スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボットアニメ総合 | 作品:好きな○○
1741612243148

【画像】ロボアニメの機体さん、黒いカラーリングにすると大抵カッコよく&強そうなオーラが出まくってしまう


元スレ/https://futafuta.site/thread/may/1302245147.htm

名無しのろぼ
黒いロボスレ

1741609159906



名無しのろぼ


1741609245759



名無しのろぼ
タカラトミーのお家芸
主人公機の黒バージョン


1741609320629



名無しのろぼ
>>タカラトミーのお家芸
主人公機の黒バージョン


お家芸としてはバンダイの方が定番的な印象強いかな


1741613452009



名無しのろぼ


1741609336902



名無しのろぼ
>>お家芸としてはバンダイの方が定番的な印象強いかな

元祖がこれだしね


1741614075849



名無しのろぼ
胸に黒使う主役ガンダムは珍しかった

1741615756526



名無しのろぼ
>>胸に黒使う主役ガンダムは珍しかった

登場時点ではダブルエックスと…Mk-2も黒じゃない?濃紺かな


vlcsnap-2025-03-12-23h45m33s494



名無しのろぼ
>>胸に黒使う主役ガンダムは珍しかった

1741616741572



名無しのろぼ
黒いガンダム

1741616283073



名無しのろぼ
改めて見直すとSEED系は黒いの多いな

1741616687961



名無しのろぼ
>>改めて見直すとSEED系は黒いの多いな

主人公は白と青
敵は黒と紫ってパターン


1741617201384



名無しのろぼ
本物の黒いガンダムを見せてやろう

1741634648461



名無しのろぼ
大体黒くするだけで強そうに見える

1741634860826



名無しのろぼ
ラスボスが黄土色とかヤダよ…

1741635071274



名無しのろぼ
>>ラスボスが黄土色とかヤダよ…

なんかカッコよくなるな・・・





名無しのろぼ
改めて見ると黒いロボットってだいたいオーラあるな




名無しのろぼ


1741634945197



名無しのろぼ
焦げただけです!

1741609413308



名無しのろぼ


1741609430952



名無しのろぼ
趣味の機体

1741609480320



名無しのろぼ


1741609494728



名無しのろぼ
黒いライバルロボの元祖?

1741609512252



名無しのろぼ
>>黒いライバルロボの元祖?

これがマスターガンダムとかグリフォンのもとになった奴か





名無しのろぼ
こっちのブラックオックスもすき

1741610702700



名無しのろぼ


1741609677626



名無しのろぼ
非人間型はあり?

1741609677629



名無しのろぼ


1741609792541



名無しのろぼ
やっぱコイツよ

1741609794511



名無しのろぼ


1741609895938



名無しのろぼ
ワーロック

1741609910150



名無しのろぼ
これはオニキスプライム…
これはネメシスプライム…
これはブラックコンボイ…
ときどきごっちゃになるねん


1741609933677



名無しのろぼ
>>これはオニキスプライム…
これはネメシスプライム…
これはブラックコンボイ…
ときどきごっちゃになるねん


そしてこれはファイナルバトルカラー


1741610147044



名無しのろぼ
>>そしてこれはファイナルバトルカラー

そしてこいつらはスカージ


1741610283150



名無しのろぼ
>>そしてこいつらはスカージ

そしてこれはニュークリオンクエスト


1741610617401



名無しのろぼ


1741610581127



名無しのろぼ
ジュワ!

1741609947294



名無しのろぼ


1741610078229



名無しのろぼ
黒面積自体は多いけどライオンと新幹線とドリルが目立ち過ぎてるから黒いロボ言われてると?ってなる

1741610164882



名無しのろぼ
>>黒面積自体は多いけどライオンと新幹線とドリルが目立ち過ぎてるから黒いロボ言われてると?ってなる

白いロボと言われる前座ガイガーあっての呼ばれ方だなと


1741610766195



名無しのろぼ
>>黒面積自体は多いけどライオンと新幹線とドリルが目立ち過ぎてるから黒いロボ言われてると?ってなる

ガオガイガーは避難している人たちをこれ以上傷つけないためにゾンダーの前に立ち塞がるだろうし
報道や一般人は大概ガオガイガーを背中側から見ると思うんだ


1741613503462



名無しのろぼ
>>ガオガイガーは避難している人たちをこれ以上傷つけないためにゾンダーの前に立ち塞がるだろうし
報道や一般人は大概ガオガイガーを背中側から見ると思うんだ


いや正面から相対してる敵に言われてるのだが





名無しのろぼ


1741610236596



名無しのろぼ


1741610299442



名無しのろぼ
マジンガーZが「くろがね」だからそいつも「くろがね」なんだよ

1741610301329



名無しのろぼ
黒いボディは炎に怪しく照らされてるのが映える

1741610390737



名無しのろぼ
お・れ・は ガムリン~

1741610448347



名無しのろぼ
黒いロボはカッコいいけどプラモのパーツが見難くて組み立て難い…

1741610452700



名無しのろぼ
黒百合

1741610479180



名無しのろぼ
作者も知らないゲッター

1741610493969



名無しのろぼ
新の主人公

1741610535591



名無しのろぼ


1741610631250



名無しのろぼ
VEN#M

1741610684860



名無しのろぼ
死亡フラグの1つ




名無しのろぼ
>>死亡フラグの1つ

1741610695306



名無しのろぼ


1741610869876



名無しのろぼ


1741610875215



名無しのろぼ
来期ロボアニメ主人公

1741610934320



名無しのろぼ
ロボ超人

1741610991354



名無しのろぼ


1741611026834



名無しのろぼ
2期まだー?

1741611091764



名無しのろぼ


1741611106136



名無しのろぼ


1741611127676



名無しのろぼ
馬車

1741611167694



名無しのろぼ


1741611180379



名無しのろぼ


1741611187322



名無しのろぼ
ブラックガイン

1741611227268



名無しのろぼ


1741611343578



名無しのろぼ


1741611386477



名無しのろぼ
赤が目立つな

1741611447288



名無しのろぼ
名前はヴァイスハイト

1741611655766



名無しのろぼ
ベースは黒だけどけっこう配色がバラけてるな

1741611681731



名無しのろぼ
まあベースが黒ならよかろう

1741611783991



名無しのろぼ


1741611582587



名無しのろぼ


1741611812238



名無しのろぼ
思ったより黒くないけどヨシ!

1741611826679



名無しのろぼ
メロン

1741611883566



名無しのろぼ
焦げただけなのにどうしてこんなにも格好良いのか

1741611926568



名無しのろぼ
>>焦げただけなのにどうしてこんなにも格好良いのか

チェンゲ版ブラックゲッターは早々に挙がってるから被らないブラックゲッター貼ろうぜ?


1741612100866



名無しのろぼ
>>被らないブラックゲッター貼ろうぜ?

1741612501527



名無しのろぼ


1741611930870



名無しのろぼ


1741611981349



名無しのろぼ
六神ロボの中でもかっこよく見えた

1741611985318



名無しのろぼ
黒いけど一般機

1741612151749



名無しのろぼ


1741612174107



名無しのろぼ
真っ黒じゃないのな

1741612175184



名無しのろぼ
カラーリングは格好良いけどあまり賢くないという設定

1741612200734



名無しのろぼ
バリア係の黒いオッサン

1741612226555



名無しのろぼ


1741612243148



名無しのろぼ
機体は黒いけど乗ってる奴は白で銀

1741612265730



名無しのろぼ
ブラックウィドウとブラックパンサーのMECH

1741612296781



名無しのろぼ
バットマンのMECH

1741612352516



名無しのろぼ
黒系主人公

1741612343847



名無しのろぼ
劇場版で特に説明なく紫になってデザインも変わったが黒かったファフナーマークニヒト

1741612374666



名無しのろぼ
黒い勾玉を掲げて変身する事もあって黒いイメージが強い

1741612376698



名無しのろぼ
顕微鏡に擬態するから黒というもっともな理由

1741612392557



名無しのろぼ
一応黒ロボかな

1741612407612



名無しのろぼ
黒赤

1741612474794



名無しのろぼ
サイボーグだけどまあいいか

1741612687270



名無しのろぼ


1741612691042



名無しのろぼ
戦隊のブラック担当なら確実に黒いだろうと思ったが
そもそも黒が単騎でロボ持ってるケースが稀だった


1741612696099



名無しのろぼ


1741612806099



名無しのろぼ
虎王邪虎丸は黒メカで良いんだろうか?

1741612847036



名無しのろぼ
>>虎王邪虎丸は黒メカで良いんだろうか?

そもそも邪虎丸自体が白い龍王丸の対で黒な所あるし





名無しのろぼ


1741612863533



名無しのろぼ


1741612919893



名無しのろぼ


1741612942991



名無しのろぼ


1741613075454



名無しのろぼ


1741613128044



名無しのろぼ
近年盛られまくるヤツ

1741613145526



名無しのろぼ


1741613205411



名無しのろぼ
カラーリングは黒ベースだと何色が合うんだろうか

1741613337657



名無しのろぼ
>>カラーリングは黒ベースだと何色が合うんだろうか

黒×赤か黒×金が鉄板な気がする


1741613413115



名無しのろぼ
いい女を忘れてたぜ

1741613401984



名無しのろぼ
>>いい女を忘れてたぜ

こっちじゃないのか


1741613717531



名無しのろぼ


1741613621590



名無しのろぼ


1741613631244



名無しのろぼ


1741613644449



名無しのろぼ


1741613689829



名無しのろぼ


1741613692354



名無しのろぼ


1741613870122



名無しのろぼ
デストロイヤーさん

1741613918662



名無しのろぼ


1741614142659



名無しのろぼ
お前は圏外だ

1741614172043



名無しのろぼ
無印とFX版に比べるとあまり話題にあがらない太陽の使者版

1741614188843



名無しのろぼ


1741614357792



名無しのろぼ
凰牙って記憶よりも赤成分多いなってなったけど

1741614654099



名無しのろぼ
まだディオスクリアが出てないとは

1741614953230



名無しのろぼ
若本ボイスのニクいヤツ

1741614978360



名無しのろぼ
ロボット…だよね

1741614993885



名無しのろぼ


1741615118029



名無しのろぼ
ホワイトグリントの色変えのようで実は全然形状が違う人

1741615221177



名無しのろぼ
>>ホワイトグリントの色変えのようで実は全然形状が違う人

後年イベント限定で本家の方のブラックverも出てた


1741615649401



名無しのろぼ
すぐに全機目立つ色にされてしまった

1741615412364



名無しのろぼ
デッドエンドフフフ・・・

1741615568065



名無しのろぼ
「お前が正義なら俺は悪だ「
↑言いたいことはわかるけど何か日本語としてはおかしい気がする
まあカッコいいのでヨシ!


1741615697342



名無しのろぼ
ザブングルを強化したティンプ専用機
ではない


1741615997108



名無しのろぼ
>>ザブングルを強化したティンプ専用機
ではない


そいつは黒じゃなくね?





名無しのろぼ
>>そいつは黒じゃなくね?

ブラッカリィって名前からしてブラック由来かと思ったら全くBLACK関係無いネーミングだった…


1741622379075



名無しのろぼ


1741616750128



名無しのろぼ
拷問用ドロイドです

1741617329895



名無しのろぼ
黒いキングジョー

1741618479764



名無しのろぼ
ドム
リックドム


1741625670880



名無しのろぼ
ブラック6

1741625716112



名無しのろぼ
ディアボロイド

1741625938774



名無しのろぼ


1741639813581



名無しのろぼ
プラモの出来がとても良かった

1741645239159



名無しのろぼ
オーバーフラッグは黒かグレーか

imgce7001b4zik9zj



名無しのろぼ
やっぱり黒だよねぇ

1741616003434




他ブログのおすすめ記事


関連商品

B0CQKVL6K2HG 装甲騎兵ボトムズ バーグラリードッグ 色分け済みプラモデル

Amazon.co.jpで詳細を見る

B0DYSWMLV4TAMASHII NATIONS ROBOT魂 グレンダイザーU <SIDE SUPER> マジンガーX & ジェットスクランダーX 約150mm ABS製 塗装済み可動フィギュア

Amazon.co.jpで詳細を見る

B0DRFXSL5Z[AC]SKY X STUDIO ゲッターロボG ROB0T SXD-14 可動 アクションフィギュア ヘット 素体 衣装 アクセサリー フルセット

Amazon.co.jpで詳細を見る

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2025/3/13 12:02 ] ロボットアニメ総合 コメント:102 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:12 ID:nds48rET0
  • 怪盗ドラパンとかな・・・
    ちなみに巨大ロボットに合体すると、ドラパンが頭パーツ
    のび太の家のドラえもんは、脚パーツなんだよな脇役だから
  • 2:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:15 ID:FHVvejm50
  • ダッカス別に強そうじゃないだろ
  • 3:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:15 ID:yesObJVM0
  • 黒いガンダム(紺)
  • 4:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:19 ID:W7r7Emi30
  • インヘルトという埋もれがちな神デザイン機体
  • 5:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:23 ID:HbBsbsOA0
  • 蜃気楼が出ていて、なぜガウェインがない!
  • 6:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:29 ID:9bbrX8eZ0
  • 元祖はブラックオックスか?
  • 7:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:30 ID:GQorrDfo0
  • 勇者シリーズだとサンダーバロンとかアドベンジャーあたりか
    他に黒多めなロボいたかな?
  • 8:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:33 ID:Tcn13bwf0
  • >顕微鏡に擬態するから黒というもっともな理由
    それがTFになると何故か真っ赤な絶叫要員にw
  • 9:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:35 ID:eUxbMdEt0
  • スパロボMXでは隠し機体だったブラックグレート
  • 10:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:35 ID:oUSk.I2t0
  • ホワイトドールも黒く塗ろうぜ
  • 11:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:42 ID:S.nyltXE0
  • 黒と聞いて連想するロボ大体既に出てた

    TFだったらカラーリング変えたら別キャラだから、黒いコンボイっぽいさん達(本人も希に居る)以外にも探せばもっと大量に出てきそう
  • 12:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:43 ID:tRniRgsc0
  • 黒い機体はユニコーンのバンシーが印象的
  • 13:コメントげっとロボ 2025年03月13日 12:54 ID:mkFPoEfB0
  • 黒いマクロスは強そうだ
  • 14:コメントげっとロボ 2025年03月13日 13:02 ID:rSzj4QAl0
  • トロンベが出ていないとは…
  • 15:コメントげっとロボ 2025年03月13日 13:04 ID:9Pv.H8pY0
  • >>10
    ビルドファイターズトライのやつの画像があると思ったのに
  • 16:コメントげっとロボ 2025年03月13日 13:07 ID:7rqTtQp.0
  • 最初から黒い奴より
    元が黒くない奴、特に白っぽい奴、白くあるべきな奴が黒くなると映えるわ
     
  • 17:コメントげっとロボ 2025年03月13日 13:13 ID:8YmdXM1N0
  • 黒いロボットが味方にいるときの安心感よ
  • 18:コメントげっとロボ 2025年03月13日 13:15 ID:Y7K7Weke0
  • ダッカス恰好良いよな?
    初登場時から思ってるんだが… なぜ皆…
  • 19:コメントげっとロボ 2025年03月13日 13:24 ID:8OSU.cWc0
  • >>7
    ダグドリル、ドリルマックス、ダイノガイスト、闇竜あたりかな?
  • 20:コメントげっとロボ 2025年03月13日 13:28 ID:vErNj0yR0
  • 未だにダッカスが中世貴族の巻き毛みたいなクルクルのせいで好きになれず
    「バッシュの方が良かったのに」と言い続けている俺はセンスが悪いのか?
  • 21:コメントげっとロボ 2025年03月13日 13:50 ID:.JAyuoHP0
  • 敵方に多いよな主人公機で黒はあまり見た事無い
  • 22:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:01 ID:yesObJVM0
  • ※18
    初登場時は頭デカすぎでダサかった
  • 23:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:01 ID:tLfMHZDq0
  • 「黒くしたらそれだけで強そうに見える」
    は昔から思ってたよ
  • 24:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:04 ID:5Z8sRp2T0
  • 黒ボ
  • 25:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:09 ID:tLfMHZDq0
  • 逆に一番弱そうに見える色って何だろう
    黄色?
  • 26:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:15 ID:9EOfI.Uf0
  • 緑とか水色は弱そう
  • 27:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:17 ID:vyaTwA5j0
  • >>黒いシンカリオン

    ブラック、ダーク、ファントム&ハーデス、そしてオルタナティブと金型新調するたびに捏造してくるのは感心するよ

    >>タカラトミーのお家芸
    新幹線を黒くしてオリジナル敵にしたのは実はトミーのヒカリアンからなんだよな
  • 28:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:22 ID:.8V59tIB0
  • >>21
    マジンガーは黒いロボットなんて売れないだろと言われたが売れた。
    ゴッドシグマとゴライオンも黒メインなんだよな。
    ロボットベースとロボット要塞Xも黒メイン。

    黒は重量感が出るからロボット向きだと思うが。
  • 29:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:23 ID:sIQD08B70
  • 「主人公側のロボにそっくりな黒い敵ロボ」もあんまり多いとありがたみが薄い
    ティターンズが初期のMarkⅡやサイコガンダム製造させたのは立場的にわかるが
    種とかで鹵獲した機体そのまんま使ったり、その継続機も主人公側と変わらなかったら
    敵側の技術者にはプライドがないのか?という気にはなる

    シンカリオンも敵メカを売りたいっていうのが先にあるから
    ブラックバージョンが目立ってそれ以外の敵メカっていたっけ?って思うし
    実は技術元が同じとなるとじゃあ敵味方に分かれて戦う必要を見失いかねない
  • 30:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:34 ID:R1JMlHWc0
  • 無条件でカッコイイけど
    主人公ではないな
    敵にいたら味方になりそうな気配ビンビンだけど
    あと、味方にいたら敵に寝返りそう
  • 31:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:36 ID:R1JMlHWc0
  • 米26
    猫型ロボ「129.3cmで129.3kgです」
  • 32:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:42 ID:K0vZRAxN0
  • マジレンジャーのウルカイザー
    青と黒のカラーで明らかな敵ロボなんだけど、コアになるロボットが赤い主人公のロボに変わると赤と黒で一気にヒロイックになるの好き
  • 33:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:53 ID:oDR9ROHh0
  • そういえばゲッターノワールなんてのもあったな
  • 34:コメントげっとロボ 2025年03月13日 14:54 ID:M1THD4Um0
  • VF-17ナイトメア誰も挙げてないな。
    あとドラケンⅢも挙げられてないなぁ。
    マクロスクォーターはグレーか。
  • 35:コメントげっとロボ 2025年03月13日 15:13 ID:R1JMlHWc0
  • クロボンX-2もないなぁ
  • 36:コメントげっとロボ 2025年03月13日 15:20 ID:S19bb.wp0
  • 黒カルバリーテンプルの存在が完全に記憶から消えてて未だに蘇ってこない
  • 37:コメントげっとロボ 2025年03月13日 15:53 ID:tIWvXHyU0
  • 黒くすれば強そうに見える
    ギャグロボでも強そうになるのかな?
    黒いボスロボットとか黒髪のアラレちゃんとか…
  • 38:コメントげっとロボ 2025年03月13日 15:55 ID:8OSU.cWc0
  • ビーダマン爆外伝だとブラックガトリンガー、ブラッククラスター、ブラックデバスター、ナイトブラッカー、クリスブラッカー……あとデビルブライスターもか
  • 39:コメントげっとロボ 2025年03月13日 17:12 ID:tIWvXHyU0
  • そういえばモデルがゴジラなのに黒いメカゴジラっていないな
    本家の偽物=黒い、は本家が黒いとできない…?
  • 40: 2025年03月13日 17:48 ID:NADcc.8.0
  • このコメントは削除されました。
  • 41:コメントげっとロボ 2025年03月13日 17:49 ID:NADcc.8.0
  • >>20
    あれ日本の瓦からインスパイアされたみたいね
  • 42:コメントげっとロボ 2025年03月13日 17:55 ID:NADcc.8.0
  • >>28
    マジンガーZの場合は黒一色じゃなくてトリコロールも混ざってる。
    あと主役級に黒があまり使われなくなったのは、ガンプラブーム以降等で
    大量にキャラを出すのが主流になって、ほっといても売れるだろう
    主役よりも売れにくい敵役や脇役を売る為に使われ始めたからじゃないかな?
    実際旧タカラ玩具は先発の主役よりも後発の脇役や敵役の方が出来や
    デザインが良い事が多いし。
  • 43:コメントげっとロボ 2025年03月13日 18:03 ID:DU07L76V0
  • 電脳戦記バーチャロン㋮ダーク化.本物疑え総務省にせもの多発歪ドコロ.怖
    ハイグレスーツの女ぱーとなー奴の父親も黒いメカ乗ってたよな.
  • 44:コメントげっとロボ 2025年03月13日 18:04 ID:dagwwb3q0
  • 主人公メカの黒バージョンは意外にもガンダムマークⅡまで無かった
    敢えて挙げるなら超合金ブラックライディーンくらいで
  • 45:コメントげっとロボ 2025年03月13日 18:04 ID:NADcc.8.0
  • >>27
    黒い同型もやり過ぎると「芸が無い」のだとcwで思い知らされたよ。
    それと味方化もそろそろパターンが見えて来て食傷気味だし茶番臭く感じてしまう。
    共闘するくらいなら最初から仲良くしてくれと言いたい層もいるんじゃなかろうか。
  • 46:コメントげっとロボ 2025年03月13日 18:05 ID:dagwwb3q0
  • あとは桜多吾作漫画版のブラックグレートくらいか
  • 47:コメントげっとロボ 2025年03月13日 18:19 ID:tIWvXHyU0
  • 一時期毎年出てた戦隊ロボブラックバージョンは当てはまりますか?
  • 48:コメントげっとロボ 2025年03月13日 18:19 ID:NuoY3.UT0
  • 黒自体が大人っぽい色だからね

    バニーガールの色が基本的に黒なのもそういう理由らしいし
  • 49:コメントげっとロボ 2025年03月13日 18:28 ID:dagwwb3q0
  • 1990年代になると
    ブラックガイン、ダークゴウザウラー、ブラックバロンなど
    黒い主役メカが結構出るようになったね
  • 50:コメントげっとロボ 2025年03月13日 18:36 ID:thMMO8JK0
  • ブラックレギオス「シンクロトロン砲搭載で火力最強です、人間乗せないので機動性もダダ上がりです、ちょっと敵味方識別に難がありますが問題ないので前線に投入されました」
    うーん、この末法感w
  • 51:コメントげっとロボ 2025年03月13日 18:46 ID:ZxBILjRa0
  • ※44
    前にも同じ話があった気がするが、モスピーダのダークレギオス
  • 52:コメントげっとロボ 2025年03月13日 18:49 ID:h4C3lRaD0
  • ブラックビートル好き

    ベイアニットはうーん
  • 53:コメントげっとロボ 2025年03月13日 18:57 ID:ZxBILjRa0
  • ショッカー以来のザコ戦闘員の色でもある
    まああまり目立たれても困るからね
  • 54:コメントげっとロボ 2025年03月13日 19:02 ID:dagwwb3q0
  • なるほどね~
    現在確認できるロボアニメで最も古いブラックバージョンは
    モスピーダのダークレギオスか
  • 55:コメントげっとロボ 2025年03月13日 19:22 ID:LRFav0Ut0
  • シュバルツリッター(ガンダムビルドファイターズAR)
    「名前に”黒“を含む私が挙がらんとはな…」
  • 56:コメントげっとロボ 2025年03月13日 19:52 ID:reQu2UJQ0
  • >>6
    すると次点でGR2?
  • 57:コメントげっとロボ 2025年03月13日 20:04 ID:u.qJFuPK0
  • >>49
    >ブラックバロン
    ブレイブストームとごっちゃになってる?
    レッドバロンのアニメに出たのは金色のゴールドバロンだった筈。
  • 58:コメントげっとロボ 2025年03月13日 20:08 ID:u.qJFuPK0
  • >>47
    マックスビクトリーロボブラックバージョンの登場にはビックリしたよ。
    子供心でも何の伏線も無しに出てくるんだもんw

    …後年これがPの意向によるものだと知り、別に武上さんの悪癖とは限らないと知った。
  • 59:コメントげっとロボ 2025年03月13日 20:09 ID:u.qJFuPK0
  • >>38
    くろボンの機体で黒くないのはV終盤に出たビーダガンアーマー(仮)かな。
    最近まで「なぞのアーマー」名義だったよね。
  • 60:コメントげっとロボ 2025年03月13日 20:10 ID:reQu2UJQ0
  • 黒いSV―51イワノフ機がお気に入り
  • 61:コメントげっとロボ 2025年03月13日 20:23 ID:5rAugC890
  • >>54
    夜間塗装のビルバインという微妙な配色…
  • 62:コメントげっとロボ 2025年03月13日 20:43 ID:mYB2jF.Q0
  • 08小隊のグフカスタムも、最初は黒系のカラーリングで考えられていたのが、グフは青じゃナイトということで今の色になったとも聞くな
  • 63:コメントげっとロボ 2025年03月13日 20:44 ID:R1JMlHWc0
  • 米61
    アレは海上戦闘がメインだから・・・
  • 64:コメントげっとロボ 2025年03月13日 21:11 ID:I4e943tD0
  • >>29
    コズミックイラの場合、「自分達の作り上げた技術に己の首を絞められて朽ちていくのがナチュラル(コーディネイター)共に相応しい末路だ」とか思ってそうで恐い
  • 65:コメントげっとロボ 2025年03月13日 21:13 ID:I4e943tD0
  • >>35
    そういや味方スタートで敵に寝返る黒ロボットって珍しいパターンかな?
  • 66:コメントげっとロボ 2025年03月13日 21:15 ID:I4e943tD0
  • ズワァース「え?こんなガッツリと一緒に様になるパッケージ飾ってるのに、黒騎士さん最後の機体って自分じゃないんスか?」
  • 67:コメントげっとロボ 2025年03月13日 21:18 ID:5rAugC890
  • >>66
    オーラバトラーとしては最後です…
  • 68:コメントげっとロボ 2025年03月13日 22:40 ID:UU4amESU0
  • >>57
    終盤に出たデスバロンかもしれんぞ
  • 69:コメントげっとロボ 2025年03月13日 22:53 ID:NuoY3.UT0
  • >>58
    裏設定ではVシネマに登場した超装光ビクトリーマーズを参考に造ったとのこと

    次回作のVSでは未登場だったのはテストなしで使ったために反動で動かなくなった説や強すぎるために扱いが難しいから説もあるが不明
  • 70:コメントげっとロボ 2025年03月13日 22:55 ID:.R9QQUWY0
  • ゴーショーグンは基本カラーは黒のハズだが白や青の部分が多いからあまり黒イメージが無いな
    小説版では最終決戦でフルパワーを出した事で色が融け落ち黒一色になるがアニメではどうだったかは忘れた
  • 71:コメントげっとロボ 2025年03月13日 23:15 ID:nYiOxskF0
  • >>27
    タカラトミーのお家芸って、TFのブラックコンボイ(名前色々)のこと指してるんじゃないのかなと
  • 72:コメントげっとロボ 2025年03月13日 23:42 ID:u.qJFuPK0
  • >>71
    それとミクロマンレッドパワーズのミクロマンダークもあるかも。
    この当時の旧タカラは「黒いライバル」に凝っていた感。
  • 73:コメントげっとロボ 2025年03月13日 23:45 ID:u.qJFuPK0
  • >>69
    それってファンの考察とかじゃなかったっけ?
    ただモンド博士の事だから決戦用にコピーを作っていてもおかしくないかもね。
  • 74:コメントげっとロボ 2025年03月13日 23:58 ID:f5uTemw70
  • >>30:
    どうしても使うのなら正規シリーズじゃない作品の主人公のメインカラーとして使うのが性に合ってるかな・・・?
  • 75:コメントげっとロボ 2025年03月14日 00:22 ID:5LvTu7nl0
  • ※53 >>53
    ふむ、ならば現在絶賛配信中の「サンバルカン」から、ブラックマグマのヘルサターン総統を推しておこう。
    顔ツヤツヤだぞw
  • 76:コメントげっとロボ 2025年03月14日 00:27 ID:0ZggG.dA0
  • エヴァ3号機は第一印象が「悪い顔してんなーw」だったけど、案の定すぐに悪落ちした
  • 77:コメントげっとロボ 2025年03月14日 01:20 ID:Dl1nIzbr0
  • サイコガンダムmk-Ⅲが佇んでいるいつものgifが貼られているかと思ったが無かった
  • 78:コメントげっとロボ 2025年03月14日 02:04 ID:SLW0RvJw0
  • 黒と赤の親和性が無茶苦茶良いんだよなぁ。
    ちょっとゴールドカラー入れるとエレガントさが増すし。
  • 79:コメントげっとロボ 2025年03月14日 03:11 ID:v3zjC6MT0
  • ダンクーガがいねぇ
    ガオガイガーがアリなら入れてもいいだろ
  • 80:コメントげっとロボ 2025年03月14日 03:45 ID:cVzjBte00
  • >>79
    ダンクーガは最初の玩具がグレーだったから、そっちと黒と悩んでる人がいるんじゃ…
  • 81:コメントげっとロボ 2025年03月14日 07:47 ID:.9.SNzp40
  • >>80
    アニメだと黒いのに玩具だとロービジに近いんだよな
  • 82:コメントげっとロボ 2025年03月14日 11:26 ID:GpIoY44q0
  • マジンガーZぐらいの黒でいいなら特撮でバトルフィーバーロボ・バイオロボ、アニメでビスマルク・三冠王などがあるね
  • 83:コメントげっとロボ 2025年03月14日 11:27 ID:qy8G2UZh0
  • シンカリオンCWのハーデスシンカリオンは出る回はテンションが上がったなあ 蝙蝠みたいなメカと犬メカと合体してデストロイフォームはかっこよかった
  • 84:コメントげっとロボ 2025年03月14日 12:19 ID:0ZggG.dA0
  • >>82
    マジンガーはずっと黒と白(銀?)のツートンカラーなんだと思ってたら、よく見ると前腕とブーツ部分は黒ではなく濃い青なのな
    胸と腰しか黒くなかったっていう
  • 85:コメントげっとロボ 2025年03月14日 13:26 ID:tjBrPwBk0
  • >>53
    ライダーが出たからついでに…
    RXのロボライダーは元がブラックだから黒いんだが、あれロボと付いてるがロボで括っていいんだろうか?
  • 86:コメントげっとロボ 2025年03月14日 17:12 ID:DsBRIMsn0
  • まあ商売が絡むと、どうしてもたくさん色を使った方がいいのではないか?派手で豪華で存在感と満足感もあるんじゃないか?みたいな風潮がどうしてもあって、シンプルに単色で良いんだよ!って言い辛いってのはあったんだろうとは思うわ
  • 87:コメントげっとロボ 2025年03月14日 18:23 ID:o1tWDHo60
  • ロボではないけどブラックウォーグレイモンは悲哀もあって、一部ではオリジナルのウォーグレイモン以上の人気がある
  • 88:コメントげっとロボ 2025年03月14日 21:10 ID:.9.SNzp40
  • >>76
    そもそもエヴァ自体が悪人顔過ぎて玩具会社から
    「これ敵役だよね?主役は?」
    と言われたんだよね
  • 89:コメントげっとロボ 2025年03月14日 21:15 ID:.9.SNzp40
  • >>13
    バルキリーの方が映えるのかマクロス同士の戦いはあまり無いな。
    Fがギャラクシー対フロンティア&クォーターで数分ドツキ合ったくらいか?
  • 90:コメントげっとロボ 2025年03月14日 22:34 ID:RMFZ5czr0
  • >>57
    ゴールドバロン、デスバロンより前に
    黒い偽レッドバロンが登場している
  • 91:コメントげっとロボ 2025年03月15日 00:09 ID:iXp6TnFK0
  • ガガガが黒いロボット呼ばわりなのは
    米監督的にマジンガーのオマージュなんだろ
    「黒鉄の城」って感じで
  • 92:コメントげっとロボ 2025年03月15日 08:29 ID:9XC5UnNw0
  • >>84
    マンガ版では手足も黒い時が多い。
    アニメで黒だと見えにくいから青になったと思われる。
  • 93:コメントげっとロボ 2025年03月15日 08:30 ID:9XC5UnNw0
  • >>81
    アニメでも基本色はニュートラルグレーなんだけど影色がネービーブルーだから。
  • 94:コメントげっとロボ 2025年03月15日 08:32 ID:9XC5UnNw0
  • >>75
    そこら辺はダース・ベイダーの影響だな。
  • 95:コメントげっとロボ 2025年03月15日 08:34 ID:9XC5UnNw0
  • >>44
    ダンバインとブラッカリィも黒っぽい。
    超合金はダルタニアスとゴーディアンも黒いのがある。
    三冠王とかもあったかな。
  • 96:コメントげっとロボ 2025年03月15日 08:41 ID:9XC5UnNw0
  • >>86
    アニメでも特撮でも単色のみはキツイ。
    初期仮面ライダーも黒かったが夜間撮影だと目立たないので白ラインを足した。
    登場シーンが少ないなら単色でも映えるけど。

    ボトムズは諸事情により中盤単色のスコープドッグとストライクドッグが戦うが。
  • 97:コメントげっとロボ 2025年03月15日 08:44 ID:9XC5UnNw0
  • そういやクローバーのダイターンだかトライダーだかは何故か胴体だけつや消し黒の合金で変に渋かったな。
  • 98:コメントげっとロボ 2025年03月15日 14:12 ID:yfO3NenX0
  • >未だにダッカスが中世貴族の巻き毛みたいなクルクルのせいで好きになれず
    >「バッシュの方が良かったのに」と言い続けている俺はセンスが悪いのか?

    敢えてオタクが嫌う形状や記号を集めてカッコいいロボットをデザインする、という縛りの結果がGTMでダッカスだと思うので好みの差でいいと思うよ
    おれはダッカスのくるくるカールは滅茶苦茶カッコいいと思うし
  • 99:コメントげっとロボ 2025年03月15日 22:02 ID:kC2jXsuM0
  • >>98
    「敢えてオタクが嫌う形状や記号を集めてカッコいいロボットをデザインする、という縛り」
    そんなデザインコンセプトだったのか…
    オレはダメだ、カッコ良い悪い以前に生理的に受け付けなくて(汗)
  • 100:コメントげっとロボ 2025年03月16日 12:06 ID:h5EjLjXf0
  • >>99
    思うのでって書いてるし98の妄想でしょ。
  • 101:コメントげっとロボ 2025年03月16日 12:10 ID:h5EjLjXf0
  • >>37
    黒髪のアラレちゃんは強そうw
  • 102:コメントげっとロボ 2025年03月17日 04:42 ID:Tg6RxRIO0
  • ※101
    オボッチャマン君では?

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング