【画像】ロボアニメで人型ロボをカッコよく魅せたければ取り敢えずこれは装備させとけ!って装備品を挙げてけwwwww
元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1277539139.htm
名無しのろぼ
人型ロボの装備品スレ
とりあえずロボにマント付ければかっこいい
みんなもそう思うよな!
名無しのろぼ
ミサイルポットも
名無しのろぼ
>>ミサイルポットも
全身に装備して一斉発射したいよね(弾薬費は考えないものとする)
名無しのろぼ
ロボには銃と剣持たせれば大体見栄えする
名無しのろぼ
一時期ロボットに服を着せる謎装備あったけど
あれは何だったんだろう
名無しのろぼ
>>一時期ロボットに服を着せる謎装備あったけど
あれは何だったんだろう
硬いだけが装甲じゃないってことさ
名無しのろぼ
>>一時期ロボットに服を着せる謎装備あったけど
あれは何だったんだろう
現実でも兵器に布被せることあるしそれでは?
名無しのろぼ
>>一時期ロボットに服を着せる謎装備あったけど
あれは何だったんだろう
軽量化!軽量化です!
名無しのろぼ
>>ロボットに服
名無しのろぼ
>>ロボットに服
名無しのろぼ
>>ロボットに服
名無しのろぼ
パイロットを原子分解して機体と一体化させるから服無しだと全裸な感覚になっちゃうんで服は必要
名無しのろぼ
>>パイロットを原子分解して機体と一体化させるから服無しだと全裸な感覚になっちゃうんで服は必要
まさかここで重騎を見るとはね
装備という点だと中の人の専用装備をアタッチメント介して接続して
ロボの出力でドライブするというのに燃えたぜ
名無しのろぼ
>>服
ディスヌフいいよね
名無しのろぼ
>>ディスヌフいいよね
学ランいい…
名無しのろぼ
ロボットに水着
名無しのろぼ
人型メカにはどれだけでかい大砲を積んでもよい
名無しのろぼ
>>人型メカにはどれだけでかい大砲を積んでもよい
手持ちですが
名無しのろぼ
うおおお!(ガトリングバリバリ)
↑これ一度はやってみたいね
名無しのろぼ
>>人型ロボの装備品スレ
とりあえずロボにマント付ければかっこいい
みんなもそう思うよな!
そのマントの機能を最初からロボに装備すればいいよな
名無しのろぼ
>>そのマントの機能を最初からロボに装備すればいいよな
現実の戦車でも薄手の装甲を纏わせる装備はあるからそんな感じだろう
このサイズ感なら布状とはいえ質量も相当あるし
名無しのろぼ
>>そのマントの機能を最初からロボに装備すればいいよな
ロボの装甲になんでも詰め込めるんならそりゃそうする
できないから装備を分けて運用するんや
名無しのろぼ
>>そのマントの機能を最初からロボに装備すればいいよな
盾の機能で同じようなこと言われる場合があるけど可動部だらけの本体に追加装甲つけるより盾持たせた方が遥かに簡単で効果的だとは思う
名無しのろぼ
>>盾の機能で同じようなこと言われる場合があるけど可動部だらけの本体に追加装甲つけるより盾持たせた方が遥かに簡単で効果的だとは思う
盾と本体装甲の間に距離があることで空間装甲的な効果も期待できるし
盾が安い素材でも二段構えで防ぐなら本体装甲と同じにする必要はないしな
名無しのろぼ
壊れる前提の装甲と壊れると困る装甲の使い分けやな
名無しのろぼ
クロスボーンとてもカッコいい好き
名無しのろぼ
鉄板
名無しのろぼ
サンドロックのマントって普通の布?
名無しのろぼ
>>サンドロックのマントって普通の布?
耐ビームコーティングが施されてる
名無しのろぼ
名無しのろぼ
武器てんこ盛りのロボいいよね
名無しのろぼ
シルエットを変える装備
名無しのろぼ
>>シルエットを変える装備
ぼくしってる!ガンダムSEEDでみたやつだー!
名無しのろぼ
>>とりあえずロボにマント付ければかっこいい
マントを変形のガワにします
名無しのろぼ
めちゃデカくて
使用すると機体に影響が出る武器いいよね....
名無しのろぼ
ブラックサレナ
名無しのろぼ
キャタピラは見かけなくなった
ロトとかいうミニ戦車MSはキャタピラついてた気がする
名無しのろぼ
ビームサーベル的なのもいいけどメイスや実体剣持ってるのもギャップあって好き
名無しのろぼ
人形ロボ(兵器)は手に握る武器以外の武器がちゃんとあるものが好きです
ハードポイントに箱型ミサイルランチャーとか手に持たずそのまま撃てるビーム砲台とか
名無しのろぼ
ガンドライバーって漫画のメカもモチーフが西部劇だったからマントとか布ついてるの結構居たな
名無しのろぼ
砂だらけなせいかアテネスは行軍中はマント被ってたな
クリシュナはマント少ないけど肩腰には布被せてるし
名無しのろぼ
>>人型ロボの装備品
これはダサいやろ・・・と設定画で思わせといてアニメとかで動くとかっこよく見える不思議
例えば工具とかな
名無しのろぼ
>>例えば工具とかな
【画像】ロボアニメの全身金色の機体やパワーアップや必殺技の演出で全身金色になったりするロボが集まるスレ
名無しのろぼ
>>例えば工具とかな
剣で切りつけるより怖い絵面になったという
名無しのろぼ
シーリング大好き
名無しのろぼ
マントには国旗や部隊章描いてると良い
名無しのろぼ
こいつは服着てる感じ
名無しのろぼ
>>こいつは服着てる感じ
オーバーマン自体みんな服着てるしね
名無しのろぼ
>>こいつは服着てる感じ
オーバーマンのオーバーコート便利そうだったけどそんなに着せ替えしなかったな
名無しのろぼ
お忍びの時に
名無しのろぼ
まだこいつを貼ってないなんて
みんな大好きだろ
名無しのろぼ
パラシュート
減速用ロケットパック
随伴歩兵
名無しのろぼ
>>パラシュート
減速用ロケットパック
名無しのろぼ
名無しのろぼ
砂漠での移動時に全身を覆うマントつけてた
・日差しを遮って温度上昇を抑える
・駐機時、裾を固定するとそのままテントとして使える
とけっこー実用性があった
名無しのろぼ
被弾で服ズタボロになって装甲出てくるの好き
画像はロボってかパワードスーツだけど
名無しのろぼ
ゴツい装備いいよね
名無しのろぼ
デカい
紅白の時の小林幸子みたい
名無しのろぼ
ナイフも好き
名無しのろぼ
盾(作画の都合的に)
名無しのろぼ
ほぼ全部載せもいい
名無しのろぼ
地上戦主体だったのが宇宙用のオプションでゴテゴテになるのいい
名無しのろぼ
リボルバー
名無しのろぼ
特にSFガジェットではない仮面
関連商品