けるとかどんだけ
名無しのろぼ
>>ガンダリウム合金に穴開けるとかどんだけ
人間が鉄を殴って曲がる事もあるから
名無しのろぼ
ゴッグとハイゴックの中間ぐらいのゴッグ改

名無しのろぼ
>>ゴッグとハイゴックの中間ぐらいのゴッグ改
もう少しでハイゴッグへ進化しそう

名無しのろぼ
なんでRFゴッグ無いんですかね
名無しのろぼ
>>なんでRFゴッグ無いんですかね
ズゴックあればいいかなって

名無しのろぼ
なんでズゴックに統一せずにわざわざハイゴッグなんか作ったんだ
名無しのろぼ
>>なんでズゴックに統一せずにわざわざハイゴッグなんか作ったんだ
生産性が高いのかもしれない
ズゴックは高い性能に見合うコストとか
名無しのろぼ
むりやり座らせてみました

名無しのろぼ
>>むりやり座らせてみました
流石にコミカルさはアッガイに譲るな

名無しのろぼ
スタンパのカスタム機
昔の霊柩車みたいで好き

名無しのろぼ
グラブロ「水中は俺に任せとけって」

名無しのろぼ
仲間がピンチになったら陸に上がっても良いぞ!

名無しのろぼ
さすがに水中MAは需要がニッチすぎるとギレンの野望のグラブロ見て思いました
名無しのろぼ
ボラスキニフだっけコーカラサだっけリーホアンだっけ?パイロット
名無しのろぼ
>>ボラスキニフだっけコーカラサだっけリーホアンだっけ?パイロット
ボラスキニフ:ゾックだね
コーカラサ:正解
リーホアン:シャアがビーム避けて巻き添え食らって死ぬ人だね
名無しのろぼ
キャッチボールしようぜ!

名無しのろぼ

名無しのろぼ
君と行くのさ

名無しのろぼ
凸

名無しのろぼ
プロトタイプ

名無しのろぼ
親戚です
通してください

名無しのろぼ
>>親戚です
通してください
ゴッグじゃなくアッガイの派生じゃなかったか君?
名無しのろぼ
ゴックなのかゴッグなのか
名無しのろぼ
>>ゴックなのかゴッグなのか
映画のパンフだとゴッ「ク」
プラモのパッケージだとゴッ「グ」

名無しのろぼ
ゴック

名無しのろぼ
今はゴッグで統一されているのかな
関連商品