
【画像あり】ガンダムのAOZとかいう既存のMSにゴテゴテになるまで追加パーツを盛りまくっても許されるガンダム界のラーメン二郎の様なコンテンツwwww
元スレ/https://futafuta.site/thread/may/1296522497.htm
名無しのろぼ
ギャプランスレ
想像以上の盛り方だった

名無しのろぼ
強化人間でも無理そう
名無しのろぼ
>>強化人間でも無理そう
ですよね
名無しのろぼ
>>ですよね
アッシマーなら普通の人間でも乗れます

名無しのろぼ
>>アッシマーなら普通の人間でも乗れます
だから生き残った

名無しのろぼ
MS運搬できるからなアッシマー系
名無しのろぼ
>>MS運搬できるからなアッシマー系
いい加減どのMSでも挟める次世代Gファイター作れ

名無しのろぼ
>>MS運搬できるからなアッシマー系
バーザムさんもアッシマー派と聞く

名無しのろぼ
>>バーザムさんもアッシマー派と聞く
そうはならんやろ
名無しのろぼ
>>そうはならんやろ
分離もできる

名無しのろぼ
推力を上げて強化ビームライフルで叩くというシンプルな戦法
名無しのろぼ
>>推力を上げて強化ビームライフルで叩くというシンプルな戦法
そうはならんやろ定期
名無しのろぼ
腕にデカイ後付装備をポン付けするとか
MS形態いらなくね?

名無しのろぼ
ゼータガンダムが2個付いてる
名無しのろぼ
>>ゼータガンダムが2個付いてる
だよね
これ意識してそう

名無しのろぼ
核ミサイル装備いいよね

名無しのろぼ
正面

名無しのろぼ
>>正面
そんなデカイ腕付けて何をする気なんだ
名無しのろぼ
>>そんなデカイ腕付けて何をする気なんだ
ガンダムエースがその路線に乗っかったからそれが宇宙世紀の流行りの装備になった感じ

名無しのろぼ
>>ガンダムエースがその路線に乗っかったからそれが宇宙世紀の流行りの装備になった感じ
サイコガンダム系列も0096年やってる

名無しのろぼ
サイコガンダムでかい

名無しのろぼ
>>サイコガンダムでかい
元々は拠点防衛用の機体なので

名無しのろぼ
>>ガンダムエースがその路線に乗っかったからそれが宇宙世紀の流行りの装備になった感じ
F90時代でも流行ってる装備
これがこうなって

名無しのろぼ
>>F90時代でも流行ってる装備
これがこうなって
完成!

名無しのろぼ
【朗報】サイコギャプランそろそろ出てきそう
名無しのろぼ
>>【朗報】サイコギャプランそろそろ出てきそう
もう10年前の機体になってしまった

名無しのろぼ
AOZはガンダム界のラーメン二郎なのか
名無しのろぼ
>>AOZはガンダム界のラーメン二郎なのか
シールドブースター増し増し……
名無しのろぼ
>>AOZはガンダム界のラーメン二郎なのか
AOZはいくらでも盛って良いとラプラスの箱にかかれている
名無しのろぼ
>>AOZはいくらでも盛って良いとラプラスの箱にかかれている
盛ったこれでネモに負ける

名無しのろぼ
>>盛ったこれでネモに負ける
ええ・・・
名無しのろぼ
>>ええ・・・
グナーのネモカノンも良い性能してるからな

名無しのろぼ
>>盛ったこれでネモに負けるんだからマジでショボい
過ぎたるは及ばざるが如しという後世への教訓になったのかな
名無しのろぼ
>>過ぎたるは及ばざるが如しという後世への教訓になったのかな
そもそもフライルーはギャプランよりも性能低いのに
名無しのろぼ
>>そもそもフライルーはギャプランよりも性能低いのに
原型機をいじり倒して原型機より性能ダウンしてるって意味あるんですか…?
名無しのろぼ
>>原型機をいじり倒して原型機より性能ダウンしてるって意味あるんですか…?
あるぞ
そもそもギャプランは強化人間専用機だからな
それをデチューンして云々ってのはZ時代から言われてる
名無しのろぼ
>>あるぞ
そもそもギャプランは強化人間専用機だからな
それをデチューンして云々ってのはZ時代から言われてる
AOZってMSの規格の統一化以外にも誰でも扱えれるのも目標にしていたのか
名無しのろぼ
>>AOZってMSの規格の統一化以外にも誰でも扱えれるのも目標にしていたのか
無印の小説では誰でも扱える高性能機体の完成を目標にしていた筈だった
終盤のTR-6登場に伴って不可解な描写が表れてその理由付けがオーバーザマインド

名無しのろぼ
>>無印の小説では誰でも扱える高性能機体の完成を目標にしていた筈だった
終盤のTR-6登場に伴って不可解な描写が表れてその理由付けがオーバーザマインド
サイコミュとか藤岡氏はつつかないと思ったらこれだよ
名無しのろぼ
>>サイコミュとか藤岡氏はつつかないと思ったらこれだよ
サイコインレとかもういるんじゃないっけ あれの詳細早く知りたい
名無しのろぼ
>>サイコインレとかもういるんじゃないっけ あれの詳細早く知りたい
これか
いまならアドバンスド形態化テラスオーノⅡって名前なんだろうけど

名無しのろぼ
>>これか
いまならアドバンスド形態化テラスオーノⅡって名前なんだろうけど
黄色いのってやっぱそういう…
名無しのろぼ
>>黄色いのってやっぱそういう…
マジか
そういう事なの?

名無しのろぼ
>>マジか
そういう事なの?
そのうち6機のアッシマーを操って一人で攻撃する機体出るぞ

名無しのろぼ
運用は宇宙限定なんでしょ?
ならイケるイケる
名無しのろぼ
そもそもギャプランに盛りまくった奴なんてフライルーよりも前にいるし

名無しのろぼ
>>そもそもギャプランに盛りまくった奴なんてフライルーよりも前にいるし
何ならギャプランTR-5[アドバンスド・フライルー]フルアーマー形態ってのもあるからな
名無しのろぼ
>>そもそもギャプランに盛りまくった奴なんてフライルーよりも前にいるし
お前その身体で空飛べるのか

名無しのろぼ
ブラッシュアップ

名無しのろぼ
>>ギャプランスレ
想像以上の盛り方だった
ギャプランダヨー
武装盛り盛りダヨー

名無しのろぼ
>>ギャプランダヨー
武装盛り盛りダヨー
お前ガンダムだろ
名無しのろぼ
>>ギャプランダヨー
武装盛り盛りダヨー
どうして…

名無しのろぼ
>>どうして…
【悲報】ZZガンダムさん何故かギャプランに引っ張られ進化してしまう

名無しのろぼ
テッカマン族になったバイアランみたいにこいつも顔それっぽくしてみない?
名無しのろぼ
>>テッカマン族になったバイアランみたいにこいつも顔それっぽくしてみない?
わたしこれきらい!

名無しのろぼ
>>わたしこれきらい!

名無しのろぼ
>>わたしこれきらい!
その顔のせいで厄介ガンダムおじさんに狙われるハメに

名無しのろぼ
>>わたしこれきらい!
ガ ン ダ ム M k - Ⅴ
名無しのろぼ
>>ガ ン ダ ム M k - Ⅴ
いいよねガンダムヘッド

名無しのろぼ
>>いいよねガンダムヘッド
ヘイズルから受け継ぐ覗き穴

名無しのろぼ
新規パーツって灰色のバーザムについてたこれか

名無しのろぼ
>>新規パーツって灰色のバーザムについてたこれか
ガンダムTR-Sにも付いてる

名無しのろぼ
>>ガンダムTR-Sにも付いてる
そろそろ解説されるのかな?
名無しのろぼ
>>そろそろ解説されるのかな?
長かった
電ホ死んでから本当に長かった・・・

名無しのろぼ
>>ガンダムTR-Sにも付いてる
元はAOZ3の漫画に出てきたGパーツだね

名無しのろぼ
そもそもAOZ自体が種と同期だからクッソ歴史ある外伝なんだよね
いまだに継続更新してんだからすげぇよ
名無しのろぼ
やあ私の名前を知っているかな?

名無しのろぼ
さすがに建機これはやり過ぎだろ
名無しのろぼ
>>さすがに建機これはやり過ぎだろ
やりすぎてない建機はどこまで遡ればいいのか
名無しのろぼ
>>やりすぎてない建機はどこまで遡ればいいのか
個人サイト時代まで

名無しのろぼ
AOZはいくらでもバーザム増やしてok
名無しのろぼ
>>AOZはいくらでもバーザム増やしてok
バーザム物語だしな
名無しのろぼ
ギャプランTR-5?をさらに強化した奴がスレ画?
名無しのろぼ
>>ギャプランTR-5?をさらに強化した奴がスレ画?
忘れてなかったんだなコイツ

名無しのろぼ
>>忘れてなかったんだなコイツ
でもシールド二つ合体は無理がある
フルドドパーツ何処から出した?問題ぐらい解決してほしい

名無しのろぼ
>>でもシールド二つ合体は無理がある
フルドドパーツ何処から出した?問題ぐらい解決してほしい
まずフルドドで出撃します
↓
ギャプランに機種だけ分離して渡す
↓
戦闘続行できないので帰還
名無しのろぼ
>>まずフルドドで出撃します
↓
ギャプランに機種だけ分離して渡す
↓
戦闘続行できないので帰還
機首渡したら分解するだろこの機体

名無しのろぼ
>>機首渡したら分解するだろこの機体
ギャプランTR-5もこういう合体すればいいのに

名無しのろぼ
AOZ時空のジャミトフとかティターンズ首脳陣はAOZの開発ラインを把握してたんだろうか
名無しのろぼ
>>AOZ時空のジャミトフとかティターンズ首脳陣はAOZの開発ラインを把握してたんだろうか
ジャミトフ「バスクが勝手な事を…」
バスク「いや…知りませんよ?」
とかよくありそう
名無しのろぼ
>>ジャミトフ「バスクが勝手な事を…」
バスク「いや…知りませんよ?」
とかよくありそう
ティターンズの旗のもとに作中ではゼダンの門の放棄前にTR-6の未組み立てパーツがアスワンに届いてコロニーレーザー奪取時にようやく組み上げたそれの実戦投入を決定したくらい

名無しのろぼ
>>ジャミトフ「バスクが勝手な事を…」
バスク「いや…知りませんよ?」
とかよくありそう
バスクの部下でティターンズ第3位の幹部がTR-計画主導してたって書いてある

名無しのろぼ
>>バスクの部下でティターンズ第3位の幹部がTR-計画主導してたって書いてある
単行本二巻に解説がある
あとはhttps://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot47/

名無しのろぼ
ギャプランフルバーニアン
ギャプランデンドロビウム
名無しのろぼ
>>ギャプランフルバーニアン
ギャプランデンドロビウム
マジでありそうだから困る
名無しのろぼ
>>マジでありそうだから困る
そのうちギャプランでもこれやるんじゃないかと思ってる

名無しのろぼ
俺みたいな素人だとAOZとセンチネルがほぼ同時代の話だから混乱しちゃう
名無しのろぼ
>>俺みたいな素人だとAOZとセンチネルがほぼ同時代の話だから混乱しちゃう
AOZ→ティターンズ
センチネル→連邦(アナハイム)
って認識
名無しのろぼ
ゼダンの門で哨戒してるやつがいるから
明確にTR計画はあったんだよな

名無しのろぼ
初出は表紙だったよな
当時本屋でムック本見たとき衝撃だった

名無しのろぼ
なんでみんなこんなにバーザムが好きなんだろうな?

名無しのろぼ
AOZ3は知名度上げていけ
名無しのろぼ
>>AOZ3は知名度上げていけ
レジオンの知名度よ…

名無しのろぼ
>>AOZ3は知名度上げていけ
モンシアのその後がわかるのに...

名無しのろぼ
リハイゼにもギガ腕付くのかな?

名無しのろぼ
>>リハイゼにもギガ腕付くのかな?
逆にネオジオング形態はありそう

名無しのろぼ
>>リハイゼにもギガ腕付くのかな?
いいよね

名無しのろぼ
ギャプランってそんなに擦るほど名機なのか
名無しのろぼ
>>ギャプランってそんなに擦るほど名機なのか
そうらしい

名無しのろぼ
>>そうらしい
腰の丸いの何だソレ
名無しのろぼ
>>腰の丸いの何だソレ
これだねクラッカー

名無しのろぼ
>>ギャプランってそんなに擦るほど名機なのか
高高度迎撃機ってポジションが特異なので代替機種がほぼいないのが個性的というか
名無しのろぼ
>>高高度迎撃機ってポジションが特異なので代替機種がほぼいないのが個性的というか
0G戦闘も重力下戦闘も厭わないっていう個性も実は希少なんだよなぁ
名無しのろぼ
>>高高度迎撃機ってポジションが特異なので代替機種がほぼいないのが個性的というか
いたわ…

名無しのろぼ
>>ギャプランってそんなに擦るほど名機なのか
ギャプランの後継機がこちら

名無しのろぼ
>>ギャプランの後継機がこちら
もう何がなんだか
名無しのろぼ
>>もう何がなんだか
全身

名無しのろぼ
>>全身
パーツ分離

名無しのろぼ
>>全身
白い方が好き
名無しのろぼ
>>白い方が好き
ギャプランⅡ

名無しのろぼ
>>ギャプランの後継機がこちら
TR-6のギャプラン形態って感じのイメージでOK?
名無しのろぼ
>>TR-6のギャプラン形態って感じのイメージでOK?
シールドが変形してクローになり格闘戦もできる

名無しのろぼ
>>シールドが変形してクローになり格闘戦もできる
漫画だとサイコガンダムMk-Ⅱに殴られてパイロット死亡した

名無しのろぼ
>>漫画だとサイコガンダムMk-Ⅱに殴られてパイロット死亡した
そりゃどのMSでもねサイコに殴られれば死ぬ
名無しのろぼ
最近生えてきた訓練機ギャプラントレーナー

名無しのろぼ
AOZで盛れば盛るほど火星ジオンが盛れるんだ
がんばらなきゃな
名無しのろぼ
シールドは真ん中の以外既存パーツの組み合わせか
名無しのろぼ
>>シールドは真ん中の以外既存パーツの組み合わせか
最終的にこの姿に落ち着いたらしい
めっちゃコンパクト

名無しのろぼ
>>最終的にこの姿に落ち着いたらしい
めっちゃコンパクト
そうはならんやろ
名無しのろぼ
前々から思っているがコンポジブースターのブースターどこだよ

名無しのろぼ
>>前々から思っているがコンポジブースターのブースターどこだよ
裏にあるのか横のスラスターのことなのかわからなかった

名無しのろぼ
ギャプランに脳を焼かれ過ぎだろ
ぶっちゃけあいつそんな凄い機体ちゃうやろ
名無しのろぼ
>>ギャプランに脳を焼かれ過ぎだろ
ぶっちゃけあいつそんな凄い機体ちゃうやろ
捨てがたいようで

名無しのろぼ
ギャプランはいったい何機作られたんだよ
名無しのろぼ
>>ギャプランはいったい何機作られたんだよ
Zプラスといい勝負しそう

名無しのろぼ
最初のシールドブースターが正解なのでは

名無しのろぼ
>>最初のシールドブースターが正解なのでは
もっと初代にリスペクトするべき

名無しのろぼ
>>最初のシールドブースターが正解なのでは
最近こうなった

名無しのろぼ
>>最初のシールドブースターが正解なのでは
一方シロッコはメッサーラのブースターを装備した

名無しのろぼ
AOZはデザインライン違うのに系統図とか全部つなげようとしていて鬱陶しい
名無しのろぼ
>>AOZはデザインライン違うのに系統図とか全部つなげようとしていて鬱陶しい
OSが自己判断して違う系列装備とか勝手に使えるようにしてくれる
それが新型OSバニーズ

名無しのろぼ
>>OSが自己判断して違う系列装備とか勝手に使えるようにしてくれる
それが新型OSバニーズ
たぶんF90のOSはそれの発展型
何でも装備できる所とか

名無しのろぼ

名無しのろぼ
あんまり語られないエリシアスペシャル

名無しのろぼ
ジョニ子のギャプランはバインダーの形状が違うのとブースターユニットがキュリオスのGNミサイルコンテナみたいになってるんだよな

名無しのろぼ
TR-5のライフルがヒートナタになるの好き
あれはザクレロから来てるの?
名無しのろぼ
>>TR-5のライフルがヒートナタになるの好き
あれはザクレロから来てるの?
MAの巨大なIフィールドの内側ではビームサーベル使えないからヒートブレード装備らしい
この考えはAOZ初期からずっと一緒

名無しのろぼ
>>MAの巨大なIフィールドの内側ではビームサーベル使えないからヒートブレード装備らしい
この考えはAOZ初期からずっと一緒
漫画でも拠点防衛用形態でわざわざヒートブレード装備だったな

名無しのろぼ
Gジェネスタッフよく見てたな

名無しのろぼ
>>Gジェネスタッフよく見てたな
マニアか
蓋部分変形とか
名無しのろぼ
ビグザムから続く大型MAがだいたいIフィールド標準装備で護衛機もビームが拡散しちゃう可能性があるから
護衛にまわる機体はガトリングやマシンガンの実弾とヒートブレードがメイン兵装にひとつはあるってロジックになるんだよなAOZ
あるいはデンドロビウムのように銃口がフィールドを突き抜ける長さのロングライフルやウィンチで遠隔射撃

名無しのろぼ
>>ビグザムから続く大型MAがだいたいIフィールド標準装備で護衛機もビームが拡散しちゃう可能性があるから
護衛にまわる機体はガトリングやマシンガンの実弾とヒートブレードがメイン兵装にひとつはあるってロジックになるんだよなAOZ
あるいはデンドロビウムのように銃口がフィールドを突き抜ける長さのロングライフルやウィンチで遠隔射撃
シスクード先輩正解すぎる

名無しのろぼ
>>ビグザムから続く大型MAがだいたいIフィールド標準装備で護衛機もビームが拡散しちゃう可能性があるから
護衛にまわる機体はガトリングやマシンガンの実弾とヒートブレードがメイン兵装にひとつはあるってロジックになるんだよなAOZ
あるいはデンドロビウムのように銃口がフィールドを突き抜ける長さのロングライフルやウィンチで遠隔射撃
MA防衛用の機体だいたい実弾装備なんだよな

名無しのろぼ
>>MA防衛用の機体だいたい実弾装備なんだよな
自己防衛する子も居たりする

名無しのろぼ
なんでアッシマーのアドバンスド形態ないんだろ
名無しのろぼ
>>なんでアッシマーのアドバンスド形態ないんだろ
もうある

名無しのろぼ
>>もうある
MS形態

名無しのろぼ
これ次はアドバンスドバーザムなのでは…
名無しのろぼ
>>これ次はアドバンスドバーザムなのでは…
ここから更に盛るのかな?

名無しのろぼ
>>ここから更に盛るのかな?
そりゃもうグランユニットよ

関連商品