【画像あり】富野監督が「オーラバトラーを描くな!」と怒ったとの逸話があるクイン・マンサの初期稿デザインがこちらwwww
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1277236860.htm
名無しのろぼ
クィンマンサ
名無しのろぼ
デザインやっぱ滅茶苦茶かっこいい
名無しのろぼ
オーラバトラー
名無しのろぼ
バイストン・ウェルに紛れ込んでも違和感無いデザイン
名無しのろぼ
オーラバトラー描くなと富野に怒られた初期画稿を誰か
名無しのろぼ
>>オーラバトラー描くなと富野に怒られた初期画稿を誰か
これ?
ナイチンゲールみたい
名無しのろぼ
扱う人間が故障してたので本来の性能はもっと上に思えてしまう
名無しのろぼ
でかすぎるので立体化の機会がなかなか回ってこない
名無しのろぼ
>>でかすぎるので立体化の機会がなかなか回ってこない
サイコmk2来たし期待はできる
買えるとは言ってない
名無しのろぼ
ビームのハリネズミみたいな機体が増えた後だと火力抑えめにすら見える
名無しのろぼ
ゲーマルクやサイコ2に比べりゃ普通のファンネルだしね
名無しのろぼ
ガズRとガズLが見劣りしまくってて気の毒だったな
イリアのリゲルグもドーベンウルフとか相手だと分が悪いんだろうな
名無しのろぼ
>>ガズRとガズLが見劣りしまくってて気の毒だったな
イリアのリゲルグもドーベンウルフとか相手だと分が悪いんだろうな
妖怪みたいなMSだらけのあの頃にガズLRは普通過ぎる
名無しのろぼ
ガズRLはキュベレイ親衛隊としてデザインしたけど
ゲーマルク親衛隊だった
名無しのろぼ
弟
名無しのろぼ
妹
名無しのろぼ
ハマーンが乗るべきだった気がする
いつまでもキュベレイって
名無しのろぼ
>>ハマーンが乗るべきだった気がする
いつまでもキュベレイって
確かに合ってそう
クイーンだし
名無しのろぼ
>>確かに合ってそう
クイーンだし
ではどうぞ
名無しのろぼ
まあ完成したらハマーン用に専用型作る予定だった
とか合ってもいいかもしれない
名無しのろぼ
意外といろんな人が乗ってる
名無しのろぼ
昨日ZZを見返し終わったけどスレ画にザクIIIとゲーマルクが互角に戦えててこの時代のMS化け物ばっかだなとなった
名無しのろぼ
一見負ける要素がない布陣
名無しのろぼ
でかいのにずんぐりしてないのがよい
名無しのろぼ
逆シャア時代でも余裕で通用すると思う
名無しのろぼ
今見るとガンダムというかマクロスやオーガスのメカみたいな味があるな
足の辺りとか
名無しのろぼ
サイコガンダムとかの技術も使ったんだろうか
名無しのろぼ
ジムとかに乗った普通の連邦兵達が遭遇した場合どうすればいいんです?
名無しのろぼ
ジムⅢ気の毒だが瞬殺ですね
名無しのろぼ
名無しのろぼ
パイロットが悪い
ジュドーが乗れば勝ってた
名無しのろぼ
>>パイロットが悪い
息の合ったコンビプレイでも見せてれば評価も変わったろうに
名無しのろぼ
クィン・マンサに乗り換えてからのプルツーはプルの幻影に惑わされっぱなしで全然真価を発揮できてない
ラカンがフォローに回るぐらい
名無しのろぼ
考えれば考えるだけ残念イケメンが加速するグレミー
名無しのろぼ
>>考えれば考えるだけ残念イケメンが加速するグレミー
確かに成長はしてるのにタイミング的に全部悪い方向に作用してるんだよねえ
名無しのろぼ
ギレンの子供だっけグレミー
名無しのろぼ
ザビ家の名前出したとしてもミネバいるから意味無いか
名無しのろぼ
>>ザビ家の名前出したとしてもミネバいるから意味無いか
ミネバを利用したハマーンの摂政政治を批判してるので
名無しのろぼ
〇〇〇〇メガ粒子砲
名無しのろぼ
>>〇〇〇〇メガ粒子砲
腕にもビームキャノンあるんだけどね
出力は〇〇〇〇キャノンのがつえーのかも
名無しのろぼ
カラバリ
名無しのろぼ
まともに立体化されたのコンバージとアサキンしかないとか
名無しのろぼ
>>まともに立体化されたのコンバージとアサキンしかないとか
ガンダムコレクション
名無しのろぼ
>>まともに立体化されたのコンバージとアサキンしかないとか
BB戦士
名無しのろぼ
>>まともに立体化されたのコンバージとアサキンしかないとか
ガシャポン戦士フォルテ
名無しのろぼ
>>まともに立体化されたのコンバージとアサキンしかないとか
MSセレクション
名無しのろぼ
>>まともに立体化されたのコンバージとアサキンしかないとか
SDフルカラー
名無しのろぼ
コンバージ出てたんだっけか
無理して買っときゃ良かったな・・・
名無しのろぼ
サイコガンダムやアルパアジールもだけどいまいちパッとした活躍出来ないまんまイベント死みたいなやられ方するよね
名無しのろぼ
全身武器の塊だったサイコと比べてシンプルな武装構成
名無しのろぼ
>>全身武器の塊だったサイコと比べてシンプルな武装構成
メガ粒子砲は減ってるがファンネルが増えてるので
それでも第4世代らしく重武装
名無しのろぼ
バインダーが大きさ違うがほぼクシャと同じデザイン
名無しのろぼ
頭のアンテナ取るとジェガンと似ている
名無しのろぼ
これのイメージ
名無しのろぼ
プラモ出たら売れるんです?
名無しのろぼ
今だったらスレ画でも売れるよ
なんならガデラーザでもバカ売れするよ
名無しのろぼ
プラモ化するんならサイコアックスみたいな武装付けないと物足りない
名無しのろぼ
あの鍔の付いたビームサーベルで十分じゃん
名無しのろぼ
全高40mはデカいなあ
名無しのろぼ
サイコガンダムよりかは小さい
名無しのろぼ
レディィィ......ゴッ
名無しのろぼ
>>レディィィ......ゴッ
格ゲーでも画面に入り切らないデカキャラが一時期流行ったの思い出した
関係ないがゼータはほぼ20㎥だからこういうとき物差し代わりに便利だな
名無しのろぼ
こいつってスレ画がモデルだよね?なんで名前変えたんだろ?
名無しのろぼ
>>こいつってスレ画がモデルだよね?なんで名前変えたんだろ?
女王じゃないからじゃね
名無しのろぼ
>>こいつってスレ画がモデルだよね?なんで名前変えたんだろ?
結構名前変わってるのは多いぞ
名無しのろぼ
>>こいつってスレ画がモデルだよね?なんで名前変えたんだろ?
ファンタジーとの親和性が高いデザイン
名無しのろぼ
>>こいつってスレ画がモデルだよね?なんで名前変えたんだろ?
最新のSDマンサだけどやっぱり名前変わってる
名無しのろぼ
ゼノンマンサ
デビルマンサ
ザマレドマンサ
キングマンサ
クインマンタ
最後がなあ…
名無しのろぼ
>>クインマンタ
最後がなあ…
エイになっとる!
名無しのろぼ
グレミーの乗機扱いはやや釈然としない
名無しのろぼ
かっこいい出撃口
名無しのろぼ
ビーム偏向の仕組みが謎
名無しのろぼ
マリーダさんが見た
名無しのろぼ
>>マリーダさんが見た
ルーに惚れたから開発中止ってどういうことやねん
名無しのろぼ
悲しい夢
名無しのろぼ
もし内ゲバ無けりゃコイツとゲーマルクとドーベンウルフと量産型キュベレイと戦わなきゃならなかったんだよなエゥーゴ
アムロ連れてきても無理じゃね
名無しのろぼ
>>もし内ゲバ無けりゃコイツとゲーマルクとドーベンウルフと量産型キュベレイと戦わなきゃならなかったんだよなエゥーゴ
アムロ連れてきても無理じゃね
カラバからZ+の群れ借りてくるよ
名無しのろぼ
>>もし内ゲバ無けりゃコイツとゲーマルクとドーベンウルフと量産型キュベレイと戦わなきゃならなかったんだよなエゥーゴ
アムロ連れてきても無理じゃね
当時のアムロがシャア探し中なのは分かるけどアムロがいたらだいぶ犠牲は減らせたよな
名無しのろぼ
まぁFAZZなんかもあったろうし
名無しのろぼ
Zの時はガザCしかいなかったのに短時間出色々作り過ぎだろアクシズ
名無しのろぼ
>>Zの時はガザCしかいなかったのに短時間出色々作り過ぎだろアクシズ
3ヶ月でザクからジオングに至ったジオンの後継者としてはむしろ遅いと言える
名無しのろぼ
>>Zの時はガザCしかいなかったのに短時間出色々作り過ぎだろアクシズ
Ζの時点で開発していたのがZZ時に完成しただけでは?
名無しのろぼ
>>Ζの時点で開発していたのがZZ時に完成しただけでは?
だと思うよ
それにZの頃からZZまでにアクシズ参戦でも4ヶ月くらいは経ってるから
ZZ始まりくらいにアクシズも戦力を整えたってのは何も変じゃないし
名無しのろぼ
グリプスにZZ完成が間に合わなかったのがエゥーゴとジュドー達には悲劇でネオジオンにとっては幸いだったと思っていたけどネオジオン側も普通に開発遅れしていたんだろうは
関連商品